宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

明日からの準備で落ち着かない

2006年08月20日 | 折々のこと
 午前中は、第3日曜定例デモに参加し、大和駅前でマイクを握りました。その後は、明日からのアメリカ基地視察の準備に追われました。日本平和委員会の基地、平和ツアーで 21日から27日まで、シアトル近くのタコマ、オリンピア両市を訪問します。 8年ぶりの海外旅行なので準備にあたふた。 留守中の手を打って、何とかなるでしょう。 

障害者施策セミナーに参加

2006年08月19日 | 福祉

 「徹底検証!障害者自立支援法施行の実態と課題」(新事業体系移行にむけた自治体、福祉現場の現状と対応)という勉強会に参加しました。 

 主催者のNPO法人日本障害者センターもびっくりする位の参加者北は北海道から南は九州佐賀県まで約150人の参加で会場は満杯でした。

 講師の話は、的確で、大変勉強になりました。 9月議会に向けて大変刺激になりました。


終戦の日宣伝行動

2006年08月15日 | 平和、憲法,
 61回目の終戦の日です。 (だから、私も61歳) 共産党と後援会の皆さんと「終戦の日」行動を行いました。 13日にはくぼ、高久議員が中心になって市北部を中心に行ったので、今日は10時に大和駅から始めて、市南部を回りました。 参加者は総勢10人。

 暑い日でしたが、汗をいっぱいかいて、不戦の想いを新たにし、色々な方が、自分の想いを語り、「赤旗号外 いまこそ平和憲法守ろう」を配布しました。 

 この日の朝、小泉首相が、靖国神社を参拝しましたが、薄っぺらな「私の心の問題だ」一辺倒で、靖国神社遊就館がどんな歴史観をもった神社かについては一言もふれずに説得力が無いばかりか、結局5年前の公約を守ることに固執したものだということが明らかになりました。 一般論では公約を守ることは必要ですが、だったら他に守らなければならない公約があるだろうと言いたいですね。自分に都合のいいことばかりに摩り替える彼一流の「すり替えの論理」で押しとうしました。

お盆休み

2006年08月14日 | 折々のこと

 多くの企業などでは12日の土曜日から16日位までが、お盆休みでしょうか。 今朝の朝宣伝は、桜ヶ丘駅東口でしたが、やはり通勤客は少なめでした。

 我が家も昨日、日帰りで千葉の夫の実家に行ってきました。 千葉県旧干潟町、平成の大合併で今は旭市ですが、干潟八万石の一面田んぼです。 

 

 


大和市平和都市推進事業映画「ガラスのうさぎ」

2006年08月12日 | 平和、憲法,
 今年の平和推進事業のアニメ「ガラスのうさぎ」を見ました。 原作者、高木敏子さんの東京大空襲の実際の体験に基づくもので、 とてもよく出来たアニメ映画でした。 アニメだからこそ伝えられるものもある、子どもにも判りやすかったのではないでしょうか。今日は改めて、アニメーションの効果、力を実感しました。

  当時の文部省が出した冊子「憲法のはなし」も登場し、「二度と戦争をしない」と誓って出来た憲法をよろこぶ人々。 いま、その憲法が変えられ、日本を再び「戦争する国」にしようとしている現実、なんとしてもなんとしてもその力に抗したいと思います。

 会館の外では、大和9条の会が8月26日の中村哲医師の講演会のご案内をし、白いリボンの会が憲法を守ろうのビラを配っていました。  

草柳保育園を訪問しました。

2006年08月11日 | 教育、子ども
 ご近所の方より、かねてからご相談があった件で草柳保育園に伺いました。 我が家から歩いて2~3分の所で、元気印の双子の長男、次男が6年間、お世話になった保育園で、懐かしさでいっぱいです。 

 しかし、今日は「騒音」のことで、様子をお聞きするために訪問し、副園長からお話を伺いました。 いろいろな苦情がありますが、「音」については、個人差が一番あります。 

 子どもの元気な歓声が癒しになる方がいる一方、体調が悪ければ、苦痛になる方もいます。 園でも園庭に出る時間を決めて配慮されているようで、多少の遊具などの移動や防音壁必要かなと思われます。  その後出向いた児童育成課でも承知していて、一定の善処策が実行されるよう私も相談にのりたいと思います。   

大和市社会福祉審議会を傍聴しました。

2006年08月09日 | 教育、子ども
 大和市長から「大和市公立保育園民営化基本計画について」を諮問されている社会福祉審議会を傍聴しました。 
 入室後すぐに「傍聴者への注意」が言われ、(議会では言っているほうで立場が逆)提供した書類は持ち帰ってはならないと言われました。 そんなと、「他の審議会では持ち帰っていますが」と思わず聞き返しました。「資料請求が、あればだす。市民は情報公開請求してほしい」とのこと。  誰が決めたのか、審議会のメンバーか、事務局か、食い下がりたい所ですが、審議の後、保育園視察も控えているとのことで納得できないが、了承しました。

 傍聴者は私一人で、幸いなことに机があったので、資料、前回の会議録(ネットからダウンロード)を広げ、委員さんの発言など克明に記録しました。  実質的な審議は次回になるのでしょうか、でも、予定では後1~2回で終了のようです。

 委員のみなさんにも、今日出来上がってきた党議員団発行の大和市民新聞8月号、「公共に福祉も民間に移す構造改革」「効率化追及の経営で子どもは健やかに育つのか」をご一読願いたいものです。

