宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

これが首相の言うことか! 「軍国主義者と呼びたいなら呼べ」と。

2013年09月29日 | 政治を語る

9月27日付しんぶん赤旗は、次のような記事を1面に載せていました。

「国連総会への参加のため、ニュヨークを訪問している安倍首相は、25日、米保守系シンクタンク・ハドソン研究所の会合で演説し、中国を念頭に「私を右翼の軍国主義者と呼びたいなら、どうぞ呼んで下さい」と挑発した。 

 一方で首相は、集団的自衛権の行使や国家安全保障会議設置に強い意欲を表明し、「積極的平和主義」を標榜して「戦争する国」づくりに前のめりの姿勢を示した。

 さらに首相は、ニューヨーク証券取引所でも演説し、日本のエネルギー政策に関して「原発の安全技術でこれからも世界に貢献していく。放棄することはない」と述べた」と。

先の衆参選挙で与党が多数を占めたことによる「驕り・おごり」であろうが、「調子にのるな!」と一喝したい。 


今日は孫たちの運動会におよばれ

2013年09月29日 | 折々のこと

横浜に住む娘夫婦の子ども達の保育園の運動会で、夫と二人してイソイソと出かけました。
園庭が狭いので、毎年、近くの小学校の体育館を借りて運動会を行っていますが、この学校が、3年後に花音が入学する小学校だと今日判りました。

さて、ゼロ歳の大和クンは5人のお友達と一緒に「ボールの池」に飛び込んだり、ハイハイしたり、元気に大はしゃぎです。
3歳児クラスの花音ちゃんは、少々お姉ちゃんらしくなって、お友達の中で元気いっぱいで安心しました。

其々のお宅では、父母はもとよりジジ・ばば総出で応援です。 
この保育園は各クラス6人づつ36人の小規模保育園ですが、わらべ歌を多く取り入れたりして「響きあい保育」を展開しているそうです。 

お昼をもう一人のおばあちゃんにも来ていただいて、みんなで賑やかに食べました。

孫たちの健やかな成長を堪能した一日でした。 


晴天のもと、地元の小学校運動会に参加

2013年09月28日 | 教育、子ども

9月21日は、引地台中学校、今日は引地台小学校、柳橋小学校などの運動会が行われました。

 いきいきとダンスや徒競走に全力尽くす子ども達の姿は何時みても清々しいです。
 柳橋小学校では、東日本大震災で南東の側壁に傾きが出来、危険回避のため夏休みから工事に取り掛かっていますが、11月中旬まで掛かるそうです。 また、学校のトイレが全部きれいに改修されたとのことで一階トイレを帰りに見学しました。 

 また、引地台小学校では、お世話になった子ども達の担任の先生や以前の校長先生など懐かしい方々にもお会いしました。

明日は、孫の花音ちゃんと大和クンの保育園の運動会に招待されていますので、夫と参加します。 「おじいちゃん」は初めての参加でソワソワしています。


超党派で駅頭宣伝・・・大和市議会基本条例案市民説明会のご案内

2013年09月27日 | 議会

大和市議会は、2元代表制の一翼を担う議会のあり方を明確にし、さらに活発化するために、今年2月に議会基本条例検討協議会を設置しました。  神奈川県下では、既に川崎・横須賀・藤沢・茅ヶ崎・秦野・小田原市の6市で条例が制定されています。


 この9月まで29回にもおよぶ会議を重ね、「大和市議会基本条例案」を作り上げ、現在パブリックコメントを募集しています。(9月20日~10月21日まで) また下記の日程で「市民説明会」を開く運びとなりました。  

9月議会も終わったので、9月27日、朝、超党派議員で大和駅南北口で市民説明会のご案内を行いました。
大和駅北口は、鳥渕議員と古谷田議員のお二人、南口は中村議員と私。 つきみ野駅でも行われたそうです。

          議会基本条例案の市民説明会

     日 時     10月 5日 (土)  13時半~15時半

     場 所     大和市勤労福祉会館 3F ホール 

          どなたでも参加出来ます。  お誘いあわせてご来場ください。

 


本日、9月議会終了、皆さん お疲れ様でした。

2013年09月27日 | 議会

本日9月26日、午後5時前に9月議会の全ての日程が終了しました。

昨晩は、平成24年度一般会計決算の討論原稿(もちろん反対討論です)を書くのに、朝3時過ぎまで掛かって、ベッドに入ったら、今度は目が冴えて眠れなくて、「エエッィ、起きちゃおう」ということにしたのです。・・・・・私は眠れないことなぞ、トントない性質(たち)なのですが・・・

平成24年度予算は、国保税も介護保険料も値上げされるので、共産党議員団では財政調整基金から2億2000万円取り崩して、2億円を国保会計へ操出し、2000万円で住宅リフォーム助成制度の創設という「予算の組み替え動議」を提出しましたが、否決されました。

共産党議員団は、議案に対して「なぜ賛成か、反対なのか」明らかにするために、討論を行います。 特に「反対」の時は。

9月議会の私の討論は、一般会計・国保特別会計・介護保険特別会計の其々反対討論3件です。
くぼ団長が4件、ほりぐち議員が4件。ただし、ほりぐち議員は今年「厚生常任委員会委員長」なので3回の委員長報告があり、合計7回も登壇し、お疲れ様でした。

実は、私のお財布が行方不明でそれを探さないとお金が下せないし、睡眠不足で頭は痛いし・・・で、夜の地元の会議は、夫に代わってもらいました。
7時過ぎには、ベッドに入り、夫が帰宅したのにも気が付かず、朝まで爆睡しました。

(其々の討論は大和市議会HPでご覧ください)


「雨」で桜ヶ丘駅西口宣伝は中止し、その後、議運へ

2013年09月25日 | 議会

 先週の水曜日は、桜ヶ丘駅西口でと勇んでゆきましたところ、「先客」がいて、仕方なく、また「東口」で行いましたので、昨日、その某議員にお聞きしましたところ、「明日はやらない」とのことでした。

 「よーし、今日は西口でできる!」と、皆さんにも連絡し、「4月の消費税増税反対」のビラと署名用紙をセットにし準備万端整え、朝を迎えるとナント「雨」ではありませんか! 空は明るいし、止みそうと6時半過ぎに家を出た途端にザァーとまた降りだしましたので残念ながら中止としましたが、誠に残念。

本会議を明日に控えて、今日は9時から急遽代表者会議が開かれ、その後議会運営委員会でしたが、共産党が提案した「来年4月からの消費税の増税の中止を求める意見書」には、みんなの党大和と無所属会派が共同提案してくれることになりました。


台風18号の被害報告と大和駅北口早朝宣伝

2013年09月17日 | 折々のこと

あの嵐山の渡月橋が、氾濫した桂川の荒れ狂う濁流に今にも飲み込まれる!! 昨日は朝からテレビのこの場面にくぎ付けになりました。
何ということでしょう。 まさに何十年に一回あるかないかの大豪雨です。 台風18号はこのように京都、滋賀、福井県にとりわけ大きな傷跡を残し、その他の地域にも突風や川の氾濫の被害をもたらし、去っていきました。  被災者の皆様には心からお見舞い申し上げます。

今朝の赤旗新聞では、京都出身の倉林明子新参議院議員の懸命な素早い現地調査の様子が報じられていました。 フットワークのよい倉林議員の姿が目に浮かぶようです。

大和市の被害は9月15日も16日も床上、床下浸水なし、人的被害なし、鶴間・西鶴間周辺で短時間の停電ありとの危機管理課の報告でりホッとしました。

今朝は台風一過の青空ですが、被災地の皆さんのご苦労を思うと他人ごとではありません。

7時から大和駅北口で、全国の被災者の皆さんへのお見舞いと大和市の状況をお知らせしながら、「4月からの消費税増税中止を」のビラと署名用紙を配布し、ご一緒にストップさせましょうと訴えました。
 朝の忙しい時でしたが、市民の皆様からご意見もいただき、署名用紙を何枚も持って行かれた方もいました。 ありがとうございます。

 明日は桜ヶ丘駅西口の予定です。


9月21日(土) 15時半から17時まで    大和駅北口にて   「消費税増税反対署名行動を行います。 ぜひおいでください。

9月28日(土) 15時半から17時まで   中央林間駅東急前にて                (同じく)


オスプレイ学習会でしっかり学ぶ。

2013年09月15日 | 基地

昨夜r来の暴風雨で、今日の第3日曜定例デモの実施も危ぶまれましたが、そこは今まで一度も中止をしたのことがなく続けてきた「第3日曜定例デモ」です、もちろんやります!と夫はマイ宣伝カーで出掛けてゆきました。 (私は午後、夜とあるのでデモはパス)
ところが、10時半に雨は上がり、夜まで降りませんでしたねえ)

午後2時からは、日本共産党中央委員会基地問題責任者、小泉親司さんを講師に迎えての「オスプレイの厚木基地使用と爆音問題を考える学習のつどい」が開かれ、厚木基地周辺各市から参加者が集まりました。 

 東富士でのオスプレイ訓練に反対している報告をお聞きする予定だった裾野市の共産党議員はJRが不通で参加できず、お話を伺うことができませんでした。

まず、先日行われた共産党国会議員団の沖縄視察に同行し、実際に見てきた沖縄の実態をDVDを視聴し、12機からさらに24機に増加配備されて普天間基地は満杯状態で、住民の命軽視、日米合意無視の訓練が行われている。 キャンプハンセンでの事故の写真は撮らせない、米ネバダでのクラスAの重大事故は半径5キロは全部砂漠で人はいない、それに引き替え普天間以降上の半径5キロには、市役所、学校・大学、高速道路、人口10万人、厚木基地半径5Kで考えたら30万人か。 などなどショッキングな事実が明らかになりました。、

講演後の質疑で、私は自衛隊がオスプレイ配備のために1億円の調査費を付けた問題を質問しました。
 先日の大和市議会基地対策特別委員会での同様の私の質問に、市担当者は「日本はオスプレイの安全性は確認されていると答弁したが、そういう事実はあるのか、森本前防衛大臣が乗ってみたが安全だったと言ったが、これが安全確認か?」

 小泉氏は、そもそも日本の航空法はオートロティション機能のないものは飛行できない。 実際に飛ばせるのか。 ヨーロッパでは軍事費削減と独自産業でそもそもオスプレイは購入する国が少ない。 製造元はベル・ボーイング社で、日本は買わされる・押し付けられている関係ではないか。とのことでした。 ふうん。

来週行う私の一般質問にも使える学習会でした。


大きな雨音で目が覚めました!

2013年09月15日 | 折々のこと

天気予報通り夜半から激しい雨が降り出して、その雨音で目が覚め、時計をみると4時過ぎでした。 
今日は「赤旗新聞」の配達当番の日なので早めにスタートすることにしました。
 途中、激しい雨になったたり、小降りになったり、引地川の水位がグンと上がっている様子は恐ろしい位です。

大和市は午前5時28分に大雨洪水警報を発し、
                6時  引地川八幡橋の水位が避難判断水位1.78メートルになり、避難所開設(桜ヶ丘学習センター、ゆとりの森仲良しプラザ、下福田中学)
         9時37分 深見小に避難所開設
        11時12分 作rが丘小、上和田小に避難所開設

        13時     すべての避難所を閉鎖
        15時31分  すべての気象注意報 解除・・・・・・このように避難所の準備をしましたが、午後から雨もあがりました
                                      ので川の氾濫などはあり
ませんでした。 

但し、夜22時16分    台風18号大雨注意報が発令されました。  今晩から明日にかけて、 危機管理課、消防ほか関連部所の職員の皆さんにはお疲れ様です。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


一般質問の打ち合わせ

2013年09月13日 | 議会

先週の9月6日(金)に一般質問通告が締め切られましたが、結果19日が7人、20日7人、24日7人の21人が一般質問を行うことになりました。

共産党議員団では、
19日11時過ぎから

     くぼ純団長     ①生活道路整備と維持・補修について

     30分        ②大和圃場跡地の取得について
                 ③中学校における武道場とプールについて
                 ④二学期制について

24日14時過ぎから

     宮応ふみ子議員 ①社会保障と税の一体改革・・・・・①8月6日の「社会保障制度国民会議報告」について

       40分                             ②消費税増税が本市に及ぼす影響について
                                       ③国民世論は増税に反対している。増税するべきではないのではないか。
                                       ④共産党提案の無駄を省く・軍事費削減・大企業や大金持ちに応分の負担をな
                                         などの共産党提案や4月1日か
らの増税中止についての見解を伺う。

                 ②基地問題について・・・・・・・・・・ ①爆音被害について     ②海自P-1について  ③第4次厚木爆音訴訟審 
                                       について   ④オスプレイの飛行・訓練について     
                                                                                                                                                                                                                                                                                     



24日15時20分過ぎから

     堀口香奈議員   ①「虐待」から市民の命を守るために(児童・障害者・高齢者・DV)
      30分       ②保育所に関わって
                 ③かみわだ・いちょう・だんちと高座渋谷駅を結ぶバス路線の改善について


   ** 各議員は、基地対策・都市整備各特別委員会の合間に、担当者と打ち合わせを行いますので、議員控室の廊下は、職員であふれかえっています。
       お疲れ様です。  ここでしっかり質問の内容を伝えないと「鋭い質問」になりませんので、気が抜けません。

これらの内容を記した「日本共産党大和市議団ニュース」を作り、赤旗新聞に折り込みました。ぜひお読みください。   ぜひ傍聴においでください。                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                   


オスプレイの厚木基地使用と爆音問題を考える学習のつどい

2013年09月13日 | 基地

オスプレイは、本当に安全なのか、爆音はどうしてなくならないのか? 

8月26日日にアメリカ西部ネバダ州で発生した米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの機体炎上事故について、米海軍安全センターは27日、最も重大な事故である「クラスA」に分類していたことが判りました。オスプレイは今年6月にも米南部ノースカロナイナ州で着陸後地表が燃えて胴体に引火重大事故を起こしています。

オスプレイはわずか2か月あまりで「クラスA」事故を2件、発生していたことになります。 また、日本政府は、自衛隊にもオスプレイを配備する調査費と称して1億円を来年度予算に計上するとしています。

何ということでしょう。
認めるわけにはいきません。 
しっかり学習して、行動を起こしましょう。

オスプレイの厚木基地使用と爆音問題を考える学習のつどい
    時   9月15日
   場所   大和市学習センター

   主催   大和市平和委員会
         爆音をなくし、米空母の母港に反対する厚木基地周辺住民の会

資料代300円どなたでも参加できます。 お誘い合わせてご来場ください。

私は、9月議会の一般質問で、この問題を取り上げます。


「一升もち」が届きました!

2013年09月13日 | 教育、子ども

孫の「大和」クンが、一歳になり、娘夫婦から紅白の「一升もち」が届きました。

8月、9月は、夫の古希、9月議会、孫の運動会など何かと大忙しなので、9月末にまとめて、みんなでお祝いしようと考えています。
娘も二人の子育てと仕事を両立させながら、よく頑張っています。 
そういえば、あまり「子どもが熱出した!来て!」というSOSが、最近は来ません。 二人でなんとかやりくりしているのでしょうか。

花音ちゃんと大和クンに会うのが楽しみです。 (大和市のゆるきゃら・ヤマトンのTシャツに小さいサイズが登場したら着せましょう。)


