みちくさ茶屋

いらっしゃいませ。どうぞごゆるりと。

人を見たら

2011-10-25 | totsuka
10月半ばの気持ちよい日曜日のこと。

相方とこうたろうが1時から小学校のグラウンドでサッカー練習。
天気がいいので、私もいっしょに出ることに。
図書館で借りている本が3冊あって、1冊まだ読み終わっていなかったので、
近くの川で読んで、本を返して、買い物して帰ろう、と思っていた。

私はよく川で本を読む。
せせらぎの音を聞きながら読書するのが好きなので、いつもは川っぺりまで降りていくのだが、
この日は陽射しが強かったため、遊歩道になっている桜並木の木陰にあるベンチに座った。
右隣にバッグを置き、本を広げる。しばらくすると、背後でわあっと歓声が上がった。
意図していたわけじゃなかったのだが、そのベンチはちょうど小学校のグラウンドの真向かいで、
後ろを振り返ると子供たちがサッカーをしているのがよく見えた。
私は左後方に顔をそらして、こうたろうを目で追った。うむうむ、がんばっているじゃないの。
時間にして3分ほどだったと思う。
愛する息子の姿を愛で、空は青いし、好きな場所で好きな本を読んで、
ああ、私ってしあわせ……
と、川のほうに向き直って読書を続けようとしたときのことである。

はっ!!!

バッグがない!!!!!

さーーーっと頭が真っ白になる。私は飛び上がってあたりを探し回り、交番に走った。
本を返してスーパーで買い物して帰るだけの予定だったので、小さなトートバッグに
財布と携帯と鍵と本、あとはティッシュが入っているくらいのものだったけど、
なによりも財布は困るのだった。
この財布、結婚して最初のクリスマス・イヴに相方がくれたプレゼントなのだが、
その日彼は、仕事の帰り道、プレゼントを車にのせたまま崖から落ちるという事故に遭った。
相方は傷だらけになりながらも、なんとかプレゼントと携帯だけ持ち出して崖をのぼったのだ。
……という、愛と命と思い出のつまった財布なのである。
お金なんかどうでもいいから、財布は返してください、お願い!

そう思いながらも、まず、交番から電話でクレジットカードとキャッシュカードを止めた。
次に、ドコモショップへ行って、携帯のGPSから場所を特定できないか確認に行った。
が、携帯の電源が切られていてアウト。とりあえず携帯も使用できないように止めてもらう。
私は絶望しながら交番に戻って、被害届けの書類を作成してもらった。
名前や住所などを聞かれ、私の口述をおまわりさんが書きとめていく。
職業をたずねられたとき、私の雇用形態は少し変わっていて説明するのがめんどうくさかったので
「パートです」と答えたら、「パートの場合は無職ね」と言われ、めちゃくちゃ不本意だった。
パートったって立派に仕事してんだろ!
100歩ゆずって仕事とみなされないんだとしても、「主婦」じゃいかんのか!
もし私が事故とか事件にまきこまれても、「無職」って書かれちゃうんだなぁ…と、ちょっと落ち込む。

そして、バッグの大きさや財布の色など、持ち物の形状について聞かれる。
「携帯のストラップはどんなものがついていた?」と聞かれたので
「オフロスキーの…」と答えると、おまわりさんが
「オフロスキー! 知ってるよ、みぃつけたでしょ!!」とうれしそうに言うので、
ちょっと場がなごんだ。

次に、持ち物にそれぞれ値段をつけなくてはならなかった。
おまわりさん「バッグは?」
私「1000円くらいです」
おまわりさん「財布は」
私「財布… 値段なんかつけられないです。一千万円出したって…(涙)」
おまわりさん「あ、あのね、思い出は入れないでね」

書類を作成したあとは、現場検証。
そのあと、グラウンドにいる相方のところへ行き、事情を説明して謝りたおす。
相方は怒らなかった。むしろいたわってくれて、自分だけ練習を切り上げて私に同行してくれた。

とりあえず図書館に行って、置き引きにあって本を2冊返せなくなった旨を伝える。
「お気の毒でしたね」と許してもらえると甘い考えでいたら、
「じゃあ、弁償してください」と、てきぱき手続きが始まったので軽くへこんだ。
しかも、お金ではなく、現物を買って返さなくてはならないのだという。
2冊のうち1冊は、どう考えても絶版になっているであろう古い本だったので
「アマゾンのオークションかなんかで落とさなくちゃいけないのか…」とがっくりきた。

