宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

公的保育が危ない!!の講演会に参加

2009年02月28日 | 教育、子ども
「世界に誇る日本の保育制度解体の危機」と題した講演会が、藤沢で開かれ参加しました。講師は全国保育団体連絡会の上野さと子さんです。先日、発表された社会保障審議会の保育に関する中間報告・・・これを実行させない大きな運動を急いで起こそうとの呼びかけがありました。 

今日から3月議会が始まりました。

2009年02月27日 | 議会
 新年度予算を審議する3月議会が今日から始まりました。 

 いつものように、市長から議案の提案説明が行われ、次に議長が「質疑ありますか」と議員によびかけ、ひとりの議員が手をあげ、議長に指名されて登壇して今回の大きな議案である「医師手当ての大幅値上げについて」質問しました。 議長より答弁を求められて登壇した市長は、「そういう内容は、一般質問で正々堂々とやってほしい」と答弁しました。

 いやー、それはないでしょう。 本会議での質問は許されていますし、議長が許可しているのです。

 実は、前にもあったんですよね。議員の質問に応えないことが。そこで議会としては「議員の質問にキチンと答えるように」と議長が市長に申し入れた経過がありました。 この市長の態度と答弁の内容は見過ごせません!。

無料法律市政相談会

2009年02月25日 | 折々のこと
 
 毎月第4水曜日に行われている弁護士に来ていただいての相談会が今晩あり、労働問題などの相談者が見えました。 

 1件は私が事前にお話を伺い、弁護士にお願いする方が良いのではないかと考え、相談者も納得ですが、費用が掛かるのが、気がかりです。

 法律扶助の「法テラス」を利用すれば無料ですが、弁護士を選べないので、内容によっては、困難です。 今回のお1人は、共産党の議会報告「大和市民新聞」を読んで相談を思いつかれたとのことです。

 困ったことがあったら「共産党へ」です。

3月議会の議案説明会

2009年02月24日 | 議会

3月議会が2月27日からはじまります。

 市民生活に重大な関わりがある新年度予算がメインの議案ですが、大和市立病院の産科の新規患者受け入れ再開のための、医師手当ての大幅増額の議案などもあります。

 それらの説明会が各会派ごとに開かれ、今日は共産党の番で、9時から19時近くまでかかりました。

         市役所北側にある紅白の梅が今を盛りと咲いています。

 


議会報編集委員会が開かれました。

2009年02月18日 | 議会
 予てからの「議会改革検討協議会」から出されていた「やまと市議会報の充実については編集委員会に委ねる」を受けて、事前に各会派へのアンケートにより、色々な案がだされ、今日は各派の提案理由とそれについての質疑がなされました。

 共産党は、市民にとっての議会、議会からの報告、発信が解るような内容にする努力と読みやすさの改善のために、① 字を大きく、②内容も平面的な記述ではなく、賛否・理由がわかりやすくする ③議員提出議案の意見書の意義(なぜ出すのか)を時により解説する ④一般質問の写真イラストは均等にするなどを提案しました。 

 市民の方はご存知でしょうか。大和市では一般質問の時間は一人25分、会派に10分とされていますが、同一会派でやらない議員の分を融通出来るのです。例えば5人会派で(25分×5=125分、+10分=135分)ですから、二人共60分やってもまだ15分余るのです。 これについては、改善をたび重ねて訴えてきましたが、今度の3月議会から、議員一人30分会派10分と改善されました。 それと一緒に議会報の記事の行数も均一となりましたが、写真・イラストは会派の人数割りのままなので「均等」にの意見を出したのです。

 他の会派からは一般質問者の顔写真を、広報と同じA4判に、議員の政治活動もなどエッという意見などもあり、次回まで検討課題となりました。

今朝の赤旗新聞

2009年02月17日 | 政治を語る
 
 一面トップは「予算案抜本組み換え案」を共産党が「経済悪化をくい止め、雇用、社会保障、農業、中小企業を応援し、内需を温める予算にするために提案したという記事です。 財源については、軍事費や大型公共事業を削ると共に、議員定数の削減でなく年間320億円もの政党助成金の廃止など。歳入面では、大企業の法人税などの段階的引き上げや所得税の最高税率の引き上げなど応能負担の原則に基づく税制改革などを打ち出しています。 このように、共産党は党利党略の審議拒否ではなく、積極的な予算組み換え案を出しています。

 二つ目の記事は、昨夜から大騒ぎの「昨年10~12月のGDP値が年率12.7%減」戦後最悪35年ぶり急激落ち込み」です。 震源地のアメリカよりもひどい落ち込みは、日本の異常な外需頼みが原因、さらに雇用破壊と所得減で、個人消費の落ち込みが経済マイナス成長に拍車をかけているこれが大方の見方です。 麻生首相は、「日本が一番にこの不況から抜け出す」と豪語していますが、なんと空々しく聞こえるのは私一人ではありますまい。

 二面には「保育制度改変 自治体の責任あいまい、(保育)事業者から反対相次ぐ」の記事。 大和市議会でも、昨年12月議会で「現行保育制度を守れ」の意見書を賛成多数で出しましたが、保育協会は、厚労省案では、保育の公的責任が曖昧になると強く反対意見表明したと報道しています。 ホントにそうです。 あたかも厚労省案は、機会均等、自由に選択できると宣伝していますが、全く逆で、ここでも市場原理で経済格差が子どもの保育も持ち込まれようとしているのです。 これも3月議会の重要なテーマです。 

赤旗新聞に目が離せません、他の商業新聞に載っていない重要な記事が満載です。

さあ、3月議会に向けて大車輪!

2009年02月16日 | 折々のこと
 週末にはある方の葬儀もあったりで、やっと通常議員生活に戻りました、身も心も。 10時から議員団会議を開き、3月議会への対応を具体的に相談し、20日の議会運営委員会を経て議案書が配られるのを待つ状態です。 勿論、一般質問の準備は、それぞれがはじめています。

 夜は所用があり、予定していた「災害ボランティアネットワーク」の会議に参加できず残念でした。

春一番で花粉が大暴れです。

2009年02月13日 | 折々のこと
 
 一昨日までは、風邪をひかないようにと「マスク」をしていましたが、家に居ても、今日はクシャミの連発、花粉の襲来で外に出られません。 今年から花粉症予防の注射はやめようと思いながら、寒川で忙しく医者に行く暇がないまま、今日を迎えてしまったのです。どうしよう・・・。 3月議会が思いやられます。 一応 マスクは大量に買い込んでありますが。

エーッ、またもや中止!XPー1 の厚木基地視察。

2009年02月13日 | 基地

9時に集合して、厚木基地にてXP-1の離着陸などの見学をする予定でしたが、直前になって天候の都合で中止になりました。

 

 これで2回目です。たしかに、基地という特殊性や天候の都合で中止もあり得るとのことでしたが・・・・。 見せたくないのでは、と勘ぐりたくなり、何よりも最近のこのうるささは、異常です。

 ドンドン市役所基地対策課に声を寄せてください。


国保運営協議会が開かれました。

2009年02月12日 | 福祉
 午後6時半から、国保運営協議会が開かれ、市長より平成21年1月1日付けで新たに2年間の委嘱がなされ、「公益代表」の4人で互選の結果、私が再び「委員長」に選出されました。 

 今回、歯科医師会代表と被保険者代表4人さんが全員替わり、自治連、民生委員協の男性の方ですので「男女参画社会ナントか」の審議会等の女性の比率が下がってしまいます。

 前年度も今回も、この運営協議会は中々活発な論議が展開され、面白いです。 後日、インターネットで公開される(?会議録までは公開でないか?)ので、お読み下さい。

  あっ、そうそう、事務局より平成21年度は、国保税値上げするかしないかのための検討を始める予定との報告がありました。 20年度に8・9%の値上げをし、新年度予算案では、収納率予想を約86%とせざるを得ないないのに・・・益々払いたくても払えない事態を生み出しています。
   

路上喫煙禁止の指定と所定の喫煙場所をご存知?

2009年02月12日 | 議会
 
 写真のパンフレットには、「2月1日から、市内の全駅周辺(8区域)はじめ、小中学校周辺(28区域)を「路上喫煙禁止区域」に指定し、大和駅と中央林間駅周辺は、重点禁止区域に指定する」として、その区域地図とその中の所定の喫煙場所が書かれています。

 1月末でしたか、市民から「プロムナードに喫煙所が出来て、行事のテントが張れなくなるのでは」との連絡をいただき、すぐ現場に行ってみました。 なるほど、もうちょっと場所を寄せればいいのにと思い、担当者に聞くとイベントなどの時は、白線の中でも可とのことで臨機応変にということです。

 例の非常勤特別職の「監視員さん」は、研修を終え、今日から制服を着て「出動」とのことで、ご苦労様です。

二人のご苦労さん会

2009年02月11日 | 折々のこと
 今日はある嬉しいことがあったし、寒川も終わったことだし、家族でたまには、食事会をと思い立ったのですが、二人の息子は用事があって「ダメ」。 娘夫婦は風邪を引かせてはならないので今日は声を掛けず。

 結局、夫と二人で、「どこへ行く?」 最近、夫が友人たちと行ったという居酒屋に行きました。  話は結局、寒川のことになりましたが、いい意見交換が出来ましたかな。 いやいや、ホントにご苦労さんでした。お疲れさま。  

 中々いい店で、帰りにマスターに名刺を渡してご挨拶したら、「えーっ、宮応ふみ子さん?、0さんに頼まれて、私あなたに入れたんですよー」とまたまた嬉しいことが判明し、「今後は、友人を連れてきますよ」と店を辞しました。

残念! 寒川町議会選挙は1議席減の3議席に!

2009年02月09日 | 共産党・後援会
 昨晩の11時過ぎ頃、寒川町議会選挙は、残念ながら1議席減が明らかになり、夫の帰宅は1時過ぎでした。 

 私が応援に入った「村田けい子」さんは約100票増やして1,053票で、4人合計でも前回票を増やしましたが・・・。 選挙総括はこれからですが、大和の選挙にも生かせる貴重な教訓が沢山ありました。 数多くの地域要求、具体的建設的な議員提案、日常的な献身的な議員活動などなど。 

関係者の皆さんご苦労様でした。

日本共産党神奈川県女性後援会のつどいに参加

2009年02月08日 | 共産党・後援会
 午前中に鶴間住宅の新年会におよばれし、その足で横浜での「県女性後援会のつどい」に参加しました。聞きたかった「落語で語る日本共産党綱領」は残念ながら終了し、会場に着いたときは、写真の紙とも子参議院議員の講演でした。 

 お話は、「国民の命よりアメリカが大事?私たちのいのち、暮らしを守る・・・そこに共産党」の演題で、アクセスミニマム米は「輸入義務」ではなく、「輸入機会を与える」であることを、共産党が膨大な英文の資料の中から調べ上げて国会で質問し、政府に認めさせたことなど、紙さんは、国会で農業問題をよく取り上げていますので、グングン引き込まれる説得力あるお話で、とりわけ、食料自給率問題など命を育む問題として、子どもの頃から学習する必要性を強調されたのが印象的でした。 

 その後、恒例の県下の全女性議員が壇上に上がり紹介されました。今年は、はたの君枝さんをはじめ、総選挙の女性候補者6人も一緒なのではみださんばかりの華やかさでしたし、壇上から見ると会場いっぱいの参加者も女性一色ですごい迫力でした。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村