宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

第4次厚木基地爆音訴訟団の会員証

2008年08月30日 | 基地
 第4次の爆音訴訟には約7000人の市民が参加していますが、その会員証を各人にお届けしなければなりません。 

 私は、今回はじめて訴訟団に加わりましたが、少しでもお手伝いが出来ればと地域の役員として、約50人程の会員さんに配っています。 既に亡くなられた方、その一方、子ども生まれたんですけどなどのお話もありました。

 8月中に配り、9月の6日には、全国基地訴訟交流集会が大和で行われますので、その参加も訴えています。

ゲリラ豪雨で境川ゴウゴウ

2008年08月29日 | 折々のこと

 

 29日早朝に役所に行くと幹部職員が勢ぞろいしているではありませんか。 携帯のやまとPSメールを見ると、午前4時過ぎに防災情報が入っていましたが、ゲリラ豪雨で境川の水位が急激に上昇して消防による警戒パトロール実施中とのこと。すぐに災害対策本部が設置され、メンバーが召集された模様です。

 境川上流の町田、相模原あたりでは、川が決壊したとの報道がありました。 防災課と消防で被害箇所(道路の冠水など)の様子を聞き取り、午前中に境橋周辺をみてまわりましたが、既に水は完全に引き、泥で汚れた道路の清掃が行われていました。横浜市との間に掛かる境橋の下の橋げたに枯れ草が引っかかっていて、ここまで水位があがていたことを証明しており、横浜市側は水が溢れたようです。 

 職員の皆さん、お疲れ様でした。 この雨は、まだ続くようで、心配ですね。


座間市議選挙・もりや浩一さんの応援に。

2008年08月28日 | 共産党・後援会
 9月7日告示、14日投票で座間市長・市議選挙が行われますので、今日はやっと時間をとって応援にいってきました。

 もりや浩一青年は、28才、少し茶髪の中々のイケメンの予定候補者で、人に会ったり、話をするのが好きな候補者で、議員にはうってつけです。

 雨のなか、ハンドマイクで辻辻を回り、もりやの政策①米陸軍司令部の配備を許さない ②中学校の学校給食の実施 ③子育て支援策の充実など市民アンケート600通に寄せられた切実な政策をを訴えました。

 負けられない選挙です、後いつ応援にいけるでしょうかねえ。

共産党市議団の無料法律相談

2008年08月28日 | 共産党・後援会
 毎月第4水曜日に「無料法律相談」を行っています。 昨日は、知人を介しての相談が持ち込まれ、私が当番議員として、弁護士と相談者の面談に参加しました。相談は「いまやっている裁判のやり方で勝てるかどうか」とも言える内容で、延々3時間も掛かりましたが、一定の結論が出ましたが、こんな相談初めてで、弁護士もよくぞここまで付き合ってくれました。

 もっと、早く相談してくれれば・・・最初っから、共産党に相談してくれたら・・・との思いが募ります。 「無料法律相談」の宣伝をもっと広くお知らせしなくてはなりません。

久しぶりに桜ヶ丘駅で朝宣伝をしました。

2008年08月27日 | 政治を語る
 ここ数日の雨模様と打って変わって、今朝は天高く気持ちの良い晴天となりました。 しばらくお休みしてしまった朝宣伝を桜ヶ丘駅西口で行い、日本共産党市議団の議会報告「大和市民新聞」を配り、時々マイクを握りました。

 国会開会が9月12日、終わりが11月20日とほぼ決まりそうとのニュース。 政府も「景気は後退傾向」と認めざるを得ない程の状況、原油高騰・ますますの物価高では、国民生活を守るためには政府のてこ入れが必要ですが、自民公明の連立政権は、近々に行われる総選挙を気にして、人気取り政策みたいなアドバルーンがいくつも上げられています。

 その一方で消費税の増税は、伏せられるのでしょうか。 有権者が賢く見抜く力が必要ではないでしょうか。

  更に、大和市では10月から駅や小中学校周辺で「路上喫煙防止」が行われること、来年4月からは、過料(罰金みたいなもの)2000円が課せられること、共産党市議団は、過料ではなく、市民モラルの向上に拠るべきもの、過料徴収の人件費2000万円はいかがなものかと他会派の皆さんと修正案を提出したことなどを報告しました。

 来週の9月1日から始まる9月議会について、①有料ごみ袋の20%引き下げ、 ②市長の多選自粛の条例が出されていることを報告し、共産党の見解を述べ、皆さんのご意見をお寄せ下さいとお願いしました。

南関東防衛局の説明を受けました。

2008年08月26日 | 基地

 予てから、大和市平和委員会が要望書を出していた「XP-1(次期固定翼哨戒機)の厚木飛行場における機能、性能、実用性評価飛行訓練実施に関しての説明」を受ける場が設定されましたので、大和市議団を代表して参加しました。 南関東防衛局は、横浜市中区の元生糸検査所の跡に(改築?)できた合同庁舎内にありますが、初めて入りました。 この先の海岸通に私が勤めていた会社がありますので、ウン十年と通いつめた街ですが、すっかりと変貌していました。ビックリ!

さて、説明会の内容ですが、
① XPー1は8月末日をもって自衛隊岐阜基地に納入される。
② 岐阜基地で自衛隊パイロットの飛行訓練を行う。
③ その後(9月10日前後か)厚木基地で性能評価試験等を行う。
④ 性能試験後厚木基地に配備されるかどうかは試験の結果によるので決定されてい    ない。
⑤ XP-1はPー3Cに比べて、離陸時で△5db、巡航時で△10dbとのこと。
懇談の中で、厚木基地にジェット機は乗り入れないとした「46文書」の条項の変更が必要になっていくこともある」と答弁していました。
  国の出先機関で中々要領を得ない説明と、答弁書を読んでいるのですから、その文書のコピーがほしいと言ったら、それは出来ない、いつも書き取ってもらうか、テープをとってもらうとのこと。(様子の判るメンバーが、テープを用意しておきました。)なんかおかしい。 

9月議会も始まるしと参加しましたが、「ノラリ クラリ」の感が否めませんでした。

 

 

 


「財政健全化を判るための地方財政の知識」の講義

2008年08月22日 | 議会
                   神戸も路上喫煙ポイ捨て防止で、バッタリ、
                                   私服警官に喫煙者がつかまる場面に遭遇
 二日目は選科で、私は「基礎から学ぶ、自治体の予算・決算」、高久議員は「基礎から学ぶ、地方財政制度」に参加し、それぞれタップリ学習して来ました。
 とりわけ、総務省から9月に発表される財政健全化法の実質赤字比率や連結実質赤字比率などの財政指標は、全国的にランク付けられ、自分の住む街はどうかと大きな関心を呼ぶでしょう。

 財政評価は、それに一喜一憂することなくその自治体や地域の歴史的・社会的・経済的条件・住民の暮らしの実態を踏まえて総合的に評価し、改善策を考えることが必要。
 住民への説明責任とともに住民による財政分析のきっかけをつくることが必要と言うのが講師の意見でした。

 財政分析はまず各種の財政統計や事務事業を分析することが必要などが講師の意見でもありました。 もうすぐ、9月議会ですが、忙しくなりますぞ。

第4回市町村議会議員研修会に参加

2008年08月21日 | 議会

 
 8月21日から1泊2日の日程で、神戸市ポートアイランドで開かれた「決算議会を前に地方自治を基礎から学ぶ」と題した研修会に参加しました。 

 全国から約250人の地方議員、それも様々な会派の議員が参加する研修会で、第1日目は山梨学院大学の江藤俊昭教授の「地方分権が求める地方議会・議員像とは」と題した基調報告と、実践報告として「めざすのは、環境と経済の両立から福祉へつなげるまちづくり」(滋賀県野洲市まちづくり政策室遠藤由隆氏)の報告でした。 

 議会基本条例制定で有名な北海道栗山町議会のビデオでは、市側から「反問」がなされましたが、その内容は、「質問の趣旨をなんですか。再度はっきりしてください」的なものでした。 そこで「反問権」の範囲は、あるのか、無いのかどこまで許されるのかと質問したところ、各議会で異なるとし、議員が質問した範囲と定めるところや規制を設けないところもあるそうです。


現場を知る・・・・保育所訪問

2008年08月19日 | 教育、子ども

 
 8月の訪問先は、保育所を、と言うことで、公立草柳保育園と民間南林間保育園にお邪魔しました。 草柳保育園は、30年前、保育園に近い所へと横浜から引っ越して来て、長男・次男が生後10ヶ月からお世話になった園で、懐かしさが込み上げてきました。

 建物は、かなり老朽化してきていますが、子ども達は、いつの時代も元気、元気!園庭を元気に駆け回り、それを保育士が見守り・声かけ・手助けをしていました。先頃、外部評価を受けたそうで、職員全員で保育を改めて見直す機会を持ち、よい評価を得たそうです。但し、今度、調理を民間委託する該当園でもあります。 

 南林間保育園は、今年4月に南林間11条通りの住宅街に開所した社会福祉法人が運営する園で、木をふんだんに使い、すべてがピカピカ。
 説明してくれた事務長によると、新人保育士だけにならないよう、経験者を交えた保育士集団にするため若干入所児を抑えているとのことでした。

