うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

金箔

2018-08-20 11:45:56 | マサエ先生より
8月20日です。
急に朝晩涼しくなって、驚いています!!
あれだけ、暑くて、気温が体温ぐらいあったのに、
1週間前とは大違いです。
まあ、昼間は気温高くなってますが、カラッとした暑さ。
朝晩は、半そでの服だと、鳥肌が立つぐらい。

秋に向かっていますね。

先週、石川県の千里浜なぎさドライブウェイに行きました。
金沢からのと里山海道を走ると到着します。
なぎさドライブウェイと言うぐらいなので、南から北へ波打ち際を車で
走ることが出来るんです。
砂浜を普通車が走れるなんて。。。
千里浜の砂浜はきめ細かく、砂の1粒1粒が海水を含んで引き締まって
かたくなるため、走行可能なんだそうです。
海水浴シーズンなので、海水浴エリアができていました。
私は車で走るだけでしたが、日本海をバックに車と一緒に記念写真!!
って人もいましたね。海風大丈夫なの??と思いながら・・・

その後、金沢、兼六園へ。
思いっきり夏なので、雪吊り(松を雪から守る)は見られませんでしたけど。
ちゃんと、観光写真でたびたび登場する2本脚の灯籠はしっかり見てきましたよ。
そして、石川県金沢市といえば、、「金箔」ですね。
金箔の生産量が98%以上でシェア日本一!!だそうです。
せっかくやし何か金箔物を手に入れようと考えながら、、、、、
見つけました!
「金箔アイス」
これは食べるしかない!!
お店のお姉さん、上手に箸のようなものを使って金箔をソフトクリームにはりつけて
くれました。すごーく暑かったのでソフトクリームはすぐに溶けてきそうです。
金箔部分をぱくりとかぶりつきました。ペロリではなく・・・
くちびるに金箔がくっついて金色くちびるになってました(笑)
話のネタに、金箔ソフトはいかがでしょうか。
金箔入りインスタントコーヒーや昆布茶などもありましたよ。


さあ、来週から2学期が始まる学校もありますね。
今週1週間、24時間、上手く使っていきましょう。
夏休み明けの実力テスト、頑張りましょうね。