第30回大和母親大会に参加しました

2013年09月08日 | 平和、憲法,

第30回大和母親大会が勤労福祉会館で開かれ、午後1時からの全体会に参加し、ご挨拶させていただきました。
もう30回になるんですね、感慨深いものがあります。

来年の第60回日本母親大会が、神奈川県で開催されるとのことですが、 第1回大和母親は、日本全国のポリオワクチン接種運動に呼応して開かれたそうですが、その後開催されずお休みが続いていました。 

その間も其々の団体は、県大会、日本大会へは参加していましたが、「大和大会」も開こうとのことで、そのお鉢が私にまわってきたのです。 1回目の実行委員であった大先輩の中村政子さん、原綾子さんなどを訪問し、ご協力いただいて2回目を開いたのがもう20数年前です。 それが私が全市的活動に参加するきっかけでした。  それがいまも続いているなんて感激です。

さて、今日の全体会の記念講演は弁護士の宇都宮健児さんによる「みんなで考えよう!平和・くらし・教育」で、今、安倍内閣によって起こっている様々な「暴走」をみんなの行動・運動で「平和であること」を守って行こう!というものでした。 

そうです、そうです、そのとおりです。
 宇都宮先生の講演前のアトラクション「6年生バンド」の演奏も、すっかりおなじみで楽しかったです。

会場では、懐かしい顔、顔で、化粧品や産直野菜、天然酵母パンなどバザーでたくさん買い物もしました。


やまと自殺対策フォーラムに参加

2013年09月07日 | 福祉

日本全国では毎年3万人以上が自らの命を絶ち、それは交通事故死の6倍にも当たるそうです。 大和市でも50人前後が自死しています。

大和市では数年前から「やまと自殺対策フォーラム」を開き、こころサポーターを育成してきましたが、私はなかなか参加する機会がなかったのですが、やっと今回参加の機会を得ました。

そして、今回の第1部 講演は、「若者のこころと地域支援のあり方」で、筑波大学社会精神保健学教授・斉藤 環さんのお話でした。

「日本における自殺対策の遅れ」 「若者心性における変化」 「新型うつ」をもたらした社会的変化」 「援助希求行動」・・・・・自傷行為(リストカット)は女子の14%にもおよび、自殺には直結しないが、無視はできない。
 困った時、つらいときは周囲に助けを求めてよい、もとめる能力を備えるなど学校での自殺予防教育の遅れ、児童・青年精神医学の専門医の不足など指摘がありました。 その他にも「なるほど!!」がいっぱい。 やあ、今日、参加してよかったです。 カルチャーショックです。

第2部は、パネルディスカッションと二つの分科会でしたが、時間がないのでパスしました。



大和駅周辺に民間認可保育園が二つ開園します。

2013年09月06日 | 福祉

保育園に入れない「入所待機児」問題は大きな社会問題になっています。
大和市は昨年よりその「待機児」が多くなっている「問題のある自治体」の一つです。 4月現在の待機児は147人(厚生省報告)入園申込み数で426人。
                                                     8月1日現在の待機児は426人(厚生省報告)入園申込み数で589人に増えています。

大和市も努力をしていますが、絶対数が足りないのです。
 今年7月にアスク南林間保育園(定員60人)と8月にナーサリースクールT&Y中央林間(定員90人)計2園(150人)開所し、さらに来年4月開所目指して大和駅周辺と条件を付けて、認可保育園の募集が行われ、審査の結果事業者が決まりました。

①中央6丁目 (大和警察の南側) 社会福祉法人立( 仮称)キンダーガーデン 定員71人  
②大和南2丁目   株式会社日本保育サービス(仮称)アスク大和南保育園 定員60人  合計131人
                                              
ウーンこれでアスクは3園目。 株式会社立は4園目。
共に賃貸物件で園庭はありません。

いま、議員団では、横浜市議団に習って、民間認可保育園の決算書類を資料請求して保育士の賃金はどのようになっているか調査を行っています。


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村