お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

中古車って何台くらいあるんですか?

2007年11月30日 09時06分10秒 | Weblog
車屋さんに行くと中古車が多いですよね。
新車に負けないくらいの値段の中古車もありますよ。

中古車が無くなってから新車を作るシステムなら?
環境に良いことなのか悪いことなのか?
経済に良いことなのか悪いことなのか?

大規模リサイクルセンター建設も賛否両論あります。
経済優先から環境優先に変わらないといけないのにね。

中古車を分解して作りなおしたらどうなんでしょうね?
僕は簡単に出来ると思うんだけどな~。

何年か前壊れた大型テレビを完全分解してみたんです。
使える部品がいっぱいでしたよ。

人間はいっぱいいるんだから何でも出来ると思うんだけどね。

ところで・・・
中古車ってどのくらいあるの?
中古品を再利用するシステムは増やしたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人の時間が好きになりました

2007年11月29日 23時21分41秒 | Weblog
山の中で小川のせせらぎや小鳥の声を聞く。
海で釣り竿を持って波の音を聞く。
孤独なのに寂しくない。

都会の中で多くの人が行き交っているのに
多くの人が周りにいるのに
孤独じゃないはずなのに何故か寂しい。

人間って不思議ですね。
かまって欲しいのにかまって欲しくない
一人じゃ寂しいのに一人でいたい。
わずらわしいことが嫌なんでしょうね。

僕はお話が好きです。
でも話の内容がどうしてもかたよってしまうんです。
しょうがないよね。
進歩的な話は大好きです。

自然の中で一人ぽっちでも寂しくないのは何故でしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいに生きることは?

2007年11月28日 00時14分02秒 | Weblog
1 色・形などが華やかな美しさをもっているさま。
2 姿・顔かたちが整っていて美しいさま。
3 声などが快く聞こえるさま。
4 よごれがなく清潔なさま。
5 男女間に肉体的な交渉がないさま。清純。
6 乱れたところがないさま。整然としているさま。
7 (「きれいに」の形で)残りなく物事が行われるさま。

これらは「きれい」という意味です。

ところで・・・・
「きれいに生きる」ってどのように生きるんでしょう?
ほかに・・・
きれいに歩く
きれいに話す
きれいな運転
きれいに食べる
きれいなしぐさ
この「きれい」って「上品」って思いませんか?

上品とは・・・
品質のよいこと。また、高級品。
品格のあるさま。品のよいさま。また、味などの洗練されているさま。

「きれい」と「上品」の共通点を考えてみたんですけどね。
それは「自然」です。
自然は人間の力が及ばない完璧なんです。

自然は「シンプル」です。
きれいな生き方はシンプルな生き方なんですよ。
シンプルな生き方に何が必要ですか?
お金は必要ないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つことを放棄すると楽しくなる

2007年11月27日 00時41分44秒 | Weblog
中学生の時2年生の1年間だけ卓球部に入りました。
だから卓球は大好きです。
でもなかなか勝てませんでした。

社会人になってから会社で野球部を作り野球をしました。
ショートを守り打順は一番です。
少しでも速く走り少しでも多くのアウトをとる。
それが僕のポリシーでした。

天体写真を撮っていた頃は多くの写真を応募に出しました。
雑誌には入選することが多かったです。
気に入った写真が没になると悔しかったですね。
そんな時気に入った写真だけを集めてカレンダーを作りました。

勝ち負けの勝負も自分の作品が選ばれることも同じなんですよ。
勝つことが目的ではない
選ばれることが目的ではない
自分の力が100%出せることが大切なんですよ。

たとえ負けてもいいじゃないですか
たとえ選ばれなくてもいいじゃないですか
精一杯やったと自分が満足すれば。
それが自己成長だと思うんです。
自己成長は自分とすべてのためになるんだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは直感・ひらめきを出せるように

2007年11月26日 09時40分43秒 | Weblog
手紙や日記を書いている時悩むことはないですか?
思ってることを文章にするって難しいですよね。

小説家の中に閉め切りぎりぎりで良い文章を書く人がいます。
何故なんでしょうね?
集中力のお陰じゃないでしょうか?

直感・ひらめきは集中力を発揮する時出ることは多いです。
でもね
集中力のない時でも直感・ひらめきは出てきますよ。
「あ!そうだ」とか思いつくことです。
何故なんでしょうね?

