お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

お金の無い社会はお金を得る努力は必要ない

2010年06月29日 21時35分50秒 | Weblog
世の中から突然お金を無くすことは不可能ですね。
お金を無くす理由の一つに
「お金が無いと生きていくことが出来ないから」があります。

もしも、最低限の生活が出来る安定収入があれば。
お金を得るための努力は必要ないですよ。
それは年金だけで毎月の生活費が払える人です。

すべての人に定額給付金を毎月給付したとしたら?
それが今話題の「ベーシックインカム」です。
すべての国民に毎月一定の金額(例えば7万円)を給付する。
そうすれば
お金を得るために、やりたくもない仕事をするのではなく
本当に自分がやりたい仕事を楽しく努力することが出来る。

お金の無い社会は
「自分が出来ることで社会貢献すること」が条件です。
お金の無い社会になるために
ベーシックインカムは良い方法かもしれませんね。

国会議員も提案していますよ。
「ベーシックインカムこそ究極の日本改革 10/05/22」
http://www.youtube.com/watch?v=exhc4lt7ETY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治ってなんだろう?

2010年06月27日 11時10分15秒 | Weblog
参議院選挙が7月11日にあります。
どの政治家を選んだらいいのか?
どの政党を選んだらいいのか?
決めてますか?

投票に行かないといけないけど
投票したい政治家はいない
投票したい政党はいない。
そういう場合はどうすればいい?

政治ってなんだろう?

せい‐じ【政治】
1 主権者が、領土・人民を治めること。まつりごと。
2 ある社会の対立や利害を調整して社会全体を統合する
 とともに、社会の意思決定を行い、これを実現する作用。

しゅけん‐しゃ【主権者】
国家の主権を有する者。日本国憲法下での国民。

わかりますか?

僕は支援する政治家は何人かいたけどね。
誰一人期待したことはないです。(笑)
なぜか?
期待通りのことが出来るはずがないからです。

すべての国民が
お金で苦しむことがないようにすること
医療を無料で受けることが出来ること
早い話が
お金がなくても助け合って生きていける社会を実現すること。

政治とは?
すべての人が平和で安心して健康に生きていけるように
社会システムを構築することじゃないですか?
それが出来ない政治家は信用しません。
それは政治家ではなく官僚家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きた証はいろいろ

2010年06月26日 14時18分10秒 | Weblog
久しぶりに親戚の叔母ちゃんちへ行きました。
僕の話をよく聞いてくれる唯一の親戚です。

身辺整理の話になってね。
自分にとっての宝物はけっこうあるもんだと。
自分の歴史の話になって、生きた証の話になりました。

戸籍謄本も住民票も学校時代の卒業アルバムも
自分の名前が書いてある書類も働いた会社で保存されたり
ブログで自分の日記が多くの人に読まれたりね。

僕は天文雑誌に多くの天体写真が紹介されました。
その本はほとんど残っていません。
発明に興味があって発明の本に紹介されたこともあります。

親戚の叔母ちゃんも多くも経験があり生きた証があります。
誰にも生きた証はあるんだけど
形のあるものはすべて無くなってしまうんですね。

「お互い自分の子供を産んで育てた」という証に納得しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な夢を見ました「大きな教会の中で」

2010年06月24日 14時21分01秒 | Weblog
アドベンチャー映画の一場面で主人公の冒険家が
きれいな女性を救い出すってあるじゃないですか。

ある大きな教会の中で祭壇の所に大きな台があるんです。
そこにきれいな女性、歳は20代後半くらいです。

額の真ん中にピンク色のヌルッとしたものが付けられて
悪魔の生贄(いけにえ)ということで寝かされて・・・
僕に無言で「助けて」って訴えているんです。

周りにはゾンビみたいな背を丸めた大人たちが数人いて
僕が彼女に近付くのを妨(さまた)げようとする。

なんとか彼女の手を引いて教会から出ようとした時
「君の名前は?」って聞いたら「○△◇」って。
本当は○△◇じゃないけどね。(笑)
実名を書いたら困るので。
でも心当たりのある人の名前じゃないです。

○△◇さんはすでに死んだはずなのに。
死んだ人が生きている状態は「ゾンビ」?。
教会から出て太陽の光に当たると粉になってしまう。

教会から出て塀を越えようとした時。
彼女が笑顔で・・・
「あ、まだ生きている。良かった~」
・・・・目が覚めました。

前回は観音様で今回は教会の中。
宗教が絡んでますね~。
そういえば・・・
こんなことを思い出しましたよ。
「今の宇宙は悪魔が管理している」って。
だから
創造主は宇宙を取り戻すために悪魔と戦っているって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談合も天下りも悪いことではない

2010年06月23日 14時27分27秒 | Weblog
こんなこと書いたら叱られそう。(笑)
談合も天下りもいけないのは何故ですか?

