神戸まろうど通信

出版社・まろうど社主/詩と俳句を書く/FMわぃわぃのDJ/大阪編集教室講師など多様な顔を持つ大橋愛由等の覚え書き

第118回「Melange」月例会のお知らせなど

2016年11月11日 10時08分57秒 | 「月刊めらんじゅ」バックナ

第118回「Melange」読書会・合評会〈11月20日(日)〉は今年最後の月例会です。


----INDEX----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆1.--第118回「Melange」読書会・合評会〈11月20日(日)〉
◆2.--カフェ・エクリの活動〈11月14日(月)〉
◆3.--「道浦母都子&趙博ふたり会」(11月13日〈日〉)
◆5.--文学短報(新情報追加)=A/来年の「尹東柱追悼詩祭」について B/――今月のFMわぃわぃ「南の風」は11月21日(月)午後2時から
C/――図書出版まろうど社の忘年会は12月5日(月)  D/――詩友・富哲世氏のこと E/――「北の句会」のお知らせ
   F/――〈2016高橋修三 通天閣連歌会〉のお知らせ G/――俳誌「吟遊」の活動
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆1.--第117回「Melange」読書会・合評会〈11月20日(日)


この会を運営しているのは、神戸を拠点とする詩のグループ「Melange」。事務局は私・大橋愛由等。
詩の会(二部構成)を毎月開催しています。
☆第一部〈読書会〉の語り手は、北村虻曳さん。数学者であり、短歌、俳句などの表現者です。永年大学で数学を教え、その研究者として、実績をかさねてきた氏ですが、短歌、俳句の実作者としても、めきめき腕をあげています。テーマは、「数学って何だ ・・・・・数学における有用性と美意識・・・・・」。短歌作品をからめてのお話しとなります。面白そうですね。
〈みなさん、次回の「Melange」例会が今年最後の会となります。2016年をおしみつつ、詩を語り、作品の合評をいたしましょう。みなさんの参加をお待ちしたています〉
第一部は午後1時から3時まで。参加費無料です。ただ、講師へのカンパ500円をお願いしています。
会場は、神戸・三宮のスペイン料理カルメンです。阪急三宮駅西口から徒歩一分の便利なところにあります。

☆第2部・合評会(PM3:10-6:00)
そして合評会です。
作品の締め切りは、11月17日(木)です。意欲的な作品をお待ちしています。合評会に出席できなくとも、送っていただいた詩稿は、「月刊めらんじゅ118号」に掲載します。

☆会場/神戸・三宮「スペイン料理カルメン」 078-331-2228

◆2.--カフェ・エクリの活動〈11月14日(月)〉

高谷和幸氏主宰の詩の会「カフェ・エクリ」についてです。
この会は、播磨地域で表現活動することを全面に押し出した詩を中心とした文学集団です。
月に一回の詩の会(「Melange」と同じく読書会パーツと詩・川柳の合評会の二部制)を中心に、
シンポジウム開催や、年に一回程度の小紀行をしています。

》》》》》》01/今月の「カフェ・エクリ」
11月14日(月)たつの市ガレリア アーツ&ティで開催 2時からです。

高谷和幸氏からのメッセージ
「昨日(6日)たつの市で行われている国際芸術祭「時空の共振」を見てきました。
地域からアートを発信するのは、存続も含めて多大なエネルギーがいることだと思いました。
作家がアトリエを出て、現実空間と作品世界の統一された空間を創造する過程が見えて興味深いものがありました。
残念ながら13日(日)で芸術祭が終わってしまいますので、近郊の方、興味のある方はぜひ見ていただきたいです。
エクリの読書会は大西隆志・岡田功 両氏の進行で「地名」について話してもらいます。
興味深い内容です。
いつも時間切れになるので、その点を危惧しますが、ご期待ください。
連絡がもう一点あります。
12月のエクリの開催日が25日(日)2時から姫路アイメッセに変更になりました。
申し訳ありませんが、スケージュールを訂正してください。
読書会は高谷の10月のテーマをやります。
それではガレイアでお会いしましょう。
合評会の自作詩は12部程度ご用意ください。」

☆エクリ資料

トークタイトル『歩く人岡田功~地名を旅する』  岡田功・メインスピーカー
                        大西隆志・ナビゲーター


》》》》》》02

これからのカフェ・エクリ――いずれも開始は午後2時から――☆
12月25日(日)/姫路市あいめっせ  ←開催日が変更されています。
第一部読書会/発表者・高谷和幸氏/最近刊行された詩集から三篇の詩を鑑賞します。
テーマ  詩が要請する真実性とは(言葉の外延性の深み)
取り上げる詩集 1.神尾和寿詩集『アオキ』 編集工房ノア 九月刊
     2.阿部嘉昭詩集『石のくずれ』 ミッドナイト・プレス 七月刊
3.髙塚謙太郎詩集『SOUND & COLOR』 七月堂 七月刊

    2017年
2月20日(月)/赤穂「煉瓦屋」  読書会発表予定者・未定
3月13日(月)/たつの市ガレリア   読書会発表予定者・未定
-------------------------------------------------------------------☆

「カフェ・エクリ」連絡先
高谷和幸
〒676-0815 高砂市阿弥陀1-11-24
080-5311-6265


◆3.―「道浦母都子&趙博ふたり会」(11月13日〈日〉)

まだ「残席少々」あるそうです。
個性豊かな二人が語るトークセッションです。
司会は詩人・今野和代さん。
会場/大阪府社会福祉会館(〒542-0012 大阪市中央区谷町7-4-15)
日時/11月13日(日)13時30分開場 14時00分開演
料金/2000円
問い合わせ先/090-3712-5346(電話予約OK)

◆4.--文学短報

A/――来年の「尹東柱追悼詩祭」についてです(追加情報あり)。
   2月13日(月)です。来年は、尹東柱(1917-1945)の生誕100年にあたるため、すこし規模を大きくして開催します。会場は、京都です。第一会場は、京都市上京区の同志社大学今出川キャンパス内の「尹東柱詩碑」前です。第二会場は京都市内で現在探している最中です。来年は、韓国からゲストの参加があります。

B/――今月のFMわぃわぃ「南の風」は11月21日(月)午後2時からの放送
   神戸と奄美を結ぶ情報番組の「南の風」。11月は21日(月)に放送します。放送時間は1時間。 
   10月からパーソナリティーとミキシングをひとりでこなしています。
   次回はわたしが録音してきた秘蔵の奄美シマウタの音源を中心に番組を構成する予定です。
C/――図書出版まろうど社の忘年会は、12月5日(月)に、梅田周辺の店で開催します。場所・時間などが決まりましたら、お知らせします。
   梅田は集合するのに便利です。ひとりでも多くの参加者をお待ちしています。

D/――詩友・富哲世氏が、夏より入院中です。いま西宮市の病院に転院して療養されています。

E/――「北の句会」のお知らせ
  (北村虻曳氏からの情報) 
● 次回の「北の句会例会」の日時、場所が以下のとおり決まりました。
前回に続けて新規の場所です。
出句等については後日おしらせいたします。

2017年1月15日(日)13:00-17:00
大阪市立中央区民センター
http://osakacommunity.jp/chuo/sisetu_a.html

● 句会終了後、「新年宴会」を行いたいと思います。
場所は句会会場から1km弱のさくら水産を予定しています。
実質的な店で飲み放題3000円程度を予定しています。
http://www.teraken.co.jp/shop/shop-189/

多数の方のご参加を期待しています。


F/――〈2016高橋修三 通天閣連歌会〉のお知らせ
 〈今野和代氏からの情報とお誘い〉
「おとうちゃん  通天閣買うて  通天閣は高い  高いは煙突  煙突は黒い・・」
キッチュでレトロでなにやらとっぽい大阪通天閣。そのお膝元での「第8回通天閣連歌会」の日が近づいて参りました。
師走のなにわの活気をたっぷり感じながらどうか今年も「高城修三 通天閣連歌会」にご参集ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 日時  2016年12月4日(日)午後1時から4時まで
★ 会費 2000円+( 要注文2ドリンク )
☆ 場所新世界バー「のこされ島」(寿司ROKU鮮)の2F
大阪市浪速区恵美須東1-17-7コーラルリーフビル2F  ℡ 06‐6633‐5565
地下鉄堺筋線「恵美須町」駅徒歩1分
地下鉄御堂筋線「動物園前駅」ジャンジャン横丁通って約8分
連絡先 今野和代
携帯 090-1149-4042
  Konn-sky@ezweb.ne.jp
Fax 06-6338-5796
*ご返事遅くとも11月26日までにお知らせいただけると助かります。



G/――俳誌「吟遊」の活動
   来年に創立20周年を迎える「吟遊」の記念事業案です。

吟遊創刊20周年記念レユニオン(仮称)
吟遊社主催 実行委員長 夏石番矢
2017年10月19日(木)午後5時~9時、 東京・神田錦町 学士会館202
午後5時~6時 同人によるうち合わせ、準備
前半 午後6時~7時半(食事なし)お香(今井麻美子)
後半 午後7時半~9時(立食)

招待客
平川祐弘(東大名誉教授) モハマド・オダイマ(シリア) 復本一郎(俳諧研究者、後半) 宗田安正 川名大(近代俳句研究者) 八木忠栄 神山睦美(文芸評論家) 堀浩哉(?) 鍵和田秞子 徐一平(中国) 山崎十生 清水国治(?) 久々湊盈子(歌人) 佐怒賀正美 沖山隆久(沖積舎) 鈴木節子(後半) 小川康彦(五柳書院) 野村東央留 宇田川寛之(六花書林) 小迫俊一(こおろ社) エリック・セランド(米国) バー・ボルドー(内モンゴル) 仙田洋子 酒井佐忠(文芸ジャーナリスト) 長嶺千晶 野谷真治 音無史哉(雅楽) 林誠司(「俳句界」) 安田まどか(「俳壇」?) 上野佐緒(「俳句四季」)七月堂(順不同)ほか


吟遊創刊20周年記念
吟遊同人自筆色紙50句展(仮称)
OKIギャラリー主催 責任者 沖山隆久
2017年10月16日(月)~21日(土) 午後1時~6時(最終日のみ午後5時まで)
東京・神保町 OKIギャラリー


吟遊創刊20周年記念
第2回千代田区を詠む句会
吟遊社主催 幹事 山本一太朗
2017年10月21日(土) 午後6時~9時
会場・会費未定 神田神保町付近


吟遊創刊20周年記念
番矢先生!ようこそ今治へ!
~今治しまなみに新しい俳句の風を吹かせよう~
いちはちの会主催 責任者 たかはししずみ
2017年10月28日(土)、29日(日)
しまなみアースランド 〒794-0051 愛媛県今治市高地町2丁目乙429-1
0898-32-5375
https://g.co/kgs/w2j3qq
俳句コンテスト併催(?)