goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

働く女性のパワースポット。「折上稲荷神社」。株、宝くじのご利益期待、「寶大神」などへ参拝。

2013-06-03 | パワースポット

京都山科にある「折上稲荷神社」は、働く女性の開運や金運にご利益があると言われるお稲荷様。

「働く女性をしあわせにしてくれるお稲荷様なら、一度は参拝しとかなきゃー」と、さっそく出かけたミモロです。


参拝におとずれた日は、神輿が巡行する神幸祭の日。

大人神輿と子供神輿に出会うことができました。「あ、子供神輿には、キツネのお面がついてるー」。さすがお稲荷様のお神輿です。

地下鉄東西線の椥辻駅(なぎつじ)から、徒歩15分ほどをトコトコ歩いたミモロ。境内は、神輿が巡行中なので、わりとひっそりした感じ。なのでゆっくり参拝を…。

境内には、参拝する社がいくつもあります。まずは、本殿へ。

お祭りが行われる日は、特別に本殿の神さまと直接結びつくことができるそう。ミモロは、その鈴を力を込めて鳴らしてお祈りします。

そもそもこの「折上稲荷神社」は、伏見稲荷と共に最古の稲荷神と言われているそう。境内には、約1500年前、稲荷大神が最初に降りられた塚があり、そこにお詣りすると、経営悪化の企業も立ち直ると…。
また、江戸末期に宮中の女官たちが病にかかり、ここに御祈願したところ、奇跡的に回復したという折り紙つき。以来、多くの働く女性の信仰を集めています。

このお稲荷様の御守は、「稲荷きつね折り上げ守り」という折り紙で作られたきつね。宮司さんが自ら願いを込めて折られたとか。

特にこの赤いきつねは、稲荷祭の時だけの限定品。何倍ものご利益があるんだそう。

さて、神社の根源地ともいうべき、稲荷塚へも、参拝に。

実は、その塚の後ろ側には、『裏参りの御座』という場所があり、正面と裏側、両方お詣りするとご利益アップにつながるそう。
ミモロも正面と裏側の両方にお詣り…。「これで何倍もご利益頂けるねー」と。

女性の開運といえば、「腰かけ石」も見逃せません。江戸時代の宮中の女官やモルガンお雪が、休まれたという石。
「きっと女性が出世したり、玉の輿に乗れる石なんじゃないのー。ヨイコラショ…」とミモロもご利益にあやかろうと…必死にのぼりました。


また、人間の三大苦労の人間関係、健康、お金の苦労を除いてくださるのが、「三九郎稲荷神社」。

稲荷大神が、この地に降りられた時お伴の3頭のきつねが苦労して辿り着いたことから、「三苦労稲荷」とも。

「ここにもお詣りしなくちゃー」とミモロが駆け寄ったのは、「寶大神」(たからおおかみ)。

株、宝くじなどにご利益がある神様です。

「これで宝くじに当たって…玉の輿にのって…お仕事バリバリするの・・・」と、大きく夢を膨らみます。


働く女性の強い味方…ぜひ、一度、足を伸ばしてみてはいかがですか?

*「折上稲荷神社」京都市山科区西野山中臣町25 詳しくはホームページで

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡崎の疏水沿いの「カフェ ... | トップ | 京都、花菖蒲スポット。「梅... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女性の味方ですね。 (さくら)
2013-06-03 12:07:39
こういう神社があるのを知りませんでした。
働く女性の守り稲荷って、ステキですね。
今度、行ってみようと思います。
いつも、あまりガイドブックに載ってない情報が見られるのが、ミモロちゃんのブログの魅力。
これからもがんばってねー
返信する
女性の味方 (がちゃぴー)
2013-06-03 19:23:17
まさに女性の味方の神社~とても心強いですね。
欲深い! いえいえ なんでも楽しむ好奇心旺盛の女子にピッタリです~
返信する
いろいろお願いしちゃったー (mimoro)
2013-06-03 20:05:19
さくらさん、がちゃぴーさんコメントありがとう・・・。
ミモロ、折上稲荷様に、いろいろお願いしちゃいました。
お願い、どれか、ひとつでもいいから・・・叶ってー!
返信する
Unknown (amun)
2023-02-19 06:47:03
初めまして。ある滋賀県の人が大変なご利益をいただかれたのかその方の寄進で2022年11月に三九郎稲荷さんのお社がで新しく造営されました。
返信する
参拝したいで~す (mimoro)
2023-02-19 22:52:28
凄い御利益なんですね~
あやかりたいもの…
参拝したい神社ですね~
教えてくださって、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

パワースポット」カテゴリの最新記事