私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

畑でBBQ

2011年10月30日 15時11分38秒 | 畑のこと
長女夫婦が訪ねてきました。
1週間前に新婚旅行から帰ってきています。

我が家で昼食の予定でしたが、急遽夫の父の願いだった畑でBBQをすることになりました。


BBQなんて洒落た感じじゃないんです。

でも畑に着くと、父がよい加減に火を熾していてくれました。

肉や秋刀魚を焼いて、美味しく頂きました。


こんな光景です。  


大根、春菊、ほうれん草など、とれたての野菜をもらって帰ってきました

超ショック…

2011年10月30日 06時46分36秒 | 日常…
疲れが取れなくて、昨日は昏々と眠り続けました。

朝一度は起き上がったものの、どうにもならなくて9時から再びお布団へ。
そのまま、14時半まで。

再び起き上がったものの、1時間後にはまたまたお布団へ。
目が覚めたら、もうすっかり日が暮れておりました。

これは、異常事態であります。
熱もなく、風邪の症状もありません。
「疲労感」だけを感じています。
あきらめて、全てを投げ打って眠りました。

あんなに眠ったのに、夜もそこそこ眠れて、今朝起きてみると若干持ち直した気がしました。
「こんなときは、元気を出すための動画を見て一日をはじめよう
家族からあきれられるほど、年がら年中見ております。
元気になる動画です。


ブログにもアップしたことがある宇賀地くんの動画2本。
加えて昨年の箱根の動画1本(これ感涙もの)。



でも、削除されていた


テレビの画面を編集したものだったから、「著作権的にはどうなのかな?」とは感じていました。
でもさぁ、見逃してくれよ。私の元気の素だったのに…


超ショック

鬱陶しいし!

2011年10月28日 23時32分13秒 | 日常…


プランター7個です。
我が家のリビングです。


マンションの修繕工事があり、マンション全体が足場に囲まれ、日も差さないし、天気も分からない。

ベランダのものを全部撤去するように言われ、ゼラニウムたちは部屋に運びこまれました。
12月初旬まで続きます。


ひとつだけいいこと。
粗大ごみに出さなきゃ…と思い続けてベランダに放置されていた物が、これを機会に粗大ごみとして出されることになりました。


本日久しぶりにテニスに行きました。
ぼろぼろでした。
疲れがとれないんですよね、このところ。
体が重い!重い!



ホント、鬱陶しいし





意外な帰り道

2011年10月26日 18時09分46秒 | 原村の記録
2日目はだんだん晴れてきて、まだまだ原村にいたい気分。
でも、夫は渋滞がだ~~~い嫌い
「少なくとも11時半には収穫祭から戻ってくるように」というお達し。
「え~~。決めなくても」と、反論してみたもののその甲斐もなく


12時前には、原村の家を出ました。

ランチは、小淵沢の「龍淵」

私が食べた「甲州ワインビーフと地元きのこの秋炒め」 

リーズナブルで、がっつり食べるにはいい所です。


2時頃長坂から高速に乗り、渋滞覚悟のドライブが始まりましたが、渋滞情報は出てきません。
なんと、全く渋滞なしです
前日の大雨のせいか…。
紅葉シーズンなのに。
高速はスイスイです。



気持ちにもすっかり余裕が出て、あえて上の原で下りて「抜け道」探しをすることにしました。
相模川の景色がきれいで楽しかったです
今度渋滞時に通ってみます




ついでに、甲州街道の小原の宿の本陣にも寄ってみました。
いつもは、トイレに寄るだけなんですが。

中の展示が楽しかったです。 



 なぜか、こんなものにテンション  これほしい



渋滞がないなら、もう少し原村滞在時間が延ばせた気がするけど、これはこれでいいか

収穫祭

2011年10月26日 17時48分34秒 | 原村の記録
今まで縁がなかった収穫祭に行ってきました。
八ヶ岳農業実践大学校でやっています。

どうにか雨も上がって、気温はそれほど下がっていませんでした。

  秋色の八ヶ岳

直売所と道を隔てた牧草地が駐車場  


 500円のかぼちゃを、思い思いの顔に彫っていました。 


農機具なんて絶対買わないのに何故かテンションアップ 

 クラス最軽量の売り文句に持ち上げてみたり

これ、薪割り機ね。いずれ買いたい 

建設重機体験乗車は人気がありました。 

 トウヒ、ひと枝500円だったよ。





八ヶ岳美術館の周りもきれいに紅葉していました。




晴れていればねぇ… 



紅葉を愛でに

2011年10月26日 17時26分35秒 | 原村の記録
天気予報が悪いなか、今しかないと原村行きを決行しました。
夫と、実家の母と弟の4人です。

1週間前の長女の結婚式以来体調を崩し、必死に1週間を乗りきったので、原村は療養のつもりでした。

行きのドライブは大雨の中。
窓に叩きつける雨の音と勢いよく動かすワイパーの音で、ちょっとイライラしながらの運転でした。

 壇香梅は鮮やかな黄色になっていました。


夏に作った庭の小道が落ちた葉っぱで彩られています。

   

こんな感じの紅葉も… 

壇香梅は黄色いけど、もみじは今ひとつ。 


特に何もすることなく、タイヤを取替えにガソリンスタンドに行ったり。

夕方、「POPS CAFE」に行ってみたけど満席でした。

「ぱんさんのおちゃ」で、お茶してからもみの湯でゆったり。

HAPPY WEDDING

2011年10月16日 10時37分13秒 | 日常…
昨日15日、長女の結婚式を終えることができました。



朝起きてみると、「嵐」と呼んでいいほどの風雨でした。
来てくださる方々のことを思うと、重たい気分。
長女は「嵐」の大ファンなんですけどね



でも、お昼ごろには雨も上がりました。よかった~~~



わが娘ながら、花嫁姿は美しかったです。

私は慣れない黒留袖に苦労しましたが(成人式以来の着物であります)、花嫁の母の務めかと思い頑張りました。

お色直しのときのブーケ 

 娘からもらった花束です。


私にとって、怒涛の三日間でありました
13日から14日は泊まりのお仕事があり、その翌日が結婚式。
心の底からホッとしております。

多くの方が2人を祝福してくださり、本当に感謝です。






夜の9時過ぎ帰宅して結婚式の余韻を楽しみながら、録画していた「箱根駅伝予選会」を見ました。
選手たちは雨の中大変でした。
三女の大学も無事予選を突破しました。
三人娘の大学、今年も3校とも本戦に出られることになりました。


いろんな意味で、昨日はめでたし、めでたし


わくわくしました!

2011年10月10日 08時21分45秒 | 日常…
幕末を生きた人たち

 坂本竜馬      中岡慎太郎

 勝海舟    西郷隆盛

 小松帯刀    高杉晋作
 
 武市半平太    岩崎弥太郎

 徳川慶喜    山内容堂


あ~~~。きりがない。

9月に入ってから読み始めた「竜馬がゆく」を本日読み終わりました。
全8巻です。
わくわくして読みました。飽きることなく読み続けました。
終わりが近づくと、竜馬がいなくなることが淋しくて切なくなってきました。

刃傷沙汰、殺し合いの連続が幕末ではありますが、
胆力のある魅力ある日本人をたくさん輩出している時代でもあります。
なんか奇跡にも思えます。

写真が残っているのが、リアルにイメージできてまた楽しいんですよ。
気分はほとんど幕末であります。



これは?

2011年10月10日 07時37分20秒 | 日常…


これは何かというと、「腹巻」であります。
ユニクロで9百何十円かでした。

股上が短いGパン対策として買ったのですが、これがいい。
何が良いって、寝るときしていると気持ちいいんですわ。
日中もお腹が暖かいと、体感温度が随分変わります。

今まで私自身はあまりしたことはありませんでした。
思い返してみると、娘たちが小さかった頃お腹を出して寝ないようにミッキーのついた腹巻をさせていました。

いつも腹巻をしていたバカボンのパパの気持ちがちょっと分かった気がします。




都心をテクテク

2011年10月09日 22時09分24秒 | お出かけ・お散歩
青山にスコットランドチェック展を見に行く約束をしました。
実家の母と原宿駅に11時ちょっと前に待ち合わせ。

渋谷から歩いてみました。
公園通りは久しぶり。
代々木公園は、初秋の気配。

青山でスコットランドチェックを見て、表参道交差点近くのアンデルセンでランチ。

 パンはいろいろ選べます。

マッシュルームのスープ 

 皮付きポークのクリスピー何とかと何とかベリーソース。
覚えられないよ



母が銀座の伊東屋に行くというので、銀座線に乗りました。
伊東屋は面白いね。本館、別館共に見て歩きました。買いたいものが色々あります。
でも、買い物はなし。
母は、製本に凝っていて、紙を購入しました。

 アップルの前にはたくさんの献花や献りんごです。





有楽町まで母を送って、それからちょっと歩いてみようかとお散歩を開始しました。

日比谷に出てランナーさんが途切れない皇居のお堀端を歩き始めました。



桜田門。

門は堅牢。城を守ります。 

 この交差点あたりが、桜田門外の変の舞台です。


彦根も行ったし、豪徳寺のお墓も参ったし、桜田門もおさえました。
井伊直弼を身近に感じちゃいます

 ここはサイクリングロードみたいになっていました。

東京も… 

 捨てたもんじゃない。


半蔵門や国立劇場の前を抜け、千鳥が淵へ。
この近くに山種美術館があったかなぁなんて思って歩き回っていると、長女の勤めているビルらしきものを発見。
長女に写メ送ってみると、確かに勤めているビルでした。
ふーん、こういうところで働いているんだ
(山種美術館は移転したんだよ


会社のお隣は立派なお宅でしかも警官が立っています。
表札を確認すると「桂宮」。表札に普通に「桂宮」って…
皇族だった



それから、番町文人通りを歩きました。





文人たちの家は残っていなくて、マンションが並んでいますが、時々すごく大きな家があったりします。
どんな人のお家なんでしょう?


四ッ谷駅に出て、さすがにちょっと疲れてお散歩終了となりました。

アトレで一休み。

「せっかくそんなに歩いたのにケーキ食べちゃうんだ…」と、写真を見せた次女に言われましたが、いいのいいの