だん‐ごう〔‐ガフ〕【談合】《古くは「だんこう」》
1 話し合うこと。相談。「―したうえで決定する」
2 談合行為のこと。

だんごう‐こうい〔ダンガフカウヰ〕【談合行為】
競売または入札に際して、複数の競争者があらかじめ
入札価格などを協定すること。

あま‐くだり【天下り/天▽降り】
1 天上界から地上に降りてくること。また、その人。
2 上役からの、または官庁から民間への強制的な命令や
 押し付け。
3 退職した高級官僚などが外郭団体や関連の深い民間企業
 の相当の地位に就任すること。「所轄官庁から―する」

良い談合とは?
同業者仲間で価格を決めて誰も落ちこぼれないように
助け合いの精神から行っていると思いますよ。
問題なのは不正価格だからです。
適正な価格であれば誰も困らないんです。

良い天下りとは?
官僚が民間企業や外郭団体に行っても民間レベルの収入
そして退職金は勤務年数に応じた民間レベルでいいんです。
知識や能力を持って天下りをすることは良いことだと思います。

なぜ世論は談合も天下りもいけないと言うのか?
すべてお金が絡んでいるんですね。

お金の無い社会であれば?
談合も天下りも大賛成だと言いますよ。

助け合いの精神も
自分の能力を活かす生き方も
素晴らしいことだからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを始めて7年が経ちました

2010年06月21日 00時51分42秒 | Weblog
楽天ブログの「知恵の輪」を作って7年が経ちました。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ブログ名:知恵の輪
総アクセス数:352875 アクセス
(平均 138 アクセス/日)
開設日数:2556日
(開設日:2003/06/22)
日記記入率:100%

最初は自分で工夫しながらブログを作っていたけどね。
紹介されて作ったブログです。
7年って2556日あるんですね~。
今の所日記記入率は100%ですよ。

当初の目的は「環境蘇生化運動」の仲間を作ることでした。
波動やマクロビオティックの情報を広めたりしてたけど
すべての問題を解決するには経済活動をやめることに気付いて
「お金の無い貢献社会」の実現を目指すことになりました。

そのためには意識改革が必要だと思い
「生き方・考え方」の話題を中心に書いてきました。
本の出版を勧められたこともあったけどね
出版費用が無いので諦めました。(笑)

その代わりメルマガを発行しています。
最初は波動や温泉など取り上げていたけどネタ切れでね
今では日記の補足話を書いて発行しています。
http://www.mag2.com/m/0000126181.html

お金の無い社会が実現するまで続けるつもりだけど
ムリでしょうね。(笑)
パソコンと僕が元気でいられる間は継続します。
「知恵の輪」は知恵を出し合うつもりで名付けました。
皆さんの知恵を貸してくださいね。

ちなみに・・・
始めて書いた日記です。

2003年06月22日

「いただく時は感謝して」

いただく時は感謝を込めて

ありがとう

叱られた時も感謝を込めて

ありがとう

気付かせてくれて

ありがとう

辛く当たられた時も

ありがとう

辛くされたらどんな気持ちになるか

教えてくれて

ありがとう

どんな事が起きても

僕がいただいたもの

だから

ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバル化がもたらすものは

2010年06月20日 22時35分19秒 | Weblog
多くの国が経済発展したお陰でグローバル化が進みました。
良い面もいっぱいあるんですね。

グローバル【global】
世界的な規模であるさま。また、全体を覆うさま。包括的。

国境を無くそうと言う人も多くなりました。
僕はまだまだ国境はあったほうがいいと思うんです。
国は一つの家族と思うからです。

言葉も文化も習慣も違うものが一つの部屋には住めません。
災害時に避難場所で一緒に生活するのに似ています。

グローバル化は世界中の国が互いに必要とします。
国境を気にしないで自由に行き来が出来ることが
まず必要じゃないかな~。

それを実現させるためには何が必要か?
お金を必要としないシステムです。
基本は「自分が出来ることで社会貢献すること」です。
個人が個性を生かして皆のために働くように
各国が出来ることで世界のために働く。

在る所から無い所へ。
お金が動くのではなく人と物が自由に動く。
それが本当のグローバル化じゃないですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善と偽善の違い

2010年06月19日 14時31分17秒 | Weblog
いくら良いことをしても「偽善者」と言われることがある。
良い人だと思われたいために良いことをしても
素直な気持ちで良いことをしても同じ行為なんだよね。

偽善(ぎぜん)とは、善であると偽る事をいう。
また、これを行う者は偽善者とよばれる。
善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、
虚栄心や利己心などから行われる事を指している。
腹黒いやゴマすりや食わせ物という表現もある。
(Feペディアより)

たとえ偽善であっても人から感謝されれば
それは「善」だと言えるかもしれない。

人から感謝されれば素直に嬉しいものです。
偽善は偽善者を善人にしてくれるきっかけかもしれないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の無い社会になったある日の出来事(喜びの心)

2010年06月18日 20時23分48秒 | Weblog
今日もいつもの出勤で8時50分に家を出る。
朝9時から昼1時までの仕事だから弁当は要らない。
その代わり帰りのレストランの立ち寄りが楽しみ♪

お金の無い社会では商売はありません。
コンビニもスーパーも電気店もレストランも商売はしない。
欲しい物を提供してくれる所です。

レストランでは食材があるものは何でも作ってくれます。
食材も無農薬・無添加のものしかありません。
俗に言う自然食品です。

お金を稼ぐ必要がないから
生産者も害のないものを手をかけて作っているんですね。
だから
レストランで食べる時はこう思うんです。
「健康になる食事を作ってくれてありがとうございます」って。

どんな生産物でも生産者はいます。
お金を稼ぐ必要がないから、良い物しか作らないんですよ。
車も電気製品も食料品も衣料も・・・。
そして
壊れたものはすべて回収して再利用します。

お金の無い社会は「物々交換ですか?」と聞かれます。
ある意味物々交換と言えるかもしれません。
物を提供できない人は労働を提供するんです。
だから
品物を提供して喜んでもらえるように
労働を提供して喜んでもらうことです。

自分が出来ることで社会貢献するお金の無い社会。
感謝しあえる喜びの社会なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の無い貢献社会の想像

2010年06月17日 20時54分56秒 | Weblog
新幹線も高速道路も携帯電話も想像する時代があった。
「このまま技術が進化すると現実になるよね」って。

「お金の無い貢献社会は想像できないよ」と言う人は多いです。
「たしかにこのまま進化するとありえるかも?」
「それももっともっと先の話じゃないか?」

想像出来るのは「ありえる」と思えるから。
想像出来ないのは「ありえない」と思うから。

現実の生活が「お金の要らない社会」だったら?
明日からそうなったら?
ただし 
今働いている人はそのまま働くこと。
働いていない人は働く所を探すこと。

何が起きるか?
想像してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神も仏も居ないんじゃない

2010年06月15日 21時27分15秒 | Weblog
毎日義母の所へ行って思い出すことがあってね。
僕の両親のことです。
母が乳癌で亡くなる時、父が言った言葉。
「お金で助けられるなら助けたやりたい」って。
その父も肝臓癌で亡くなりました。

義母は病気じゃないけど腰が曲がって歩くのが精一杯です。
だから身の周りの世話や農作業はお義兄さんがいない時は
僕がやります。

義母は思い出したようにやって欲しいことを言います。
それは最優先しなければ怒るんですけどね。(笑)
自分の力ではどうにもならない時
「神も仏も居ない」と言ってなげく友人がいましたよ。

自分の力でどうにもならない時
身近な人に頼むしかないんですね。
それでもダメならどうにもならないことを受け入れる。

捨(す)てる神あれば拾う神あり
自分に愛想をつかして相手にしてくれない人もいる反面、
親切に助けてくれる人もいるものだ。困ったことがあっても、
くよくよするなということ。捨てる神あれば助ける神あり。

自分が周りの人を大切にすれば周りの人は自分を大切にする。
すべては自分次第なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備(そな)え有れば患(うれ)い無し

2010年06月14日 21時48分35秒 | Weblog
「カラオケに行こう」という話から進化した会話です。
「どうしてカラオケに行くの?」
「ストレス解消だよ」
「ストレスってあるの?」
「そりゃああるよ。だから憂さ晴らしにね」
「憂さを晴らすんだ~」
「憂さって何だ?」

う‐さ【憂さ】
気持ちが晴れないこと。思うに任せない、つらい気持ち。

「憂さという字は憂いという字に似てない?」
「憂いって、備えあれば憂いなしの憂い?」

うれい〔うれひ〕【憂い/愁い/▽患い】
1 予測される悪い事態に対する心配・気づかい。
2 嘆き悲しむこと。憂鬱(ゆううつ)で心が晴れないこと。
◆ふつう1は「憂い」、2は「愁い」と書く。
また、中世以降「うれえ」に代わって「うれい」の語形が
多く用いられるようになり、現在は「うれい」が一般的。

備(そな)え有れば患(うれ)い無し
「そなえあればうれいなし」
万一に備えて、あらかじめ準備をしておけば、
事が起こっても少しも心配事がない。備えあれば憂えなし。

万一って何だろう?
備えって何だろう?
事が起きるってどんな事が起きるんだろう?
心配事ってどんな心配事なんだろう?

お金の無い貢献社会だったら?
どうなりますか?

お金が無いと生きていけない社会より
お金が無くても助け合って生きていける社会がいい。
いつも結論はこうなります。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴は言わないほうがいい

2010年06月13日 11時52分23秒 | Weblog
僕は愚痴を言うのが嫌いだけど・・・
たま~に言いたくなります。(笑)

愚痴とは?

ぐ‐ち【愚痴/愚×癡】
1、言ってもしかたのないことを言って嘆くこと
2、《(梵)mohaの訳。痴・無明とも訳す》仏語。三毒の一。
 心性が愚かで、一切の道理にくらいこと。心の迷い。
 また、そのさま。

そして
三毒とは?

さん‐どく【三毒】
仏語。人の善心を害する3種の煩悩(ぼんのう)。
 貪(とん)・瞋(しん)・痴(ち)。

さらに
貪(とん)・瞋(しん)・痴(ち)とは?

貪(とん):貪欲(とんよく)ともいう。
 むさぼり(必要以上に)求める心。
 和文では「欲」・「おしい」・「むさぼり」と表現する。
瞋(しん):瞋恚(しんに)ともいう。怒りの心。
 「いかり」・「にくい」と表現する。
癡(痴・ち):愚癡(ぐち)ともいう。真理に対する無知の心。
 「おろか」と表現する。

インターネットで検索すると知らないことまでわかるんですね。

仏教を学ばなくても何となく理解できますよね。
日本人は西洋の宗教より仏教のほうが受け入れやすいね。
西洋医学と東洋医学の違いに似ているのかもしれない。
知識を重視する生き方と心を重視する生き方の違いとか?(笑)

心が痛んだ時は?
愚痴を言うだけで癒されることは多いです。
でもね
愚痴を言わなくてもいいように
自分の心をコントロール出来る自分の思考も必要だね。
心の成長も必要だけど思考の成長も必要だということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くから見る現実と遠くから見る現実

2010年06月10日 19時18分17秒 | Weblog
夜景は好きですか?
僕は海から見える夜景が好きでね
半島の山まで行って海に映る夜景を撮ってましたよ。
昔の話だけど。

街の明かり、コンビナートの明かり。
明かりのある所には人がいます。
一人ひとりにはそれぞれの人生があり心の宇宙があるんですね。

就職が決まらず悩んでる人がいれば、決まって喜ぶ人もいる。
恋する人にふられた人がいれば、結婚した人もいる。
出産した人もいれば、自殺を考えている人もいる。
近くで見ても心の中はわからないものです。

遠くから見る夜景は人間なんて見えないんですよ。
星空の星団を見るようにきれいなんですね~。
時には神様の気持ちになって見るのもいいよ。

つらい時や悲しい時は「神なんていない」と言い
良いことが起きた時は「神に感謝します」と言う。

もしあなたが神だったら?
遠くから夜景を見て何と言う?

もし僕が神だったら?
「あなたが欲しがるすべての物はあります。
あなたの知恵でそれらを活用してください」と言う。
そして
「勝手にお金を作ってお金で苦しまないで」と言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と対話「意識改革は必要ですか?」(4)

2010年06月03日 00時45分09秒 | Weblog
「意識改革を進めるにはどうすればいいの?」
「今が良くないのなら今を否定することなんだよ」
「今が良くないのはわかるけど今の何が?」
「原因は何なのかを知ることだね」

「原因って?」
「すべての現象は原因があるはずなんだよ」
「若いお父さんが赤ちゃんを殺した話があったね。
それは経済的に困ってイライラしてと言ってたよ」
「ほとんどの問題は突き詰めていくとお金なんだよ」

「じゃあ具体的にどうすればいいの?」
「テレビのニュースを見たとき、こう考えてみてごらん
『お金の無い社会だったら?』って」
「お金の無い社会だったらこんな犯罪も起きないってこと?」
「そうだ」
「それならイメージしやすいかもしれないね」

「そして、学校教育にも変革は要るよ」
「どうすればいいの?」
「知識を蓄える教育を減らして知恵を出し合う教育を取り入れる」
「例えば?」
「簡単に答えの出ない問題や宿題を出すんだよ」
「例えば?」
「『学校が楽しくなるにはどうすればいいか?』とか
『勉強を遊びながらするにはどうすればいいか?』とか
『人から感謝してもらえることは何だろう?』とかね」
「な~るほど」

「知識は限界があるが知恵は限界がない
しかし、知識がなければ知恵は沸かない。
だから知識のための勉強と知恵のための教育は必要なんだよ」
「知識も知恵も必要なんだね~」

「それはそうと、お金の無い社会にこだわっているけど
お金に対してどう思ってるの?」
「拝金主義者は『お金は神様からの贈り物』と言い
 廃金主義者は『お金は悪魔からの贈り物』と言う」
「ハハハハ・・・廃金主義者ね」
「笑うな!
大いなる存在から見ればお金は子供に与えたおもちゃと同じだよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする