宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

やったあ~、デニーさん、勝利!!

2018年09月30日 | 選挙

9月30日、今日は、午前中から「重要なお仕事」があり、すっかり疲労困憊で、早めの夕食後、ウトウトしてしまいました。 
そのため、沖縄知事選挙で9時過ぎに「玉城デニー、当確!」のテロップが流れたのを見逃してしまいました。 夫が、私に「出たぞ、出たぞ!!」と、知らせてくれても「ムニャムニャ」。


しっかり目覚めたのが真夜中の11時過ぎ。 外は、暴風雨、 NHKは台風情報一色。(被災者の皆様にお見舞い申し上げます)

ツイッタ―では、喜びの声が満載。 よくぞ当選しました。
沖縄の事は、沖縄で決める!、翁長さんの遺志を継ぐデニーさん、
出口調査でデニーさん、優勢と。

約8万票の差で、無党派層の多くがデニーさんへ。
創価学会の方の約4割がデニーさんへの報道も。

うれしい、選挙って、いいね。
私の後を継ぐ「佐野あきひろさん」も、沖縄へ応援に行きました。

私も「名護市長選挙」の時に、応援にいきましたが、その時は残念な結果でしたが。
ああ~、嬉しいッ。

Denny Tamaki, center, on Sunday celebrating his victory in the Okinawa governor’s race.



舘野鉄工所墜落事故54周年、もう落ちないで、ここは人の住む街!学習会

2018年09月29日 | 基地

9月8日に54回目の法要を行った「館野鉄工所墜落事故」の学習会が、9月24日、シリウスにて開催されました。
会場いっぱいの参加者で、急遽、椅子を追加するほどでした。

ご遺族の舘野義雄さんは、「54年前の事故で、心に深い傷を負い、今も亡き兄たちの思いを引きずっている。 全国で、いまだに米軍機の事故はおき、この舘野の事故は、これからも後世に語り継いで行かなければならない」とご挨拶されました。

 主催者である「館野鉄工所墜落事故慰霊実行委員会」からの挨拶、そして、東京新聞論説委員の半田 滋さんの講演がありました。

 話の内容は、世界情勢、基地問題、安保、基地交付金などなど多岐にわたりました。

 沖縄の宮の森小学校に米軍機が墜落した映像も紹介され、「米軍は出て行け」の思いを強くし、墜落事故現場を一日も早く「慰霊・平和公園」にさせましょう。

   


雨が降ってきて・・・運動会は短縮実施、ああ、残念。

2018年09月29日 | 教育、子ども

昨日からの天気予報で、今日の小学校の運動会は中止かな?と、思っていたのですが、実行となりました。

 お隣の小学生のいるお宅では、昼前におわらせて、食事は家でとの連絡があったそうです。 「なんとか、もってほしい」思いながら、引地台小学校に伺いました。


各学年のダンスなどの集団演舞が終わったところで、やはり、雨が降りだし、しばし中断。 その後、各学年の徒競走をやって中止となりました。 子ども達は、雨にも負けず、がんばりましたね。

残念でしたねえ。   午後は、雨の中、佐野あきひろさんと赤旗新聞のお勧め行動へ。 台風が心配ですね。沖縄はどうかしら・・。

     

   


今朝は、大和駅北口で朝のご挨拶!

2018年09月28日 | 政治を語る

本当は、大和駅南口の予定でしたが、南口は市長が立たれるということで、私達は北口に移動した次第です。

私からは、9月25日に、終わった9月議会報告を、「市長の任期を定める「自粛条例」と「児童虐待に、もっと市民の温かい目を!などお話しました。


佐野あきひろさんからは、沖縄県知事選での玉城デニーさんへの応援、どなたか沖縄にお知り合いいませんか、ぜひデニーと一声おかけくださいと。

後援会のメンバーは、赤旗新聞の宣伝紙を配りましたが、結構、受け取っていただきました。

「へえ、これが赤旗新聞かあ、結構いいじゃん!」 ~なんて、感想をお聞きしたいですね。

      今朝は、さすがに寒くて、二人ともスーツを着込みました。  


第8回やまと土建まつりにお招きいただきました!

2018年09月23日 | 折々のこと

晴天に恵まれた今日は、10時から、やまと公園で行われた「第8回どけんまつり」が行なわれ、議員団そろって
参加いたしました。

開会の舞台では、団長の高久議員があいさつし、その後、私は佐野あきひろさんを伴って、各テントでご挨拶。

舞台では、例年の中央5丁目自治会こども会のチェアダンス、光ヶ丘中のブラバン、ポエポエのフラダンスなど。

午後は、地元の自治会の「若草クラブ」の誕生日会に参加。 9月生まれの夫も参加し、みなさんに「祝福」されました。
いつものコミセン(工事中)ではなかったので、カラオケではなく、隣の晃風園の保健師さんの御話し・オレオレ詐欺にご注意!!
のおはなし。私の方から、9月議会の補正予算が付いた「詐欺防止の録音機能つき電話」購入補助のご報告をしましたら、
「へえ、いいね!」と大きな反応がありました。

