宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

晴天のもと、土建大和支部の「土建まつり」に参加!

2017年09月24日 | 折々のこと

会場のやまと公園には、各支部の模擬店テントが並び、舞台では中央5丁目こども会のチェアガールや光中のブラバン、今年初のカンナ・のこぎり大会もあり、なんと来賓の岡崎さんも参加しましたが、結果は・・・・。

私達市議団も舞台に上がり、高久団長が挨拶・議会報告を行いました。
私は、舞台での紹介・挨拶の終わった岡崎裕さんを連れて各テントや会場を回り、握手・握手。 汗びっしょりの岡崎さん。

その後、岡崎さんは、横浜での宣伝、その後藤沢で加藤県議・藤沢市議団との宣伝、4時にはまた13区大和に戻って、「舘野鉄工所事故市民のつどい」に参加、5時から大和駅頭での「共産党宣伝」。

いやあ、お疲れ様でした。 39才と若い候補者ですが、体調管理には十分お気をつけくださいね。

そうそう、今日は朝から電話が鳴りっぱなしです。何かって、「太さん」が民進党を離党したとの報道に「13区の野党共闘はどうするのか?」って。 「野党共闘の枠外」に自ら出たという事ではないでしょうかね。

 


岡崎ゆたかさんを国会へ。決起集会!

2017年09月23日 | 選挙

神奈川13区予定候補・比例重複候補・岡崎ゆたかさんを何としても国会へ送り出したい!!と、決起集会を行いました。(実は、学習会として計画していたのですが、すわっ、国会解散!となったので、急遽「決起集会」となったのです。 夜にも関わらず会場いっぱいの参加者で、熱気ムンムンです。

講師には、赤旗記者の中祖寅一さん。 取材時の話、他紙の記者との交流・付き合い、記者ならではの数々の話、その中での揺らぎのない共産党の核となる綱領路線。 なるほどと興味深く聞きました。

前段に岡崎候補の挨拶・決意があり、神奈川県委員会・13区選対の必勝計画等々、最後は大和・綾瀬・海老名・座間の11名の市議が全員揃って、岡崎候補と写真に納まりました。


議会運営委員会と映画、多喜二の「母」を観る。

2017年09月22日 | 議会

9時から最終本会議に向けた議会運営委員会に参加。
おっと、その前に今日は金曜日なので定例の大和駅北口宣伝に参加し、議会報告と北朝鮮問題、国民をバカにした党略的解散を批判し、共産党の支援を訴えました。

議会運営委員会では、各会派から出されていた10件の決議・意見書案について協議し、一部よい方向への感触です。

その後は、思い切って座間ハーモニィーホールに向かい、映画「母」を鑑賞しました。

プロレタリア作家小林多喜二の母・セキさんを描いた映画で、監督は先日の大和市平和推進事業・映画「望郷の鐘」の山田火砂子さん、母役は寺島しのぶさん、多喜二役は塩谷瞬さんでした。

評判通り、寺島しのぶさんの演技がよかった、戦前の治安維持法で虐殺された多喜二を心から信頼し愛したセキの物語に涙しました。 昭和38年頃亡くなったセキが、「いい世の中になった」との回想シーンでおわるのですが、皮肉にも、秘密保護法・共謀罪が成立した今、歴史を逆もどりさせてはならないと、心底思った次第です。


3日間の一般質問が終了、気持ちはすっかり総選挙。

2017年09月21日 | 議会

大和市議会9月議会の一般質問が終了しました。
私は、三日目の9月21日の午後1時からの登壇で、約70分間掛かりました。 「子どもの貧困」問題と大雨対策などの「河川対策」についての2項目です。

 子どもの貧困対策法が2014年間から施行されていても、政府のよる改善は遅々としてありません。 市長・教育長の子ども観・貧困の認識を問い、生活支援・教育支援を問いました。

神奈川県が行なったひとり親世帯が受給している「児童扶養手当」受給者アンケートの回答率が、たったの1・6%!! 回答はインターネットでとのことで、こどものスマホで回答、自宅にはパソコンもネットもありません!!との抗議の回答もありました。

大和市も独自に同様なアンケートを用紙で行い、56%ほどの回収率。 こども食堂があるのは知っているが、貧困と思われるから行かないとの回答も。 1番の要求は、児童扶養手当を増額してほしい、②奨学金制度を創ってほしいでした。

共に国が行なうべきことですが、奨学金制度については、藤沢市が独自の給付型奨学金制度を創設したのでと提案しましたが、年間4万円の給付制奨学金の現行でとの答弁で前進せず。

