私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

駅伝シーズン始まってます

2018年10月14日 13時43分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
新しい選手の名前が覚えられないから…。
もう駅伝は家で見ればいいかな…。

そんなネガティブ発言が多くなったこの頃。

だけど、来てしまいました。
箱根駅伝予選会。
立川の昭和記念公園です。



チケット売り場も並ぶから要注意。





スタートの自衛隊駐屯地へ向かう人の波。




私は最初から結果発表の場所である「みんなの広場」へ向かうのさ。
各大学の場所取りは済んでいます。



そして、スクリーン前へ。



ここで朝ごはん。



スタート地点から聞こえてくる応援団の鳴り物がピタリと止み、ここにいても緊張感は味わえます。

そして、選手の表情はスクリーンから。







30分ほどスクリーンで観戦してから、おもむろに立ち上がります。
18.5キロ位の地点に陣取りました。

静かに応援するかと思っていましたが、駄目だ、叫んじゃう…。
叫ぶと気持ちいい😁


2位の塩尻の表情が良かったです。
緊張感もあり、余裕もあり。

早い段階で、駒沢の集団走が走って来て、磐石ぶりが感じられました。






ひとしきり応援してから、再びみんなの広場に戻ります。



ついに結果発表だ‼️
ボードが出てきたよ🎵



どこも頑張れという気持ちで応援していますが、ちょっと多目に声をかけた中央と明治も予選突破しました。
何だか、中央が心配だったんだけど、良かった。





予選会に来る度によく見る「麗澤大学」は、今回善戦しているように見えました。
1回くらい本選に出してあげたい気持ちになってます。(訳のわからない上から?)
でも、残念!ギリギリで出られませんでした。
麗澤大学よ、腐らず頑張れ❗️




発表が終わってから、各大学ごとに集まって選手が挨拶をしたりしています。




山梨学院大学



順天堂大学





さぁ、家に帰りましょう。



昭和記念公園からこの門を通って自衛隊駐屯地に入るとスタート地点です。





台風の爪痕は、ここでもたくさん見られました。









一度家に帰ってから、夕方からまたお出かけ。
学芸大学で友人とお食事。












渋谷の東横線が地下に潜ってから初めて利用しました。
井の頭線からの乗り換えの遠さにビックリ!
随分前に地下に潜った気がするけど、東横線は馴染みのない電車なんだな。











箱根駅伝観戦2018

2018年01月05日 12時56分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
今年はどうする?
毎年直前まで決まりません。
私は戸塚と塔ノ沢を提案。
夫は宮ノ下を希望。

去年は私の希望で芦ノ湖ゴールへ行ったので、今年は夫の希望でいいかな…と、決めたのは前日の夜です。

1区をうちで見てから出発するという夫の提案に「間に合うのかな???」という懸念はあったのですが、9時に家を出ました。

年々盛り上がっていく箱根駅伝、小田原の乗車規制は承知の上でしたが、着いたら1時間待ちのアナウンスが流れていました。

元箱根に向かうバスも選手が近づいているので動いていません。

もう仕方ない‼
小田原で応援だ!
ということで、4区小田原の町を歩き、国道1号へ出ました。

町の名前にも城下町の風情を残す小田原です。





こんな感じの所で。



東洋の次に来たのが、青学の梶谷。
改めて思ったのですが、「ランナーを自分の目で見て叫ぶ」ことが好きみたい。
しっかり名前で応援してきました🎵



応援ポイントの向かい側はお寺で、お坊さんは屋上から観戦していました。



小田原の応援は覚えているだけで4回はしています。
テレビが見られる所も知っています。



ここで、ゴール、インタビューまで見ました。

小田原ですから、ランチはこれ。
炙り三種丼(まぐろ、ぶり、太刀魚)です。



小田原駅で夫と別れて、私は伊豆高原へ向かいます。

今日から

2017年12月21日 18時21分56秒 | 箱根駅伝、陸上競技
今日からこれ飲みます。



我が家御用達のビール屋さんは、いつも電話一本「お願いします」と言うと、瓶ビールを届けてくれます。

本当に一言で、「一番搾り」が届きます。
秋は、自動的に「秋味」が届きます。
そして年末は、自動的に瓶ビールと共に「駅伝缶」を届けてくれます。

今年の駅伝缶のデザインは私の趣味的には今一つだけど、サッポロ黒ラベルも旨いっす❗

八王子ロングディスタンス

2017年11月26日 09時18分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
行ってきました!
八王子ロングディスタンス‼
10000メートルの陸上記録会です。

