インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

水が出ない!

2013-08-31 17:01:36 | 実用書
  買い物から帰ってきた雅太が、イチジクを一つ食べようと蛇口をひねったところ、水が出なかった。どうしたことか。雅太の脳裏に「断水のお知らせ」の緑色の紙切れが過った。料金の滞納か。いや、確か二か月分まとめて払ったのではなかったか。日誌を調べると、確かに二か月分の水道料金の領収証が貼り付けてある。コンビニエンスストアのスタンプの日付は8月27日とある。ということは、手続きの行き違いか。

 雅太は怒りの指先で尾道市の水道局に連絡しようとしたが、一向に繋がらない。一体どうしたことか。水がなければ生活できるものか。責任はアパートの管理会社にあると、そっちに電話してみる。すると、「○○にお住みですよね。その辺一帯は、どうやら断水しているようです……」と長ったらしい説明が始まった。どうやら雅太だけではないようだ。アパートの管理会社(仲介業者)事態も困っているようで、水道局に電話をしたがやはりつながらなかったようだ。皆困っているから宣伝カーでも走らせるべきだと、その若い男性はまくしたてていた。

 水が出ない。雅太のアパートには2ℓのミネラルウオーターが2つぐらいあり、車にも2個あった、だが、茶碗を洗ったり、手を洗ったりするのに使用するにはもったいなさすぎる。とりあえず、時間がたてば復旧するのではないかと、雅太はミネラルウオーターで蜜柑とイチジクを洗い、食べながら、『花の回廊』345ページを捲った。宮本輝の『流転の海』、第五部である。確か、零落れた熊悟も大阪のビルで水道がない生活をしていたようで、それでも近所から水を借りたり、如雨露などで体を洗ったりしていたようだ。尾道のこの界隈の人々は、果たして今晩、風呂に入られるのか、と雅太は考えたりする。飲食店も並んでいるが、水が出なくて商売になるのか。水商売ができないとなると、一体損害賠償は、水道局に請求できるのか。

 台風15号が接近しているようだが、まだ被害にあっていないのにパニックになってどうするのだと雅太は思いつつ、何か自分だけが悲惨でないと知った時、気が楽になったような気がしたのであった。