大和市は昨年度から、子どもの居場所・孤食をなくすとして「こども食堂」3か所に助成をしていますが、本当に食を必要としている子どもに届いているか心配するところです。 今迄の3か所は、相鉄線から北部でしたが、新たな1か所は中央部に出来るとのことで、広がりました。市南部にもほしい所です。

さてさて、ナント10月22日が投票日!? 1カ月しかないではありませんか。
最終本会議は、9月26日ですが、心は、早、選挙です。


臨時国会の冒頭解散? あまりにも国政の私物化ではありませんか。

2017年09月19日 | 選挙



      この写真は、9月18日、シリウスで行われた赤旗囲碁将棋大会(湘南地区大会)

昨夜から大騒ぎで、今朝の新聞は一斉に「総選挙 来月下旬が有力」(朝日新聞)、読売は「衆院選 来月22日」ともっとはっきり記載しています。

共産党は「全党が勝利に向け 勇躍して総決起しよう」との緊急の訴えを発表しました。 こんなアベ政治を止めさせるためには、選挙を!と訴えてきたのですから、「待ってました!!」なのです。

今日は、早速、11時から大和駅前で、神奈川13区予定候補の岡崎ゆたかさんを迎えて、街頭演説会を行いました。 グットタイミングで多くの方々と対話出来ました。

「何で国会解散なのか?」
「あら、宮応さんでしょ? アベさん、だめよ。お宅にいれるから」 
「共産党? オレ違うから」
「よく、解らない」

などなど、なんで急に? 判らないですよねえ。
そこは、ズバリ、岡崎さんが訴えました。

森友、加計の疑惑に蓋をして、(国民は忘れるだろう)、野党が準備の整わないうちに多数の議席を確保して、憲法改定をしようとの魂胆です。

さあ、10月22日、投開票に向けて、1カ月、がんばりましょう。
共産党は、年の初めから「総選挙はいつあっても不思議ではない。」と踏んでいました。

明日朝は、大和駅北口での朝宣伝です。


雨のぱらつく中、中学校の運動会が無事終了!みんな、すばらしかった!

2017年09月16日 | 教育、子ども

台風の影響で、雨雲が垂れ込める空模様。 今日は、引地台中学校と光が丘中学校二校の体育祭を午前中に見学したいと考え、9時前に自宅を出て、引地台中に。

 開会式では、校長挨拶と共に体育祭実行委員長が挨拶し、聖火が灯され、聖火ランナーがグランドを一周し、点火とオリンピック並みで、其のランナー紹介も司会の生徒によってユーモラスに語られ、会場の笑いを誘いました。
雨の降らないうちにと、プログラムが変更され、1年生のマスゲーム、2年女子のダンス「よさこいソーラン」、3年女子ダンスとみんなでやるプログラムを優先していましたが、途中やっぱり雨がパラツキました。 この辺りで校長先生などにご挨拶して、次の光が丘中学校へ。

ここでは、全校女子による「飛びつき綱引き」その前の女子による応援合戦が元気! 次の3学年ソーラン節もよかった!ソーラン節の前に、男子全員による「倒立」最後まで倒れなかった生徒に温かい称賛の拍手、「腕立て伏せ」は、号令をかける生徒に合わせてやるのですが、「大声」を出すだけでも体力使う、本当に頑張りました。 さすが3年生!!

午後の仕事も気に係り、この辺りで校長先生などにご挨拶して帰宅しました。

「観に来て下さい!!」と言ってくれた生徒さん、ありがとう。 二校とも其々特徴があって素晴らしかったです。


大和駅南口宣伝「明日の運動会観に来てください!」と。

2017年09月15日 | 折々のこと

毎月、第1,3金曜日は、「大和駅南口での朝のご挨拶」を定例化しています。

今朝は、赤旗新聞の配達のため少し遅れて参加。カーラジオで北朝鮮のミサイル発射のニュースをキャッチしました。今朝のミサイル発射などにふれ「北朝鮮の軍事的挑発に強く抗議」との共産党の見解を示した「岡崎ゆたかニュース」を配りながら、「おはようございます、宮応ふみこです。行ってらしゃいませ」「いま、9月議会です。一般質問は子供の費貧困問題とりあげます。」などとビラを配りながらご挨拶。 改札前ではマイクでの訴えも行いました。 大型台風襲来の予報もありますが、明日16日は市内中学校の多くが運動会を予定しています。 登校の光が丘中学校の生徒にも「明日、運動会だね、頑張ってね」と声をかけると「ぜひ、観に来てください。」と返答がありました。 地元の引地台中学校と光が丘中学校にも観に行かねば!!


岡崎ゆたかさんと大和駅北口で朝のご挨拶

2017年09月12日 | 選挙

昨夜、会議中に岡崎さんから、「明日、大和駅で宣伝やりますか?」とのメールがありました。
このように候補者からの積極的な問い合わせは何が何でもお受けしなければ!!

