私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

日本記録の目撃者となる‼

2015年11月29日 05時29分16秒 | 箱根駅伝、陸上競技
高幡不動から帰ってからが、この日のメインイベントです🎵

ここ何年かお仕事の関係で見に行けなかった八王子ロングディスタンスへ。
近くの法政大学グランドで行われます。

お目当てのレースは、16時50分からでしたが、ひとつ前のレースからの観戦です。

ここもいつもより紅葉は今一つかな。



グランドに近づくとアップをしている選手たちの軽快な足音が聞こえています。
この足音が好きなんだ❤

初めに見たレースも面白かった‼
箱根の5区を走って活躍した日体大出身の服部翔大は、ずっと集団後方にいましたが、最後はあげていきました。

なんと言っても、このレースで日本人トップの矢野圭吾のイケメンぶりが凄かったぞ!



このレースを見ながらも、アップをする宇賀地を発見してこちらのテンションもアップ⤴⤴

ほらね…って、全然わかんないね😁



レース20分前にあんなスピードで走るんだ😲

いよいよ最終 1組のレースが始まります。
以前より応援の人が増えたようです、



ほらほら、テンション上がるよね💓
久しぶりの宇賀地の走りが見られるし、私の最近のイチオシ東洋大学の服部弾馬もエントリー。
と思ったら、服部は棄権でした…。



16時50分はすでに暗くて、一周目は選手が判別できなくて焦ったよ。
何しろめちゃくちゃ速いからね。

2周目から徐々に楽しくなってきました。
10000メートルのレースは25周するから25回楽しいのさ。

やっぱり最終組は盛り上がって、応援の声もひときわ大きい。

鎧坂が、最初からいい位置で走っていました。
後半から、村山絋太も出てきました。

私は最後のコーナーで見ていたのですが、残り150メートル位の二人のデットヒートの表情は圧巻でした❗
ほんとに素晴らしい表情だった!
ただ、苦しそうなだけじゃない。
人って、あんな顔ができるんだ。

トラックの中に入って応援できる八王子ロングディスタンスだからこそ感じられる臨場感です。

そして、14年ぶりに日本新記録が生まれました❗

村山紘太27:29.69、鎧坂哲哉27:29.74
同着と言っていい。





レース直後に挨拶をする村山絋太です。



いやぁ、面白かった。
エキサイティングだった。

大満足の八王子ロングディスタンス観戦でした✌

あれっ⁉
宇賀地はどうした?
27分55の27分台の走りを見せてくれたんですよ‼
名前を呼んだ回数は多分一番多かったよ❤



この記事のかっこいい写真はEKIDEN Newsさんのtwitterから頂きました。
私の写真では感動が伝わらないからね…。
EKIDEN Newsさんからは、出典を明らかにしてリンクを貼ればOKという確認をもらいました。
いつも楽しませてもらってありがとうございます。



<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");</script>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