うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

あつい夏

2018-08-04 14:41:30 | 講師から





夏の甲子園が始まります

ということは

我が阪神タイガースは

死のロードに出発することになります




しかし、

阪神なんば線沿い

甲子園から駅にして数駅前くらいが

ロードというのでしょうか





むしろ

冷房が効いていて

快適なのではなかろうか



というような感じです






甲子園を離れるのを同じくして

最下位に再開するという

離れ業をやってのけました




今年は

なんかしら終戦のような気がします



ロサリオ



いましたっけね





先日引退を発表した

スタンリッジの方が

投手なのに

使えそうな気もします







夏の甲子園で輝いていた

藤浪なんて

いま輝いていますか

闇の中をまっしぐら

誰も手を差し伸べないというか

手を差し伸べているのに無視しているようにも見え






何なんでしょうね









さて


夏の甲子園


組み合わせが決まりましたね


奈良大附には

頑張ってほしいです




天理や智辯に慣れている中

今年は久しぶりに奈良市内の高校が

甲子園に出ます。





私立かもしれませんが

結構、地元の子をそろえているので

その点では

感情移入しやすいところもあります。





今年の夏は

スポーツをやる気候ではないと言われていますが

なんとか食らいついて

普段以上に熱い戦いを見せてほしいと思います。




受験生も

この暑い夏を

乗り切れば

実力がつくというのは

先輩たちが証明しています。



頑張りましょう



いつも塾のブログなのに

野球で押し切る

桜井校のウエサカでした