goo blog サービス終了のお知らせ 

mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

ダム穴恐怖症注意!地球に開いた、ぽっかり開いた、巨大な7つの穴

2011年05月27日 | 世界びっくりニュース


 地球上にぽっかり開いてしまった、大きな世界の7つの穴が紹介されていたよ。穴という穴を恐れるタイプのおともだちの場合にはちょっとした心構えが必要なのかもしれないんだ。

#1.キンバリーの大穴 ? 南アフリカ
深さ1097メートルのダイヤモンド鉱山は、採掘することでぽっかり穴を開けてしまったそうだ。1917年に閉山するまで3トンものダイヤモンドが発掘されたそうだ。


#2.ダム穴 ? モンティセロダム、カリフォルニア
世界でもっとも大きいと言われているダム穴

Lake Berryessa glory hole


#3.ビンガム峡谷鉱山、ユタ州 アメリカ
おそらく世界最大の採掘穴。1863年から発掘が始まって、現在も尚その作業は続けられているという。穴もどんどん大きくなっていて、現在直径4キロもの穴が開いていると言う。


#4.ブルーホール ベリーズ
直径313メートルある大きな青い穴は、かつての洞窟や鍾乳洞といった地形が何らかの理由により海中へ水没し、浅瀬に穴が空いたように形成されたという。

BELIZE on MSNBC: Discovering the Blue Hole, Belize Barrier Reef


#5.Mirnyダイヤモンド鉱山、シベリア
深さ525メートル、直径1200メートルの穴は、ダイアモンドを発掘するために開けられた。


#6.Diavik鉱山、カナダ
まるで空港のような鉱山に開いた穴は冬の季節はまた別の美しい姿を見せる


#7.グアテマラの穴
2007年2月23日、グアテマラ市北部のサンアントニオ地区で下水道の地下設備が陥没して市街地に巨大な穴が出現する事故が発生。直径20メートル、深さは150メートルに達する穴に民家20軒近くがのみ込まれ、3人が行方不明となったという。





underground ufo tunel in guatemala ?


☆確認はGoogle Earthでしましょう!