宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

シンポ:「女性議員と一緒に考える 大和の介護」に参加

2012年09月30日 | 福祉

市民のための介護保険をつくる会主催で上記のシンポジウムが開かれパネラーとして参加しました。 大和市議会には現在女性議員が6人いますが、各会派から一人の参加の参加で、公明の山田さん、ネットの河崎さん、共産の私が参加し、新政クの国兼さんは他の公務が入って不参加。

副題に「老後に不安はありませんか?」・・・
最初に各議員が10分間福祉や介護保険について述べ、その後グループ毎の話し合、その後報告・まとめを行い終了。

私は第5期介護保険制度の改悪:高齢者が増えるなか、大和市の特別養護老人ホームの入所待機者は730人もいます。 しかし、お金の掛かる施設入所ではなく「施設から在宅へ」の流れが強められました。 しかし、保険料は上がり、それは高齢者をいじめるもの、そのために24時間訪問介護の導入が計られましたが、いまだに参入する事業者がありません。 ますます「保険あって介護なし」の状態がすすんでいる。 これらは国庫負担をどんどん減らされていることに原因があることなどをはなしました。


パソコンが壊れました!!

2012年09月30日 | 折々のこと

 9月30日、朝からパソコンが動かなくなってしまいました。 
電源を入れても画面が起動しないのです。 とりあえずは夫のパソコンを使ってメールなどをチェックし、視察から帰ってきてから修理に出すことにします。 

まだ購入して2~3年なのに・・・たしか5年間修理保証に入っていたはず。 


9月議会最終日、神奈川臨調を行わないよう求める陳情書採択!

2012年09月26日 | 議会

9月24日に一般質問3日目、25日に議会運営委員会、26日は9月議会最終本会議です。

 くぼ議員は一般会計決算の反対討論はじめ4本、私は介護保険や国民健康保険特別会計の反対討論のほか、環境建設常任委員会の委員長報告もあって6本他出たり入ったりで大忙しでした。 

結果、オスプレイ配備撤回を求める陳情は本会議でも不採択となりました。 
賛成は共産2・ネット2・無所属2・公明5・明るい未来町田合計12、反対は新政ク8・大和3・みんな2・明るい未来赤嶺合計14でした。 当初13対13になるような情報があってスワッ同数か、産休中の堀口議員を読んでくるか!?なんてことも考えましたが、結局12対14で厚木基地のある大和市議会でオスプレイ配備撤回の陳情は不採択になってしまいました。

しかし、共産党議員団が提案した「神奈川臨調で県有施設の廃止や補助金廃止をしないよう求める意見書」が、賛成多数で採択されました。反対したのは「みんなの党大和」の二人です。

9月議会を終わるにあたって、つくづく一定の議席、4議席の必要性を実感しました。 それが2議席ではてんてこ舞いです。(次回の選挙では4議席復活に全力をあげます。) 


昨日、一般質問が終了しました、やれやれ・・・

2012年09月22日 | 議会

アッという間に一週間がすぎました。

 先週と今週の土曜日に地元の中学校と小学校の運動会におじゃまし、先週の3連休は後援会のみなさんと訪問活動、その間、代表者会議と議会運営委員会に出席、出産直後の娘の応援にも駆けつけてと、大忙しでした。

そして20日から始まった一般質問ですが、私は21日の7番目に登壇し、無事終了しました。 ヤレヤレ、自分が自分にお疲れさん!
今回取り上げたのは、①オスプレ配備に反対を ②生活保護について ③保育行政について ④高齢者肺炎球菌ワクチン接種助成についての4つでした。

持ち時間は30分だったのでブザーが鳴る寸前でした。

① オスプレイについては、9月19日、森本防衛大臣が「安全宣言」を発表し、21日午前から岩国基地で試験飛行が強行されました。 世界中でこれほど事故が起こっているのに、世界で一番危険な普天間基地に配備することを日本の政府は、許すのか! 「人口密集地上空は飛ばない」と言っていますが、それなら沖縄では飛行できないではありませんんか。 米本国以外で最大の整備機能を持っている米海軍厚木基地への飛来の危険性についても、否定するかのような市長答弁にはがっかり

②生活保護については、6月議会で何人かの議員が例のバッシングに乗じたように、受給者が増大し掛かる費用が多額だ、制度疲労を起こしたので制度変えよう的な質問を行っていました。  私は生活保護は生存権を保障するさいごのセイフティネットであり、餓死や孤独死を生まないために今こそ困った時は市役所に相談をの周知や窓口での対応の改善と電気、水道代の滞納をいち早く行政に知らせるシステムづくりを要求しましたが、それについては9月の19日に事業者との協定が結ばれたようです。

③保育行政については、市は0歳の入所待機児18人をを受け入れるため不足する保育士をとうとう「派遣会社」からの斡旋契約をしました、市は毎日同じ保育士であることを条件にしていると言っていますが、実際はそうならないと思われます。 日や週替わりの保育士で責任ある保育は行われるのでしょうか。
 職員組合は「待機児解消」のためにはと今回だけと承諾したそうで、私も必要な保育士は計画的に雇用し、派遣保育士は今回だけにするべきだと質しましたが答弁は、保育士確保が困難になった場合に限り緊急対策として検討するとの答弁。

 ちなみに9月1日現在の大和市待機児は(申し込み数で)580人で0歳児は120人です!!  保育所新設公募は90人規模で6月に募集したが不調で、9月に応募しやすいように60人規模で再募集を掛けているとのこと、ウン?30人少ないではないか。 6月議会で市が認可さえすれば明日からでも受け入れ可能な園もある、待機児解消のためにはそれくらいの行動をすべきと迫りましたが・・・。

④高齢者肺炎球菌ワクチン接種助成については、肺炎の死亡率がガン、心疾患に次いで3位になったこと、圧倒的罹患者は高齢者であることから予防に効くワクチン接種をと提案しました。全国の約半分800の自治体で助成がなされているようですが、市長は国の実施の動向を待ちたいとの答弁でした。


再び座間市会議員選挙の応援に行ってきました

2012年09月14日 | 政治を語る

お隣の座間市会議員選挙がいよいよ9月16日公示、23日投票で行われます。 

定数1減の23名の多数激戦です。 
なんとしても3名の当選で来るべき総選挙への弾みをつけ、消費税増税を実施させない!ようにしたいと思います。
 街頭からの訴え、支持者訪問、電話でのお話などから原発や消費税への関心の深さがうかがえます。 

また、座間の美味しい地下水を守るために共産党議員団が果たしてきた役割なども訴えましたが、中沢くにお議員の「後援会ニュース」に「元市職員」の方の応援の弁が載っていました。・・・・中沢議員の議会での予算や決算の質問や討論は、市の財政分析が的確で中々聞きごたえがあり、別室で多くの職員が聞きに来ていて、大変勉強になる。・・・・・というような内容でした。
議員として見習いたいものです。


 13区予定候補の夫・宮應かつゆきは連日座間の応援に入り、今朝も早朝に「小田急相模原駅」での守谷浩一議員の朝宣伝に駆けつけました。 帰宅後、座間の皆さんが「宮応さん、少しやせたのではない?」というけど、どう?と聞くので、「まあ、夏の疲れが出るころかもね」・・・たまには休暇も取らなければね、結局、完全休暇は一日も取っていません。  健康管理は私の仕事です。


オスプレイ配備撤回を求める陳情書を藤沢市議会委員会は採択ですって!

2012年09月13日 | 基地

9月11日に開かれた藤沢市議会総務常任委員会で、市民から出されていた3件の陳情書はすべて賛成多数で採決されました。 
その内容が今日13日付の赤旗新聞に掲載されています。

 このニュースは11日夜には、全県の共産党議員団をを駆け巡りました。
 同時にその他の陳情①大飯原発の稼働許可を取消し、直ちに停止することを求める陳情 ②神奈川臨調が原則廃止を求めた県有施設や小児医療費助成への県の補助金について廃止しないよう県に求める陳情も共に賛成多数で採択されたとのことです。


いま、藤沢市議会は面白いようです。
 先の藤沢市長選挙で共産党は、海老根市政をやめさせるために、独自候補の擁立はせず、前自民党県議の鈴木恒夫氏を自主支援しました。 あの海老根市政は 自ら法律違反をして庁内でBQをしたり、善行の土地取得問題では告訴されるそうですし・・・・。 共産党議員団は鈴木市政の与党ではなく是是非非の態度ですが、それとともに議会の状況も変化しているのでしょうか。


二人目の孫が産まれました

2012年09月11日 | 折々のこと

娘に第2子がうまれました。 男の子で母子ともに元気です。 2回目なので本人も余裕をあり、安産だったようで安心しました。

娘には「お疲れ様」といい、面会室の窓越しにベビーの顔をみましたが、赤ちゃんも大仕事だったのでしょう、すやすやと寝ています。
 明日から母子同室とのこと


 3年前の第1子の時は6月議会中、今度は9月議会中とおばあちゃんは忙しいこと!! 
上の子もいるので、今回は里帰りしないことにしましたので仕事を持っている双方のおばあちゃんとパパが時間をやりくりして、保育園のお迎え、母子のフォローなど行います。

 


基地対策特別委員会と一般質問の打ち合わせ

2012年09月10日 | 議会

先週で常任委員会が終了し、今日は2つの特別委員会があり、9時からは私の所属する基地対策特別委員会が開かれました。
 いつものように市側より6月の前委員会後の経過の説明を受け、質疑に入りましたが、中々手が上がらないのです。 
しばらくして徐々に発言がなされました。 

 8月15日のお盆の時期に艦載機のヒドイ爆音や2月の艦載機部品落下事故の原因究明は6か月後の8月15日としながら更に3か月待ってほしいと申し入れながら、米軍はその5日後に「事故原因は整備のミスと連絡ミス」と発表。 「ハア~?!」てなもんで、それしきの原因究明に6か月もかかるか! オスプレイに関して(私は断固配備反対と計画に意思表示せよと迫りましたが・・・) 厚木基地の米軍人による女性暴行事件の経過、このような事件の根絶などの質疑答弁がなされました。

その後、来週の一般質問の打ち合わせを行い、やっと3時半過ぎに終わって短時間でしたが、1時から行われている「都市整備特別委員会」に委員外議員として参加、特別委員会は4時過ぎまで延々と大和駅前再開発の第4地区、芸文ホールについて激論が繰り広げられました。 

今日は午前午後とも市民やマスコミなどの傍聴がありました。


オスプレイ配備反対を求める陳情書をこともあろうに否決!

2012年09月07日 | 議会

9時からの総務常任員会は決算審議の総括でもあり、他の議案もあり終了は10時半過ぎだったそうです。 

最後の議案が市民から出されていた「オスプレイの配備に反対する」陳情書でしたが、結果は賛成:共産、無所属、公明の3人、反対はみんな、新政ク2の3人の可否同数で大和クの委員長が反対の採決で否決されました。  

私と夫の宮応かつゆきは、午後5時過ぎてもまだまだ時間が掛かりそうなので、所用があって待ちきれずに帰りましたが、平和委員会のMさんは最後まで残って傍聴し、すぐ連絡をしてくれました。 NHK記者も傍聴していたそうですが残念です、大和市議会が反対では、近隣議会はどうでしょうか、心配です。 私は一般質問で「オスプレイ配備に反対を」と市長に迫ります。


文教市民経済常任委員会に委員外議員として参加

2012年09月05日 | 議会

先日も書きましたが、9月議会はほりぐち議員が産休で欠席なのでくぼ議員と私で分担しています。 (くぼ:総務と文教、 宮應:環境建設と厚生・・・ イヤーこれが一人議員だったらと思うとゾッとします。)  この委員会に付託された一般会計決算についてはくぼ議員が委員外議員として参加し、その後の5時過ぎからの国民健康保険、後期高齢者医療保険の二つの特別会計決算審議には私が参加しました。

が、しかし、二つの特別会計決算について、委員からの質疑は全くありませんでした。
市民の命・医療に大きな関わりのある重大な特別会計決算です。 とりわけ75歳以上の後期高齢者医療保険では払いきれない保険料で滞納も増え、この8月からは短期保険証の発行もされたとのこと(質問のなかで大和市では27名の方に発行されたとのことが判明しました。)

 私は質問事項を整理・メモし参加しましたので、手をあげ委員長の許可を得て質問しましたが、途中で「質問は簡潔に!」との不規則発言やそれを受けた委員長からも注意がありました。 

委員の質疑が全くなく、審議の流れを妨げている状況でもないのに、この発言はいかがなものか。 許可を得た質問は続けましたが、残念でなりませんし、委員会の活発な質疑を期待します。


9月議会が始まりました。

2012年09月04日 | 議会

9月3日から26日までの日程で9月議会が始まり、今日は私が委員長を務める「環境建設常任委員会」が開かれました。
放射能汚染対策、ごみ問題、環境対策、道路、交通安全対策、街づくり、農業問題などを管轄しますが、私は久しぶりに所属する委員会ですが、委員長なのでまず委員の皆さんの質疑、職員の答弁の機会を保障し、活発な審議を進めることが本分です。

しかし、委員の皆さんの質疑がなく、私が問題だと感じるものについては、副委員長に替わって頂いて質疑を行いました。
 例えば①ゴミ処理広域化問題 ②公共施設の省エネ施設整備 ③大和駅周辺の路上喫煙問題 ④資源分別回収推進 ⑤原発事故のよる汚染された下水汚泥について などなど。 汚染された下水汚泥は、国が定める汚染度よりはるかに低く、処理業者に全部引き取られているとのことでした。 しかし、未だに業者名は公表されていません。

結果、この委員会にかけられた3つ、一般会計・下水道・渋谷土地区画整理事業については、全員の賛成で認定されました。 終了4時頃。


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村