
動物が好きで、絵を描くのが大好きだった米ジョージア州アトランタに住む1人の少年、サバンナ・バージェスが、自らが描いた絵をimgurに公開した。
絵の勉強を始めようと決めた9歳の時から18歳になる9年間に描いた絵が年代順に並べられており、日々欠かすことなく描き続けていった結果、素晴らしい画力を手に入れたことがわかる。
9歳 サギ(鷺)のヘンリー

10歳 赤いライオン

11歳 アニメに憧れて

12歳 ファンタジー小説の挿絵

この頃はほぼ一日中絵を描くことに費やしていたそうで、300ページにわたる自作ファンタジー小説を書きながら、その挿絵を描いていたそうだ。特に竜を描くことが好きだった。
12歳 ロック

この頃から絵の画風を変えることに決めたという。
12歳 レッドテイル

ファンタジーからリアリズムに焦点を当てはじめた時期。
13歳 ワシ

学校の科学雑誌の為に描いたもの。写真からトレースしたそうだ。
14歳 ウミガメ

この頃もまだ、写真を見てトレースすることが多かったという。
15歳 猫のフラワー

この絵は飼い猫であるフラワーさんを観察して描いたものだ
16歳 コートジボワール

写真からトレースせずに構造からすべて自分がイメージしたものを描き上げた最初の1枚
17歳 ノーマン・ベイツ

この頃からボールペンで描くことを始めた。
17歳 冬になる前に

こちらもボールペン絵。HBO系列のテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」からイメージを得た。
18歳 老水夫の怒り

初めてのデジタルペインティング via:imgur
サバンナ・バージェスは2013年7月よりetsyにて自らの絵の販売を開始した。既に90枚が売れたそうだ。
Artwork of Savannah Burgess by casterlyrock on Etsy

☆俺も、このくらいの絵、小学校時代に画けたのに、子供らしくないと先生に怒られ二度と画かなくなった。日本の天才画家は小学校の馬鹿教師によって潰されたのだよ!