 次回は、8月24日(木)午後1時半からです。が、残念ながら私は、アメリカ視察で傍聴できません。  終了後、すぐに議会事務局で資料請求したことは言うまでもありません。 

ホール建設をすすめる会と懇談

2006年08月07日 | 折々のこと
 毎週月曜日の定例朝宣伝を、大和駅南口で行い、10時からは定例の団会議でした。 其々夏休みを取りつつ、9月議会の準備や地域活動などメリハリのついた活動が必要です。 
 加えて、私は21日からの「米国基地調査ツアー」(日本平和委員会主催)を控え、スケジュールが混み合ってきました。  

午前中に懇談の申し込みがあった「ホール建設をすすめる会」の皆さんが見えました。大和市が行う「市民意識調査」で、いつもトップクラスに(仮称)芸術文化ホール」の建設がランクされています。 
 現在の大和市生涯学習センターのホールは、狭く設備も劣り、音楽演奏や舞台演劇が充分に出来ないとのことで、予てから新しいホール建設をの要望は強いものがありました。 「ここへ来て「大巾リフォーム」の計画が持ち上がっているとのこと、長期の休館は困るし、新ホール建設はどうなるのでしょうか」との内容のお話でした。

 6月議会で、くぼ団長が一般質問した内容もお話し、調査することなどをお約束しました。 

引地台温水プールを視察

2006年08月05日 | 折々のこと
 埼玉県ふじみ野市営プールでの事故は、本当に痛ましい事故、人災です。 御遺族の心境を想うという言葉がありません。

 わが身に引き寄せ大和はどうかと高久議員と引地台温水プールに行ってきました。 一般市民が入場する前の時間を利用して現地の説明を受け、実際に見て周りました。

 今年、4ヶ月かけて全面改修をした時に吸水口、押し出し口の点検をし、口には格子ではなく、網がはめ込まれ、専門工事関係者以外は作業しないこととされている、常時監視員同士は無線で連絡をし、万が一の異常時には、即座に全館放送で危険を知らせるなどの体勢を取っているとの事でした。

 監視業務の指定管理者は、(株)日本水泳振興協会です。夏場のアルバイトも含めて日赤の講習受講証明も添付されていましたが、常に危機意識を持つことがプロとして求められます。また、ここは年間を通して営業しているので、ふじみ野市のような逆流清掃はしないそうです。 一応、安心できる体制と判断しましたが、私たちにも危機意識が必要です。 

暑い時こそ汗をかいてしまいましょう

2006年08月04日 | 街づくり
 今年は夏がないのかと思うほどでしたが、猛暑がぶり返してきました。 こんな気候の変動はお年寄りには、かなりきついもの。お気をつけてください。

 暑い時は大いに汗をかこうと地域を回りました。 いろいろなご意見をいただきました。 私の事務所がある地域では、階段の道に手すりを付けてほしいとのことで、「皆であなたの所に頼みにいこうと言ってたところなのよ。丁度いいところにきてくれたわ。」とは、よいお話を伺いました。帰りに早速現地をみて回りました。

 夕方には買い物がてら、以前から要求していて今年、やっと信号がついた光が丘交差点の横断歩道を自転車で渡ってみました。 車では、確認していましたが、実際に横断していませんでしたので。 バリアフリーで段差はありませんが、右左折の車がちょっとこわいですかね。

市政ウオッチング・渋谷土地区画整理

2006年08月03日 | 街づくり
 大和市政を市民の方にも実感していただこうと「市政ウオッチング」を計画し、第一回目は「渋谷土地区画整理事業」で、参加を募ったところ、15人で区画整理事務所に伺いました。

 スライドを観て、 担当者から説明を受け、質疑応答をしましたが、一般市民ならではの質問もありました。 その後、高座渋谷駅西口の現地で複合施設予定地、商店街を見学し、マイカーに分乗して、ゆとりの森計画地まで足をのばしました。

 暑い中、参加者の皆さんご苦労様でした。

国政要求交渉に参加しました

2006年08月02日 | 基地
 例年、秋に行われていた国政要求交渉が8月2,3日となって、私は今日の外務省、防衛庁、防衛施設庁の交渉に参加しました。 

 1時半からなので1時には会場の参議院会館に到着する予定が、すっかり遅れてしまいました。志位和夫、小池晃議員を紹介議員とする各省交渉ですが、 在日米軍の再編のキャンプ座間への新たな米軍司令部の移転は反対といろいろ述べても「すべて、日米安保体制の強化と信頼性を高めるために必要」とオウム返しに答弁するだけです。 

 厚木基地の爆音のひどさについては理解を示す素振りを見せても、米空母艦載機の岩国基地移転で本当に静かになる保障はあるかと質問しても、それは解らないと言い、、5月1日の本報告では触れていない岩国基地への米軍住宅の建設についても解らないという、全く腹立たしい限りです。

 はたの元参議院議員や他の地方議員が参加し、写真の右端が私です。

大和市民新聞の発行準備に追われています

2006年08月01日 | 教育、子ども
 6月議会報告を主な内容とする大和市民新聞の発行準備に追われてています。最初の予定は7月末でしたが、諸々の事情で遅れてしまい、8月上旬になってしまいそうです。

 今回の特集は子ども、特に「保育園の民営化、大いに異議あり」です。暑い最中ですが、配布ご協力の皆様よろしくお願いいたします。(おっと、これは出来てから言う言葉)

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村