goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

年末、大人気の「かに道楽」京都本店・・・お友達との忘年会。倍増する中国からのお客様

2015-12-30 | グルメ

「ミモロちゃん、今年もカニ食べに行く?」と、12月のある日誘われたミモロ。「うん!もちろん、行く行く~」と二つ返事。

お友達が予約してくれたのは、三条通にある「かに道楽 京都本店」です。

「ここ、なかなか予約とれないの~」とお友達。ミモロと行こうと思っていた日も、予約はいっぱい。でも当日17時ごろ来店すれば、入れるかもしれないとのこと。ミモロたちは、まず17時にお店へ。

「でも、やっぱり入れないんだ~」「19時ごろなら、入れるって…」とのこと。「どうする?2時間待つ…」「う~ん、どうしようかな…でも頭の中、カニになっちゃってるから、他の料理浮かばない…。待つ~」とミモロ。

そこでミモロたちは、もう一度仕切り直し。
2時間、時間をほかの場所で、過ごすことに…・


一足、先にお店に到着していたお友達…「ミモロちゃん、もう入れるって、早く来て~」との携帯電話で、ミモロは、慌ててお店へ急ぎます。


「ミモロ様ですね~。もうお連れさまお待ちですよ~」とお店の方。「はい~」と靴を脱いでお店へ。



すでに席についていたお友達…さっそく「かにしゃぶコース」を頂きます。ミモロたちは、一番小さな5000円代のコースです。
「わ~い、カニ…」

2時間待ったミモロは、もう夢中…それでなくても、会話が少なくなるカニ料理…ミモロは、黙々とカニの身を殻からむしります。

「ミモロちゃん、なかなか上手ね~」とお友達…。「うん…」その言葉も上の空…

トロリとしたカニのお造り…ミモロは、目を細めて、ゆっくり味わっています。

「では、そろそろしゃぶしゃぶの準備をさせていただきます~」と係の方。
「お願いしま~す」

ミモロが、今回鍋奉行…まずは、白菜やねぎなど野菜を入れて…それから、食べるごとに、カニを煮たった鍋へ入れます。


夢中で食べるミモロ・・・・こちらも夢中になったため、撮影を忘れてしまいました。あしからず…。

「美味しかったね~。今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしく~」と、食事が終わって、やっと落ち着いたミモロは、改めてお友達にご挨拶…。

デザートのフルーツをいただいて、ミモロの忘年会は、幕を閉じます。

帰り際…玄関のところで、店長さんが…「あ、ミモロちゃん…」と声を…。
「え?ミモロのこと知ってるの?」「はい、前、写真展に行ったことありますよ~」と「え~ホント、ありがとうございます」


「毎年、予約するのすごく大変…今日も、2時間待ちました…」と一応報告。

店長さんによると、毎年、年末は、予約がいっぱいになるのだそうですが、ここ1,2年、中国からの観光客の予約がたくさんあって、本当にすぐにいっぱいになってしまうのだそう。それは、お店としてとてもありがたいことなのですが、予約しても来店しない人も多いのだとか…。なにも言わず、キャンセルされるのは、お店にとって迷惑なこと…。

なので、30分以上来ない場合は、当日待っている人を入れるようにしているのだそう。

「日本人の人に予約の電話をしてもらう人もいます」と。

「ここのお店に予約してください…」と中国人観光客に頼まれて自分の携帯で、予約してあげる親切な日本人。でも、時間になっても来ないので、お店から連絡すると、「私は、頼まれただけですから…」との返事。

「へぇ~そんなこと、あるんだ~」とミモロは、ビックリ。

中国人の観光客の中のごく一部の人でしょうが、ちょっとお店は、大変です。もちろん日本人の中にも、そういう人はいると思います。予約して、体調の具合なので、都合が悪くなったら、早めに、キャンセルの電話を入れましょう。それがマナーですから…。

実は、こういう無断のキャンセルは、飲食店だけでなく、旅館やホテルなどでも結構多いのだそう。

「もし都合が悪くなったら、早めにお知らせないとね~」とミモロ。キャンセル料金を請求する旅館やホテルもありますが、実態は、なかなか請求できないのだとか。

黙っているのが一番迷惑…。「気をつけないとね~」

26日から30日は、京都は、観光客も少な目、静かな京都になりました。

明日は、大晦日…京都の町に、再び多くの観光客が戻ってきます。

*「かに道楽 京都本店」の詳しい情報はホームページで

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより


ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」は、ここからどうぞ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣の準備が整う「上賀茂神... | トップ | 「下鴨神社」に一足早くお参... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事