大和中央南支部は毎週1回、大和駅北口・南口交互に朝宣伝をやっています。 今週は金曜日の南口の番でしたが、急遽声をかけて北口宣伝を行ったのです。( 桜ヶ丘支部は毎週水曜日桜ヶ丘駅西口:雨天は中止。)

最初と最後は私が議会報告など行ない、岡崎さんは、厚木基地の爆音まき散らす艦載機の飛行訓練やめよ、北朝鮮の核実験やめよなど訴えました。
途中、「共産党がんばってくださいよ」などのお声をいただきました。

途中、「女子サッカーの街大和」のシルフィールドのメンバーが9月17日(日)11時キックオフ、プレナスチャレンジリーグ1位~4位昇格決定戦イン大和なでしこスタジアム の宣伝にあらわれました。 若々しく、溌剌として、素晴らしい!!と写真を撮らせていただきました。 観戦に行ってみたくなりました。 観戦無料:ぜひ、応援しましょう。



     我が家の玄関を飾るポーチユラカ。






54回目の舘野鉄工所米軍機墜落事故慰霊祭に参加

2017年09月10日 | 基地

53年前の9月8日、上草柳の舘野鉄工所に厚木基地を飛び立った米軍機が墜落し、5人の若者の命を奪い、数人の人々を負傷させました。 現地は、国有地となり、50周忌を機に新たな慰霊碑を建立し、今日は事故当時からお世話になっている善徳寺の住職を迎えて慰霊祭を行い、参列いたしました。 (この地は、通常立ち入り禁止で、慰霊碑周辺1メートル四方を住民団体が国から有料で借りています、ここを大和市が慰霊碑公園として、いつでも手を合わせることが出来るようにとの署名が1万名をこえたそうです。)

53年前と同様に晴天のもと、爆音がとどろきわたり、ただ一人のご遺族舘野義雄さんの胸中やいかばかりかと。
今日は、地元のかたがたも参列して下さいました。 また、小学生のころ、この事故をみたというAさんの話もあり、参列者でお焼香と祈りを捧げました。 共産党の岡崎ゆたかさん、党議員団も参加しました。

マスコミも多数取材に訪れ、翌日の各社の新聞に掲載されています。

午後、大和中学の校庭では運動会の真っ最中、53年前も同様の中、舘野義雄さんは、光ヶ丘中学校で、「お前の家に飛行機が落ちた、すぐ帰れ」と連絡を受けて帰宅し、兄たちの死をしらされたそうです。 「兄さんを返せ」と米兵に詰め寄る写真が「記録集」に載っています。

9月1日から5日まで、厚木基地ではげしい飛行訓練が行われ、米軍は、岩国に移駐しても「厚木基地」を使うと公言しました。 53年前と同じ危険があるのです、許し難い思いでいっぱいです。

9月24日(日)午後2時から、シリウス601号室に於きまして「館野鉄工所墜落事故慰霊市民のつどい」うを開きます。 ぜひご参加ください。

 
   


放課後児童クラブについての学習会に参加

2017年09月10日 | 教育、子ども

先日、神奈川県議会から「学童保育についての学習会があるのでご参加を」との連絡があり、場所は高座渋谷のイコーザ。 以前には横浜で行われましたが今回は、大和のイコーザホールなので参加させていただきました。

講演は約1時間、「放課後児童クラブについて」厚生労働省の子ども家庭局保育課健全育成室の青木氏の話を伺いました。 その後の質疑応答では、指導員の処遇改善など、私は①都道府県別の放課後児童クラブの登録児童(低学年)の割合の最低値は神奈川県の16.6%。 これは、低学年用の「学童保育」が最も少ないということで、どういう事情なのかと質問しました。

けれど、厚労省ではわからないと。実施するのは自治体なので。神奈川県の職員は「女性の就業率が低いから」みたいな説明をしましたが、エッそんなこと納得できません。 私の前には川崎市の議員が、川崎では「全児童対策」の中に「学童」も含まれているが、「学童専用室」はなく、父母が民間で「学童」を創っても補助されないと訴えていました。 川崎などのそのような実態も関係があるのでしょうか。
ぜひ「学童県連協」で解明していただきたいとおもいます。

私は、3人の子育て中、保育園のつくり運動、父母会活動、成長につれ、学童保育づくり、PTAづくり、PTA役員と鍛えられてきました。

新子育て支援制度で学童保育を取り巻く状況は大きく変わりましたが、子どもはいつでも成長真っ盛りです。 大和の学童保育も関係者の話も伺わなければと反省しました。  今日、参加できてよかったです。 関係者のみなさん、ありがとうございました。

帰りに、1階のギャラりーでの「さくら川柳会」の展示をみせていただきました。

  


週のはじまり、仕込みをいっぱいにした日曜日。

2017年09月10日 | 折々のこと

日曜日は早起きして、週1回の地域の赤旗日刊紙の配達です。
丁度いい具合に6時過ぎに終了、そこでまず、引地台公園のラジオ体操へ。 1年ぶり位の参加なので、参加者の顔ぶれも変わっていました。 ラジオ体操って、結構、体を使うもんだと実感。(これを毎日やっていたら結構筋肉がつきそうですね)
その後は、朝霧市で新鮮野菜を購入。  今日の赤旗新聞のトップは、勿論「桐生9秒98」!!