去年は行かなかったけど。
今年は「宇賀地くん」エントリーしてますし。

昨年の東京マラソン以来、1年半ぶりの宇賀地の生応援です。
その昨年の東京マラソンで膝を痛めリタイヤしてから、しばらく走らず、今年の秋から日体大記録会とかに出始めました。

今までより早い時間のレースにエントリーしていました。
つまり、設定タイムが少し遅めなんです。

多摩丘陵の中にある法政大学。





着いた‼



ちょっと変わってる…
分かるかな?



トラックの回り一周、立入り禁止🚧のひもが張ってありました。
こうなったのか…。
応援は、7コースまでしか入れません。
それでもトラック内で応援できるんだけどね。

天気がよくて、まぁまぁ暖かい✨☀✨
16℃まで上がっていたようです。



宇賀地出てきた🎵



走ってます🎵
38番!





後半、動きが重くなって…。
ロンドン五輪の前の八王子ロングディスタンスで、オリンピックのA標準を切ったのを見たのが忘れられない。
怪我もあり走れない時期も長かったですが諦めたら終わり、でも諦めなくてはいけないことがあるのも事実。

走るのは宇賀地。
私は応援するだけ。

太陽が山の向こうに落ちると急に気温が下がってきます。

16時は10℃。
最終レーススタートの17時には7℃まで下がりました。
「ちょっと大袈裟だろ…」って位着込んできたつもりですが、最後の2レースは寒かった‼
寒さにはけっこう強いつもりだけど、10000メートルのレースは30分近く動かず立ちっぱなしだしね。



3レース応援しました。
顔と名前の分かる選手がたくさん走っていて、楽しいね。
もうすぐ箱根やニューイヤーを走る選手をたくさん見ました。
応援しました。

最終レースは、ほとんど外国人選手で日本人は6人。
設楽、塩尻、大石、浅岡、山中、早川。
日本人トップは設楽悠太でした。
さすがだね、設楽。





ついでの箱根駅伝応援(その2)

2017年01月03日 11時48分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
無事駐車できたので、ゆっくりゴールに向かって歩き始めました。

沿道は場所取りされています。



ゴールに着きました。



ここの場所取りはシートに名前まで書いてありましたね。



近くのテントでは長蛇の列でした。TOYOTAやパスコなどのスポンサーから何やら(食パン🍞とかね)配られるのです。

そして、パブリックビューイングもありました。



1区のラストスパートまで観戦しました。
去年、生応援にこだわった「東洋の弾馬」の応援をしっかりできました🎵
髪型に気合い入れすぎだね😁

ずっとパブリックビューイングの前にいるわけにはいきません!

今回は「ついで」ですからね❗

一緒に行った夫は、全く動く気なし‼
では、失礼します。
晴れてきたよ☀







まずは箱根駅伝ミュージアムへ。
グッズを売っているショップは混んでいましたが、中に入る人はあんまりいないのね。
過去の記録や映像をゆっくり見ました。

ミュージアムから出ると、また何やら行列が。
お餅か何かを配っているらしい。
TOYOTAやパスコの袋を持っている人たちがたくさん並んでいました。
どれだけ並ぶの好きなんだろう😲

綺麗なカフェがあったのでひと休み。
富士山が見える席です。
遊覧船はひっきりなしに動いています。
昨日のケーブルカーとおんなじだ。





店内は駅伝のラジオ中継が流れています。

さて、お散歩は続きます。
箱根の関所に行きましょう。
私が好きそうな場所です。

かつてあった場所に復元されています。

きれいなきれいな新しい関所ではありますが、真面目に復元してあって面白かったです。
真面目に復元してない所もけっこうあるものなんですよ。











この石段も登りました。
上には遠見番所があります。
「芦ノ湖を一望できる絶景が見られます」という誘い文句もあったしね。



でも、石段を3分の2程登った所にこの看板はないよねぇ😅



芦ノ湖一望





下では、応援団が賑やかです。



さて、資料館にも行きましょう。
大好きな資料館ね❤



夫は何をしているんでしょうか?
4区までパブリックビューイングから離れませんでした。
ずっと立って見ていたのです。
家でテレビ観戦してた方がいい?

私が資料館から出てきた頃に恩賜公園で会いました。
応援団が賑やかな恩賜公園前です。
この応援団の音でランナーさんたちはゴールを感じられるんでしょうね。







少し下に下って、ゴールまで1キロは無いかなという場所で応援しました。


青山トップ



私は「ついでの応援」なもので、どこの大学が来るのかよく分かっていません。
道がカーブしているので、ランナーの姿はなかなか見えませんが、監督車からの声で、青学、東洋、駒澤は分かりましたね。
いかにも言いそうなことを言っていて(当たり前!)、楽しかった🎵

お散歩のついでではあるのですが、やっぱり少しこだわっちゃいました。



立って書いた汚いメモですが(しかもこの紙に…)、これで名前で応援できるのさ😉
4人程、名前で呼ぶのに失敗しましたが、最後の国士舘までしっかり応援しました。

全員を見送ってからは、ゴールには戻らず、杉並木をお散歩。





おうどんを食べて、帰路につきました。



帰りは渋滞を覚悟しましたが、ひどい渋滞にはまることもなく、快適なドライブでした。

箱根、近いな❗

私はしっかり自分のコンセプトを守って、ついでに楽しく応援してきました。
夫はどうだったのかな?
でも、往復助手席で楽チン駅伝観戦で、それなりに楽しんでいたように思います😅

ついでに箱根駅伝応援(その1)

2017年01月03日 05時39分59秒 | 箱根駅伝、陸上競技
お正月が近づくと、「今年は箱根駅伝どうしようかなぁ。」と考えます。
我が家からはけっこう遠いし、大変なのです。
でも、行くと楽しいしなぁ。

昨年は衝動的に箱根に宿をとり、1区、3区、5区、6区、10区と生応援してみました。
そこまでやっちゃうと、次に何をするのかなかなか考えつかないのですよ。

行かないでテレビ観戦するっていうのもありだな…という考えに傾きかけていました。

でも、元旦の午後歩きながら考えて、今年の箱根駅伝応援のコンセプトを決定しました。



「ついでに箱根駅伝応援」です。



箱根をお散歩してたら「おっ⁉今日は箱根駅伝やってるんだ🎵ちょっと応援でもしよう。」てな感じで行ってみるということです。

ま、意味わかんないでしょうけど、お散歩と駅伝のバランスを設定したわけです。

目指すは芦ノ湖のゴール‼
前回ゴールで見たのは今井正人が山の神として降臨した10年前です。

今回初めて車で箱根駅伝応援に出かけました。
我が家から箱根のゴールまで、車で1時間15分でした。
なんて、近いんでしょう‼
圏央道ができて、箱根までほぼ高速に乗り続けている感じです。
早朝で全く渋滞がないのが条件ではありますが。

ただ、7時半の芦ノ湖ゴール付近はすでに人も多く、駐車場で少し焦りました。
間一髪の感じで、元箱根の遊覧船乗り場近くの駐車場に入れることができました。



スタートは、車のテレビで見届けました。



曇り空でしたが、朝の芦ノ湖は穏やかです。



まさかの⁉東京マラソン観戦記2016

2016年03月01日 19時28分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
週末は、原村に行こうか、東京マラソンに行こうか…と、迷っていました。
天気予報も晴れだし、宇賀地君の応援に行くことにしました。

コース図を見ながら、観戦ポイントを検討しました。
1回じゃつまらないものね。

日比谷交差点、銀座4丁目、佃大橋で応援しようと決めて、朝7時30分に出発です。

日比谷交差点は10キロポイントです。

まずは車椅子が疾走してきました。



そして、トップランナーたちも。



宇賀地くんは、若干遅れぎみにやって来ました。
しっかり名前を呼んで応援です。
誰も宇賀地の名前を呼んでるひとはいなかったから、耳に届いてくれたかな😁

宇賀地くんが過ぎたら、すぐに地下道に入り、移動開始です。
まずは地下道に入らないと、規制で道を横断できないんです。
道を横断することはできないけれど、歩道は歩きやすいです。
ほとんど規制されているので、信号に引っ掛かるということがありません。

銀座4丁目の応援ポイントも選手たちがよく見えました。
箱根駅伝より見やすいわ🎵



でも、宇賀地くんは苦しそう…



ちょっとハラハラしながら、再び移動を開始です。

佃大橋の上に陣取りました。
36キロ地点をほんの少し過ぎたところです。





もうすぐ来るはずと、ワンセグを切っていると、日本人トップでやって来たのは勇馬でした。
あれ?謙太じゃないの⁉

下田がいい表情で走っていきました。



猫ヒロシも張り切っています。



それにしても、宇賀地くんが来ない‼
来なさすぎる‼

けっこう見ていましたが、こういう人たちに混じって宇賀地が来るわけないよなぁ…。

Twitterで宇賀地を検索すると、25キロでリタイヤの情報が…。

ショックだわぁ。
調子が悪いのは分かっていましたが、私の待つ佃大橋に来てくれると信じてたのに😢

すぐにマラソンコースから離脱。



佃大橋は観戦の方々で賑わっていましたが、見知らぬ市民ランナーを応援する気にはなれないよね。

応援が終わったらお散歩するつもりでしたが、なんか気分が晴れない。
一応少し。

佃島周辺を歩きました。









でも、お散歩というよりは、佃煮買って帰った…って感じかな。





東京マラソンは大きな大会で、運営も大変でしょうね。

歩道にはAEDを背負った方が歩いています。



白いシャツのランナーさんは警察官ですよ。



宇賀地は、膝痛のためリタイヤだったらしい…。
また、仕切り直して頑張ってほしいです👊

箱根駅伝観戦記2016(復路編)

2016年01月07日 12時47分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
箱根の山で目を覚まし、7時から駅伝中継を見始めました。
宿の近くでは太鼓がなったり、私設?応援団が声をあげたりして雰囲気が盛り上がってきます。
でも、宿の目の前がコースですから慌てることがありません。
何なら、部屋からでも見れます。

それでも何となく落ち着かなくなって、1階のロビーのテレビで見ることにしました。
同じようなお客さんが他にもたくさん。
みんな待ち切れずに外に出ていきます。
私たちはできるだけテレビで見たかったので、トップが大平台を通過したら外に出ようと決めました。
道はそんなに混んでいないので、応援し放題ですからね。



青学の小野田はいい顔をして駆け抜けていきました。
力強い表情をしていましたね。

日体大の秋山も颯爽としていました。



全員の応援を終えてから宿に戻ると、前半のチームは中継を終えています。
でも、私の目の前で頑張っているランナーを応援しなくちゃね。

応援を終えてから朝食です。

10時過ぎまでは、宿でテレビ観戦。
平塚中継所での襷リレーが始まっていました。

さて、往路の移動を始めなければ!!

箱根湯本駅まで歩いていると、函嶺洞門の前では機材の撤収をしていました。





二日目もとっても穏やかな天気。
箱根にいることを忘れさせてしまうほどの暖かさです。



小田原から新幹線移動です。
一気に東京大手町へ。



ほぼ満席の自由席でしたが、運よく座れました。
36分間の快適な旅です。

どこで見ようかと考えましたが、せっかく東京駅に来たのですからゴールを目指しました。
ゴール手前の交差点は1時間前と言えども、何重もの人垣です。
でも意を決して、そこで待つことにしました。
スマホのテレビは電波状態が良く、フルセグで見られます。
隣りに立っている方に「見てもいいですか?」と言われ、一緒にテレビ観戦をしながら待ちました。



ものすごい歓声、どよめきの中選手たちがゴールに向かっていきます。

私は無駄に背が高いので、こんな時には役に立ちます。
ただ、選手が近づくとみんな一斉にカメラやスマホを上にあげるので、一層見にくくなります。
いっそ、写真を禁止にしたらみんなもっとよく見られるのに…。
自分も撮っておいて、言えた義理じゃありません。

写真を撮ると応援に集中できないので、前半は写真を撮るのをやめました。

後半に少し撮っておこうかなと思ったら、あれあれ?なになに?
交差点で右折するはずの監督車が2台、選手と一緒にゴールに走っていってしまいました。
変な写真になっちゃったよ



全員がゴールし終わって、規制が解除される瞬間にだけとれるこのアングル。
選手の視線です。
もう少しアップにできたら良かったけど…。
ゴールの横断幕が遠く過ぎますね。



丸の内で一休みと思いましたが、さんざん人にもまれたので人混みは避けたい。
和田倉噴水公園レストランで、一休み。
ここはいつもゆったりできて好きです。

夫はサッポロビールでしめましたが、私はケーキセットで。



今年の箱根駅伝は、10区のうち5区を生応援しました。
大満足です。

あとは行ったことないのは、8区と9区ですね…。

ということで、今年の箱根駅伝も終わりました。
お仕事モードに戻らなくてはなりません。

箱根駅伝観戦記2016(往路編)

2016年01月04日 17時49分25秒 | 箱根駅伝、陸上競技
思いつきで検索をかけた「1月2日、箱根の宿」で、思いがけず宿をとってしまったのが12月に入ってからです。
とれると思っていなかったし、そんなに本気でとるつもりもなかったんですが、夫も賛成したし。
慌てて計画を立てました。

今年のキーワードは『東洋大学・服部弾馬』です。
2年前の7区でとてもいい走りをしていた彼がずっと気になっていたのです。
また、生で見たいなぁ…応援したいなあ…。

下調べはしたものの、とにかく29日のエントリーを見てから詳細を決めようと思っていました。
ところが、弾馬くんはエントリーから外れていました。
「え~~!酒井監督教えて~~」とショックを受けましたが、どうやら1区か3区に起用の模様です。

そこで、1区に行くことは決定です。
弾馬くんが1区を走ったら次は2区→5区と追っかけます。
もし、1区を走らなかったら3区→5区です。
ただ3区に行った場合、箱根湯本に行くのが厳しくなるので、5区の応援は小田原中継所の近くということにしました。

6時に家を出て品川に向かいました。
7時にエントリーを確認すると、弾馬くんは3区です。
ここで、この日の行動が決定!!

1時間近く前に品川駅に着いたので、駅の近くで観戦することができました。
さすがに寒かったですね。
でも、青空はきれい。
穏やかな天気を予感させます。



私が見たときは、まだ20人の集団。
笑っちゃうほどあっという間に、シュンと通り過ぎていきました。
弾馬くんが1区じゃなくてよかったよ。
あれではあまりにあっけない。



品川駅前はもう応援に来ないかもなぁ…。
でも、見られてとっても満足でした

さてさて、すぐに藤沢に向かいます。
時間的には余裕があるので、慌てる必要はありませんけど。

電車の中ではワンセグが役に立ちました。
ラジオも聞けるしね。

3区はコースが駅から遠いところが多く、一番近いのが藤沢駅です。
10分ほど歩くとコースに到着できます。
遊行寺の坂を下りた少し先です。
ここも1時間近く前に到着したので、駅から近いポイントをゲットしました。
もう寒さはなくて、時々近くの人とお話ししながら選手を待ちます。

弾馬くんはびっしょりと汗をかいて、表情も苦しそう…
ベストな状態ではないなと感じました。



駒沢の中谷くんがいい走りをしていましたね。
応援するのは一瞬だけど、自分の感覚でいろいろ感じるのが楽しいな。
(合ってるのかどうかって問題だけどね)

ここは残念ながら最後の選手まで見ている訳にはいきません。
電車の時間をみて、出発です。
電車は追っかける人でぎゅうぎゅう。
それぞれのポイントで降りていくので、徐々に空いてくるのですが。

