2010年が始まりました。
新年明けましておめでとうございます。
朝7時に起床して、郵便受けを覗いてみると、年賀状が届いていました。
例年よりかなり早く届いています。
年賀状を出す習慣がなくなってきているのでしょうか。
寂しい限りです。
年賀状を一通り見てからおせち料理を頂き、年始の挨拶に柴又の実家へ行きました。
今年は弟夫婦も来ていたので、一緒にお寿司を食べながら昔話に花を咲かせました。
母も今年は85歳になりますが、元気で暮らしており、嬉しい限りです。
楽しい時を過ごして帰るときに、母がお土産を沢山くれました。
還暦を過ぎた私でも、母にとってはいつまでも子供です。
親とは本当にありがたいものです。
今年も昔話をしに時々母を訪ねることにしますか。
今年も良い年になるといいですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
新年明けましておめでとうございます。
朝7時に起床して、郵便受けを覗いてみると、年賀状が届いていました。
例年よりかなり早く届いています。
年賀状を出す習慣がなくなってきているのでしょうか。
寂しい限りです。
年賀状を一通り見てからおせち料理を頂き、年始の挨拶に柴又の実家へ行きました。
今年は弟夫婦も来ていたので、一緒にお寿司を食べながら昔話に花を咲かせました。
母も今年は85歳になりますが、元気で暮らしており、嬉しい限りです。
楽しい時を過ごして帰るときに、母がお土産を沢山くれました。
還暦を過ぎた私でも、母にとってはいつまでも子供です。
親とは本当にありがたいものです。
今年も昔話をしに時々母を訪ねることにしますか。
今年も良い年になるといいですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます