私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

すずめのマンション?

2012年06月30日 16時44分12秒 | 日常…
エアコン用の管を通す穴に雀が巣を作っています。


少し前に賑やかだったのですが静かになったので、巣立ったのかなと思っていました。


ところが、この所また賑やかです。
出入りも多いし、ピヨピヨ…明らかに雛が孵った感じです。


今朝写真を撮ろうと試みましたが、雀ってとても用心深い。
私がべランダに出ると、マンションの前の電線に止まって警戒しているような声で鳴きます。
巣の近くまで飛んで来てUターンを何回も繰り返します。
心配で心配で仕方ない様子。


 で、だんだん近づいてきた。


ベランダの縁に止まって、雛と声を交わしています。
何かくわえていますね。


かなり時間を費やしてから、ついに意を決して巣にやってきました。




雀は用心深いですが、人間の近くに巣を作ることは多いそうです。
そのほうが、天敵に狙われにくいというメリットもあるらしいです。
確かに。ねらい通りになっている。
私も見守ってしまっているし。


一日中賑やかでした。
夕方、巣を覗いてみると黄色いくちばしの雛が見えました。
普段は奥のほうにいて、写真は撮れないのですが。


次女に雀の話をすると、次女の住んでいる2階にも巣があるそうです。



マンションが「雀のマンション」化しているってこと


でも、糞が落ちるのが嫌なんですよね。
少し前もデッキブラシでベランダをこすりました。
また、やらねば。
巣の近くは布団も干せないし。


今回の雛が巣立ったら、中を掃除してふさぐつもりです。



久しぶりの畑

2012年06月30日 16時23分36秒 | 畑のこと
すっかりご無沙汰していた畑。先週の日曜日に行ってきました。
毎日毎日父の思うように、ゆっくりゆっくり丁寧に作業しているようです。
なので、いつものことながら、丁寧な畑でした。



今回頼まれたのはジャガイモの収穫です。
去年は、掘ったジャガイモを3回に分けて母が家に運んだとのことですが、
今年はそんな元気が無いの…と、メールが来ました。


夫と二人でせっせと掘って(父の指南の元…)、運びました。


もちろん、我が家でいただくジャガイモもたくさんです。

たまねぎやズッキーニももらいました。


笑っちゃうほど次々できそうな予感のズッキーニ



ピーマン 

これは、ごぼうです。 

かぼちゃの赤ちゃんもあります。 


この日は、母のスーパーのお買い物に車を出し、
夕方には、壊れてしまったという母愛用のプレステ2を届けました。
ちょうど我が家に来ていた長女夫婦と三女が届けてテレビとつなげてくれました。

いろいろ済まして、よかった、よかった。


プレステ2は、その日の10時頃にアマゾンで頼んだのですが、
夕方4時位には配達されました。
どうなってるんだ、アマゾン
すごいな。


夕飯は、ジャガイモ料理です。
長女夫婦が来ていたので、たっぷり作りました。
小さいミニジャガイモは皮ごと全部素揚げにしてから、肉じゃがになりました。
ジャガイモ料理定番のコロッケもたっぷり。

梅雨の日の帰り道

2012年06月23日 07時39分45秒 | 原村の記録
二日目は、激しい雨音で目を覚ましました。
でも、雨も朝のうちだけ。
晴れ間ものぞき、やっぱり来てよかったよ


11時過ぎに家を出て、前から行ってみたかった雑貨屋さんによりました。

ハリネズミのデザインが可愛い「IGELKOTT」です。

ネットで見かけたこのお店のバッグが素敵だなと思っていました。
スマホで場所を確認していきましたが、よく通るレインボーライン沿いのお店です。
でも、ちょっと分かりにくくて今まで気づかなかった。

今回はお買い上げしませんでしたが、やっぱりバッグは素敵でした。
小物も素敵なんだけど、私の今の暮らしに取り入れられないんですよね。

母は、お店のオーナーと共通の知り合いがいることも発覚して、とても気に入っていました。


それから、ラーメンが食べたいと言う弟とピザが食べたいと言う母の希望に応えるために
「engawa cafe」へ車を走らせました。

いつも放し飼いになっているヤギさんが小屋に入っていたのは、子ヤギを産んだからかな。






梅雨だけどね

2012年06月23日 07時00分18秒 | 原村の記録
1週間前の原村です。
実家の母と弟を誘って行ってきました。
梅雨だからね。天気予報は悪いです。
でも、そんなことには頓着せず行くと決めたら行っちゃう原村。
そりゃ晴れたほうが良いに決まっているけど、原村の空気を吸いに行くことが目的だったりもします。


とはいえ雨予報だし、ゆっくり目の出発でした。

ランチに和倉珈琲店でサンドイッチセット…2回目。




前日に高校時代の友人と飲んで、食べて。
(最近インドから帰国した友だちのお帰りなさいの会でした。)
調子に乗って終電になり、その上寝過ごして乗り換えしそびれ、最寄の駅にたどり着けず橋本駅からタクシーに乗るという失態
就寝は1時過ぎでした。

もう眠くて、眠くて…。
運転が危ぶまれるほど。


いつもの八ヶ岳が…ない  


「着いたら寝る~~~~~」と、宣言していました。


でも、庭を見たらシャキ~~~~ンと目が覚めました。
だって、草が





速攻ガソリンスタンドまで車を走らせ、混合油の買い足しを済ませました。
そして最近買った、顔にかぶる虫除けのネットを装着して庭へ。
2時間ほどの庭仕事。
曇っているのがむしろ助かった。

 大して変化ない?

道に生えてくるのは許しません。 

道以外の所は、グランドカバーとして残しながら刈っていきます。

だって自然に広がったお花畑が可愛いから 



舞鶴草


みやこわすれとスノーフレークが咲いていました。 



今年買ったれんげつつじは、花を見逃してしまったよ、もう終わりかけ




脱力…放心…

2012年06月10日 15時49分38秒 | 箱根駅伝、陸上競技
急いで横浜から帰って、陸上の日本選手権観戦です。

BSで7時からLIVE放送やっていましたが、10000メートルを映さない。
槍投げを放送していてイライラしました
走っているのは見えるのに、全く分からないし。

仕方なくTwitterで追っかけてました。


後半から、テレビで放送を始めたのですが、平常心では見られない。


宇賀地は4位でした
ロンドン五輪の夢は潰えました

1週間位前からドキドキし始めて、この時を待っていた私。


A標準を突破していたので、優勝すれば即五輪決定でしたが、そんな簡単じゃない


自分を追い込んで練習して、しのぎを削ってレースを展開して、ほんの少しの差で決着をする。
それでも1位じゃなきゃ意味が無いのか。
何なんだ、この世界は。
脱力…放心…です。


いやいや、1位じゃなきゃ意味が無いなんて、そんなこと言っちゃいけないのかな。
でも、応援してただけに苦しくなっちゃうんです。
その現実が。



2位の大迫が地面を拳で叩いて、叫んで、悔しがっていました。
あのシーンが忘れられない。
でも、アスリートたちは気持ちを切り替えて、次を見るのでしょう。
そうでなきゃやってられないもんね。
そうし続けることが、スポーツを極めるってことかもね。
そうし続ける人が、1位を目指す権利があるのでしょう。
すごいなぁ。


それにしても、切ないぜ。


今回のレースで引退する為末大が、涙腺が緩みそうになったのは高橋尚子によるインタビューだったと呟いていました。
目が合った瞬間、うん、わかるよと言う目で見られて泣きそうになった…と。
背景を共有している人には感情が溢れてしまう。わかるということは、突き詰めていうと体験の共有なのかもしれない…と。



そうか、私の切なさは、宇賀地くんの気持ちと全然違うんだろうな。(当たり前か

それでも、応援を続けてみよう。




昨日の夜はしばらく「芸術とスポーツ」について考えていました。
うまく考えがまとまらないので書けないのですが、しばらく考えてしまいそう。



そして、切なさを紛らわすために熊川哲也のDVDを見て夜が更けていったのでした。


雨の横浜

2012年06月10日 15時00分46秒 | お出かけ・お散歩
6月9日は、とっても楽しみにしていたKカンパニーの公演「海賊」を、神奈川県民ホールまで観にいきました。
熊川哲也ですよ
「白鳥の湖」の彼を観にいったことがあります。
あれから随分時間が流れています。


2時開演でしたが、あまり考えずに家を出ました。
(何故考えない普通考えるだろ

雨だし…歩けないしな…。やっぱ早すぎるなと思っていると横浜駅。
思い立って、電車を降りました。

SOGO美術館の「京都細見美術館展 琳派・若冲と雅の世界」に寄りました。
展示作品は少なかったですが、人も少なく、とても落ち着いて見ることができました。

「よろしかったらおひとつお持ち帰りください。」と言われたら、鈴木其一の「月に葛図」をお願いしたい。
(誰もそんなこと言わない でも、ひとつもらうとしたら…と考えながら見るの大好きです。
申し訳ないからね。二つとかは考えちゃいけません。)

横浜は人が多いです。
とりあえず、みなとみらい線に戻り「日本大通り」で降りました。
雨の中県民ホールに向かいます。

でも、やっぱり早すぎる…。
ふと目に留まったこの店でランチをしました。

横浜開港資料館の敷地内にあるカフェです。 

とても静かにゆっくりランチ 


いよいよ神奈川県民ホールへ。
男子禁制か
というくらい、女性の集団です。

熊川…すごいです。
かっこいい
会場がどよめきました。会場中の女性を手玉に取ってる感じだね。
私も思わず声が出ちゃう。
「ブラボー」って、叫ぶ勇気は無いけどね。

あまりに夢のような瞬間で、うまく思い出せなかったので、「The Best Of KUMAKAWA」のDVDお買い上げです。


帰りはまっすぐ。
むしろ早足で家路に着きました。


なにしろ、私にはもう一人応援しなくてはいけない人がいる。
忙しい、忙しい

 
 

傘屋さんへ

2012年06月04日 20時38分56秒 | 日常…
折りたたみ傘が壊れました。
傘は、ある程度値の張るものを買って何年も使うのが好きです。
ビニール傘はすぐなくしちゃっても、吟味してお金払った傘はなくなりません。
結果として、長い間使えるのです。

もう何年も使っている傘ですがあきらめきれず、修理しようと思っていました。

昨日の土曜日、近くの修理店2軒にあたってみたけれど、「コレは無理だなぁ」という答え。
でも、2軒目で「西八王子にある傘屋さんなら直せるかも。」と言われたのです。

西八王子に傘屋さんがあるのは知ってました。
傘だけを売っています。
少なくても30年位前から知っています。



家の掃除をしたり、昼からビール片手に落語のDVDを見たりして過ごしていた何の予定もない休日。
早速行ってみることにしました。


バスを使わず、歩いていくことにしました。
お散歩も兼ねています。


かつて、自転車で西八王子に出て出勤していたことがありました。
その道をたどります。


その頃毎朝、茶の間でおじいさんとおばあさんがコタツに座っている姿が見える家がありました。
あまりにいつも同じなので、「蝋人形か」と突っ込みたくなるほど。
でも、「今日も元気なんだな」って、ホッするような…。
その家は無く、建売住宅が建っていました。


その頃には無かった「黒木開戸緑地」という看板を見つけ、入ってみました。
それほど広い所ではありませんが、いい感じに雑木林が保存されています。
気持ちのいい風が吹いていました。

 大きな大きな木がありました。

木登りによさそう。

下には住宅地が広がっています。 

 細い路地を選んで歩きます。


傘屋さんについて、「すみません」と声をかけると奥にいたおじいさんが気づいてこちらを向いてくれました。
あれ?でも、動く気ない?
ワンテンポおいて、ゆっくり立ち上がってくれました。

