私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

2回目のKIITSU

2016年10月22日 11時26分26秒 | お出かけ・お散歩
金曜日に早めに職場を出て、2回目のKIITSU🎵

と思ったけど、その前に整形外科です。
少し前から膝が痛くて、立ち上がる動作が憂鬱でした。
とても混んでいて、えらく時間がかかりました😓

レントゲンを撮り、軟骨が減ってるってさ…。
想定内ですよね。
いわゆる「加齢よる」ってやつでしょう。

まぁ、それならそれでいいです。

ストレッチとか筋トレとか、できることをやるしかないんですよね。
はぁーい❗
分かりました👊

待合室で待っていると、「鈴木きいちさーん」と呼ばれている人がいました。
惜しいな😁

ということで、整形外科が終わったのが5時40分で、普通に仕事したのと変わらないよ😣

でも金曜日は20時まで開館しているサントリー美術館です。
六本木までGo!

2回目の鈴木基一です。



掛け替えでかなり変わっていました。

「夏秋渓流図屏風」や「風神雷神図襖」「藤花図」等の大物も見ごたえあるし、小さい作品の繊細さも好きです。
けっこう個人蔵も多いのね😅

人は多かったけど、並んで順番に見るのが苦手。
いつものように行きつ戻りつ、離れたり近づいたりしながら鑑賞しました。
何とかそれができるくらいの混み具合。

ちょうど職場で使っている一筆箋が無くなったのでお買い上げ。



東京ミッドタウンではこんなイベントやってました。



MAZDAデザインはかっこいいね。
2年前に車を買い替えるときそう思ったんです。





おめでたい紙コップ



数字になるチョコレート



赤ちゃんが生まれたとき同じ重さのウイスキーを詰めて二十歳になったら一緒に飲む!



これ、いいんじゃない🎵
水引ペン



江戸切子のプラカップ



ちょっと暮らしが楽しくなる。
デザインって、深いね。

六本木で一人ご飯はやっぱり気後れするので、お腹ペコペコで帰宅しました。

金曜日に時間を有効利用すると、週末に余裕があっていいなと思ったんですが、何だか疲れて動きが鈍い土曜日です。
職場に行って、仕事をしようと思ってたのにダラダラするばかり。
ゲームしたりブログ書いたりしています。

何がいいのか分かりません😓

分かんないんだから仕方ない。
そのときやろうと思ったことをやっていくしかないですね…。
できることをやるしかないんですね。
膝痛とおんなじだ💡

これから職場に出かけられるか…
ちょっと憂鬱な気分…
明日でもいいかなぁ😅

こんな天気の日を待っていた!

2016年10月10日 17時14分28秒 | 原村の記録
孫の運動会で一泊で帰ると言っていたN夫妻は、やっぱりもう一泊ということで、最終日の早朝5時半に帰っていきました。
朝のうちは深い霧の中。



マルは、前日に来たばっかりなのに、9時半頃帰っていきました。
(不運にも事故渋滞に巻き込まれていました。)

私は晴れ予報に望みを託して、渋滞覚悟でゆっくりすることにしました。

マルと一緒に朝食を食べて、最後に渋皮煮を食べてみたところ、なんだか固い…。
甘味も今一つ。
なので、圧力鍋で3分ほど煮てみました。
柔らかくなりましたよ🎵
凄いね、圧力鍋❗
何となく怖くて使っていなかった圧力鍋ですが、使った方がいいかも。



ストーブの窓を綺麗にしなくちゃね。
炎を見るのが、薪ストーブの楽しみです。



のんびり掃除を楽しんでいたのですが、考えてみたら2時位からは曇り予報。
掃除を途中で投げ出して、お散歩に出かけました。

八ヶ岳のあるまるやち湖。



昨日の白樺林とは大違い。



農場へ。







遠くの山がきれいです。



自然文化園へ向かいます。



あまり通ったことのない遊歩道。



再びクラフト市。
賑わってますね。
前日より原村渋滞も長いわ。







1時間45分ほどのお散歩でした。
帰ったら、出雲駅伝スタートしていたので、観戦しながらお昼御飯です。

それからも、掃除をしたり、味噌瓶の整理をしたり、かびを取ったり、ほんのちょっと庭仕事したり。

美術館前のアナベルが短く刈り込まれていたので、我が家のアナベルも切ってみました。





夕方4時でも、中央道30キロの
渋滞だわ!

帰れな~い💦

うなぎ祭?

