goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」などを務めたライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。

いざ!冬の奈良・京都へ。さぁミモロの旅が始まりました。

2011-01-10 | 旅行
新幹線で、まず京都へ。何度乗ってもミモロは、外の景色に夢中です。font>


新横浜駅では、さっそくお弁当をGET!横浜名物のシュウマイ入りの「チャーハン弁当」は、大好物。冷えても美味しい!小さめのお弁当なので、ミモロもペロリ。これで500円台の価格は、優秀です。ただしお馴染みの「シュウマイ弁当」ほど数を作ってないらしく、売り切れのこともしばしば。





京都駅から奈良に行くには、近鉄かJRで。今回宿泊するホテルは、JR奈良駅の近くなので、ミモロはJR奈良線を選択。「みやこ路快速」の所要時間は、約45分。近鉄の特急より数分間よけいに時間は掛かりますが、新幹線からも乗り換えが簡単。しかも料金も安いのがポイント。



車内もゆったり。「特急料金もいらないのに、いい感じ!」とはしゃぐミモロ。(ただし時間によって、使用される車両が異なり、乗り心地にも差が。)



JR奈良線は、伏見稲荷、宇治など、山沿いを走るため、自然がいっぱい。町中を走る近鉄特急とは、また異なったのどかな景色が楽しめます。無人駅や単線の箇所もあり、かなりローカルな感じ。電車の先頭が大好きなミモロ。「単線のレールの流れが美しい!」とまるで鉄道ファンのよう。特に木津川に掛かる木津鉄橋は、単線箇所で、真っ直ぐに伸びた線路と白い鉄橋が、不思議な感覚の景色を作ります。ミモロも大興奮のひとときでした。


JR奈良駅に到着!近年、大幅にリニューアルし、使いやすくなった駅。でも昔の風情ある趣を留めた外観には、やはり古都、奈良らしさが漂います。


さあ、奈良の旅が始まりました。
  
*ミモロは、オリジナルのぬいぐるみです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | お得に宿泊。そして奈良の老... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見しました♡ (ゆりママ)
2011-01-10 23:26:21
ブログ更新大変ですけど、頑張って♪
ミモロちゃんのご活躍楽しみにしてます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事