「直りますか?」と聞くと、「直るよ。1000円はかかんないかな。」というお返事。


とっても、とっても嬉しい気分になりました。


でも、やっぱり難しかったみたい、私の傘の修理。
部品工夫してくれて、なんとか直したようです。
800円で。

そんなにもたないかもしれないけれど、しばらくの間丁寧に使ってみます。




八ヶ岳倶楽部からICHIへ

2012年06月03日 07時17分48秒 | 原村の記録
八ヶ岳倶楽部へ行ったことのないHさんをぜひ連れていきたいというKさんの熱い思い(?)を遂げるため、何はともあれ八ヶ岳倶楽部へ

鉢巻道路は新緑が綺麗で、気持ちいいドライブになりました。


月曜なのに思ったより人が多い。
おばさん率はんぱない。
あ、自分もか


散策も気持ちよかったです。

 可憐です。



我が家の庭ではまだ咲いてない。 

 途中はずいぶん咲いていたのですが。


お店をゆっくり眺めてから、フルーツティーを飲みました。
すると、急に雲が出て、雷鳴が轟き、ものすごい雨が。
お茶を飲み終わる頃には、青空が出てきました。
ラッキー


ランチは、ICHIへ向かいます。
初めてだし、分かりにくいと聞いていたのでナビを設定してからスタート。
私は、Hさんの車についていったのですが、何故ここを通るのか????という道を進んでいきます。
ついには、田んぼの畦に近いような場所を通ります。
不安ながら、一度ナビに従ってしまうと後には引き返せないんでしょう。


でも、着きました。よかった


狭い入り口を進むと奥に駐車場がありました。

そのお店の外観にちょっと不安が…。
ん?思ってたのと違う。
看板に「100年カフェ」とありましたが、確かに100年だ…






趣旨が同じことを書かれたこの注意書きが、店に入るまでに4箇所。
「注文の多い料理店」みたい。
あの話は確かこちらを食べようとしていたな
ここでゆっくりのんびりしていたら、何年も経っていたとかいう浦島太郎的なお店


お店の中も「100年」の重みがずっしりと。
いろんなものが所狭しと置かれている面白空間です。
座席数が意外と多い。



蕎麦と洋食があります。

 揚げ野菜おろし蕎麦、1500円也。

つゆには荒めの大根おろし(噛めるくらい)が入っていて、その上にたっぷりの揚げ野菜が乗っています。
この野菜を食べないと、蕎麦は食べられません。つゆに到達しないから。

野菜がたっぷり食べられて、天ぷらよりあっさり食べられる。
美味しかったです


ちょっとビックリさせられた「ICHI」でした。


ここで、KさんとHさんとお別れしました。

一人ドライブ眠かったけど、渋滞も無かったので5時には無事到着しました



断水ハプニング

2012年06月02日 21時11分59秒 | 原村の記録
みんな早起き

珈琲を飲んで…
Kさんが朝ごはんを作ってくれました。

さぁ、食べよう…って時に
「水が出ないよ~~」というKさんの声が

それまでのんびりおしゃべりをしていた私は、飛び上がりました。
今までに無いハプニングです。

家の裏側に回って、いろいろやってみても今までに無いパターンです。

ご近所のペンションを訪ねて様子を聞いてみると
「うちは出ているよ」とのこと。
ますます焦りましたが、お隣の庭の水道をひねらせてもらうとお隣も出ていない。


ここでちょっとホッとして(我が家の水道が壊れたわけじゃない)、8時だったけど村役場に電話してみました。
すぐに電話に出てくれて、トラブル発生もすでに知っていて、対応を始めているという返事です。


落ち着きを取り戻し、ご飯を食べることにしました。
作り終えていたので、良かった良かった

1時間ほどで復旧しました。
解決してみると別段困ったことも無く、私が無駄にパニッくったと言う結果になりました