こんな晴れた真昼間、のどかな川沿いの遊歩道で、
ほんの3分後ろを向いているすきに、置き引きにあうなんて。
戸塚にそんな悪い人がいるなんて。
ショックだった。
いい思い出がいっぱいの川を汚された気がした。
人通りの少ない場所では決してない。
私が後ろを向いたわずかな時間と、悪いやつが通りかかったのと、
周りに人がいなかった、そういう条件がたまたまぜんぶ一致してしまったのだ。
守護霊なんていないよ、守ってくれなかったもん。そう思った。

ところが図書館から家に帰って、5分後。
警察から電話があって、財布が出てきたのである!!!
うおおお、守護霊、いた!!!
現金はぬかれていたけど、免許証も保険証もカード類もほとんど入っていた。
駅ビルの近くの交差点に落ちているのをおまわりさんが見つけてくれたらしい。
「よかったね。財布が、財布が、って言ってたもんね。一千万円!って」
おまわりさんが苦笑する中、ありがたく受け取って帰宅。

そして帰宅して2分後、また電話がかかってきて、今度はバッグごと出てきたとな!
おまわりさんの捜索により、携帯も本も、ティッシュ(はどうでもいいけど)も戻ってきた。
ああ、よかった。オフロスキーも帰ってきたし、本もオークションを探さなくてすんだ。
その日のうちに解決したことで、本当に安心した。
今まで警察なんてあてにできないと思っていたけど、ちゃんと動いてくれるんだなあ。

「人を見たらどろぼうと思え」ってことわざがある。
そんなふうには思いたくないけど、こんなこともあるってことは肝に命じなければ。
しかし、私のバッグを盗んだどろぼうめ、あんな悪いやつ、絶対に不幸な目にあうに決まってる。
不幸になれ、不幸になれ!!
とか思っていたのだが、その夜、別件でお姑さんから電話があったので事の顛末を話すと、
「それは大変だったわね。でもね、犯人をうらんではだめよ。そういうことする人っていうのは、
さびしい人なの。だから、その人の幸せを祈ってあげなくてはね」と言われてしまった。
で、できないっス……。
電話を切ったら、相方がお茶碗を洗ってくれていた。
忙しい一日だったけど、マザー・テレサのような母親に育てられた相方のやさしさに感謝した。

当選!

2008-08-14 | totsuka

いつも行くスーパーの抽選クジで、
ゲットしました~~!!

大振りの桃、13個入り。
ご近所さんやマンションの管理人さんにも配りましたが、
桃ってほんとうに喜ばれますね。
当たったこともうれしかったけど、
こういう機会にご近所づきあいが深まるのも
よかったことだ、と思うしだいです。

ハムどろぼう

2008-01-18 | totsuka
このあいだ、こうたろうのサッカー練習を見に行ったときのこと。
いつものようにつきそいは相方にまかせて、
私は自転車でスーパーへ買い出しに。

練習はいつも小学校のグラウンドでやっていて、スーパーとも近い。
終わるころをみはからって私も寄る、というのがお決まりになっている。
その日も買い物をすませて小学校へ立ち寄り、
5分くらいだからいいか、とカゴに食材を載せたまま自転車を
校門付近の自転車置き場に止めた。

私が相方を見つけて寄っていくのとほぼ同時に、
見知らぬおばさんが興奮しながら走ってきた。
「ちょっと、サッカー見てる人で、買い物したもの自転車に載っけたまんまの人います!?」
うわあああ~私ですーー!!
ごめんなさいいー!
怒られたのかと思ったので謝ろうとしたら、そうではなかった。
食料ねらわれてるわよっ!
ええええーっ、こんな白昼の小学校に泥棒が!?
戸塚の治安をナメてたか。
いったいどんな人が……
でも止めようとして逆に殴られたりしちゃったらどうしよう……
などと思いながら自転車置き場に向かって走り出したら、
おばさんが背後から「カラスよ、カラス!」と叫んでいる。

か、カラスかー
思わず笑いそうになりながら自転車置き場へたどりつく。
するとカラスが一匹、地面で何かつついていて、
私が近づくとすぐに飛び立ってしまった。
地面を見ると、食い破られたハムのパックが落ちている。
つついてつまんだ程度だったけど、真空パックに穴を開けることができるんだからすごい。

でもカラスって、見つけた食べ物を安全な場所に持っていったりしないんだなあ。
くわえてどっか行っちゃうってことをせずに、その場で食べるのか。
で、敵が現れたらエサはあきらめて潔く去るわけですね。

前カゴ(子供用椅子)と後ろカゴ両方に買い物したビニール袋があったのだが、
中をのぞくと、どちらも他に荒らされたような形跡はない。
たぶん、差し込むようにはさんであったハムのパックが見えて
それだけ抜き取ったのだろう。
ある意味スマートなやり口で、ちょっと好感さえ覚える。

