宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

大和市街づくり学校(専修コース)に参加

2010年01月30日 | 街づくり

 先週の1/23,1/30,2/6の3日に渡って開かれる「平成21年度 街づくり学校(専修コース)「街づくりにはトイレが大事」に参加しています。

 前回は講師の話(歴史・課題・世界のトイレなど)、今回は現場に出て、「トイレを見てみよう」。 まずは鶴間駅トイレ===男女トイレ共に多機能トイレがある。  天然光を取り入れて明るい。

 次にゾロゾロと歩いて「ふるみち公園」へ。 よくある公園という感じ、トイレはペーパーも無ければ、電気も手洗いの水道も撤去で使用できない。 砂場には食事の空箱が散乱して、汚い。 

 3番目は「鶴間1丁目公園」でビックリ仰天!!トイレはベニヤで封鎖されていて水道栓もない。少なくとも「なんで?いつ直るの?」と誰でもが疑問に思いました。(いつぞやの河崎議員の一般質問を思い出しました。) 地元の参加者に聞くと「ホームレス対策で、祭りなどのイベントのときはベニヤを撤去し、水栓を付けて使える」とのことです。 エーッ、それはないよ!

  最後は市役所1Fの多機能トイレ、参加者のうち、職員と私以外ここにあると、はほとんど知りませんでした。 多くの施設のトイレゾーンは一緒になっていますが、大和市役所は最初からあの北口のそばに設置する設計だったとの説明がありました。 少なくとも各フロアのトイレの入り口に「多機能トイレ」はドコドコにあります」と表示するべきでしょうと私は今日気がつきました。

 その後地下食堂で、各グループの自己紹介などなど。3回目に意見交換をしてグループ発表をする予定です。  面白そうです。

渋谷保育園と特別養護老人ホームひまわりの郷を訪問しました。

2010年01月29日 | 議会

 議員団として「なにしろ現場を知ろう」と年間計画を創ったのですが、中々実施できずにいましたが、もうそうもいっていられず、日程を組みました。

 まず、民営化された渋谷保育園を訪問。 ここは社会福祉法人寿会が建物をを購入し、土地は大和市から市有地を無償貸与されて公立保育所が初めて民営化された所です。 議会からは様々な問題点が指摘され、引継ぎに1年間を費やし、私たちは民営化するより保育所建設をと反対をした経過があります。 しかし、見学し、いろいろ工夫されている点など見せていただき、何よりも子どもたちが、元気に過ごし、今日は晴天に誘われて、みんなお散歩に出かけました。

 駐車場もタップリある広々とした保育園です。 いろいろ工夫されていますが、大和市への要望などもお聞きしながら懇談しました。

 次に上和田団地入口にある「特養ひまわりの郷」を訪問しました。
 20床あるショートステイも含めて90床全が個室です。居住環境は良いのですが、運営はなかなか大変とのことでした。

 また、この不況の影響がここにも及び利用料の滞りがちの方々もチラホラとか。これから大きな問題になっていくのではないでしょうか。

県央8市議員研修会に参加

2010年01月28日 | 議会
 毎年この時期に開かれる県央8市議員研修会ですが、今年は綾瀬市が幹事市で綾瀬文化会館のホールで開かれました。 

 午前中は控室で仕事をし、所用が出来たので、急遽、市のバスには乗らず、マイカーで時間ギリギリに会場に入りました。 

 今回の講師は、テレビコメンテーターの橋本五郎さんでした。

平成22年度大和市耐震化促進協議会の賀詞交換会

2010年01月26日 | 街づくり
 初めての参加です。12月議会で「大和市耐震化促進制度」に関わった一般質問をした議員が4名が来賓として招待されました。

  私は「公契約条例の制定」の質問に関連して市内業者の仕事おこしや耐震補強工事の促進とそれのみでなくリフォーム助成まで拡大できないかとの質問をしたのです。

 今日は、賀詞交換会に先立って①住宅政策 ②住宅金融 ③住宅税制の講習会が行われ、その後の懇親会にも約50人程の関係者が集い、名刺交換をさせていただきました。

かあちゃん大学の講師を務める

2010年01月26日 | 議会
 
 県下の神奈川土建の主婦の会が「かあちゃん大学」を開いています。今日は依頼を受けて、大和支部の皆さんに「大和市の小児医療費助成制度」についてお話をしました。 
 去年のうちに頼まれていたのですが、資料等などが揃ったのが、前日ぎりぎりになってしまいました。 勿論、今年7月からの満12歳までの拡大など10時から約1時間お話をしました

、その後は「市政なんでもコーナー」で、出るわ、出るわ、養護学校、コミバス、公園トイレ、生活保護、年金問題などなど。 なるべく判り易く質問に答えました。

皆さんと一緒にご飯をいただき、一足先に事務所を失礼し、その後、「中身は勿論、宮應さんのテキパキした話し方が大好評で、これから議会の傍聴にもいきたい」との嬉しいメールが届きました。

大和市共産党新春のつどいを開催

2010年01月24日 | 共産党・後援会
 
 午後から参院選比例代表予定候補の田村智子さんを迎えて「大和市共産党の新春のつどい」を開きました。 

 花束を用意するのが私の役目でしたが、いつものお店が休みでしたので、初めてのお店で調達しましたが、「今日はなにかあるのですか?」「ええ、私、共産党の市会議員なんですけど、今日、共産党の新年会があって、7月の参院選の候補者が来るんです。よろしくね。」など会話が弾みました。

 参加者が心配されましたが、会場はほぼ一杯で一安心しました。 第1部ははたの君枝さんの代理の    さんと私たち市会議員の挨拶も終わり、第2部は藤沢から駆け付けた田村智子さんのお話です。

 大学時代に行った広島の地に初めて降り立って、核兵器の恐ろしさに身震いしたことが、共産党に入る動機だったとのこと。 自然体でありながら、説得力もある魅力のある素晴らしい候補者です。 

 参院選で「勝ちたい!」「そのためには多くの市民と広く対話を!」と、多くの参加者の胸にストンと落ちたでしょうか。

2010年神奈川県共産党女性のつどいに参加

2010年01月23日 | 共産党・後援会
 
 毎年恒例の神奈川県共産党の女性後援会のつどい&総会が開かれ、全県の各分野の女性たちが集まって壮観でした。

 集いの最後には県下の女性議員が壇上にあがり紹介され、1分間スピーチでは参加出来なかった堀口議員の分まであわせてご挨拶しました。 そして全員を代表して、参院選をたたかうはたの君枝さんが「密かに当選をねらう!」とユーモアを交えて決意を語りました。 

神奈川土建大和支部の新年会に参加

2010年01月23日 | 折々のこと
  
 土建組合の皆さんはいつも明るく元気!とくに主婦の会の女性陣。毎回今日はどんな趣向があるか楽しみです。

 第1部は委員長の挨拶、来賓挨拶でどなたも政権交代したけれども景気の回復はいまだない、今年7月の参院選でさらに国民本位の政治を的なご挨拶でした。

 そして、今晩の傑作は第2部の司会。ハワイから来たという二人はハワイアンのフラダンス風。愉快な司会で宴は進み、「難しい漢字当てクイズ」で、私はCDラジカセをゲットしました。 今年は新年から運がついていますね。

 みなさん、今年もよろしくお願いいたします。 

議員の学校二日目。

2010年01月22日 | 議会
 いよいよ今日は「条例づくり」の演習です。校長の池上さんは「議員、議会はもっと条例提案をしなくてはダメ。いまの状態で議会を公開すればするほど「議員を減らせ」の声が強まって当然だ!」と皮肉を込めて言い放ちます。

 木で鼻を括ったような「児童館条例」でなく児童憲章、児童福祉法、国連の子どもの権利条約などの心を盛り込んだ条例をつくる、予算はタップリある、自治体で初めての児童館という設定です。 昨日のうちにグループ分け、自己紹介は済んでいるので、初対面ですがみな議員ですから大体気心はわかり、すぐ議論と作業に入りました。 

 子どもの権利、主体性にに対する見方、考え方に差が出てきて、議論百出です。講師からのヒント、問題点の指摘があったのでこんがらがると皆でスタートに戻って議論するの繰り返しで、午前は終わり、午後は作文して3時には発表のだんどりですが、わが4グループは完成しました! 第4グループの発表者は私。

 前文をつくり、ここで子どもは街の宝、未来をになうもの、大人は子どもの健やかな成長を見守る義務があると謡い、第1条では、この条例は、児童福祉法、子どもの権利条約の則りと根拠法を明らかにしました。
 開館は12月30~1月3日以外。 勿論使用料は無料。図書室、おもちゃ室、調理室、はたけ、ホール、音楽室、子育て中の親の悩み相談室などなどなんと16施設。(なんてたって予算は十分ある設定ですから。)

 楽しかったですし、こんなに議論が活発になるといいねえ、が皆の一致した感想でした。(参加者は共産党、公明党、無会派の方など様々。)

「第2回 議員の学校」に参加

2010年01月21日 | 議会
 
 この講座は、NPO法人多摩自治体問題研究所が主催する全国の地方議員に参加を呼びかけて開催されました。今回のテーマは「議会、議員が条例をつくる」だったので、今の私の問題意識とぴったりでスケジュールも空いていたので、申込んだところ、100人ほどの募集でキャンセルがあったからお受けできますとのこと。ラッキィー!!

 実は場所が埼玉県の武蔵嵐山のアノ「国立女性教育会館」なのです。 アノとは、民主党の事業仕分けの時、蓮ほう議員に「私の話も聞いてください!」と果敢に喰ってかかったあの方が館長なのです。館長は以前はある大学の学長でしたが、せっかくの女性教育会館が潰されようとしていることに危機感を募らせ、学長をやめ、ここの館長に就任したそうです。

 さてさて、第1日目は「地方自治の法務について」専修大学・白藤教授の講義など、明日の分科会の準備など夜9時過ぎまでビッシリ。事前準備として「児童館条例をつくる」の宿題と自治6法、例規集を持ってくることが条件でした。 例規集と自治6法は重いので会館に事前に宅配便で送ることも出来るとの注意書きも。 (私は宿題は出来ませんでした。)宿泊費3000円は安くて助かりましたが、タオル、寝巻が無いのは当然としてもテレビもなく世間では何が起こっているのか、少々不安でした。

新しい出会いが新鮮です。

2010年01月20日 | 政治を語る
 今日は麗らかな日和でしたが、それは日向のことで、日蔭はやっぱり寒かったりします。午前中はHさんとご一緒に、以前電話でお話ししたご家庭を訪問させていただきました。

 チャイムを鳴らしてどんな方が出ていらっしゃるのだろうかとワクワクします。 昨年の2回の選挙でお世話になったことのお礼を述べ、今年の7月に参院選挙があること、はたの君枝さんが出ること、話は今の国会や民主党政権の話に進み、「共産党はもっと頑張ってほしい!、せっかく入れたんだからね。」と殆どの方がおっしゃいました。その間に赤旗新聞のお勧めをしたり話がはずみます。

 中には奥から奥様がお茶を用意されて、「上がってください。」と勧めてくださったり・・・。皆さんの温かい応対に心が温かくなり、元気をいただきました。 Hさんもとても喜んでまた歩きましょうねと約束しました。 

 みなさん、ありがとうございました。 多くの方は暮らしのこと、政治のことを語りたいとおもっていらっしゃるのでしょうね。

緊急に生活保護の相談

2010年01月19日 | 議会
 昨晩、中央林間の共産党の事務所に青年が訪ねてきて、「もう手持ち金がなくなった、助けてほしい」とのこと。 自宅にいた私に連絡が入りましたがその日は動きが取れず、「明日8時に連絡してほしい」と頼みました。

 今朝8時に落ちあって、すぐ生活援護課に行きましたところ、昨日も一人で窓口に来て、ケースワーカーなどが長い時間をかけて面接をしていたことがわかりました。 すぐ住む家が借りられるなら保護は開始できるとのことで、その足で知り合いの不動産屋に直行し、物件が見つかりました。 

 問題は本人を証明するものがない!! 勤務先が倒産し社長が夜逃げ、会社借り上げのアパートも滞納で追い出され、住民票も以前住んでいた所、保険証も携帯電話もない、これではお手上げです。 
 そこでまず住民票を大和市に移すことにして先方の市役所に連絡をし、受取先は私の自宅としました。 毎日、私に連絡を入れることを約束し別れ、これで1件落着かと胸をなでおろしました。

 いま、住む家が無くても、生活保護は申請できます。 申請後に宿泊施設やアパートなど確保すればよいのです。しかし、ホームレスの人に家を探すことは困難ですから共産党や議員が手助けするのです。 
 だから共産党に相談してほしいのです。 お待ちしています。 
 いつでもどうぞ!!

第4次厚木爆音訴訟原告団の新年会

2010年01月17日 | 平和、憲法,

 第4次の厚木基地爆音訴訟原告団に加わって、もう3年目で先日3回目の年会費を納入したところですが、今日は毎年恒例の新年会に参加しました。
 約80~90人の参加で弁護団の弁護士も10人ほど参加され、今年はいよいよ各個人の被害実態の主張にも着手するとのことで、裁判は新たな展開になりそうです。 

 今年は「安保改定50年」の年、沖縄普天間基地の撤去、辺野古に新たな基地はつくらせない、そのためにも来週の名護市長選挙は勝ちたいものです。

 今日はいくつかの新年会に参加しましたが、またもやくじ引きでは「当たり」を引き当てました。 これはますます幸先が良さそうです。

    写真は新年の挨拶を述べる原告団長。


さあやるぞ!!大いに共産党の風を吹かせましょう。

2010年01月16日 | 政治を語る

 昨日は大和駅北口での夕方宣伝を再開しまし、今日は議員団としての土曜日宣伝をしました。 

 考えてみれば、7月の参議院まで後6カ月ですから、通常であればもう連日事務所に集まってワイワイガヤガヤやっていなければならない時期なのですよ。

 政権交代をと一心に期待を集めた民主党は、ガタガタと支持が急落しています。 鳩山さんの何億円という「鳩山家の子ども手当」に加えて、小沢さんの「政治資金規正法」違反、とうとう元秘書の民主党石川議員の逮捕、それでも小沢さんは説明責任を果たしていません。 まずはきちんと説明をすべきです。 それを聞いて国民は民主党の言う「検察の横暴なのか」判断するでしょう。

 普天間基地移転では、鳩山さんは決断出来ずにブレにブレています。共産党ならはっきりと「国外への撤去」 と言います。 なぜならそれが、戦時国際法にも違反して、強引に追い立てられ奪われ長年米軍基地に苦しめられてきた沖縄県民のねがいだからです。・・・
などなど共産党の政策を語ることにはコト欠きません。 

 さあ、エンジン全開。


議会報編集委員会が開かれました。

2010年01月15日 | 議会
 
 今回から一般質問者の顔写真が掲載されることになりました。 

3年前の議会改革検討委員会で出された議会報改善に関する項目について、その後アンケートによる各会派の意見をまとめ、議会報編集委員会で検討を重ね、改善を図ってきました。 

 11月に発行された9月議会の報告から活字を大きくして読みやすくしたのはお気づきでしょうか。 2月号からは顔写真が載るので質問内容と議員がリンクして関心が強まるのではないでしょうか。

 ぜひ、いろいろなご意見をお寄せください。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村