宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

議会報告紙「大和市民新聞」№182を出稿し、明日から視察です。

2014年10月27日 | 議会

政務活動費を使って作成する「大和市民新聞」№182、9月議会報告をやっと今日印刷会社に出稿しました。 9月議会後、来年度の予算要望書づくりや市民アンケート、来季地方選挙準備などがどっと押し寄せ、目の回るような忙しさです。 何年やってもオタオタしていますね。

明日28日から30日まで、文教市民経済常任委員会視察です。 
28日は岡山県美作市で女子サッカー支援について、(若手委員の要望で、おっと私も女子サッカー議連のメンバーでした。)
29日は山口県下関市で下関駅にぎわいプロジェクトにおける駅前の活性化
30日は北九州市図書館の指定管理者制度導入について

帰ってきたら、月末の仕事、市民新聞校正、11月1日から3日までの「赤旗まつり」と超繁忙期です、「忙中遊あり」と誰かが言っていましたけど、そうだ、そうだ楽しもう!!

では、行ってきます。  (事務所のメンバーが早く帰ってきなさい!と言っています。)


いよいよ、介護保険料の額決定か、大和市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画審議会を傍聴

2014年10月26日 | 福祉

12時前に民商いも煮会を皆さんにご挨拶して辞して、時計とにらめっこしながら、まず、大和駅前の「国際屋台村」を写真を撮りながら見学、その後急いで13時半からの保健福祉センターでの上記審議会の傍聴に向いました。 運よく駐車場にも入れて、滑り込みセーフでした。

今日の傍聴者は10名位、何らかの形の「事業者さん」でしょうか、知り合いも何人か、今日は資料の説明をして「第6期介護保険料」をどうするかの「諮問」がなされました。 具体的な金額は、次回に提示するとのことです。
 
今日の傍聴でわかったこと、①大和市の介護保険施設整備率が県下で6番目に高いこと、比較ですよ、あくまで比較! 
1000人当たりの整備率が大和市29.5。 内容は特養639、老健517、グループホーム324 合計1480。 
ちなみに1番は横浜 35.5  
2番相模原       35.4  
3番三浦        34.9  
4番横須賀       32.5  
5番川崎        31.2

との資料から写し取りました。
へえー、全体的に貧しいことが読み取れます。


大和市では、施設入所者の待機が約700人もいるのに、さらに6期から大々的な制度改悪がなされようとしています。 
消費税を上げて、高齢者を路頭に「漂流」させ、若者を戦場に送り出そうとする「安倍自公内閣」は何なんだ?


それにつけても、国の制度とは言え、大和らしさはどこにあるのでしょうか、そんな論議を次回の審議会は期待するものです。
委員の皆さん、お疲れ様でした、よろしくお願いいたします。


大和民商いも煮会で、佐藤大地クンをお披露目

2014年10月26日 | 折々のこと

10月26日、晴天に恵まれて、大和民商いも煮会が泉の森で開かれました。
先日、予定候補者としての活動を開始した佐藤大地クンを各テーブルを回って紹介しました。 どこでも「若いわねえ」と大歓迎です。
11時過ぎのオープンセレモニィでは、近隣共産党議員団が友好団体として紹介され、私が代表して挨拶後、各議員が1分間で自己紹介。

堀口議員、佐藤クン、高久良美さんは地元コミセンまつりの司会の「大役」とのことで、「つれあいのれい子」さんが挨拶しました。
そうそう、大和でも「住宅リフォーム助成制度を具体的に検討する」との報告をすると、会場が大いに沸きました、待たれているのですねえ。

会場では、色々な相談やご意見が寄せられました、早速、手分けして対応です。 


土日は大忙し!色々な方にお会いできてうれしいです。

2014年10月26日 | 折々のこと

やっと、土日になりました。 ウィークデーは、公務の会議や何やかやで市役所にいる事が多く、「やっと、土日になった!」というのが実感で、今日は桜ヶ丘のMさんと地域の方々を訪問しました。(自転車に乗らないMさんと徹底的に歩きました、万歩計は1万歩超えでした!)

98歳になる女性、介護に来ていたヘルパーさん、私を見て、「アラ、写真よりお若いのね」と、ありがとうございます。
新たに「法定看板」を出してくださる方。
久しぶりにお会いした路地の個人商店では、お買いもの。
いつもお留守で、やっと会えた長い読者さん。などなど。

新しく「赤旗新聞」をご購読の方も増え、お天気もよく、しっかり歩いたし、ご機嫌の土曜日でした。

今日の日曜日は、大和民商の「いも煮会」に始まって、いろいろなイベントに参加します。
今朝は、宮応事務所前で、お会いしたウォーキング中のA さんに、「来年、8期目目指しますのでよろしく」とご挨拶すると「貴女、ハキハキして元気で大好きよ、よかったわ、頑張ってね」と、わあ、うれしいこと!


雨も上がって「宮応地域の議会報告会」開催

2014年10月23日 | 議会

中央6丁目自治会館をお借りして、2時から4時まで「宮応地域」議会報告会を行いました。
私の報告は、3枚のレジメを用意しましたので、30分位、後は皆さんからのご質問、ご要望を伺うことで進めら、時間が足りない位でした。

先日、お会いした建築士のSさんも参加され、話が弾みました。
台風18,19号の浸水対策については、河川の問題、調整池は足りているのか、新たな「調整池」が必要か? 川崎では学校の校庭の下に調整池が創られているということです。

住宅リフォーム助成制度の提案に前向きな答弁があったことについて、火災だけでなく、災害対策ということなら、市民の自宅内に上水確保の貯水池建設も必要ではないか、などなどたくさんのご意見が出されました。 色々な方が参加してくださると内容が豊富になりますね。  

先日は困難を抱えている方々への「音楽療法」をされる方が大和に拠点を設けたいとのご相談がありました。
ドイツのシュナイター教育を基にした「音楽療法」で、一定の広さと防音施設が必要な拠点となる所をお探しで、実現の際には、私も応援させていただきたいとエールを交換いたしました。

新たな出会いは、ワクワクする楽しさがあります。


日本共産党大和市後援会ニュースが面白い

2014年10月23日 | 共産党・後援会

宅配された今日の赤旗新聞と一緒に届いた「日本共産党大和市後援会ニュース」はおもしろ記事満載でした。

1面は、11月1~3日に開かれる「赤旗まつり」へのお誘いとバスが出ますのご案内など。 
2面は「のんびり歴史散歩№1下鶴間宿跡と矢倉沢環を歩く」の神社や大和ふるさと館などの写真。
小田急桜ヶ丘駅名の由来の記事。 桜ヶ丘駅名は当初「桜株」としようとしましたが、「桜ヶ丘」になったのは、今でも小田急と丸子中山茅ヶ崎線との踏切横に立っている「11面観音菩薩像」建立となった小学生が乗った車と電車の事故の記憶で「桜株」名が外されたときしています。
 私は、事故のこと、菩薩像のことは知っていましたが、駅名のことは知りませんでしたので「へえー」。


メイン記事は、やっぱり、高久さんの「私たちの砦 事務所が決まりました!」でしょう。
来年4月の一斉地方選挙に備えての新事務所は「西鶴間4-7-3」、慰霊塔公園」の少し大和よりの道路に面した場所で、「地域のたまり場的に皆さんに集まって頂きたい」また、「机・ストーブ・備品」などの「物心両面のご協力を」と申しております。

実は、一番おもしろかったのは、(格)さんによる「閑話休題」です。 まあ、朝日の天声人語みたいなものです。

▼川柳には、あ・そうだ!と思う事が良くあります。 ▼「値段見てキューリに伸びた手が縮む」見た順が先ずキューリ、次に値段。私もそうです。 ▼「汚染水浴びてゴジラが目覚めそう」ゴジラは水爆実験で起きて来たのでしたね。 ▼「浪江双葉大熊富岡花野かな」私の住んでいたのは富岡。放射能汚染で今は誰も住めない。花だけが可憐に咲いているでしょう。日本百選に選ばれた櫻の公園もある。
▼「謄本で知った昭和の子沢山」私は7人兄弟。10人兄弟で「愛国の家」という表彰板を玄関にかけている友人がいて羨ましかった。肩身が狭かった。

 

鋭い風刺もある。 ▼「美しい国にはタカが繁殖し」「ご満悦ヤスクニ女子に囲まれて」そして「頭右(かしらみぎ)組閣記念の写真撮り」となる。鼻の下を伸ばした将軍気取りの安倍さんの顔が見えます。年寄はそうでも若者は違う。 ▼8月には「浜木綿(はまゆう)やヒロシマへ行く若き人」そして秋には「若者の広島報告天高し」。俳句は真面目ですね。

 

短歌には大分情感がこもっています。 ▼議事堂前で「突き上げる吉良さんの腕ののびやかに国会前の金曜行動」。若い吉良さんのしなやかな肢体が目に浮かぶ。ちょっとHな想像かな。 ▼「残暑きびしき真昼に汗をぬぐいつつ基地を囲める隊列におり」横浜の人。先に行われたオスプレイ来るな の集会とデモに参加された方でしょうか。「オスプレイという鳥も飛ぶ秋の空」鷹やみさごが「安倍の野郎、名誉棄損で訴えるぞ」と怒っています。(赤旗9月30日から)格。

 

ニュースを読みたい方、後援会に入って頂くか「ニュース会員」というのもあります。 宮應までご一報ください」

 


1000人の聴衆の前で、候補者紹介・ご挨拶と志位さんのお話にファイト満々!

2014年10月21日 | 議会

10月19日、お天気は上々。
2時からの志位和夫委員長を迎えての「日本共産党演説会」会場、藤沢市民会館大ホールは約1000人の聴衆であふれていました。 無党派の元藤沢市議の西条節子さんが「加藤なを子日本共産党県会予定候補」の応援演説を行い、藤沢4、大和4、茅ヶ崎2、綾瀬市2の予定候補12人が、1分間発言し、大和市議会候補4人目の「佐藤大地クン」もしっかり、自己アピールを行いました。

志位さんの話は、「明日の赤旗」に掲載されます。

12人のうち、新人3人が20代の青年です。 
藤沢・味村こうたろうさん 25歳、
茅ヶ崎・沼上とくみつさん 28歳、
そして大和・佐藤大地さん 27歳、
ウーン実に爽快、そうかい!

勿論、私が最年長ですよ、 ウン十代の大台になっての最後の挑戦をします。
ほりぐち香奈さん、高久良美さんともども4人の全員当選目指して頑張りますのでよろしくお願いいたします。

後継者が決まってホッとしているくぼ 純さん、お疲れ様でした、が、まだまだ仕事がありますよ。


「戦争体験を聞く会」と「結局、オスプレイは来なかった」

2014年10月18日 | 平和、憲法,

また、オスプレイが飛来するとの情報が防衛省から県・市を通じてあり、今日は10時より基地北側にて監視行動を行いました。 
大和市平和委員会の会長である夫は、9時過ぎに出かけましたが、私は10時頃現地につき、宣伝カーの上にて基地の様子を見ましたが、一向にその気配は見られず現地を後にしました。 厚木基地爆音期成同盟の方々も監視行動をしていました。


次は6丁目自治会内にある多機能小規模介護施設「ゆらり」の秋祭りに参加し、施設庁さんなどにご挨拶。 若いスタッフさんがキビキビト働き利用者さんや地域の方々で賑わっていました。

午後2時から開会する「戦争体験を聞く会」は「大和市次世代に戦争の記憶をつなげる条例」(大和市議会初の議員提案条例)に基づく、実行委員会方式の大和市平和推進事業の一環です。
 今年もその実行委員の一人ですが、やっと1時過ぎに駆けつけました。 会場は既に、会場設営、」パネル展示、すいとん作りもほとんど完了していましたので、終了後の後片付けはしっかりやらねば。


今年は女性3人の方の「広島の被爆の体験」のお話でした。 被ばく当時15歳前後の方々の大変なお話は、「絶対に戦争はダメ!」、この戦争の実相を語り継ぐ使命をどうつなげていくか、大きな課題ですと結ばれました。 今回お子さんの参加はありませんでしたが、20、30代の若い女性が参加されていましたので、すいとんタイムに感想をお聞きしました。 小学校の先生をされている方は、今日の話を聞いて、子どもたちにも聞かせたいとのことでしたが、ぜひ「語り部」派遣の制度もありますので実現するといいですね。

 途中、監視行動の参加のKさんから、「オスプレイは、今日、来ないと東富士演習場の仲間から連絡がきた」との情報がありました。
「運用上の理由」だそうです。 もう来なくて結構!!

 


議会が終われば「議会報告会」開催とと「議会報告紙」作成、配布。

2014年10月16日 | 議会

いま、うちの議会報告会が面白いことになっています。

10月12日(日) ほりぐち地域(市南部)、ほりぐち議員が独自の「報告」を大きめの字で、カットも入れて、読みやすく作成。
                          参加者、約30人くらい。  大きな関心を呼んだのが、「成人用肺炎球菌ワクチン」接種だそうです。
                          やっぱり、自分は、
いつ  接種するのかわかりづら いようです。

10月15日(水) 高久地域(鶴間駅、南林間駅周辺) 西鶴間コミセンにて、雨の中初めての方々を含め、20人以上参加。
                          私(宮応)がレジメ(3枚にもなりました!)
を作り、白板を使い、約30分報告。 
                          その後、質問、ご要望。
 成人用肺炎球菌ワクチンでは、HP見てる人 ゼロ、広報見てる人 パラパラ。
                          テレビ(西田敏行の) ほとんど全員見てる。

                          それでもわからないと。 やっぱり、個別通知、受診票を配ってほしいとの声が多数でした。
                          
                          私が驚いたのは、大雨の後、泉の森の「貯水池」の水が引いた後、ヘドロが臭くてしばらく散歩もでき
                          ないとの御意見でした。

                          「エッどこからヘドロが来るんですか」 
                             「水車の下の小川のヘドロですよ」・・・・・・・・今度の大雨の後、現地視察をすることにしました。

                          もう一件は「鶴間駅の踏切」、朝の渋滞のなか、やっと踏切を超えても元交番前の「信号のない横断
                          歩道」に大勢の歩行者が
往来し、それも前後左右から来て「ぶつかりそう、事故になりそう」で危ない」
                          とのご意見。 踏切から出られなくなりそうの時
もあると。・・・・・・解決はなかなか手ごわそうですが、
                          何とかしなければ・・・・・。
 

10月23日(木) 宮応地域(大和駅と桜ヶ丘駅周辺) 
                  午後2時から 4時まで。 中央6丁目自治会館にて(引地台小、特養晃風園北隣り) ぜひおいでください。
                    今回は大和の街づくりへの提言など参加者の方から聞けるかも。 どなたでも参加できます。 

11月には、「「大和市民新聞」が完成しますので、全戸配布にご協力ください。
 
                      


       

 


志位委員長を迎えての日本共産党演説会へのお誘い

2014年10月16日 | 議会

今度の日曜日19日、午後2時から日本共産党演説会が開かれます。

現在、神奈川県議会には日本共産党議員が誰もいません。 色々な市民団体が請願を出したくても「紹介議員」を引き受けてくれる議員がいないのです。
来年の地方選挙では、「何としても共産党の県会議員を!」・・・これが、共産党の「合言葉」です。

お隣の藤沢市の県会議席は「5」、現在3期目の藤沢市会議員「加藤なを子さん(56才)」が元気に名乗りを上げました。 地元善行駅や藤沢駅サンパール広場で多くの支持者さんと一緒の宣伝には「おっ、共産党勢いあるね、元気だね」との声が掛るそうです。

そこで、ウチの党首「志位 和夫」さんを迎えての演説会を開くことになりました。大和からもぜひ、大勢の皆さん、お誘い合わせてご来場ください。
大和、藤沢、茅ヶ崎、綾瀬の市議選挙の候補者、私も1分間のご挨拶をいたします。 
とりわけ、大和市議会議員立候補予定の「新人・20代!!」の発表も予定されています。

ぜひ、ご来場ください。 お待ちしています。

                記

 日時  10月19日 (日)    午後2時~午後4時
 場所  藤沢市民会館 大ホール
 お話  志位 和夫 (日本共産党中央委員会委員長。衆議院議員)
 挨拶  各市、市会議員予定候補者
      *参加費 無料、どなたでも参加できます。
             


大和・綾瀬年金者組合総会でご挨拶。

2014年10月16日 | 福祉

午後1時半から大和市勤労福祉会館で行われた「大和・綾瀬年金者組合の第17回定期総会」で、共産党市議団から連帯の挨拶を行いました。
来賓挨拶したその他の方々も私も「組合員」ですので、顔見知りが大勢で、皆さんとてもお元気です。 

私の挨拶は、年金が年々削減されているのに、後期高齢者医療保険の保険料は2年に一回上がる、それに加えて、今度は低所得者への減免の特例を廃止しようとしていること、大和市議会9月議会で「65歳以上の新たな障害者への医療費減免がなくなり、復活を求める」市民の陳情が、共産党の賛成など少数で不採択になったことなどのリアルな話をし、ご一緒に改悪を跳ね返そうとお話ししました。 最後に、10月19日、藤沢で行われる共産党演説会、志位委員長来る!のご案内をし、共産党大和市議団4議席へのご支援を訴えました。(新人候補の発表のサプライズあり!!と。)


