goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

2000's #36

2014-09-15 19:10:48 | 2000年代のお気に入り50曲
2000年代お気に入り曲、第36位は、Martina McBrideの2003年のヒット、
"This One's For The Girls"です。(Pop #39 Country #3)



すでに、デビューから20年を越え、ベテランの域に入ってきた、
マルティナ・マクブライドのポップヒットですね。

もともと、パット・ベネターのファンであることを公言していて、
ライブで共演もしていたりもする人なので、
カントリーシンガーでありながら、ポップロックテイストも強い人ですが、
その中でも、最もポップな空気を持った楽曲だったですね。

女性カントリー界は、世代交代が進んで、
マルティナと同世代の、シャナイア・トゥエインやフェイス・ヒルが、
新しいアルバムを出してさえくれなくなった中、
ひとり、コンスタントに新作をリリースしてくれていますが、
彼女もまた、「カントリー」がゆえに、日本では、ちゃんと紹介されないのが残念です。


2000's #37

2014-09-01 09:49:35 | 2000年代のお気に入り50曲
2000年代お気に入り曲、第37位は、2000年のEn Vogueのシングル"Riddle"です。



90年代、とくに前半は、大ヒットを連発した彼女たちでしたが、
2000年代で、唯一、知名度がある曲が、この曲だけというのは寂しいかぎりで、
しかも、チャート的には、Popチャートが92位、R&Bチャートが95位が最高という、
なんで、こんなことに?というアクションで、
当時、ファンとしては、かなり衝撃的な出来事でありました。

まあ、この時期、En Vogueより一世代若い、
Destiny's Childが大人気になっていたこともあり、
世代交代の波を、もろにかぶってしまったんでしょうかね。
デスチャが、何でもありのスタイルにとらわれない音楽性だったのに対して、
クラシックなR&Bを基調としていた、En Vogueの音は、
より、古臭くとらえられてしまったのかもしれません。

なお、現在のEn Vogueは、オリジナルメンバーのシンディーとテリーに、
2軍扱い?(^_^;)で出たり入ったりの、ローナの3人で活動中で、
Twitterをチェックしていると、Denzil Fosterとレコーディングしているというような記述もありますので、
もしかしたら、2004年の"Soul Flower"以来のアルバムを作っているのかもしれません。

また、一時、リユニオンして、4人で来日もしてくれていたのに、
その後、裁判沙汰になるまでの決別宣言をして離れていった、ドーンとマキシンは、
それぞれ、ソロアルバムを作っているようです。

https://www.facebook.com/envoguetherealfunkydivas

2000's #38

2014-08-15 08:52:14 | 2000年代のお気に入り50曲
2000年代お気に入り曲、第38位は、Keith Urbanの2002年のヒット、
"Somebody Like You"です。(Pop #23 Country #1)



この曲の前にも、すでに、カントリーチャートを中心にヒットを放っていたのですが、
キースの知名度を、一気に上げたヒット曲でしたね。
まあ、日本では、そこまでの話ではなかったかもしれませんが、
ポップなカントリーソングが好きなファンの中には、
この曲で飛びついたっていう方も少なくなかったのではないでしょうか。

ニュージーランド出身で、オーストラリア育ちというバックボーンからか、
アメリカで活動していても、まったくアメリカを背負っていない屈託のないサウンドが心地良い人です。

ただ本人、今でこそ、ニコール・キッドマンを奥さんに持ち、
『アメリカンアイドル』の審査員なども務める大セレブですが、
地元オーストラリアでデビューしたのは、1991年のことで、
ブレイクするまでには、約10年かかった苦労人なんですよね。

奥さんにくっついて日本に来たことはあるようですが、
一度でいいから、Liveで来日してくれんかなぁ、と思う一人です。

2000's #39

2014-07-30 10:20:53 | 2000年代のお気に入り50曲
2000年代お気に入り曲、第39位は、2003年のAshantiのヒット曲、
"Rock wit U (Awww Baby)"です。(Pop #2 R&B #4)



2000年代R&Bディーヴァのヒット曲で、夏になると聴きたくなる曲が2曲ありますが、
1曲が、Aaliyahの"Rock The Boat"、そしてもう1曲が、この曲ですね。
チャートを席巻した、前年の大ヒット"Foolish"には、
いまいちハマっていなかったのですが、この曲はよく聴いておりました。

ただ、このあと、所属していたレーベル、Murder Incと、
そこで後ろ盾となっていた、Ja Ruleの起こしたゴタゴタに巻き込まれて、
彼女自身のイメージまでもが悪くなってしまい、
なかなか、思うような活動ができなくなっていましたが、
ことし、レーベルを移籍して、心機一転の、6年ぶりのアルバム"BraveHeart"をリリースしましたね。

2000's #40

2014-07-15 07:58:09 | 2000年代のお気に入り50曲
2000年代お気に入り曲、第40位は、Joeの2000年の大ヒット"I Wanna Know"です。(Pop #4 R&B #2)



フィーチャリング曲を除いて、1アーティスト1曲と決めておりますので、
同じ年にヒットした、"Stutter"のThe Double Take Remixと、
どっちにしようか迷ったのですが、こちらにいたしました。
やはりこの、イントロからスイートになごむ感じ、捨てがたいです。

ただこのあと、コンスタントにアルバムはリリースしているのですが、
いわゆる、こうした王道R&Bが、やや元気が無くなってしまったこともあってか、
ヒット曲らしいヒット曲というのは出なくなってしまっていますが、
ヒプホプを取り入れつつも、決して大きく道を逸れることなく、
わが道を行こうとしている姿勢は、えらいなぁと思っております。