くろばねパークにて、
2ヶ月ぶりとなる 「第56回 くろばね朝市」。
会場内の花壇には、ナスやピーマンがなっていて
一瞬 「えっ?」 と思ったのですが、
まぁ、「花」もあるし、「実」もあるからOKでしょう。
(焼きそばの具にもなるし。)
最近の朝市は、JRの 「駅からハイキング」のコースにも
なっているせいか、かなりの賑わいです・・・。
JR東日本 「駅ハイ」
http://www.jrmito.com/ekihai/ekihainikki/090426_mito/index.html
滋養強壮に・・・、
笠間産のブルーベリーと涸沼のシジミ(吉河)。
思いがけない商品が並ぶのが
くろばね朝市の醍醐味です!!
【水戸市公設地方卸売市場】 吉河
http://www17.ocn.ne.jp/~yosikawa/
(「trattoria blackbird」のお魚は、ここのお店。)
茹でたトウモロコシやカットしたスイカも並びます。
(この際、食べ合わせは気にしません。)
くろばね商店会HP 第56回朝市
http://kurobane14.hp.infoseek.co.jp/090628-a01.htm
うちの職場スイカはまだソフトボール大です。
今年はなんか天気がいまいちで植物の生育が思うようにいってません。
グリーンカーテン用のゴーヤがやっとここ数日の暑さで伸びてきたんですが・・・1階の窓を覆い尽くすにはまだまだです。
最近、お客さんに、「畑の人」と呼ばれるようになってしまいました。
ソフトボール大って・・・、楽しみですね。
私の職場でもグリーンカーテンを作っています。
確かツルムラサキだったかと・・・。
なかなか思ったようにはできませんけどね・・・。
「畑の人」ですか。いいですね!
(畑違いの人じゃ困りますが。←冗談)
植物を育てるのって気持ちが落ち着きますよね。
1ヶ月前に八千代の人がツルマキエンドウという名前で大量に苗をくれたのですがい上のコメントをヒントに検索したら間違いなくツルムラサキでした。ネットでツルマキエンドウでいくら検索してもないはずです。
今年はグリーンカーテンにこれもまじってます。
しかし、まずいな・・・ツルマキエンドウという名前でお客さんにあげてしまいました(^_^;A
葉っぱは食べられますよとは教わっていたのですが・・・実は食べないようですね。
何度か登場する「くろばね朝市」ですが、色々な物が販売されて、楽しそうですね。
私も、機会があれば寄ってみたいです。
意外な展開ですが、謎が解けてよかったですね。
ちなみにうちの職場のグリーンカーテンは持ち運び可能なものを作ろうとしています!(つるがからまったネットを畳んで、イベント時に持っていけないかと・・・。)
とりあえず霞ヶ浦のイベントでデビュー予定です。
たかさんへ
駅からハイキングで来た人は、あまりの活気に驚くようです。できればハイキングの最初のポイントにするのではなく、お昼頃に戻ってくる設定になるといいなと思います。
今度、是非取材をお願いいたします!
ぜひみてみたいです。
うちは、ほかにハヤトウリときゅうりとカラスウリで挑戦中です。
カラスウリなんかは、畳むのに向いていそうな気が・・・。