法定看板張替と嬉しい新たな出会いがありました。

2014年10月16日 | 折々のこと

「やすい!簡単!」な私の法定看板は、日に焼けて色褪せてきましたので作り直しました。 早速、とりあえず、1枚持って張り替える途中、Sさんのお宅に議会報告会のお誘いを持って伺いました。 

そこのご主人と「意気投合!!」・・・「貴女のサポーターになりますよ!」とうれしい言葉、熱い握手を交わしました。 
お昼時になってしまっての立話でしたが、示唆に富んだお話を伺いました。 もっと早く伺わなくてはならなかったのですが、Sさんも「共産党の宮応にもっと早く話しかった。」とのこと。

もっともっと積極的に、皆さんの所に飛び込んでゆかなければ・・・と反省もしましたが、うれしい出会いがありました。


厚木基地をオスプレイの訓練拠点にするな!学習会

2014年10月11日 | 基地

10月11日、夜、桜ヶ丘学習センターで、日本共産党衆議院議員塩川鉄也さんを講師に迎えての「厚木基地をオスプレイの訓練拠点にするな!学習会」が開かれました。 主催は「爆音をなくし、米空母の母港に反対する厚木基地周辺住民の会」で、その第11回総会の一環として取り組まれました。 

さすが、共産党の国会議員、それも党国会議員団オスプレイ配備反対闘争本部事務局長です。 元民間企業のヘリコプター設計部長の話「V-22はオートローテーション降下には入れるが、沈下速度が大きすぎて安全な着陸が出来ない」との話は怖かったですし、沖縄などでは低周波騒音被害が深刻でめまいや頭痛がする、牛の早産や死産が増えている。 低周波は心臓に響く音で目に見える前から体調の異変で飛来が判る程。 これは他の米軍機と異なるものと。

午後6時からの学習会前に、私が駅に迎えに行き、上草柳の舘野鉄工所跡地で真新しい慰霊柱に黙とうし、厚木基地北側、日本飛行機工場などを案内しました。 塩川議員は北関東ブロック選出なので、群馬県などの米軍機の低空飛行訓練の実態などリアルな話も聞くことができ、ありがとうございました。


相模大塚地域から光が丘中学への通学定期代の助成を求める懇談会

2014年10月11日 | 教育、子ども

10月11日(土)午後、桜森コミセン会議室で光が丘中学校への通学定期代の助成を求める懇談会を開きました。

事前にこの地域に住む後援会員さんや高久前議員が約1000枚のご案内のビラを配りました。 そもそもは、共産党議員団が行った「市政要望アンケート」に、「徒歩や自転車通学を禁止しているのだから、通学定期代を助成してほしい」との声が寄せられたのです。

共産党議員団では、私が19年前にこの通学定期代への助成問題を取り上げ、当時の答弁は、「就学援助認定者には通学定期代を含めるが、その他の生徒については、今後の研究課題とする」というものでした。 その後も毎年の予算要望書に掲げてきました。

この9月議会でも一般質問で取り上げました。
「義務教育費はこれを無償にするとされ、それには通学費も含まれる。 現に全国的にも助成が行われている。 一人年間15000円×168人=252万円で出来るはず。 義務教育の円滑な実施のためにも、通学定期代の助成を行うべきではないか」と教育委員会に迫りました。
答弁は「今後、県内他市の実態など調査研究したい」とのこと。

今日の懇談会では、参加者から具体的なお話を伺いました。 
以前、教育委員会に話に行ったが、「承知して住んでいるのだから、定期代を負担するのは当然」みたいなことを言われたとのこと。 エーッ、

この地域には、以前、小学校もなく、その時は小学生が電車に乗って大和駅近くの草柳小学校に通っていた時期もあり、「当然と思っていた」方が大勢いるのではないでしょうか。

でも、今は新住民もたくさんいて、この経済状況の中、「義務教育なのにおかしい」と気づいた方々が、私たちに声を届けてくれました。
来期には、定期代助成が実現するよう運動を進めましょう。


早朝から大忙しです。

2014年10月10日 | 街づくり

3日間、視察で留守にしていたので、今朝から赤旗新聞の配達にはじまって、団会議、政策委員会など大忙しです。 
でも、食事はしっかり摂りました!

視察中に10月6日の台風18号の被害状況のまとめが届き、
その内容は、①床上浸水 15件    ②床下浸水 16件  ③道路冠水  7件  ④通行止め  5件
他市でおこっているがけ崩れや人的被害はありませんでした。

来週には、19号が近づいていますので、すぐに現地確認や対策を考えなければなりません。


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村