 午睡用に個人が用意する布団の代わりに、写真のようなトランポリンのような素材のベットが用意されていて、保護者は、土曜日に布団を持ち帰る仕事から解放されたそうです。 ここでも子どもは元気です。 そのためにも、保育士が元気でなければなりません。 あ、そうそう、ここでは当初から、調理は民間の○○ックスに委託です。

 児童育成課、両保育園の関係者の方々、お世話になりました。


北京オリンピック、女子マラソンの結果

2008年08月18日 | 議会
 昨日行われた女子マラソンは、野口みずき選手の欠場、土佐礼子選手の途中棄権、初出場の中村友梨香選手が13位と言う結果に終りました。

 日本勢の3大会連続金メダルも5大会連続メダル獲得もならず、入賞を逃したのは1988年ソウル大会以来、20年ぶり。日本女子の五輪での途中棄権は84年の増田明美以来二人目とか記録づくめだそうです。

 多くの期待を背負って、そのストレスはいかばかりか。 お疲れ様、ゆっくり身体と気持ちを休めてください。

’08年原水禁大会の報告集会を開きました

2008年08月17日 | 平和、憲法,
 
 8月4日から6日まで開かれた’08年原水禁大会の報告集会を開き、約20人の方が参加されました。 大会参加者は、夫々のレポートを元に報告し、とりわけ初参加の方の真摯な感想と核兵器を無くす運動への決意は参加者の感動を生みました。

 とりわけ、新しい国際署名「核兵器のない世界を 2010年核不拡散条約(NPT)再検討会議にむけて」の署名活動を網の目のように広げましょうと確認し、そのために開かれる国連総会に大和からも代表者を送ろうとの意見も出されました。 大会参加者のKさんは、既に100筆の署名を集めました。

332回目の基地撤去定例デモ

2008年08月17日 | 基地

 

  お盆休み中の第3日曜定例デモですが、いつものメンバーが集まり、332回目のデモを行いました。

 もう27年と9回目ですが、来月は、333回目で「ゾロメ」ですから、もっと大勢参加して欲しいものです。

 私は、マイクを握った後、駅改札前で「放射能垂れ流し、艦内火災の危険なG.ワシントン来るな」のビラを配っていると、「アレッ、おかしいな」と思って、案内板に近づいて見るとやっぱり、おかしいはず、地図の真ん中が乱暴に千切られていました。

 

 先日、駅頭宣伝をした時は気が付かなかったので、ここ2~3日のことでしょうか。 ある人は「こんなのいらないよ」と言い、数多くのタバコの吸殻を清掃する人は、「これで10月からの路上喫煙防止できるのかね、誰が注意するんだかねえ」と意見あれこれ。


終戦63年、共産党の街頭宣伝

2008年08月15日 | 平和、憲法,
 今日は8月15日、63回目の終戦記念日です。 共産党と平和委員会共催で、中央林間駅と大和駅で街頭宣伝を行いました。

 さすがにお盆なので人通りは少なめで、反応は「イマイチ」かな。 終戦記念日と言うより、オリンピックや高校野球に関心が行っちゃているような・・・。 こんな時は、演説に工夫を凝らして、エッと振り返えってもらえるようにならなければなりません。

  日本国憲法は、前文と9条で戦争放棄を定めていますが、世界中に紛争がたえません。 しかし、日本国憲法を世界に広め、紛争を戦争にまで拡大させない努力なら出来るのではないでしょうか。

夏休み返上で生活相談

2008年08月15日 | 折々のこと
午前中にインターネットの工事業者が来て、お昼前に終了。やれやれと昼食をとっているとそこへ生活相談の電話が鳴りました。

 「国民健康保険税を滞納し、給料差押が来てしまった。昨日、収納課に相談に行ったが埒があかなかった。16万円も差し押さえられては生活できない。どうしたらいいのか」私「その前に何度も督促状が来ていたでしょう?どうしたのですか。」 「家には寝に帰るだけでほおって置いた」とのこと、「それが事態を悪くしているのよ」と指摘。

 「今は盆休みで月曜日から現場に行く」というので、それでは今日中に、手を打っておかねばならないと私も夏休みを返上して、急遽、午後に控え室に来ていただく事にしました。 

 お会いすると母親思いの真面目な好青年です。いろいろお話を伺い、結果、月額10万円ものサラ金返済(母親の入院費用など)をまず解決することが先決と広聴相談課へ。 月曜日仕事が終った夜の弁護士予約が取れて、見通しが出ました。

 昨日の収納課窓口相談でもサラ金返済の早期解決を指摘されたそうですが、市役所広聴相談課へと具体的な紹介はなかったそうです。そこまで具体的に繋げてほしいものです。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村