間宮林蔵にちなんだ最中で
「青柳」という和菓子屋さんが
作っています。
(本店工場が、取手
支店が、つくばみらい)
約30年前の科学万博の頃に
考案されたようです。
サイコロのような立方体なので
お腹の空き具合と相談になりますが
甘さが控えめなので、
思ったより、軽くいけます。
間宮林蔵最中(青柳)
http://www.joyoliving.co.jp/special/localtaste/vol_002/localtaste00203.html
お土産と聞いたのが、
「勝サブレ」という
勝海舟にちなんだもの。
勝海舟が横浜に作った
台場を模した形のサブレに
「勝」の一文字。
素材にもこだわり、比較的堅めですが、
それもまた、いい歯ごたえで美味しいです。
勝サブレ
(ものすごく気合が入ってます。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます