山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

防災訓練

2013-08-26 | 地域活性化
この地区は、大雨になると洪水や土砂崩れがこわい。
大雨のときなど、車で道路を走っていると落石がこわい。

そういうこともあって、昨年の9月に地区の防災マニュアルを作成した。
また、今年になって市から新たな防災ハザードマップが配布された。

今年の7月28日、県西部(津和野町中心)では記録的な豪雨となり、
激甚災害に指定されるなど大きな被害が発生している。

さらに、8月24日には再び県西部(江津市中心)が記録的な豪雨となり、
JRや国道にも甚大な被害が発生している。

だんだんこちらの方に近づいており、不安になってくる。
あらためて、日頃の備えが重要であると認識させられる。

防災の日も近づいており、わが地区でも防災訓練をすることにした。
といっても大げさなことを考えているわけではない。

避難訓練、安否確認、防災マニュアルの確認程度である。
実施日も、あらためて集まるのではなく、常会の日にした。

ただ、せっかくの機会なので、話し合いたいことがある。
それは、洪水や土砂くずれのおそれがあるときの自主避難である。

できれば、危険性の高いところについて、
注意すべき現象や避難方法等について意見交換できたらいい。