私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

夏の原村2015 終了‼

2015年08月28日 16時38分00秒 | 原村の記録
妙高高原からの帰り道、農協や自由農園に寄ってお土産を買って、808のパンでお昼を済ますと、そこからは一気にお片付けスタートです。

2週間以上過ごすとそれなりに…。
台所、冷蔵庫、納戸から始まり、掃除機かけたり、トイレ掃除したり。

2階の納戸から粗大ゴミのスキー板や靴を運びだし、マッサージチェアも出しました。
庭に放置されていたテーブルも、薪小屋脇の粗大ゴミ所定の場所に運びます。

合間に、収穫期を迎えたブルーベリーを採って冷凍庫へ。

「秋明菊」も「きれんげしょうま」もプクプクに蕾を膨らませもうすぐ咲きそうなのに、帰りたくないなぁ…‼
でも、3時過ぎには出発して帰京しました。

帰るとそれなりに2週間分の荒れた感じの我が家です。
のんびりという訳にもいかず…。
翌日からバッチリ入ってしまったお仕事もあります。
やっぱり、東京で2日位過ごしてからお仕事復帰というスケジュールをたてた方が良かったかなと、少し後悔しました。

自由農園のひまわりも東京に帰るときにはションボリしてました。
私も同じ気持ちです。


昔の仲間と

2015年08月27日 17時42分00秒 | 原村の記録
21日は、原村でおとなしく過ごしました。
DVDを見て、ちょっとお買い物へ行って、温泉は「縄文の湯」。

翌22日は、まずは小淵沢に夫のお迎え。
お昼ご飯を済ませてから、妙高高原までドライブです。
学生時代の仲間が毎年集まるキャンプに参加しました。

妙高高原まで2時間ちょっと。
姨捨PAの景色が好きで、いつも寄ってしまう。
リンゴソフトも食べてしまう…。



トンネルを抜けて新潟県に入ると、それまでの青空はどこに行ったのか…どんより曇り空です。今にも降りだしそう。

懐かしかったり、特に懐かしくなかったりする仲間が30人ほど集まりました。
原村仲間のマルが、幹事を引き受けてくれ、今年で20回目を数えるキャンプです。

初日の夜はバーベキュー。

20回を記念してTシャツ作りをしました。
シルクスクリーンの版を準備してくれたのはN夫人です。
サプライズで「No MARU No TODAY」という言葉を入れてデザインしてくれました。



キャンプ2日目は、グループ行動。
その日の朝に話し合って決めます。
天候が悪く、恒例の登山組は登山を断念。
私は、ロッジの近くでのんびり、まったり組です。

午前中は、ロッジ近くの別荘地やいもり池周辺を散策。
1時間半くらい歩きました。

マルとN夫人…あれ?いつものメンバー?
プラス山ブーも一緒です。
時おり雨が降り、霧の中のお散歩。









ロッジでお仕事をしていたとりさん、お昼にやって来たルリが加わり、午後は近くをドライブしました。

見事なまでの、危険なほどの「霧の中」です。
何にも見えないじゃん!



燕温泉まで行きましたが、もはやどこでも一緒…。

諦めて少し下に下りました。

曇り空のひまわり畑。
しかも、歩いていたら本格的に降ってくる始末。



ではでは、温泉へ。
赤倉の「滝之湯」です。
野天風呂のみで、なかなかいい温泉でした🎵
ゆっくり浸かって暖まりました。

その後買い出しして、山ブーを駅までお見送りしました。

緩いキャンプで、適当に部屋で読書したり、お昼寝したり、ロッジの温泉に入ったり、呑んだり、超久しぶりにウインクゲームしたり。

3日目は朝ごはんを食べたら、原村へ。
なんだか晴れてきそうな気配。
お昼まで残った人たちは、きれいな妙高高原の景色を楽しんだようです。

とは言え、私も帰りの姨捨PAで景色を楽しみました。
あんずソフトも。





諏訪湖PAで原村から諏訪湖方面に走っている夫に連絡。



茅野の運動公園でランニングを終えた夫をピックアップして原村へ帰りました。



ご機嫌な感じだね😅





信州散歩(小諸後編)

