goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

人生の答

2013-11-25 19:50:42 | Weblog
柳田邦男「人生の答の出し方」を読みました。

この本は、過去に2度読んだことがあります。

図書館で見つけて3度目の読書となりました。

「人生の答」とは何か。

そもそも人生に「答」などというものがあるのだろうか。

「ある」と言える人にはあるし、「ない」という人にはない。

「人生の答」とは、ただ待つ人にに与えられるものではなく、ひたすら作ろうとする人が生みだすものだからです。

著者のこの言葉が示すように、「人生の答」が必要であると考える人が読む本です。

私は「人生の答」が必要であると考えており、常にその「答え」を求めて日々研鑽しています。

この本を読むのは3度目ですが、毎回、新たな感動と意欲が湧いてきます。

「人生の答」を求めて日々研鑽あるのみです。









ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノウハウ保護 | トップ | 文献調査 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事