脳の機能の一つじゃないかと思うんですよ。
脳は人間が作ったコンピューター以上の機能を持っていると思う。
知識を蓄える。
知識を応用する発明発見の能力。
すべての細胞を管理する能力。
情報を発信し受信する能力。
まだまだいっぱいあるんだろうけど。

集中力で脳の発信する周波数を一定し増幅すると
それに合った情報が脳に入ってくる。
ラジオや無線機と同じことをやってのけるんですね。

その受信する情報は何処からやってくるんでしょうか?
チャネリングやテレパシーは別として
直感・ひらめきは身近な所から来ている気がします。
虫の予感とかも同じようなものでしょうね。

ためしにこんなことに集中力を高めて見てください。

「お金が無くても助け合って生きて行くには
どうすれば実現できるのか?」
「お金が無い社会はどんな問題が解決できるのか?」
「問題が起きたらどのように対処すれば良いのか?」

これからの時代は「直感・ひらめき」が必要だと思う。
上手く引き出せるようにしておきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せもチャンスの神様も似てると思う

2007年11月25日 11時45分45秒 | Weblog
「幸せは自分の力で掴むもの」と言われたことがあるよ。
「チャンスの神様の前髪を掴め」って言われたことがある。

幸せもチャンスも掴むものなんでしょうか?

幸せの中にいても幸せを求めようとする。
チャンスはいっぱいあっても行動しないでいる。

感謝の心と行動無しではいつまでたっても
不満だらけの人生から脱皮はできないよね。

感謝の心がしあわせにしてくれる。
何でも行動する心がチャンスを与えてくれる。
僕はそう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚える努力とわかる努力

2007年11月24日 09時42分17秒 | Weblog
学校の勉強も資格を取ることも覚えることが必要です。
歳を取ると記憶力が悪くなるから困ったものです。(笑)

覚えることに努力しても無駄なこともあるんですよ。

自動車学校の指導員をやっていた時の話です。
生徒さんは大学生だったんだけどね。
コース図を持ってきてこう言うんです。
「カーブを曲がる時ハンドルをどのくらい回せばいいか?
カーブの手前では時速何キロまで落とせばいいか?
それを図面の中に書いてください」って。

僕は「書けん」って言いました。
そしたら・・・
「先生は不親切だ」って事務所に言いに行きましたよ。

何か技術を身につけようと思った時
簡単な方法やテクニックに興味を持つことがあるんです。
出来るだけ早く習得したいという気持ちがそうさせるんでしょう。
気持ちはわからんでもないけどね。

技は何度聞いても身につかないもんです。
覚えた通りに行かないんだから。
覚えたことを何度も経験して身につけることなんですね。
身につくことってわかっていることなんです。

知ってることよりわかっていることのほうが自信がつく。
わかることのほうに努力したほうが楽しいよね。
人生だって同じことが言えるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争と試合

2007年11月23日 11時50分42秒 | Weblog
競争=
1 互いに同じ目的に向かって勝敗・優劣をきそい合うこと。
「生産高を―する」「―力がある」「生存―」
2 生物の、ある生息空間や食物をめぐる相互作用。
異種どうしの種間競争と同一種どうしの種内競争...

競争=狂騒
狂騒×平和

試合=
《「為(し)合い」の意。「し」はサ変動詞「す」の連用形で、
「試」「仕」は当て字》
1 スポーツ・武術などの技を比べ合い勝敗を競うこと。
2 (仕合)互いに相手方に対して、同じよう...

試合=仕合
幸せ=仕合せ

本当の試合って勝敗を競い合うんじゃないと思う。
誰かの役に立つことを幸せと思い
誰かに仕えることを幸せと思い
誰よりも自分を活かせる努力をする。
その努力を試すことを試合と思いたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の人と未来の人

2007年11月22日 09時26分10秒 | Weblog
「今まで上手く行かなかったんだからやめとけ」と言う人。
「上手く行くかもしれないからやってみようよ」よ言う人。

何をやるにしても否定的にしか考えない人はいます。
プラス思考になれない理由は何でしょうね?
過去の失敗やイヤなことにこだわり過ぎているんでしょうか?

その反面未来から来たんじゃないかと思える人もいます。
「失敗しても気にしないでやってごらんよ」ってね。
失敗を繰り返しても結果的に良くなることを知っているんです。
それはそれで過去の経験から来ているんだと思う。

競争が好き勝ち負けが好き争いが好きな人は話しにくいです。
「お金の無い社会」はありえない話なんです。
自分の好きな社会が無くなること事態が許せないんですね。
そういう人も平和を求めているんだけどな~。

理想をイメージするためには未来の人にならないと難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい時代は新しい人を求める

2007年11月21日 20時59分36秒 | Weblog
「あんた古いね~まだそんなこと言ってんの?」
人間が古いとけっこう言われる言葉だよね。
でもね若いからって頭ガチガチの古い人間はいるよ。

新しい考え方ってどんな考え方だと思う?

悪いことを見て見ぬ振りはできない。
だから内部告発が。
自分の身は大事だけど全体のことも大事なんですね。

お金を貯める事は良いことだと教わってきたけど
それは「自分さえ良ければいい」と思えるようになった。

競争原理は自分の成長になると教わってきた。
勝ち負けの世界が成長になると教わってきた。
それより
助け合いこそが自己成長になると思えるようになった。

一歩外に出ると7人の敵がいると言われてきた。
本当の敵は外に無いことに気付いた。
本当の敵は自分の中の怠惰とエゴだった。

良く学び学力をつけることが賢い人だと言われてきた。
本当の賢い人は知識人ではなかった。
すべてを大切にする知恵をいつも出せる人だった。

人間死ぬまで学びと教わった。
それは本当だと思う。
でも本当の学びは知識を蓄えることではなく
多くのことに気付くことだった。

新しい時代は新しい生き方が求められます。
何故かって?
新しい時代だからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしないで変化を待ってちゃダメですよ

2007年11月20日 21時42分01秒 | Weblog
意識改革って何でしょうね?
江戸幕府が壊れて明治政府が出来たように
何もかも変わっていく兆しが見えてきましたよ。

理想を語れても行動することは難しいですね。

何がどのように変わるか?
そのために
自分はどのように生きていけばいいのか?

大きな目標と身近な目標があると思うんです。
大きな目標は「温暖化を止める」こと。
身近な目標は「お金の無い社会」を実現する。
大義は「地球丸ごと平和にする」です。

では自分は何をすればいいか?
自分自身の意識改革です。
生き方・考え方を変えることです。
自分が集まって社会が出来ているんだから
自分が変われば社会が変るのは必然ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございますは感謝だけではない

2007年11月19日 10時21分43秒 | Weblog
僕は「ありがとうございます」の言葉が好きです。
「ありがとう」より「ありがとうございます」が好きです.

後輩や子供には「ありがとう」って言うんだけどね。
最近目に見えない存在に感謝の気持ちを言うことが多いです。
だから「ありがとうございます」って自然と口に出ます。

「ありがとう」と「ございます」をくっつけるのは何故?
「ございます」は 「ある」の丁寧語なんだけどね。
僕の「ありがとうございます」は感謝と敬意の表現なんです。
そのほうが心が落ちつくんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ぬまで健康でいたい

2007年11月18日 23時15分59秒 | Weblog
僕の父親は肝臓ガンが原因で67歳で亡くなりました。
僕の母親は乳癌が原因で55歳で亡くなりました。

老いていくと病気でなくても思い通りに動かないものです。
いくら知識があっても思い出せないことは増えていきます。
でもね不思議なことに老いても知恵は出るもんですよ。

母親の年齢を過ぎ父親の年齢に近づいてくると思うんです。
ガンにはなりたくないって。
お陰様で両親は僕にとって反面教師になったようです。
親のようにはなりたくないって。

僕は長生きしたいと思ったことは一度もありません。
自分の役割を果たすことが出来ればそれだけでいい。
だから死ぬまで健康でいたいと思います。
それ以上の望みはありません。

いつ死んでも悔いのない生き方はどんな生き方だと思いますか?

両親は死ぬまで「痛い痛い」と言って亡くなりました。
父親は病院の6階から飛び降りて死にたいって言っていました。
やせこけて身動きできる力さえなかった時です。

健康でいられることに感謝したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一丸となると世界が変わる

2007年11月17日 00時46分36秒 | Weblog
サッカーの応援合戦はすごいですね。
バレーボールも野球も好きなチームに勝ってもらいたい。
あのパワーは使い方次第では世界を変えるよね。

強制的に思想を一つにすることが良いことじゃないけどね。
良くも悪くもみんなの気持ちを一つにすると世界は変わります。

本当に温暖化を止める。
本当に貧困をなくす。
本当に飢餓をなくす。
本当に平和な地球にする。

すべて実現出来ていないのは何故だかわかりますか?
「本当」に行動していないからです。

「私が行動したからって変化があるわけないじゃないの」
「「みんなが行動しない限り実現なんてムリよ」
では・・・
「私がまず行動します」
「みんなが行動してくれるまで私も行動しつづけます」

百匹目の猿現象は必ず起きるんですよ。
あなたが行動しさえすれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助け合いって何だろう?

2007年11月16日 10時49分03秒 | Weblog
助け合いって何だろう?
って考えてみました。

「助けてください」って言ったらどうなるのか?
「助けてください」って言われたらどうすれば良いのか?

困ったことがあったらいつでも言ってねって言われるけど。
「こんなことで助けを求めるなよ」って言われるかもしれない。
「お金を貸してくれ」って言われたら断る理由を考える。

今まで助けを求められたことはあるけどね。
さすがに「お金を貸して」って言われたことがない。
みんなは僕がお金が無いのを知ってるから。(笑)

助けを求める内容にもよるんだろうけど
近くに居る人しか助けることが出来ない。
助け合いは困ってる人のお手伝いが多いよね。
義母の農家のお手伝いは進んでやります。

僕が助けを求めるなら
環境を蘇生化する運動に参加してほしいこと。
お金の無い社会の実現に強力してほしいこと。

本当の助け合いは一緒に行動することかもしれないね。
でもね遠くにいても助けられることはあるよ。
つらい時や寂しい時の心の支えなんです。
助け合いは支えあうことだと言えるもんね。
離れていても支えあうことは出来る。

個人的に困ったことはやっぱり安定した収入だね。
腰が痛くなると運送の仕事がつらくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする