音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

久しぶりにやっちゃいました

2011年02月14日 17時00分00秒 | バイク・クルマ・自転車

ちょっと雪が降ったけど、天気がいいみたいなので近くの山まで635でドライブ~

雪はまだまだ残ってるけど道路の雪は融けてるし、快調に走りました。

途中で駐車場を発見。

入ろうとしたらこんな感じに。

 

ちょっと轍が深いかと思ったけど、入ってみたらやっぱり深かった(笑)

みてわかるようにお腹がつかえて進まない~

これからがたいへん。

雪仕様ではないのでスコップは積んで無いし、どうしたものかと考えました。

とりあえず、山なので近くの木の枝を使ってタイヤにかまして脱出を試みます。

 

時間がかかりましたが前後に動かしてなんとか脱出。

いやあ、車高が低いとだめですね~

とりあえず、スタックしたときの写真。

意外といい角度で撮れてるでしょ(笑)

 

6シリーズは少しの雪でも注意しましょうね。

 


フードピア金沢

2011年02月13日 13時24分42秒 | なんとなくな日々・・

先日、写真の撮り直しに片町に行く前にちょこっと中央公園に立ち寄りました。

ちょうど「フードピア金沢」が開催され、公園内にはたくさんの出店が立ち並んでいました。

フードピア金沢は石川県の食文化をテーマとしたイベントで、期間中は中央公園や兼六園、いしのき迎賓館など市内のあちこちで食に関するイベントが開かれます。

中央公園ではフードピアランドという企画でいろいろな料理のお店がいっぱい。

公園に並ぶお店を見ることはお祭りの夜店くらいしかなかったので、ずいぶんと雰囲気が違います。

韓国屋台や、

まぐろの串焼き。

これ美味しそうでしたよ。

串に刺さったまぐろの身がでかい。

こちらではケバブ。

パンに挟んでホットドッグのような、サンドイッチのような食べ方をしていました。

 

どれも美味しそうでしたが、これから撮影があるので食べるのは控えました。

お腹がいっぱいになると写真がいい加減になるタイプなので(笑)

 

時間はちょうど夕方。

公園内にある金沢四高記念文化交流館のレンガの壁が夕日に照らされて真っ赤に燃えていました。

フードピアランドは今日までなので行けなかった人はまた来年訪れてみてくださいね。

 


マカロン

2011年02月12日 18時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ

今日のおやつは「マカロン」でした。

名前はよく耳にするのですが、実は食べたことがありませんでした。

今日が初マカロンです。

 

こちらのマカロンはHOSOYAで購入。

間に挟まれた柚子系のクリームも美味しいし、生地も味があっておいしい。

表面はパリっとしてるんですね。

美味しいお菓子なんですが、サイズの割には高価な気が。。。お手軽なお菓子だとおもっていたのでびっくりでした。

色によって味が違うのでいろんな色を食べてみたいですね。

 


撮り直し

2011年02月11日 22時26分12秒 | お酒・料理・スイーツ

先日、バー・スパイスのボトルのラベル用の写真を撮りました。

しかし、ラベルの絵を書く作家さんから「人物の写真が暗いので撮り直して欲しい」との注文が。

今日は撮り直すためにふたたびお店に行ってきました。

 

今回は構図を変えてマスターの写真を何種類か撮りました。

撮った写真はその場で確認・編集です。

ノートパソコンって便利ですね~

よさそうなのを何枚かセレクトしました。

どうなるかな~?

 

撮影の後に、マスターからスコッチをいただきました。

それがこれ。

スコッチには疎いのですが、レアなお酒のようです。

このお酒をつくった蒸留所がもう無いそうなんです。

ラベルの意味を教えていただいたのですが、忘れてしまいました~(笑)

最初の数字が瓶詰めした工場、次の数字が樽の番号だったかな?

 

ストレートで少しいただきましたが、これが美味しい!

ちょっと癖はありますが、ほんのりと甘い感じがします。

上品な甘みとすっきりとした後味がいい。

チェイサーを飲みながら味を楽しみました。

 

肝心のラベルですが、どんな絵になるかはまだ未定。

早くできないかなあ。

 


神泉 吟醸 無濾過生原酒

2011年02月08日 19時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ
「神泉 吟醸 無濾過生原酒」(石川県小松市 東酒造)
昨年のバス旅行で近くの席に座っていた人に「神泉って美味しいらしいよ~」と聞き、
「これは飲んでみなくては」と思い続けていました。
それがやっと飲めましたよ~
香りは控えめ、味は濃厚ですよ~
すごくとろっとした甘口のお酒です。
日本酒度は知りませんが、0~マイナスって感じ。
肴無しにこれだけ飲むのはちょっと辛いかも。
味は「笑四季」の生原酒に似ています。
あちらよりも甘く感じますが。
生のまま一年間低温熟成させたためにこのとろっとした味になったのかな?
使用米  五百万石(?)
精米歩合 ?
日本酒度 ?
酸度   ?
製造年月 2010年?月
杜氏   ?
データがほとんどわかりません。謎のお酒です(笑)

笑四季 アンタイド 緑ラベル純米酒

2011年02月07日 22時48分42秒 | お酒・料理・スイーツ

久しぶりに日本酒ネタです。

いや、飲んでなかったわけじゃないんですが。。。

まあとにかくこちらが

「笑四季(えみしき) アンタイド 緑ラベル純米酒 無濾過生原酒」 (滋賀県甲賀市 笑四季酒造)

 

酒米には信楽焼で有名な滋賀県信楽町産の山田錦を使った純米酒です。

生原酒らしいフレッシュな味と香り。

味は少し甘めですが、どろっとはしていません。

すっきり系の甘口って感じ。

実はこのお酒を呑む前に神泉の吟醸酒を飲みましたが、こちらのほうがとろっと甘口でしたね~

食中酒というよりも、これだけで飲める純米酒でした。

 

使用米  滋賀県信楽町産 山田錦

精米歩合 70%

日本酒度 ?

酸度   ?

製造年月 2010年12月

杜氏   竹島充修

酵母 笑四季30号


MADE IN JAPANの置き時計

2011年02月06日 09時13分38秒 | アート・音楽

2月5日から21世紀美術館で「MADE IN JAPANの置き時計 1930年代を中心に」という企画展が開催されます。

この展示会は「鳥越そば相滝」のご主人が長年かけて収集した昭和の置き時計コレクションが約400点も展示されています。

コレクションは約1000点もあるそうなので、これでもまだ一部なんですね。

夕方に思い立って出かけたので外は既に薄暗くなっていました。

21世紀美術館の回りにはまだ雪がたくさん残っています。

外はまだ寒いですが展示されているデザインギャラリーは暖かくてほっとします。

まずデザインギャラリーの壁一面に整然と並べられた時計にびっくり。壮観です~

 

このギャラリーを訪れた人はこの壁に並んだ時計を見ると「おお~」って感動してましたよ。

 

ご主人のコレクションは以前にも見せていただきましたが、こうやってきれいに展示されるとすっごくいいですね。

こういう棚に石を並べたらいいだろうなあ。

この棚が欲しくなりました(笑)

昭和の時計のデザインを今見るとすごく斬新なんですよね。

無駄にも思えるこのカタチ。

機能優先の現代にはなかなか見られないデザインです。

ご主人が集めたくなる気持ちもわかります。

このコレクションは大切に保存してくださいね。

ギャラリーは撮影可能ですが、フラッシュは禁止ですので注意してくださいね。

絵画もそうですが、これらは紫外線に弱いのでフラッシュは禁物です。

展示は5/29まで。入場は無料です。

 

 

ちょうどこの日は近くの兼六園ではライトアップイベントが。

美術館のすぐ近くなのでちょっと立ち寄ってみました。

夜だというのに人が大勢いました。

(ライトアップなので当然なのですが(笑))

人気の場所は、霞ヶ池のほとりの唐崎松です。

カメラマンも大勢いました~

狭い道では三脚を立ててるとちょっと邪魔でしたが

僕は手持ちで適当に撮ってます。ちょっとブレてるけど気にしないでくださいね。

池には雪が積もって、水面が見えないところもあります。

子供の頃はこういう場所を見つけると必ず雪玉を投げましたね

氷じゃないから穴が開くんですよ。

それが楽しい。

ただ投げるんじゃなくて思いっきり高く投げて、その勢いで大きな穴が開くとうれしかったです。

この場所も雪を投げた跡が残ってますよね(笑)

 

そう、この日は19時から霞ヶ池の内橋亭でミニコンサートが開かれるのでそれも聴けたらいいなあ、なんて思っていました。

でも寒くて19時までは待てませんでした。

少し前にリハーサルが始まったときの様子がこちら。

屋根があるけど、窓が全開なので寒そう~

リハーサルでしたが、きれいな音色が響いてましたよ。

よくみると内橋亭を池の中から照らしていますね。

水中にライトがあるみたいですが、雪が積もっているので柔らかい光になっています。

ちょっと雪をどけた形跡もあります(笑)

ずっとカメラを持っていたから手がかじかんで固まってましたよ。

寒かったけどおもしろかった~

 

 

 