       


国政・市政・議会報告で大和市内で街頭宣伝

2018年09月22日 | 共産党・後援会

3連休の初日は、日本共産党議員団で街頭宣伝を行いました。

11時から上和田団地、いちょう団地、高座渋谷駅で、ほりぐち議員を中心に、大和駅では宮応議員、高久議員、佐野あきひろ市議予定候補、中央林間駅ではさとう議員を中心にマイクを握りました。

UR住宅、保育問題、シリウスへの道の改善、市民相談へのご案内、沖縄知事選挙ではお知り合いに玉城デニー候補へのご支持のお願いを!等々。 3選を得た安倍総理は、さっそく憲法改正を!と。 
世論調査では、憲法改正反対51%(賛成31%)、天皇・総理大臣・国会議員などは、そもそも憲法を尊重し、擁護する義務があるのですよ。


憲法改正は許せない!!など、訴えました。

各駅頭には、地域の後援会の方々が集まってくださり、赤旗日曜版の宣伝紙を街行く方々に配りました。

    クリックすると拡大。

すいません、ほりぐち議員の写真がありません。


佐野さんは、沖縄知事選応援に。留守でも「駅頭宣伝」やります!!

2018年09月20日 | 政治を語る

佐野あきひろさんは、9月17日から20日まで、沖縄県知事選挙の応援に行っていますが、留守もしっかり「駅頭宣伝」を行いました。

定例の大和駅北口は、9月18日(火)、一般質問初日で9時開会に遅れてはなりませんので、後は他の方々に任せて、7時半過ぎには、役所の向かいました。

今日、20日(木)は、7時から桜ヶ丘駅西口で、久しぶりにマイクを握り、昨日の私の一般質問の報告をしました。
やはり、定期的にご挨拶することは大切ですね。 リズムが出来ますね。
しんぶん赤旗の見本紙を配りました所、「へえ」という感じでお受けとりいただきました。

ぜひ、感想をお聞かせくださいね。 「あら、久しぶり」とのお声も頂きました。 明日は大和駅南口です。

    クリックすると拡大


9月議会の一般質問が終了!!

2018年09月19日 | 議会

9月14、18,19日の3日間で行われた一般質問が今日で終了しました。

私は、今日の2番目、9時20分から約1時間掛けて、①児童虐待について ②図書館の道などへのお出かけ、一休みイスの設置など ③大和市長の自粛条例について  の3件を取り上げました。

来年4月の大和市長選挙に大木市長は立候補するのか? マスコミが何社か取材に来ています。

いわゆる自粛条例なので、「市長の職にあるものは連続して3期を超えて在任しないよう努めるものとする」と定めています。

私の質問は、自粛条例であっても、憲法に抵触する、と反対してきたことを明らかにして、①どのような考えで制定したのか ②自粛条例で立候補できるのか ③この12年間をどう総括しているのか ④4選に立候補するのかの4点。

結局、市長は「全力で任期を全うする」として、4期目の立候補は明らかにしませんでした。

 クリックすると拡大。 (9月20日付朝日新聞さがみ野版)


児童虐待については、大和市の相談でも約28%増えて、管轄である県の中央児童相談所への直接相談を含め、年間相談は約600件位です。

大和市は、すくすく子育て課の「子育てなんでも相談・応援センター」できめ細かな相談に応じています。 地域の目、地域の温かい早期発見・援助で虐待を未然に防ぎたいと思います。

大和市役所がロケ地となっていたドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」は昨日で終わり、最終回は「ネグレストの児童虐待問題」でした。  貧困と虐待の連鎖を断ち切るために、この新人ケースワーカーの成長していくか楽しみなドラマでした。

  


9月の3連休は引中運動会・沖縄連帯集会へ

2018年09月16日 | 折々のこと

9月はナント2週連続で3連休が2回もあります。

昨日からの3連休で、来週の一般質問の大詰めと引地台中学校の運動会等々。

まず、15日(土)の引地台中学校の運動会は雨のため、今日の日曜日に延期。

引中伝統のムカデ競争、「それいけ、パッパ」など独自の掛け声で軽快かと思えば、バッタン。
どのチームも楽しそう。

運動会見学のため、第3定例デモは不参加。

午後は17日~20日までの予定で沖縄県知事選挙の応援に行く3名の壮行会兼沖縄連帯集会に参加。
参加者は、大和市平和委員会の佐野あきひろさん、尾崎公太郎さん、土建大和の佐野みゆきさんです。 


         

      クリックすると拡大
 
 


いよいよ、一般質問が始まります。

2018年09月13日 | 議会

9月14、18、19日の3日間で一般質問が始まります。 是非傍聴にお出で下さい。

   9月14日(金) 9時40分~ 佐藤 大地議員

                    ① 災害に強い大和市をめざして  ②大和市の雇用について

             15時50分~ 堀口 香奈議員

                    ①保育行政にかかわって   ②猛暑による熱中症対策について  
                    ③運転免許証の自主返納を勧めるために

   9月18日(火) 15時30分~ 高久 良美議員
           
                    ①基地問題について    ②市長への手紙「あなたの一言提案」について

                    ③道路補修について    ④駅周辺の喫煙場所について

                    ⑤べテルギウス駐車場の利用方法について

   9月19日(水)  9時30分~  宮應 ふみ子議員

                    ①児童虐待にかかわって   ②「図書館の道」の改善について   

                    ③多選自粛条例にかかわって
                  
                    



  
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
   
    

 

 

 

 



         


9月議会に意見書案を2件出しました。

2018年09月11日 | 議会

共産党議員団からは、①「旧優生保護法による不妊手術の被害者救済を求める意見書案」と②「海洋プラスティック憲章への署名とそれに伴う環境整備を求める意見書案」を提出しました。 

 他には、公明党から「ヘルプマークの更なる普及推進を求める意見書案、「明るいみらい大和」から、「障害者雇用数の水増し問題の原因究明及び再発防止策の実施を求める意見書案」、虹の会から「子どもを乗せた自転車の歩道走行を認めるよう求める意見書案が提出され、13日の議運で正式提案します。


今日、見た「全国市議会旬報」によると、6月議会(5月から7月)に全国で可決した意見書で、最も多いのが「旧優生保護法~」で93件、「ヘルプマーク~」も70件で4位とのことです。

20日の議運までの間に、各会派で意見交換しあいます。


大和市立病院の女医さんは28人、33%!

2018年09月11日 | 選挙

9月議会の最中です。

大和市議会は、先に常任委員会審査を行い、一般質問はその後で、今は一般質問通告をし、各担当職員との打ち合わせも終え、(実はこれが最も大事。 質問の趣旨を十分伝え、答弁を引き出すために。)ホッとするつかの間。

先日の厚生常任委員会の平成29年度病院決算の中で、女性医師の人数を質問しました所、後日、13科28名との文書回答が、各議員に届きました。

平成30年9月1日現在、常勤医師数85名 そのうち訳は男性57名(67%)、女性28名(33%)とのこと。

東京医科大学での入試に於いて、女子受験者の点数を一律、減とする報道に、怒り沸騰でした。

この数字をどう見るか?

女医の配属先は、産婦人科8名、小児科4名、外科2名、整形外科も2名など。

決算審議の中で、今年は約6億円の赤字、占床率もなんと70・9%。
 
なぜ、占床率が異常に低いのかとの質問に、医師の欠員、産婦人科の女医の産休などと。 代替え産婦人科医が見つからず、入院を押さえたと。

これでは、オチオチ休めないではありませんか。問題あるよねえ。


「児童生徒の携行品に係る配慮について」

2018年09月11日 | 教育、子ども

なんとまあ、堅苦しい文書ですこと。
いま、小学生の子どものランドセルなどカバンが重たくて、大変とのこと。

共産党のはたの事務所から、上記名の文書のコピーが送られてきました。

「授業で用いる教科書やその他教材・学用品・体育用品などが過重になることで、身体の健やかな発達に影響が生じかねないこと等の懸念や保護者等からの配慮を求める声が寄せられていることから、今般、各学校における実際の工夫例を別紙のとおり作成いたしました。」

として、各事例が明記され、各県教委は、域内の市町村教委に十分周知するようとの内容です。

要は、必要に応じて、「持ち帰らずに学校に置いておいてもよい」というものです。

私は、家に帰るのがうれしくて、スキップして帰ってきた記憶があります。 身軽でウキウキするような登下校って素敵。

 


異常気象と北海道の地震

2018年09月10日 | 折々のこと

大型台風で、人口島の関西空港が水没したり、四国や大阪が大きな被害が出たと思ったら、今度は北海道での大地震に息をのみました。

いま、亡くなられた方々や被災者の皆様に、心からお見舞い申し上げます。
北海道全域での停電・ブラックアウトもほぼ回復とのこと、行方不明の方も全員判明されましたが、(死者41名との報道)心からお悔やみ申し上げます。

それにしても、猛暑についでの大型台風、大地震などこの異常気象はどうした事でしょう。
こんな季節に、2020年のオリンピック開催は、出来るのでしょうか。と、オリンピック賛成者の中からも異論がでているとか。

被災者の方々への緊急支援、災害復興への資金が莫大に必要です。 直ちに国会を開き、補正予算を組むことが必要ではないでしょうか。

  クリックすると拡大


佐野あきひろさん、連日、皆さんにご挨拶

2018年09月10日 | 選挙

佐野あきひろさんは、来年4月の大和市議選に挑戦するために、連日、訪問や駅頭での朝のご挨拶、ポスターのおねがいなどに頑張っています。
この写真は、9月7日の大和駅南口でのご挨拶です。
赤旗しんぶんをお配りしています。 無料です。 「へえ・・」と、思われる方、どうぞ、御受取りくださいね。 しんぶん赤旗って、おもしろいのですよ。

   こっちは、うちの夫。 がんばるねえ。


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村