それにしても、走って教えに来てくれたおばちゃん、ありがとう!
人間もカラスも、なんだかいいなあ、なんて思ってしまった。

うんのつき

2007-02-06 | totsuka
予定のない日曜日、お天気がよかったので、こうたろうにお願いして、
保育園でいつも行っている公園に連れていってもらった。

私はお砂場セットを持ち、相方はサッカーボールを片手に。
こうたろうは「こっちだよ!」と得意顔で道案内をしてくれた。
おお、これが家族の休日というやつか! しみじみ。

暖かくて空が青い。
公園に着き、すべり台やブランコ、サッカーボールでひとしきり遊んだあと、
お砂場へ。夢中で山を作っているうち、こうたろうが靴を脱いだ。
私もコートを脱ぐついでに、一緒に裸足になってみる。
気持ちいい!

「ハメはずすねぇ~」と相方にはあきれられたが、
見よ、この高い青空を!
このかがやく太陽の光を!
私の友人たちは、ハワイやら沖縄やらエジプトやら行っている最中である。
私も、イメージの世界だけでいいから異国へ飛ぼう。(沖縄は日本だけど)
ということで、「ここはシドニー。ボンダイビーチ」という設定にして、
足元の砂だけ見て想像力をフル回転させた。
イマジネーションだけでけっこう簡単にうっとりできるものだ。
私は一瞬にしてオーストラリアへ行き、砂浜で海風を浴びた。

さーて、そろそろ現実に戻るか、と腰を上げ、足の砂を払おうとしたら
右足のかかとのところに、砂というか、湿り気のある土みたいなものが付いている。
あれっ、と指でぬぐって青ざめた。

私……
私……

ウン○ふんでる!!!!

それまで相方と、「なんか臭いよね」「そうかな」という会話を
3回ほどしていたのだ。野良猫が公園を横切っているのも見た。
ブツのやわらかさからいって、まだそんなに時間が経っていないもよう……。

私は相方に文字通り後ろ指をさされ、ケンケンしながら水飲み場まで行き(腰痛治っててよかった~!)、
ウエットティッシュでとりあえずあらかたふき取ってから水道で足と手を洗った。
いくら暖かい日だとはいえ、2月初旬の公園の水、足には冷たかったです……。

もう青い空も太陽の光もイマジネーションの材料にはならなかった。
ここはまぎれもなく戸塚で、私は旅行者ではなく、ウン○まみれの
ドジな母親なのだった……。

翌日、保育園で「D公園に行ったんだけど、砂場で猫のウン○踏んじゃいましたぁ(←まさか裸足とは言えない)」と
先生に笑いながら話したら、
「そうなんですよ! あそこの砂場、危険なので子供を遊ばせないようにしてるんです」
との返答が。
そ、そうだったのか~!!
どうりで砂遊び好きのこうたろうが直行しなかったはずだ。

人が一生のうち、ウン○を素足で踏むというのはどれくらいの確率なのだろう。
やっぱ厄年だから??


主の答えとは

2007-01-18 | totsuka
私の住んでいる街で、たまに、ある男性を見かけることがあった。

髪の毛が腰あたりまで長くて、素足にくたびれたサンダルを履いている。
いわゆる「ホームレス」だと思われたが、
なんだかよくわからない、畏怖の念のようなものを抱かせる人なのだ。

最初、彼に会った時はどきりとした。
道の暗がりで立っていて、何か小さなものを片手に持ち、うつむいていた。
一見、携帯電話でメールを打っているふうだったけど、
いまどきの携帯電話にしてはちょっとサイズが大きい。
一心不乱に、それをピコピコやっている。
怖かったので、その道を通らずに遠回りした。

それから何度か彼に遭遇したが、いつ見ても彼は何かを片手にピコピコやっている。
私はひそかに「戸塚の主(ぬし)」と名づけていた。
そんな折、出産前だったK子と義兄と3人でいたときに
カラオケボックスの脇で見かけた。
私が義兄に「彼はいつも何かピコピコやっている」という話をしたら、
義兄がこっそりと見に行ってくれた。
結果、主が持っていたのは携帯電話ではなく、計算機らしいと判明。

冬に入るころから、主を見なくなった。
どこでどうしているのだろう。
いったい何の計算をしていたのかなあ、と今でも不思議に思う。
そして、実は誰だったんだろう、とちょっと疑問に感じる今日このごろだ。
ホームレスのふりをした、なにやらすごい力を持った人だったのかもしれない。