2015年08月27日 07時50分00秒 | 原村の記録
腹ごしらえもバッチリで、町歩きの開始‼
とは言え、まだお城が残ってます。
かつてのお城の中に線路が通っているので、線路をくぐった先の大手門へ向かいます。

平成の大修理で、立派な姿です。



二階が資料展示室になっていて、ボランティアの方に色々教えてもらいました。
小諸城は、城下町より低い場所にある「穴城」という珍しい形ですが、地図を見ながら分かりやすく説明してくださいました。

雲が多いながらも、すっかり雨も上がり、歩くと汗をかく陽気になりました。

藤村の井戸とか、住居の碑とか。





北国街道を歩きます。

かつての老舗の大店の並ぶ通り。



老舗と違うかも…、けど気になった「八千代竈本舗」
竈ってすごいね!おふろって看板も出てる!



虚子の散歩道。
「秋晴の 浅間仰ぎて 主客あり」
この向こうに浅間連峰が見えるそうな。




高濱虚子は、小諸に3年ほど疎開してたんだって。
「風花に 山家住まひも はや三年」
虚子庵。



海応院というお寺。
堂々としてました。
この寺の住職が、足止めをくった秀忠と上田の真田との間に入って和睦を成立させ、その礼に下馬札、団扇とお茶碗を送られたそうです。そのため、その後北国街道を参勤交代で通る大名は、この寺の前では駕籠や馬を下りて歩いたとのこと。
堂々とした空気に根拠があるんだね。




再び商家の町並み。





本陣です。



懐古園の駐車場に戻ったのは2時半でした。
4時間半のお散歩でした。

原村へ車を走らせます。
何にも頭を使わず、ナビ様の云う通り!
細い山道や集落の中を通りました。
実りの秋までもう少し。
無事に実りを迎えることを祈る気持ちになる風景です。



途中、どこかの温泉に寄ろうとお風呂道具は持ってきていたのですが、服の着替えは持っていませんでした。
予想に反して汗だくで、服も汗で濡れてしまいました。
とても、お風呂上がりに同じ服は着られません。
温泉に寄るのは諦めて、まっすぐ原村へ。

原村はそんなに雨が降った感じではない。
けれど、肌寒いです。
前日の夜干した洗濯物が全く乾く気配無し。
暖房をつけて、一気に乾かしてみました。

すぐに気温が上がっちゃうけどね。


信州散歩(小諸前編)

2015年08月21日 08時47分24秒 | 原村の記録
20日、原村1日「弱雨予報」。
原村より少し雨マークが少ない小諸へ強引に信州散歩です。
原村は雨マークだから、2回目の塗装もできないしね。
日程からして、この日が唯一の信州散歩の日です。

雨でも仕方ない!!
景色がいまいちでも仕方ない!!
とにかく歩きに行きましょ‼
ってことで、8時半に出発しました。

小諸の観光案内所にナビをセットして、10時に到着しました。
町歩きの地図をもらい、懐古園の駐車場に車を置いて、お散歩スタート‼

懐古園は、小諸城の跡です。
石垣が美しい。



面白い地形の上に建っているなぁ…と散策を始めたのですが、集中できない。

城跡にいるとは思えない、奇妙な鳴き声が響いています。
この谷の向こうが動物園です。



城跡の一部が長野県最古(大正15年開園)の動物園になっていて、そこで何かがさけんでいるのです。

いくつかの谷で区切られている地形ですが、橋がかかっていて動物園にも渡れました。
あまりに気になったので、声の主を見に行ってからの散策続行になりました。

犯人は、こいつだ‼



見にくい写真だけど、アジルテナガザル。
毎朝、縄張り宣言の歌を歌うそうで…。

ついでに、少し動物を。
月の輪熊、くつろぎ過ぎじゃね?







普通に犬ね、川上犬です。



ライオンもいるよ🎵



レトロ感漂う動物園です。





さてさて、懐古園に戻りましょう!!
この先は富士山らしい…。



馬場跡、直線の馬場コースです。
今は桜の名所かな。



搦め手門側にある展望台からは、千曲川が望めます。



小諸にあった私塾の教師を4年ほどしていた島崎藤村の記念館に寄りました。
「小諸なる古城のほとり」までしか知らない。むしろ何故そこだけ知ってるんだろう?





