宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

大みそか!!

2009年12月31日 | 折々のこと

昨日まで、集金や年末のご挨拶などで年末の家事はほとんど出来ず、やっと今日から着手です。 明日は、こども達が「全員集合」(全部で8人)なので、料理を造りながらお掃除をし、テンヤワンヤですが、やっと「年越しそば」を食したのは、午後8時過ぎでした。 

 テレビでは、60回目の「紅白歌合戦」がにぎやかに行われ、優勝は白組です。 一方、公設派遣村の希望者は定員の700名をオーバーしたそうで、全国ではこの寒空に野外で過ごす方がどれほどいるのでしょうか。

 ホームレスは怠け者というバッシングがありますが、「仕事があれば働きたい」「働いて自立したい」と、彼らは主張しています。 

 来年こそ、しっかりとした景気対策を政治の責任として行うことが必要です。


やっぱり師走、大忙しです。

2009年12月26日 | 折々のこと

 本会議が終わっても何かと大忙しで、市役所の中を駆けづり回り、生活相談の電話が入ればずぐ訪問して、年内に手を打てるものは手を打っておかなければ役所が年末年始の休暇に入ってしまいますから。 

 生活援護課では6日間の休暇に入るけれども、緊急の場合は本庁の守衛室から連絡が入り対応するとのことです。 12月に「ホームレス調査」が行ったけれども数人しかいなかったとのこと!?

 昨年と異なって、今年は公設派遣村が東京などで開かれるとのこと、どうなることか心配です。

田村智子さん大和入り!!

2009年12月23日 | 政治を語る
 
 来年7月の参議院選挙の日本共産党比例代表候補の田村智子さんがはじめて大和市内で宣伝を行いました。 大和駅と中央林間駅前で約30分話をしましたが、なかなか心に響くお話でした。私も宣伝カーの上から、12月議会の報告をしました。

 神奈川選挙区では「はたの君枝さん」比例区は「田村智子さん」と女性2枚看板での選挙になりますが、ほんとに議席をとりたい!そのためには、1にも2にも共産党とそのシンパを増やさなくては!! がんばります。

12月議会最終本会議

2009年12月21日 | 議会
 
 いよいよ12議会の最終日です。 何が起こるか判らないのが議会です、まず、総務常任委員会で否決された大和民商が提出していた「共済保険に新保険業法の適用を行わないことを求める請願」は本会議では賛成多数で可決されました。早速休会になって、政府に対する意見書案が作られ、緊急に議員提案による「国と自治体の直接対話のしくみを求める意見書」案も議運に諮られたり、意外と時間がかかりました。満12歳まで拡大される小児医療費助成制度の条例改正は、ネットの一人が反対で可決されました。 共産党の提案した「日米FTAに反対する意見書」も、賛成多数で可決されました。 その後、3時半から「2010年度予算要望書」を遅ればせながら、市長に提出しました。 やっと・・・。

平和委員会の「望」年会

2009年12月20日 | 平和、憲法,
 爆音なくせの第三日曜定例デモの後、大和市平和委員会の望年会が開かれました。 私は、午前中は「大和駅9条の会」の打ち合わせに行ったので、デモには参加しませんでしたが、午後の望年会に友人を誘って参加し、「鍋尽くし」をいただきました。

 豆乳なべ、すき焼き、キムチなべ、あとなんだっけ?てな訳で、大いに語り、食しました。 

こどもサイエンスフェスティバルをのぞいてみました。

2009年12月19日 | 教育、子ども

 毎週金曜日に、議会事務局から各議員あて市広報広聴課からの「今週末と来週の予定」が送られてきます。 これが結構「お役立ち」で、さっそく、生涯学習センターで行われた「こどもサイエンスフェスティバル県央地区大会~冬のおもしろ科学館」をのぞいてみました。 

 私は、結構「へえ~」というのが大好きです。12時近かったので、まず、ホールのおもしろ実験ショー「ニュートンはえらい人」(力とうんどうのフシギ」、ニュートンの法則についての実験で、予想をさせるのですが、全然当たらず「へえー」と思うことしきり。 