すぐ近くに青山学院大学の原監督の奥さんも乗っていました。
二宮の駅で降りていかれましたね。

私たちは、小田原下車です。
一応、5区の応援ということで中継所の先を目指しました。
神野くんに念を送って、無事に走りきってもらいたいし。
(私の念を彼が必要としているか?)
でも、何年も前に私が青学の選手に「シードを狙え~~」と5区の塔ノ沢で叫んであげたら、シードとれたもんな
(やっぱ必要だよな



この中継所のすぐ先のポイントは、どの選手も元気いっぱいで、やる気も満々で、それはそれで選手の気持ちが分かるんだけど、差があんまり感じられないから観戦の面白みは少ないかも。

全員を見送ってから、中継所前の歩道を通ったら人間の大渋滞に巻き込まれてしまいましたが、その先の「小田原宿なりわい交流館」で、大きな画面を見ながら応援することができてラッキーでした。
実況アナウンサーの間違いに「五郎丸じゃないよ~~」という突っ込みが入って笑いに包まれたり、ゴールする度に大きな拍手が湧いたり、楽しく観戦しました。



原監督のインタビューまで熱心に見ている人はあまりいませんね。

往路応援大満足です。

塔ノ沢の宿に向かい、温泉で疲れを癒し、復路の観戦に備えます。






日本記録の目撃者となる‼

2015年11月29日 05時29分16秒 | 箱根駅伝、陸上競技
高幡不動から帰ってからが、この日のメインイベントです🎵

ここ何年かお仕事の関係で見に行けなかった八王子ロングディスタンスへ。
近くの法政大学グランドで行われます。

お目当てのレースは、16時50分からでしたが、ひとつ前のレースからの観戦です。

ここもいつもより紅葉は今一つかな。



グランドに近づくとアップをしている選手たちの軽快な足音が聞こえています。
この足音が好きなんだ❤

初めに見たレースも面白かった‼
箱根の5区を走って活躍した日体大出身の服部翔大は、ずっと集団後方にいましたが、最後はあげていきました。

なんと言っても、このレースで日本人トップの矢野圭吾のイケメンぶりが凄かったぞ!



このレースを見ながらも、アップをする宇賀地を発見してこちらのテンションもアップ⤴⤴

ほらね…って、全然わかんないね😁



レース20分前にあんなスピードで走るんだ😲

いよいよ最終 1組のレースが始まります。
以前より応援の人が増えたようです、



ほらほら、テンション上がるよね💓
久しぶりの宇賀地の走りが見られるし、私の最近のイチオシ東洋大学の服部弾馬もエントリー。
と思ったら、服部は棄権でした…。



16時50分はすでに暗くて、一周目は選手が判別できなくて焦ったよ。
何しろめちゃくちゃ速いからね。

2周目から徐々に楽しくなってきました。
10000メートルのレースは25周するから25回楽しいのさ。

やっぱり最終組は盛り上がって、応援の声もひときわ大きい。

鎧坂が、最初からいい位置で走っていました。
後半から、村山絋太も出てきました。

私は最後のコーナーで見ていたのですが、残り150メートル位の二人のデットヒートの表情は圧巻でした❗
ほんとに素晴らしい表情だった!
ただ、苦しそうなだけじゃない。
人って、あんな顔ができるんだ。

トラックの中に入って応援できる八王子ロングディスタンスだからこそ感じられる臨場感です。

そして、14年ぶりに日本新記録が生まれました❗

村山紘太27:29.69、鎧坂哲哉27:29.74
同着と言っていい。





レース直後に挨拶をする村山絋太です。



いやぁ、面白かった。
エキサイティングだった。

大満足の八王子ロングディスタンス観戦でした✌

あれっ⁉
宇賀地はどうした?
27分55の27分台の走りを見せてくれたんですよ‼
名前を呼んだ回数は多分一番多かったよ❤



この記事のかっこいい写真はEKIDEN Newsさんのtwitterから頂きました。
私の写真では感動が伝わらないからね…。
EKIDEN Newsさんからは、出典を明らかにしてリンクを貼ればOKという確認をもらいました。
いつも楽しませてもらってありがとうございます。



<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");</script>