この壁面のうねりは、年月が経っているからかなぁ?



小諸城は、関ヶ原の合戦に向かう徳川秀忠が、上田城の真田に阻まれ足止めをくっていた場所だそうです。
関ヶ原に参加できなくて、家康の怒りをかったんだよね。
小諸城の二の丸に滞在したとか。
秀忠と同じ場所に立っちゃった😄

懐古園を出て、町歩きを始める前に腹ごしらえです。

草笛総本店。
2年前に行った上田の刀屋より、繊細な感じだったけど、量は多めでしっかり食べられます。



そして、しっかり食べた後に「くるみおはぎ」😁



2つでしめて870円。
やはり、この地方の蕎麦は威張った感じがなくていいね🎵

12時前に入ってすぐ座れましたが、出る頃には並んでました。



午前中はポツポツ降っていた雨もすっかり上がりました。






1日庭仕事

2015年08月20日 19時17分12秒 | 原村の記録
19日は、曇り空でした。
9時過ぎからお庭に出ました。
まずは、磨いた階段を塗装します。



それから、ずっと庭にいました。

道に延びていた檀香梅をカット‼



築山を少しスッキリさせました。



プリムラに絡み付いたクローバーを取り除きます。根からスーっと取れると快感なのだ!!



お昼ご飯も庭で…。



写真はちょっとお洒落感を出してみたけど、実際はこんな作業着着て食べてます。



お昼を食べてもまだまだ続く‼

岩が欠けてる‼
これ、絶対縄文人が石器に使ったやつだよ!!
試しに、プリムラの移植に使ってみた。
ま、スコップの方がやりやすいよ😁



あちこちに、こんな芽が出ています。
ちょっと油断すると木になるね。
可哀想ですか、カット‼



油断すると、こうなってるわけです。
右は檀香梅、左は楓。
写真は、カットした後です。
延び放題で、小道をふさいでいました。



道の石が崩れたり、埋もれたりしているので修復します。



石は簡単に調達できます。
こんな風に…。



Jマートで買った、最近お気に入りの帽子、顔や首までガードします。



タグをよく見ると「野良スタイル」ですね…。



秋明菊が倒れそうなので、支柱に結わえたり…。



やることは果てしないね。

家に入ったのは、3時半でした。
そのまま休憩したら、前の日の二の舞だから、すぐにもみの湯へ行きました。

真面目にご飯を食べて、缶ビールも1本だけ。
「火花」を読みながら、夜が更けていきました。
1人の地味な夕飯でした。
これもいいね🎵

井戸尻へ

2015年08月19日 10時21分58秒 | 原村の記録
18日は、パンを買いに行ってから、玄関の階段を磨きました。
塗装第2段の開始です。
天気がもってくれればいいけど。

玄関通行止めです。



昼食を食べたら、夫を駅まで送りました。
夫はこの夏原村を5回往復するそうで…。

小淵沢まで下りたので、井戸尻に寄りました。
何回も来ているけれど、時々来たくなる好きな場所です。

資料館に入る前に、ゆっくり散策です。
大賀蓮が咲いていました。
誰もいない縄文の里。
5000年位前にここに縄文人が立っていたと思うとワクワクする❗
このワクワク感を楽しみに来ているような気がする。



目の前にはうっすら富士山が見えます。









いつもと変わらない地味な資料館に入りました。
地味だけど、土偶や土器を眺めるのが好きです。
できれば、椅子など用意してもらって、座ってぼぉっとしばらく眺めていたい。

帰ってお昼寝をしたら、気づくと6時!
どうしたものかと思っていると、下の家から夕飯のお誘いをいただきました。
サッカー観戦の苦労話(本人たちは苦労と思ってはいないだろうけど)など、知らない世界にびっくり‼
大変なのは、駅伝だけじゃないのね。

パン難民

2015年08月18日 11時33分38秒 | 原村の記録
かつては、徒歩1分の場所に「ベルグ」というパン屋があり、いつでも欲しいときにパンが買えました。

我が子たちは、「原村=パン」と言うくらいパンを食べていたのです。
東京ではあまり食べないのですが。

N家の娘は、ポケットにベーコンエピをねじ込んで、時々それをかじりながら原村で遊んでいたものです。

自由農園の「808(やおや)」ができ、ベルグが茅野の方に移転しました。

パンは車でしか買えない物になり、しかもゴールデンウィークやお盆の時期は、駐車場は一杯、レジは長蛇の列、午後行くと売り切れ…。

この状態を「パン難民」と名付けました。
この夏のご飯率の高いこと‼

17日は雨の1日。
片付けしたり、富士見まで買い物に出たり、温泉に行ったりして過ごしました。

夕飯に野菜たっぷり(じゃがいも、さつま、かぼちゃを使いたかったから…)のクリームシチューを作ったので、自由農園の近くにできた新しいパン屋でバケット2本ゲット‼
夜は兄夫婦と姪っ子、夫と私の5人で食べました。
美味しいバケットで、2本全部食べちゃった。

18日は、青空。
掃除や洗濯を済ませてから、パンを買いに出ました。
パンだけのために出たので、すぐ終わるはずでした。

前日に買ったパン屋へ向かいます。
定休日‼
お店のご主人が出てきてくれたので、定休日と営業時間の情報はいただきました。

自由農園の駐車場が一杯なのを見ていたので、ベルグまで行くことにしました。
道すがらの景色が素晴らしい🎵
でも、ベルグも定休日…。

これぞ「パン難民」

結局、自由農園でパンを買いました。
レジはそんなに並んでなかったよ✌

くるみレーズンパンをお買い上げ。
このパンのためだけの、ちょっとしたドライブでした。



伐採に夢中

2015年08月17日 12時20分00秒 | 原村の記録
16日の朝にN夫妻とマルが帰京しました。

夫とさっこと私。
静かな1日…。

ただ、チェーンソウの音は響きました。
夫が庭の木を伐採します。
切り始めると止まらない‼
あの木も切りたい!!
その木も倒せそう!

玄関近くを一本。
築山で一本。
道路側で二本。
裏で二本。

計6本!!







今後大きな木は業者にお願いする予定です。
夏休みに長くいると、粗大ゴミや伐採の手配などが進められるのが嬉しいです。

ピザパーティー

2015年08月16日 05時33分43秒 | 原村の記録
14日はピザパーティーでした。

メンバーは、母と弟、甥っ子夫婦、N夫妻、まる、さっこ、私の9人です。



母にかつて言われた「もっと厚いもちもちの生地が好きだわ。」の意見を皆覚えていて、今回は一生懸命希望に沿うようにしてみました。

今回はいつもの力強いメンバーで、準備も着々と進んでいきます。

お天気もよく、気持ちのいピザパーティーになりました。



新婚の甥っ子は、焼き方の弟子です。
まだまだ修行の身😁

親方、見守る…。



石窯の火が残っていたし、燻製用のチーズを野辺山で仕入れていたし、燻製チップは納戸にあったし、母が燻製の本をN氏に見せるし…。

燻製も始まりました。









野辺山までドライブ

2015年08月15日 15時40分32秒 | 原村の記録
13日の朝に、長女一家が帰ったので、母と弟を連れてドライブへ行きました。

母の希望で野辺山へ。
やつれんの直売所でチーズを買うのが目的です。
降りそうで降らない1日でした。

何故か小海線はいつもテンション上がる‼



その後清里でランチをしました。
グラタン専門店、劇混み…。
私にしては珍しく、根気よく並びました‼

原村に戻って3時過ぎのもみの湯は空いてました🎵

ずっとワイワイ過ごして、ちょっとお疲れ気味になっていたので、気分転換のドライブでした。

お疲れ気味のためか、N夫人に「(私)、機嫌悪いよねぇ!」と言われる始末でしたが、機嫌が悪いことを受け止めてくれてそんな私のために夕飯の準備も全部やってくれる方々に感謝です。

飲みも食べも控えめに、早寝を心がけ、復活を目指しました。