みちくさ茶屋

いらっしゃいませ。どうぞごゆるりと。

できること、やること

2016-04-20 | monologue

連日の九州の報道に胸を痛めています。
これ以上の被害が広がりませんよう、一日も早く日常を取り戻すことができますよう、心から願っています。

思うことはたくさんあるのに、何をすればいいのか、何を言っていいのかわからなくなっていたら、お会いしたことのない九州の方からTwitterのDMをいただきました。
これまでも時々、私の書いたものに感想をくださっていた方です。

「余震が続く中、不安でいっぱいだけど、今は本を読むことやドラマを見ることに助けられている」と。

やり取りの中で、ものすごく、励まされました。
「逆だろ!」と申し訳ない気持ちにもなるけど、でも、いろんなことを教えていただきました。

何をすればいいのか、何を言えばいいのか、できることはなんだろうと、わからないまま頭でっかちになっていました。
でも、「できること」なんて正解は出ない。
私は私の「やること」を、いつもの暮らしの中でいつもと変わらず誠意をこめてやろうと思います。


4月23日(土)、横浜小机のリノベーションスタジオで開催されるマルシェに参加します。
入場無料です。
ハンドメイド雑貨や天然酵母パン、古本などの出店が並ぶ中、私はタロットカード鑑定(10分500円のイベント価格です!)とパステルアート販売をします。

こんなところで言わなくてもいいことなのかもしれませんが、私のブースに関する売り上げは被災地に募金させていただきます。


詳細はこちら→リバティマルシェ


ぜひお気軽にご来場ください!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