2016年10月10日 06時45分57秒 | 原村の記録
お散歩から帰ってくると、昼寝(朝寝?)していたマルとN氏も起きていました。

では、美味しいものでも食べに行きましょう❗
昨年の9月もこのメンバーで食べに行ってます。
鰻です。

諏訪湖の有名店を目指しましたが、予想通りすごい人…。
昨年も行ったお店をに行くことにしました。

1時位でしたが、ほぼ満席。
「お座敷ならありますよ。」と言われましたが、マルは膝が痛くて座敷は🆖。
「待ちますよ。」と、言ったのですが、即座に「替わってあげましょう」と言ってくださったお食事中のご夫婦がいました。

申し訳ない‼
恐縮しつつも椅子席を譲っていただきました。

そのご夫婦が召し上がっていたものをお座敷に移しているのを見たマルは、「肝焼きが美味しそう🎵」と目をつけました。

早速注文しましたが、「ごめんなさい。品切です。」とのこと。
残念、食べたかった…と、悔しがることしきりのマル。

他の注文を済ませ、N氏のお酒も来たところで、再び先程のご夫婦のご主人が登場!
「お酒のあてにどうぞ!」と。
なんと肝焼きのおすそわけです。

本当に申し訳ない‼
有り難い🎵

マルもご満悦🎵

前日の話題で、「マルって全然威圧的ではないのに、何でみんな言うこときいちゃうんだろう。」って、笑っていたのですが、ここでもマルの本領発揮ですよ。
マルmiracleです。

白焼きも食べたくて、これを注文しました。




満足、満足🍴🈵😆

食後にN氏がお店の外で一服していると、先程のご夫婦が出てこられたのでお礼の挨拶をしました。
すると、飯山の本田というお店の鰻がとても美味しいから食べに行くといいと教えてくださったそうです。

少し遠いですが、今度行こうと盛り上がりました。
鰻祭だ❗

帰りにビーナスラインにある「たてしな自由農園」で買い物をしました。
まぁ、売っているものは同じでしたね。

またまた、4時過ぎにもみの湯です。
今回はこれを利用しました。



一応きのこもありますよ。
焼ききのこ、美味しかった🎵







ひとしきり飲んでから、マルの栗拾いのお土産の栗を使って渋皮煮を作り始めました。
栗の皮剥きも3人でやった方がね。

渋皮煮の作り方を検索したら、重曹が要るみたい。
でも、ない。
マルがさらに検索をすると、大根おろしを使った方法がヒットしました。

大根ならある✌😁



ところがねぇ。
私は、眠くて撃沈…。
渋皮煮を作ってくれたのは、N夫人とマルです。


きのこ祭?

2016年10月10日 05時39分50秒 | 原村の記録
三連休ですから、N夫人からも「原村行きます。」と、言われてました。
そうです。三連休は原村に行かなくては。
私だってそう思っていました。
「行くつもり」宣言はしていました。
ただ、日々テンションの上がらないことが多く、具体的に考える気持ちになかなかなれず…。

以前は「きのこ祭」と銘打って、人を誘っていたのにな。
1週間前に少し誘ってみましたが、それは無茶というものですよね。

それでも、いつもの方々は一泊ずつ来てくれるということなので、行くことにしました。
娘は友達を泊めたいらしく、「お母さんは原村だよね。」と、暗にいなくなってほしいアピール。

ところが、今度は天気予報が悪い。
N夫人は孫の運動会の予定があるし、マルは栗拾いの予定がある。
それらが順延になったら予定が狂っちゃう…。

えっ⁉まさかの私一人?
前日、そういう状況に陥りました。
雨の原村に一人はどうなんだ⁉

最終日は晴れ予報なので、初日は夕方着でいいやということにしました。
週末恒例の夫の母とのおしゃべりもして、お仕事に行ってからの出発ということにしました。

そのおしゃべりが終わった頃、N夫人から連絡が。
「運動会が月曜日に決定したから、原村に向かう」というのです。

だらだらお仕事に行きそうな雰囲気だったけど、そこからはしゃきしゃき動き、お仕事もテキパキできました。

お昼過ぎまで仕事して、4時前に原村到着です。
N夫妻は先に到着していて、出迎えてもらいました。

すぐにもみの湯へ行き、5時台から飲んでました。
N夫人が作ってきてくれたビーフシチューをはじめとする色々なおかずがあり、本当に有り難い🎵

マルも多少雨もあったようですが、栗拾いを予定通り決行していました。
でも、真夜中の就寝になったようで、「来れないんじゃないかな」と、思っていました。

でも、翌朝早くメールが届き、「これから出まーす。」とのこと。

なんてタフなんだ✨

まぁ、着いたら早々にお布団を敷いていましたけど。

屋根を叩きつけるように降っていた雨も少しずつ弱くなり、やんできました。

11時頃、一人でお散歩に出かけました。

来週はペンションの御柱です。







一の柱の穴は掘られていました。
可愛い穴です。



原村渋滞中!



クラフト市をやっているんです。



お店を軽く覗きながらお散歩続行です。







八ヶ岳のないまるやち湖



天気予報は、午後から晴れです。
だんだん雲も上がってきました。



今年は雨が多いし、暖かくて寒暖の差も少ないので、紅葉は今一つかもね。