雪だるま祭り 白峰

2011年02月05日 01時20分19秒 | なんとなくな日々・・

今日は白山市の白峰で開催された「雪だるま祭り」をみてきました。

金沢市内は午前中に雨が降っていたので心配していましたが、午後からは晴れてきたので一安心。

夜に白峰に着いたころはすっごくいい天気で、空にはオリオン座などの星座がくっきりとみえました。

例年なら車で村の近くの駐車場までいけるのですが、今年は車が多いのか、駐車場が狭いのかわかりませんが、ずっと離れた駐車場に停めさせられ、そこからシャトルバスで会場の白峰村に移動することになりました。

バス乗り場に行くとすでに大勢の人が並んでいました。

バス停の雪もすごい。

金沢市街地とは比較になりませんね~

しばらく待ってバスに乗り込みます。

バスに乗ってから数分で会場に到着~

バスを降りたものの今どこにいるのかぜんぜんわかりません。

適当に歩いていくと家の玄関先にいろんな雪だるまが作られてましたよ。

たくさんあったのでお気に入りに何点か紹介すると、

アンパンマン雪だるま。

いろんなキャラが作られていて、なかなか楽しい。

メロンパンナちゃんは分かるが、ジャムおじさんはどこが顔なのかわからなくて、微妙(笑)

でも子供たちには人気があるようです。

個人的に気に入ったのはこれ。

もやしもんに出てきそうなキャラです。

ほのぼのとした感じもいいですね~

これ、雪の壁を繰り抜いた穴に作られているんですよ。

そして最近できた白峰温泉の総湯。

その前にも雪だるまが。

頭にタオルを置いて並んでいましたよ。

外は寒いので温泉に入りたい気分になりました。

シャトルバスの時間もあったので、早々に会場を後にしました。

あ、会場では「白山堅豆腐カレー」を食べました。

家にはレトルトであるのですが、ちゃんとしたのも食べてみたくて。。

美味しかったけど寒かった~

 

帰りの道の駅にはこんなものが。

いまどき珍しい公衆電話ボックスです。

しかも回りの雪が同じ高さまでありました。

電話ボックスを掘り起こすの、たいへんだったでしょうね。

近くに自動販売機があったはずなのですが、それは見つかりませんでした。

おそらく雪の下に埋もれているのだと思います。

 

久しぶりにいった「雪だるま祭り」

年々訪れる人が増えているのかも。

寒い冬だけど、もっと寒い地域に行ってみるのも面白い。

知らない世界が広がっていますよ~

 


回復

2011年02月03日 20時28分11秒 | なんとなくな日々・・

昨夜は星が見えるくらいのいい天気。

ということで、今朝も晴れました~ 久しぶり~に太陽見た気がする~

路肩にはまだ雪が積もっていますが、道路は雪がないので普通に走れます。

なんだか春がやってきた気分。 ってまだ気が早いか(笑)

 

雪でできた自然の中央分離帯も消える日が近いかな。

 


Bar The SPICE Company

2011年02月02日 07時00分00秒 | なんとなくな日々・・

先日の日曜日は知り合いに頼まれて写真を撮ってきました。

その人は金沢でバーを経営していて、今度お店のラベルを貼ったボトルを作るそうです。

店内の様子を撮った写真を参考にして画家の方が絵を書いて、それがラベルになるとか。

こういう経験は初めてですが、自分の写真がラベルに使われると楽しみですね~

他にも写真を撮っている方からいらっしゃるので僕が撮った写真が採用されるかどうかは未定ですが(笑)

 

お店は片町のNo.1ビルの6階にあります。

シングルモルトのウイスキーが美味しいお店ですが、店内にはいろんなお酒が用意してあります。

のんびりとした雰囲気のマスターときびきびしたバイトの女の子の組み合わせが面白いですよ(笑)

僕は行くとほとんどスコッチウイスキーを頼んでいます。

詳しくは無いのでいつもマスターにおまかせしてます。

お店の雰囲気はこんな感じです。(この写真は採用されないと思いますので掲載しますね)

まだ開店前の様子です。

このカウンターでゆっくりと飲むのがいいんですよ~

撮影のためにブラインドを降ろしていますが、窓からは香林坊の夜景も見えるんですよ。

僕はカウンターの一番奥の場所がお気に入り

窓から夜景がきれいに見える場所です。

 

カウンター向かいにはお酒がたくさん並んでいますが、僕にはぜんぜんわかりません(笑)

きれいな瓶をぼーっと眺めているだけでも幸せになれます。

青い光が好きなのかな? ついつい見入ってしまいます。

 

こんな雰囲気のお店ですが、よかったらマスターと会話を楽しんで来てください。

そう言えば、マスターは地元のFM局で番組を持っていたような気が。。。。

 

No.1ビルの6階のエレベーターを降りるとこの看板が目印です。

 

今回はお店紹介みたいになってしまった(笑)