夕方は、一般質問で取り上げる引地川の情報を寄せていただいた市民の方と「現地視察」。

それにしても、日曜日だというのに爆音がうるさい! 堪り兼ねて「市役所」に抗議電話を掛けました。 皆さんも、抗議してください。 抗議電話が、一つのバロメーターになるのです。

         


9月議会の4常任委員会と基地対策特別委員会が終了し、一般質問へ。

2017年09月07日 | 議会

9月議会は、①「平成28年度各決算」 ②下水道使用料の値上げ ③補正予算は、特に小学校の入学準備金が3月に支給と小中学校の入学準備金の増額など。 徘徊高齢者の個人賠償責任保険の創設。(踏切に入って鉄道会社への賠償金などの補填など全国初) 介護保険でのタブレット端末での軽度認知症の早期発見事業などなど。

今日は、基地対策特別委員会が終了して、一般質問は19,20,21日の3日間です。 今日は各担当者とその打ち合わせに追われました。 私の一般質問は、9月21日(木)午後1時からの予定で、夏に学んできた「子どもの貧困問題」を取り上げます。

明日のお天気はどうでしょうか。 1964年9月8日、大和市上草柳に厚木基地を飛び立った米軍機が墜落した「舘野鉄工所墜落事故慰霊祭」が行なわれます。 10時
から慰霊碑前で、善徳寺住職の読経も行われます。ぜひ、ご参加ください。


 

 


定例の大和・桜ヶ丘駅の朝宣伝。

2017年09月04日 | 選挙

各種研修会の参加に明け暮れた8月が終わり、あっという間に9月も第2週に突入しました。
この間も、第1,3の火曜日は大和駅北口、第2,4金曜日は大和駅南口、毎週水曜日は桜ヶ丘駅(雨の日はお休み)と定例に行ってきましたが毎日のブログが間に合わず、一挙にアップします。 衆院神奈川13区予定候補・比例代表(重複)の岡崎ゆたか候補も出来る限り参加いただいています。

      


第34回大和母親大会でご挨拶

2017年09月03日 | 折々のこと

母親大会は、其々各地で開かれ、県大会そして毎年暑い夏に「日本大会」が行なわれています。
9月3日、勤労福祉会館にて、第34回大和母親大会が開かれ、来賓として一言ご挨拶を致しました。

9月議会の補正予算の就学援助の増額・小学入学準備金の3月支給などの前進などのご報告をし、皆さんと一緒に喜びました。

その後は、京都大学教授の大山加奈子さんの「みんなで考えよう、平和といのちと人権を」の講演が行われました。
会場いっぱいの参加者に先生もびっくり、私は先生の若さにびっくり致しました。(共謀罪国会で参考人として、反対の論陣を張られました。)

 

夕方は、夫の誕生日のお祝いの食事会が催され、孫たちからプレゼントをいただき、ご満悦。


米艦載機の日中飛行訓練で心身共に痛めつけられ、厳重に抗議!!

2017年09月02日 | 基地

突然、9月1日から6日までの6日間、厚木基地で飛行訓練するとの通告が、訓練当日に通告され、堪えがたい爆音に晒されました。
大和市長、議長を中心に、厚木基地などに抗議要請をおこないましたが、それがどうしたと言わんばかりの爆音をまきちらし、我が物顔での振る舞いは日本の主権など眼中になし、北朝鮮問題も絡んでか、軍事優先がはっきり!!

午後突然、共産党井坂しんや県議団長が、飛行訓練の視察に来るとの連絡が入り、夫と共にいつもの「基地北側」にて監視行動と説明、その後二人は、進入する基地南側を視察、私はやまと公園での「第5次爆音訴訟団」の第5支部のメンバーと共に「爆音なくせ」の集会へ。 私は議会準備が気になって、集会のみ参加。 みなさんは、基地北側を通って相模大塚駅までデモ行進をし、お疲れ様でした。

夜は、自治会の班長会議に参加、引地川の異臭問題やその他様々なご意見を交流しました。

   


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村