うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

吉野からではないです

2018-08-16 10:35:13 | カズナリ先生より



17日まで

芽育学院はお休み



すなわち

今日も

お休みです



世間では

盆休みも終わりといったところ

有給などを組み合わせて

9連休にする人もいるようで



休みになると何しようかと

考えるのは若い証拠なのでしょう



休みの時は休みたい

こっち派閥に僕は近づいているようです



しかし

そうとも言っていられない状況もあったりするわけで




休みをうまく使える人は

仕事もできる人なんて言ったりしますが

自分のことにして振り返ってみると

休みをうまく使った覚えなど

1つもないのです



学生時代を思い起こしても

休みと言われる時間でも

休んでいたことの方が少なかったような気がします



休んでいても

平時のことがちらちらと頭をよぎりますし

なかなか大変なのであります。




いつになったら

名実ともに休めるんでしょうかね





さて


盆休み中


皆さんは勉学に励んでおられるのでしょうか




桜井校の中3生に関しては

休み明けの土曜日には

一斉模試の模試やら計算サバイバルやら単語テストやら


盆休み遊んでばかりいた人が泣きを見る一日テストを行いますので



勉強やってないと

エグいことになりますよ






インドネタ



以前から一押ししていた

インド映画バーフバリ


早く取り上げすぎて、なんのこっちゃとなっておりましたが

ここで取り上げてから

爆発的なブームとなったことは

言うまでもないのですが


そのバーフバリのスタッフが

さかのぼること10年前に

バーフバリの原案っぽい、映画を撮っていまして

それが8月31日に公開されるようです



マガデイーラ 勇者転生



タイトルからして

何かやってくれそうな感じがプンプンします。




勉強の合間に

インド映画、いいんじゃないでしょうか。



バーフバリはDVDになっていますので

ぜひ。








あと数日のお休み

しっかり充電しましょう。

学力的に気力的に。