goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

イーロンマスクとは人間の大きさが違う

2025-05-08 22:38:11 | 海外ニュース
米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏が設立した慈善団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」は8日、ゲイツ氏が2045年までに全財産を途上国の公衆衛生の改善などに寄付すると発表しました。

財団の基金などを合わせて約2千億ドル(約30兆円)をグローバルな課題の解決に投じるということです。

ビル・ゲイツ氏はかねて死後に私財を社会に還元すると明言していたが、米国をはじめ各国政府の支援が減る傾向にあることからタイミングを早めたそうです。

ワクチンや治療薬が開発され、課題解決のための技術は発展しているものの、それらを活用するための資金支援の縮小が課題となっていることが理由のようですね。

ビル・ゲイツ氏は素晴らしいですね。

金儲けしか考えず、自己中心的で他人を不幸のどん底に落とすようなイーロン・マスクとは人間の器が違う。

ビル・ゲイツ氏に賞賛の拍手を、マスクに非難の嵐を・・・



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下から投票して下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発の核燃料サイクルは机上... | トップ | 政治資金の透明性確保につな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ニュース」カテゴリの最新記事