goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

おひたしの残りのサラダ

2010年04月14日 | Weblog
<朝食のメニュー>
目玉焼き
 川流れ菜とレタスとハムのサラダ
 トマト
焼きたらこ ひときれ
ナメコと豆腐の味噌汁
デザート:イチゴ2個にヨーグルト

昨夜のおひたしの残りをレタスと一緒にサラダに。
こうすると、少しは食べてくれます
菜っ葉は(歯が悪いと)食べにくいようです。
菜っ葉は整腸剤なんですけれどね・・・・。

目玉焼きを食べると胸焼けするのですが、
なぜなのでしょうね。これは私の体感ですが、
卵焼きやスクランブルのほうが胃にもたれません。
でも、油バターを使わずにできる点は目玉焼きがいいかな、
なるべく小さい卵を選んでます。
いえ、ほんねは 楽だから??
そして、食後にすぐヨーグルトを出してみました。
成功!冷や汗をかかずにすんだみたいです。
これも整腸作用があるんですよね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする