美輪明宏さんの 「ああ正負の法則」 という本に、以下のようなことが書いてありました。
「正負の法則」 とは、地球のそのもの。
すべては、正と負、昼と夜、陰と陽、男と女、天使と悪魔。
地球は、魔界と天界の境界線に浮いていて、両方が縄張り争いをしている場所なのだそうです。そして、人間には「魔界族」と「天界族」がいる。
(魔界族は簡単に言うと、「悪い人」ですね。)
人を見たときに 「魔界族」か、「天界族」かを瞬時に見分けられるようになると、いいそうです。
そうすると魔界族に対して嘆いたり、腹を立てずにいられます。
「これは、魔界から来ているんだ。だからこういう人なんだ。」
(自分と同じ種族の人間だと思うから腹が立つのだそうです。著者は、テレビのワイドショーに出てくる人に魔界族が多いといいます。)
また、 「一生を無事息災に生きる方法」 ですが・・・、
以上を慎むならば、一生平和に無事過ごせます・・・。とのことです。
(これが、難しいんですけどね・・・。)
クロミのメモパッド。
サンリオの「いちご新聞」(株主優待グッズ)で、「おねがいマイメロディ」 というテレビ番組が放映されていることを知りました。
クロミは、サンリオのマイメロディ(30歳?)のライバル「黒ずきんのうさぎ」です。
(こういうダークなキャラクターは、サンリオ初ではないでしょうか・・・。)
アミューズという会社の株主優待グッズです。
(サザンが属している会社です。)
1年に1回、オリジナルCDを送ってくれます。
(今年は、BEGINのCDと、福山雅治のDVDでした。)
一五一会バージョンの「涙そうそう」が入っていました。
(“一五一会”は、世界一簡単な楽器といわれてます。)
最後に・・・、有馬記念。
私の先生から、デルタブルースから流すしかない・・・、というアドバイスを受けました。(でも、とりあえず今年は慎むことにします。)
「正負の法則」 とは、地球のそのもの。
すべては、正と負、昼と夜、陰と陽、男と女、天使と悪魔。
地球は、魔界と天界の境界線に浮いていて、両方が縄張り争いをしている場所なのだそうです。そして、人間には「魔界族」と「天界族」がいる。
(魔界族は簡単に言うと、「悪い人」ですね。)
人を見たときに 「魔界族」か、「天界族」かを瞬時に見分けられるようになると、いいそうです。
そうすると魔界族に対して嘆いたり、腹を立てずにいられます。
「これは、魔界から来ているんだ。だからこういう人なんだ。」
(自分と同じ種族の人間だと思うから腹が立つのだそうです。著者は、テレビのワイドショーに出てくる人に魔界族が多いといいます。)
また、 「一生を無事息災に生きる方法」 ですが・・・、
一、色情
二、飲食(酒・煙草・麻薬も含む)
三、金銭感覚・経済観念(賭事も含む)
四、約束事(時間・法規・法律も含む)
五、対人関係(血縁関係も含め腹六分)
以上を慎むならば、一生平和に無事過ごせます・・・。とのことです。
(これが、難しいんですけどね・・・。)

サンリオの「いちご新聞」(株主優待グッズ)で、「おねがいマイメロディ」 というテレビ番組が放映されていることを知りました。
クロミは、サンリオのマイメロディ(30歳?)のライバル「黒ずきんのうさぎ」です。
(こういうダークなキャラクターは、サンリオ初ではないでしょうか・・・。)

(サザンが属している会社です。)
1年に1回、オリジナルCDを送ってくれます。
(今年は、BEGINのCDと、福山雅治のDVDでした。)
一五一会バージョンの「涙そうそう」が入っていました。
(“一五一会”は、世界一簡単な楽器といわれてます。)
最後に・・・、有馬記念。
私の先生から、デルタブルースから流すしかない・・・、というアドバイスを受けました。(でも、とりあえず今年は慎むことにします。)
うちのアルバイトさんたちが先週話題にしてました。
彼女たち曰く
クロミの些細な子供らしいいたずらを
マイメロディがえげつなく懲らしめる話だそうです。
本当のところは見たことがないので不明ですが(^_^;
追伸
お仕事のネットワークの掲示板のお知らせ板に
クリスマスツリーのペーパークラフトをアップしました。
よろしかったらどうぞ。
私は、実際に見たことないんですけど、なんとなくわかるような気がします。
(マイメロディは実は魔界族だったんですね・・・?)
クロミちゃんは、アンパンマンのドキンちゃんに通じるキャラクターなのでしょうか?(私は、ドキンちゃんが大好きなのです。)
ペーパークラフト、月曜日に見てみます。(楽しみです。)
アルバイトさんたちは日曜が休みなので朝起きてみるみたいです。仮面ライダーとかまで見るそうですよ。(みなさんオタクではありませんよ。)
そういえば、お仕事の掲示板見るの皆さん月曜日なんですよね・・・。(T_T)
うちは、仕事なんで・・・。
今日は、池に落ちるし・・・。クリスマスなのに遅番だし・・・。キリスト様に嫌われているのでしょうか。
20代前半の独身女性・・・。「仮面ライダー響鬼」の後にだらだらと見てるのですね・・・。それにしても、響鬼恐るべしですね。(子持ちの主婦だけだと思ってました。)
池に落ちた・・・?遅番・・・?
大丈夫。今日は、しょせん365日のうちの1日ですから・・・。
(ま、なかなかそう思えないのが人情でもありますけど・・・。)