クルーズ3日目は、釧路に寄港します。
ダイヤモンドプリンセスが釧路港に近づいてきました。

堤防に釣人が大勢いますね。

操舵室も忙しそうです。

歓迎の準備が整い、観光バスも集まってきました。


和商市場は観光客で溢れかえっています。

和商市場からフィシャ―マンズワーフMOOへ。

幣前橋から港を眺めます。


幣前橋近くの小高い丘にある教育センターの10階展望台からは、釧路市街が一望できます。




日時計がゆったりした時間を刻んでいます。

フィシャ―マンズワーフMOOで恒例の「さんまんま」を食べて、これも恒例のお土産を買って港に戻ります。


やがてダイヤモンドプリンセスは釧路港を離れていきます。


お腹が空いてきたのでダイニングへ。
先ず前菜をいただきます。

次にサラダ。

そして主菜。


最後にデザート。

大満足です。
食べすぎかな。
明日は知床半島クルージングです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
サラダ、主最、デザートです。
ダイヤモンドプリンセスが釧路港に近づいてきました。

堤防に釣人が大勢いますね。

操舵室も忙しそうです。

歓迎の準備が整い、観光バスも集まってきました。


和商市場は観光客で溢れかえっています。

和商市場からフィシャ―マンズワーフMOOへ。

幣前橋から港を眺めます。


幣前橋近くの小高い丘にある教育センターの10階展望台からは、釧路市街が一望できます。




日時計がゆったりした時間を刻んでいます。

フィシャ―マンズワーフMOOで恒例の「さんまんま」を食べて、これも恒例のお土産を買って港に戻ります。


やがてダイヤモンドプリンセスは釧路港を離れていきます。


お腹が空いてきたのでダイニングへ。
先ず前菜をいただきます。

次にサラダ。

そして主菜。


最後にデザート。

大満足です。
食べすぎかな。
明日は知床半島クルージングです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

サラダ、主最、デザートです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます