私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

八王子ロングディスタンス

2017年11月26日 09時18分00秒 | 箱根駅伝、陸上競技
行ってきました!
八王子ロングディスタンス‼
10000メートルの陸上記録会です。

去年は行かなかったけど。
今年は「宇賀地くん」エントリーしてますし。

昨年の東京マラソン以来、1年半ぶりの宇賀地の生応援です。
その昨年の東京マラソンで膝を痛めリタイヤしてから、しばらく走らず、今年の秋から日体大記録会とかに出始めました。

今までより早い時間のレースにエントリーしていました。
つまり、設定タイムが少し遅めなんです。

多摩丘陵の中にある法政大学。





着いた‼



ちょっと変わってる…
分かるかな?



トラックの回り一周、立入り禁止🚧のひもが張ってありました。
こうなったのか…。
応援は、7コースまでしか入れません。
それでもトラック内で応援できるんだけどね。

天気がよくて、まぁまぁ暖かい✨☀✨
16℃まで上がっていたようです。



宇賀地出てきた🎵



走ってます🎵
38番!





後半、動きが重くなって…。
ロンドン五輪の前の八王子ロングディスタンスで、オリンピックのA標準を切ったのを見たのが忘れられない。
怪我もあり走れない時期も長かったですが諦めたら終わり、でも諦めなくてはいけないことがあるのも事実。

走るのは宇賀地。
私は応援するだけ。

太陽が山の向こうに落ちると急に気温が下がってきます。

16時は10℃。
最終レーススタートの17時には7℃まで下がりました。
「ちょっと大袈裟だろ…」って位着込んできたつもりですが、最後の2レースは寒かった‼
寒さにはけっこう強いつもりだけど、10000メートルのレースは30分近く動かず立ちっぱなしだしね。



3レース応援しました。
顔と名前の分かる選手がたくさん走っていて、楽しいね。
もうすぐ箱根やニューイヤーを走る選手をたくさん見ました。
応援しました。

最終レースは、ほとんど外国人選手で日本人は6人。
設楽、塩尻、大石、浅岡、山中、早川。
日本人トップは設楽悠太でした。
さすがだね、設楽。





お墓参り

2017年11月24日 16時47分00秒 | お出かけ・お散歩
24日は父の命日です。
昨年までは忙しい時期で、不義理をしていたのですが、今年は行こう❗
と、思っていました。

まずは、南大沢の法務局へ。
このところ、手続きがあり何回か通っています。
あと1回で終わりそうだ☀

法務局からは、多摩丘陵と多摩ニュータウンが望めます。



さて、用事はあっという間に終わったので、所沢聖地霊園を目指します。
南大沢からだと効率よく高速を使えず、一般道を進むしかなさそう。

遠いな!
ひどく遠いな‼

思うように進まず、2時間もかかってしまった。
原村行くより遠いじゃないか。
どういうことだ…😣

「この世から信号が全部無くなっちゃえばいいんだ😡」

気持ちが過激な気持ちに支配され始めた頃に到着しました。
お花を買うため車を停め、深呼吸。

お墓に到着する頃には、気持ちもすっかり穏やかに☀
お掃除をして、花を活けて、お線香を焚いて、お参りして。
「じゃ、帰るね、お父さん」と、心の中で呟いたら、父が入院していてお見舞いに行ったときの気持ちが甦りました。

おんなじだな…。

ちゃんとそこにいて、じゃ帰るねって気持ち。
お墓って、不思議な場所。



気持ちのいい青空でした。



帰りは圏央道を使って、1時間ちょっと。
高速は偉大だ❗

狭山PAでパンを買って、おうちで食べました。
狭山だけど、富士山メロンパン⁉




いちょう祭り

2017年11月20日 07時01分00秒 | お出かけ・お散歩
ニュースでは寒い寒いと云っていますが、我が家は日当たりがいいので晴れてさえいればリビング暖房要らず。
日曜日の午前は、のんびり家事をこなしていましたが、「最近お散歩してないなぁ」と思い立ち、出掛けることにしました。

お日様が出ているし、歩けば寒くない。

高宰神社。
七五三で来たなぁ。



お隣の真覚寺。
風情のないブロック塀ができてるなぁ…。





JR中央線を越えて、甲州街道に向かおう。
踏切はどこかな。



あった、踏切。
小さい踏切。





甲州街道に出ると、歩道は混み混み。
クラシックカーのパレードもやっていました。





いちょうは綺麗です。
けっこう落ちているけどね。



屋台の並ぶエリアはものすごい人です。
ここは、もと東浅川駅の跡地です。
大正天皇葬儀の際に使われた皇室専用の駅です。









さて、いちょうから離れて、欅を眺めにいきましょう。
多摩御陵、武蔵野御陵の参道です。



浅川を越えます。



このあたりでも、いちょう祭りのイベントがたくさん行われているようです。



御陵の参道の欅は、以前に比べて少し迫力に欠けるような…。
原因はきっとこれですね。
事故があったら大変ですからね。





綺麗な季節です。



到着。
多摩御陵、武蔵野御陵です。



こちらは、振り返って歩いてきた参道。



ここから雰囲気が変わります。





玉砂利って、歩きにくい。
私はもっぱら端っこを歩きます。



葉が下まで綺麗に密集していて、この樹形を保つお手入れって大変なんだろうか…。



大正天皇



大正皇后



昭和天皇



昭和皇后



北参道を通って戻ります。



いちょう祭りの喧騒を避けて、御陵沿いの道を選んで高尾駅へ向かいましょう。



またまた浅川を越えます。



今の甲州街道は、こんなに立派です。



でも、そのすぐ近くにあるのが旧甲州街道ですよ。



私は何でもないこの道を歩くのが好きです。



高尾駅から電車に乗って2駅、お散歩終了しました🎵

これが東京か⁉

2017年11月18日 18時26分00秒 | お出かけ・お散歩
10日から15日まで、大阪から長女が帰ってきていました。
孫を二人連れて。

幼馴染みの友達の結婚式に参列するのが目的でしたが、東京に来るとなると、長女はそれなりに用事を詰め込もうとします。

11日は、結婚式だったので孫二人のお相手。
12日は、上の子を置いてランチに出かけていきました。上の子の子守り。
13日は、夫と長女と上の子は高尾山へ。私は下の子の子守り。
14日は、長女や孫を義父のお墓参りに連れていき、午後には私の実家の母や弟の来訪がありました。

4歳の孫は容赦がない❗
常に「遊ぼう🎵」と迫ってきます。
手を抜かないよね、4歳児…。
いつだって全力だよ。

というわけで、16日に婿の実家へ移動していったら急に静かに。
急に自分のペースに。




お昼から六本木ヒルズまでお出かけしました。
ほぼ日の「生活のたのしみ展」をのぞいてみようかな…と。

六本木ヒルズのアリーナで催されています。



「ほぼ日」が関わるこだわりの品が並んでいます。

糸井重里も「アースボール」についての説明を熱弁。



一つ一つのお店は面白い‼
買ってもいいなという物もある‼
でも、レジの列が長すぎる…。
オレンジ色のバッグを持っているのは、レジ待ちの列です。



聞いたら50分待ちだって。
買うものを吟味した上に、50分はきつすぎる。
買うものを決まってる人はいいけどね。

買おうと思ったら「ほぼ日」のサイトで買えるでしょ。
ということで、お買い上げなし。
眺めただけです。

毛利の庭園。



東京ど真ん中は、マリオだって走ってるよ❗



少し歩いて、東京ミッドタウンへ。
ヒルズより、ちょっと落ち着いた感じ。
人が少ないだけかな?


それでも、落ち着かない私は八王子へ帰ってきました。
六本木って、東京!ってイメージだけどね。
それが落ち着かないんだから、駄目だな、私。

しっかり者の私⁉

2017年11月13日 06時30分00秒 | 原村の記録
11月7日、一人で目覚めた原村の空も快晴でした。



この日は12月に予定しているマンションリフォーム業者とショールームへ行く予定がありました。

だから帰らねば‼

目を覚まして時計を見たとき「出発は8時かなぁ…」と、思いました。

そうなると、モーニングコーヒーを飲みつつも、何時までにご飯、何時までに台所を片づけ、何時までに掃除、何時までに荷物を車にのせ、何時何分には必ず水抜きを始める…とか考えています。
一人なので、他の人の都合に惑わされることもなく、淡々と進んでいきます。

そして、8時ピッタリに玄関の鍵を閉め、庭に出て上を見上げると、静かで美しい晩秋の空が広がっています。

「こんなにちゃんとしている『しっかり者の私』が悲しい😢」






原村に来ると、帰りたくなくて、どこかに寄ったり、庭でボォーっとしたりして過ごすことが多く、「往生際が悪い」と表現していました。
でも考えてみたら、「何時頃まであそこへ行って景色を眺めよう。」とか、「ボォーっとするのは遅くとも何時まで。」とか、そういうことである気がします。
けっこう「ちゃんと考えて」ボォーっとしている気がする…。


日々の暮らしは繰り返しで、年がら年中皿を洗って、年がら年中ガスコンロの油の飛び散りを拭いている。
洗濯終えた途端にかごに洗濯物がバサッと投げ入れられ、たたんだ端から使われていく。
この繰り返しで人生の時間の大半を費やしているのではと、嫌になることがあります。


当たり前なんだけどねぇ。
それが暮らすってことさ。


最低限の整理整頓は保っていたいし(限界は甘い上に、よく限界を超えるけどね…)、テーブルや部屋の片隅にできる訳の分からない「吹き溜り」だってできれば作りたくない。

(吹き溜りとは、荷物、雑誌、郵便物とかがいつの間にかたまる場所を指します。)


ふぅ…。
仕方ない。
ちゃんと景色を眺めよう!
ちゃんとボォーっとしよう!

ちゃんとそういう時間を確保できる暮らしを大切にしよう‼


やっぱり原村❗

2017年11月09日 19時33分00秒 | 原村の記録
6日は、平日!
混んでいない!
晴天‼



友達は午後の電車で帰ります。
最終日は「自由農園」「香草庵」を必須条件に。

朝から薪ストーブで、紅玉リンゴを焼きました。
軽めの朝ごはんのデザートに。

ストーブの中で焼きましたが、冷めないように上にのせてあります。





バニラアイスを添えて。



自由農園に買い物に行きました。
神戸まで帰る友達は、まるで近所のスーパーで買い物をしたかのような姿で店から出てきました。
すごい根性だ!

ランチにはまだ早いので「まるやち湖」へ。



蒲の穂の綿毛が感動的にフワフワで、しばらく遊んでいました。




最近できた遊歩道を歩いて反対側から。



やっぱり原村好き💓
自然文化園をお散歩しました。
誰もいない…。





私たちだけ。



やっぱり原村好き💓

ランチタイムになったので、「香草庵」へ。









今回は、蕎麦がきもシェアして食べました。
美味しかった😋🍴💕
やっぱり原村、だーい好き💓

電車まで1時間ほど余ってしまいました。
再びまるやち湖へ。
さっき行ったとき、蒲の穂の綿毛に触るのに夢中になったのですが、その隣にあった蒲の穂に触らなかったのです。
蒲の穂といえば、因幡の白兎がくるまったアレですよね。
どんな感じが知りたいではないか❗
もしかしたら、ビロードのように心地よい?



ビロードは言い過ぎ…。
でも、ゴワゴワではない。
これにくるまったんだ!因幡の白兎!

自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分で触る、匂いを感じる…一つ一つがとても大事なことだと思います。

実際に因幡の白兎がくるまったかどうかは分かんないけどね😁

2時に友達を小淵沢まで送りました。
神戸の友達は、小淵沢駅で信玄餅を15個買ったらしい…。
あんなに自由農園で買ってたのに‼
ものすごい根性だ❗

近くのコンビニで、大阪の長女に味噌を送ったりしたあと、ベランダ工事を依頼する業者と打ち合わせがありました。

連日遅くまでおしゃべりしていたし、暗くなってからのドライブに不安があり、原村にもう1泊することにしました。

温泉の後は、残り物で夕飯。
シーツやら何やら、洗濯物の林の中で食べました。
でも、夜に洗濯して、暖房で朝までに乾かすのが効率がいいんですよね❗

この日は、早寝です。
2日分を取り戻さねば😅



蓼科へ!八ヶ岳南麓へ!

2017年11月08日 06時22分27秒 | 原村の記録
翌5日は、予報通り、期待通りの晴天です。

ゆっくりめの朝ごはん、おしゃべりの後に、車に乗ってお出かけです。

御射鹿池。
大きい駐車場ができて、以前と雰囲気が違いすぎ…。
人が一杯…。





蓼科イタリアン「イルポルト」
神戸から来る友達が行ってみたかったというお店。
美味しかった😋🍴💕









紅葉が美しくて、車窓からの風景は素晴らしいです。
運転が全く苦になりません。

八ヶ岳南麓へ向かいましょう🎵

八ヶ岳倶楽部です。





でも、お腹が一杯すぎてお茶は飲めませんでした。
しかも、お店を覗いている間、あくびが止まらな~い!
眠い…と言いながら、晩秋の森のベンチで静かに座って秋を感じるのもなかなか良かったですが、寒くなってくるので長い時間は無理です。

家に戻って一休みすることにしました。
友達も薪ストーブを楽しみにしてくれていました。




この季節は最高です🎵
次の日も晴れ予報で、気分良し🎶

30分ほどお昼寝してから、温泉へ!
私ともう一人だけですが。
今回のメンバーは、温泉で特にテンション上げない人たちなんです…😅。

晩秋の八ヶ岳へ

2017年11月08日 06時22分00秒 | 原村の記録
3日の文化の日はお仕事でした。
臨時雇の身ではありますが、一応お仕事のオファーはいただいています。
そして、この文化の日でひとまず任期が切れました。

最後の日が祝日か…。
せっかくの三連休なのになぁ…。
ずいぶん前から、原村に友達を招く計画をしていたのになぁ…。

でも、お仕事のオファーがあるのも大切なことですね。

11~12月もお仕事の話はあったのですが、家のことでまとめてやらねばならないことがあり、申し訳ないのですがお断りしました。
家のことをスッキリさせないとお仕事も中途半端になるので、ここは思いきって!

さて、3日のお仕事を終えて、原村に着いたのは夜でした。
2日の夜から原村入りしていて夫が、富士見駅まで迎えに来てくれました。

翌4日、天気いいはずと思っていたのですが、曇り空。



東京や神戸から来てくれる友達と一緒に蓼科でランチと思っていましたが、予定変更。

友達を迎えに行くまでは、買い物したり、掃除をしたり。
夫は薪割りをしていました。
(このところ肩が痛くて小枝拾いばかりしていましたが、復調してきたようです。)



お昼頃、茅野駅まで友達3人を迎えに行くときには、雨になってしまいました。
まぁ、おしゃべりしていれば、時間の過ごし方には困りません。

夕方、帰京する夫を小淵沢まで送りました。
下の方はあまり降っていませんでしたね。