 北館の1~3Fでは、中央林間小学校教員Gの「ふるえる、まわる振動を生かしたおもちゃ」は思わず、つくった子どもから借りて私もやらせてもらいました。 柳橋小学校教員Gの「いろいろかわるきせかえコマ」は勧められるままに工作に参加。そのほかに南林間小学校教員Gやはまぎんこども宇宙科学館などがブースを開いていました。

 いま「理科離れ」が言われていますが、なんのなんの子ども達は、目を輝かせていました。 そんな子ども達の興味を引き出す取り組みなのでしょう。 これからも続けてほしいものです。

 夕方、パソコンを開くと、市のHPに早速、今日のイベントの写真ニュースが載っていました。早っ!! 関係者の皆さんお疲れ様でした。

12月議会最後の議会運営委員会

2009年12月18日 | 議会
 12月議会最終本会議21日を前に、議員提出議案の意見書案についての調整をする議会運営委員会が開かれました。

 各常任委員会で採択された陳情、請願書①ヒブワクチン ② 貸金業法改正 ③ 重度障害者医療 、基地特別委員会からの「年末年始の航空機の飛行中止 については全会一致、私たち共産党市議団が提出した「日米FTAを締結しないよう求める意見書」案は、一部修正のうえ、多数で採択される予定となりました。

 「自主共済に対する新保険業法の適用をしないことを求める意見書書」は、総務常任委員会では、少数否決になりましたが、本会議の結果いかんでは、意見書提出となりますので、 終了するまでひと時も気を抜けません。

一般質問3日目

2009年12月16日 | 議会

 9時開会、トップは私でした。 
 ① 2010年度の予算編成について、・・・市税(個人市民税も法人市民税も)大幅に減額が予想されるが、財政調整基金(まあ、市の貯金のようなもの)を取り崩す。 12月議会で、法人市民税を7億9000万円減額しているので、個人市民税はどれくらいなのかと聞いても具体的に答えない。・・・ 

 ② 保育問題・・・都市部の待機児解消のために保育所最低基準の取り払い、各自治体でさだめなさいという国の方針をやめよとの質問。 実は15日に閣議決定されたのですが、大和市は下げるべきではないと質問したのですが、子どもの権利条約の子どもの最善のものを提供する立場でおこなうとの答弁で「?」で再度聞くと、「国の方針が出てから検討する」とのこと。 入所待機児解消には、保育所の増設と、今でも保育士を確保すればもっと子どもが入所できると迫りました。 保育室の国際比較では日本はいかに狭いか、議場に資料も配布しながら質問しました。 傍聴の方が「随分保育のことで頑張ってましたね」と言われました。 

 ③は公契約条例について・・・傍聴していた土建大和支部の方は、後で「そう悪い答弁ではなかったですね。取り上げてくれてありがとう」と。 いやいや、まだまだ切り込まなければ・・・。 ほぼ、1時間かかりました。

 後日、質問内容をアップする予定です。

 高久議員は最後の8人目で終了は17時過ぎ、お疲れ様でした。


一般質問二日目

2009年12月15日 | 議会
 9時開会、8人が一般質問を行って終了は6時半。

 米飯給食が4月から週4日になるそうです。給食日は5日だからほとんどが「ご飯」になるわけです。 昨年、私も学校給食の一般質問で米飯給食を増やすよう質問をしたことがありますが、今回はお箸を導入するのでそれにあわせてとのことでした。

一般質問初日

2009年12月14日 | 議会
 9時から議会運営委員会が開かれました。各委員会で採択された意見書が3件、基地対策特別委員会から1件、共産党から日米FTA締結反対の1件だけです。 各委員持ち帰りで、18日の議会運営委員会に持ち寄り、案を決定します。 

 そして、10時から一般質問がはじまり、共産党からはほりぐち議員が行いました。 保護者の国保税滞納により保険証のない高校生にも小学生や中学生と同じように国民健康保険証を渡すよう質問しましたが、市長は温かい答弁をしませんでした。 12月現在の大和市の発行している資格証は681世帯、短期保険証は3829世帯、ため息の出るような数字です。 何とかしたい!!

 8人目の質問が終わったのが19時少し前、初日から少々お疲れ気味。 一手に答弁を引き受ける市長はもっとお疲れでしょう。

09年日本平和大会の開会集会に参加

2009年12月11日 | 平和、憲法,
 
 今日は一日中雨が降り続きましたが、19時からは横浜関内ホールで「09年日本平和大会」の開会集会が開かれました。桜木町で降りて海岸通りの事務所には長年通勤しましたので、関内ホールは目を瞑っても行けるとタカをくくっていたのが、ドッコイ夜で雨でスッカリ方向オンチになってしまいました。   

 さて、今年の平和大会は元気いっぱい! 特に沖縄代表! 新政権は、いまこそ米軍に日本の主権を主張する絶好のチャンス。 普天間基地の移転は、沖縄県内か、日本国内化とするから悩んで、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。 まずは、一刻も早く普天間の危険を取り除くこと。アメリカ本国に! 実に明確!!

 明日は、分科会、13日の日曜日は、横須賀で閉会集会です。

草柳保育園におじゃましました。

2009年12月11日 | 教育、子ども
  
 来週行われる一般質問で、今回また「保育問題」を取り上げるので、自宅近くの草柳保育園におじゃまし、昼食、お昼寝を見学させていただきました。

 ゼロ歳児から年長児クラスまで、どのクラスの子も人なつっこく、「こんにちわ」と声を掛けると寄ってきて、手をつなぎにきます。
 2階の0歳、1歳児の部屋は、比較的広く、0歳児は定員9人で、現在9人の在籍ですが、最大で15人も在籍したことがあったとのこと。(勿論、国の最低基準を満たして・・・)

 息子たちが6年間通った保育園で、小一時間いろいろなお話を伺いました。

生活相談

2009年12月10日 | 折々のこと
 生活相談が相次いでいます。 相談にのってやっと解決した方々から、「困っている人がいる、相談にのってほしい」と連絡が入ることが随分あります。

 「いいですよ、どんな相談でものりますよ」と今日も、大和駅で待ち合わせし、柳橋の宮應事務所でお話を伺いました。 年金問題、生活費の問題等々。まずはご自分で調べていただくことを整理し、その後の事を相談しました。

 相談者は人生いろいろあって、どこから話し始めてよいやらとついつい話が長くなってしまうのですが、交通整理をしながらお聞きするのです。

ベトナム戦争の枯葉剤被害者のドクさんに双子誕生

2009年12月10日 | 平和、憲法,
 
 12月10日、今日の赤旗新聞の家庭欄に、注目しました。

 あのベトナム戦争でアメリカが使用した枯葉剤の影響で「結合双生児」として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」。 その後分離手術をし、兄のベトちゃんは、生涯ベットで過ごし、亡くなりました。

 弟のドクちゃんは、分離手術を受けた病院で働き、成人して結婚し、このたび、男女の双子をもうけました。日本とベトナムの友好にちなんで「フジ」君と「サクラ」ちゃんと名付けられたとの記事です。

 彼らの成長、医療面で日本の医療が果たした役割は大きなものがありました。 うれしいニュースです。

桜が丘駅で朝宣伝

2009年12月09日 | 政治を語る
 先週は西口だったので、今朝は東口で行いました。 12月議会提案のあった「小児医療費助成制度が小学校卒業まで拡大されたこと」や国政での共産党の働きや年末を迎えての「お困りごと相談」は、共産党市議団へとご案内を行いました。

 毎週水曜日に桜ケ丘駅での朝宣伝おこなってもう何年になるのでしょうか。 桜ケ丘のメンバーが、いつも一緒に参加してくれるのが力になっています。

 夏の衆議院選挙が終わっても、次の水曜日にも行いました。 10月は視察に重なり、11月は水曜日というと雨が降り、中止がかさなりましたが、12月はこれで1週、2週と行うことが出来ました。 

 来年7月の参院選挙に向けても、大和駅全駅で出来るよう大和市議団としても頑張りたいものです。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村