「つながり」の旅 in Paris ~ 人と人、自然、地域との「つながり」 ~

人・自然・地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)について日々の想いを綴ります。

京都自転車めぐり

2009年12月08日 | 小さな旅
京都はレンタル自転車が多い。街はかなり平坦だし、碁盤の目になっていてわかりやすいからか。最近では、「環境にやさしい乗り物」としても売り出しているようだ。

その自転車を一日借りて(800円くらい~)、紅葉の寺社めぐりをするついでに、東福寺から少し足を延ばして、全国の稲荷神社の大本山ともいえる伏見稲荷大社に行ってみた。

狛犬の代わりに立つ大きな狐の像も印象的だが、本殿の裏にある千本鳥居も壮観。
こんな密な感覚で誰が鳥居を置きはじめたのかしらないが、日本人の信心深さを垣間見る気がします。














































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































京都はレンタル自転車が多い。街はかなり平坦だし、碁盤の目になっていてわかりやすいからか。最近では、「環境にやさしい乗り物」としても売り出しているようだ。

その自転車を一日借りて(800円くらい~)、紅葉の寺社めぐりをするついでに、東福寺から少し足を延ばして、全国の稲荷神社の大本山ともいえる伏見稲荷大社に行ってみた。

狛犬の代わりに立つ大きな狐の像も印象的だが、本殿の裏にある千本鳥居も壮観。
誰が始めか分からないけど、昔の人の信心深さを垣間見る気がします。

























































東福寺の紅葉

2009年12月08日 | 小さな旅
京都の紅葉の名所と言えば、東福寺。奈良線で京都駅の次で、比較的場所もよい。

混雑を避けようと朝早く行ったが、朝九時半過ぎには大型の観光バスが何台も来て、境内は大勢の人で埋め尽くされていました。

ここが有名なのは、通天橋という橋から見る、谷を利用して折り重なるように見える紅葉谷の景色。落ち着いた石庭とともに、大勢の人が押し寄せるので、人を見るんだか紅葉を見るんだか…。

ただ、やはり綺麗です。赤、黄、緑と自然界のいろんな色が折り重なり、人が作った橋や寺社などの人工物と絶妙の調和を醸し出します。これも、自然をうまく利用してきた先人の知恵でしょうか。