お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

あなたも世界は変えられる

2014年10月31日 23時48分36秒 | Weblog
一人では大きなことは出来ないけど

一人の小さいことがたくさん集まれば

大きなことも・・・・・簡単に出来ます♪



インターネットで世界を変えませんか?

自宅に居ながら世界を平和にすることが出来ます。

パソコンで世界とつながれば

世界中の人が知恵を出し合えば

素敵な地球になれそうです。



お金がなくても助け合っていける社会。

すべての人が自分らしく生きていける社会。

地球さんに喜んでもらえる地球人になりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界平和は自分のためです

2014年10月30日 23時44分15秒 | Weblog
体の中の一つの細胞がいくら健康を維持しても

体が大病で死んでしまえば一つの細胞も死にます。

それは

経済的に豊かになって健康に暮らしていても

世界経済が破綻したり住めない自然環境になれば

生きていくことさえ不可能になっていきます。

だから

世界の問題は自分の問題なのです。



世界中の人たちが健康で暮らせるように

自分のことのように真剣に考えなければ

自分や子ども達の未来に希望が持てません。



どうすればいいの?

簡単なことです。

「互いが必要とされる存在になること」です。

それは

世界が一つの家族のようになることです。



交流をもっと増やして助け合いを実践することです。

そうすれば

助け合いが助け愛に変わります。



人間社会は助け合いで生きているはずです。

それなのに

お金がないと参加できない社会は

お金がないと何も出来ない社会になっています。



お金がなくても自由に行動できる社会にしなければ

一人ひとりを活かせる社会は創れません。

世界が平和になるから希望が持てるのではなく

誰もが希望が持てる社会が世界平和を実現するんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なお金の要る世界

2014年10月29日 23時47分17秒 | Weblog
栗の木がいっぱいある林の中で囲いを作り

枯葉を集めて毎年腐葉土を作っています。

秋になると田んぼの中に腐葉土を入れます。



腐葉土の中にはカブトムシの幼虫がいっぱいいます。

多いときは100匹くらい。

「これって街に持って行けば売れるんじゃない?」

「けっこう儲かるかもよ」

誰もこんな会話はしていません(笑)



お金の要る社会では欲しい人には高値で売れます。

でもね

タダで手に入れたものを売るのは違和感があるんですよ。

お金の要る社会では当たり前のことですけどね。



木から落ちた枯葉も袋に入れたら立派な商品で売れます。

川の中に蓄積された川砂も袋に入れたら商品となります。

地下水もきれいなペットボトルに入れて商品になります。

自然の恵みはすべてタダで手に入れることが出来るんです。



「どうしてお金が要るの?」と質問したら

「お金を払わないとタダじゃ貰えないからよ」って。

「どうしてタダじゃ貰えないの?」と聞くと

「お金がないと何も作れないからよ」って。



そうなんです。

お金が要るのは人件費だけなんです。

「原材料が要るよ」って言うんでしょう?



>原材料(デジタル大辞泉より)
 製品のもとになる材料。原料と材料。



原材料はすべて自然からタダで手に入るじゃないですか。

石油だって天然ガスだって電気もタダで手に入るんです。

人間がお金を作ってお金儲けのために自然を壊している。

どう考えても不思議な世界ですよ。


人間の理屈って人間の都合で考えた「理」ですね。


>り【理】(デジタル大辞泉の解説)
1、物事の筋道。ことわり。道理。
 不変の法則。原理。理法。「自然の―」
 論理的な筋道。理屈。ものの道理。「―の通らぬ話」
2、中国宋代の哲学で、宇宙の根本原理。→理気


人間の理が「地の理」なら自然の摂理の理は「天の理」です。


>摂理(デジタル大辞泉より)
1、自然界を支配している法則。「自然の―」
2、キリスト教で、創造主である神の、宇宙と歴史に対する
 永遠の計画・配慮のこと。
 神はこれによって被造物をそれぞれの目標に導く。



人間は自然(宇宙)の一部だからお金の存在は違和感があるんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マインドコントロールから「目覚めよ」

2014年10月28日 23時49分43秒 | Weblog
「地球は遊園地だ」と思ったことはないですか?

地球に来て「こんなはずじゃない」と思う人もいるけど。

「地球は刑務所だ」と思う人もいます。

「修行の場所です」と思う人もいますね。



生まれると誰もが社会のルールを学びます。

お金の要るシステムを考えると

マインドコントロールを思い出します。



>マインドコントロール(デジタル大辞泉より)
<mind+control>自分の感情を制御すること。
また、他人の心を自分の意のままに操ること。
例えば、宗教などが独自の手段によって信者の
人格・精神を変革・統制すること。


>マインドコントロール(ウィキペディアより)
(英: Mind control)は、
強制によらず、さも自分の意思で選択したかのように、
あらかじめ決められた結論へと誘導する技術、またその行為。



世間では悪い表現で使われますが

お金がないと生きていけない社会は

マインドコントロールされていると思いませんか?



そして

自分自身にも暗示をかけている気がします。

こんな話を聞きました。

「暗示は思考と行動を規制する」って。

人間はお金のおかげで秩序が保たれているから。



本当は

「お金がなくても助け合うのが当たり前だ」と

「現実はそうなんだ」と思うこと。



今の現実は洗脳されている。

おもちゃのようなお金のために人が苦しむなんて。

宗教に限らず

「目覚めよ」は大切な言葉かもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACジャパンの広報キャンペーン

2014年10月27日 23時47分51秒 | Weblog
ラジオから毎日流れる

(公益社団法人)ACジャパンの広報キャンペーン。

知ってますか?



「私たちACジャパンは40年以上にわたり、
広告を通じて社会にメッセージを届けてきました。

きっかけを待つのではなく、みずから作っていけるように。
つよい想いが、やさしいこころを育むように。
大切な人を、もっと大切にできるように。
変わらない思いで、世の中を変えていけるように。

全国1,000を超す民間の企業と団体が
ひとつになって活動を続けています。

少しでも良い社会を願って。
みんなで考えてみませんか。これからも。」



40年以上もの間素晴らしい活動ですが・・・

良い社会に変わったのでしょうか?


「こんな世の中は終わったほうがいいと思う理由 」
https://www.youtube.com/watch?v=IVgaUvjH1LI

その動画の中で心に残る言葉があります」

「過去から離れようとしない人間ばかりで
今ここにいる人間などほとんどいない」

「お金は相変わらず諸悪の根源で
でも子供にはそうは教えない」


本当に良い社会を作りたいのなら

お金のない社会を実現させなければいけません。

ACジャパンも言ってるように「きっかけ」です。

今を生きる僕たちがきっかけを作ることです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考と心のせめぎあい

2014年10月26日 23時42分17秒 | Weblog
「人の意識が変われば環境も変わる」

「環境が変われば人の意識も変わる」

どちらも間違いではありませんね。



お金のない社会の話題にはよく取り上げられます。

「人の意識が変わらないと社会は変わらない」って。

僕は

「社会が変われば人の意識も変わります」と言います。



昔からよく話題になっていました。

「鶏が先か?卵が先か?」の話によく似ています。(笑)



僕は「思考と心のせめぎ合い」だと思うんです。

生きるために思考が働き

どう生きるかで心が働く

魂はすべてのために存在しようとする。



人は社会の中で生きていく。

社会はシステムという人が作ったルールがあります。

お金がないと参加できないというルールです。

だから

お金を得るために働くことが強いられています。



ボランティアが素晴らしいと言われるのは

自発的に社会の役に立とうとすることですよね。

心優先で生きていけるんです。

でもね

無報酬では社会参加のお金を得ることが出来ないんです。



すべての人がボランティア精神になればお金は要りません。

人の意識が変われば環境が変わるということになります。

すべての人がボランティア精神って考えられますか?



世の中からお金を廃止して助け合いの社会にする。

すべての人がボランティアとして働いてもらう。

「すべてが無料の社会」と言う環境を創るんです。

人は環境に応じて生きるという順応性を持っています。

環境が変われば人の意識が変わるということになります。

思考優先から心優先の生き方が出来るんです。



人間が作った社会システムが変えられないことはありません。

「変える」という意識さえあれば。

それも意識改革ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の草刈りと赤トンボ

2014年10月25日 23時50分20秒 | Weblog
秋晴れが続く気持ちのいい毎日です。

今年最後の草刈りで筋肉痛です。(笑)



草刈りの前に古いメガネに架け替えます。

レンズに傷が付いてもいいようにね。

レンズ拭きの布でレンズを拭いていたら

いきなり

赤トンボが飛んできて指先に止まって動きません。



しばらくそのままにしていたけどね。

赤トンボって挨拶代わりに近寄って来るんですか?(笑)



草を刈りながらいろいろ考えました。

「学問は何のためにあるんだろう?」って。

とくに「経済学」のこと。

生きるために経済学は要らないんじゃないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味が成長させ提案がもっと成長させる

2014年10月24日 23時50分01秒 | Weblog
子どもの頃の勉強は好きでしたか?

興味のあるものは勉強が苦にならないです。(笑)

知りたいから学びたくなるんですね。



社会に出るといろんな学びがあります。

そして

社会の不思議や大人たちの生き方に興味を持ちます。



夢を語る人は多いのに夢を実現させようとしない。

社会を良くしたいと言う政治家は多いのに良くならない。

そして

多くの人たちが目覚めてきました。

「本気で世の中を変えたい」って。

社会批判するのはその現われですよね。



>ひはん【批判】(デジタル大辞泉の解説)
1、物事に検討を加えて、判定・評価すること。
2、人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、
 正すべきであるとして論じること。
3、哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、
 その成立する条件などを明らかにすること。
 


これからの成長は「批判」から「提案」です。

現実に興味があるから批判してきました。

未来に興味があるなら提案することです。

なぜなら

未来を語ると成長を促してくれるんです。

未来の自分は成長しているから。



お金のない社会は心が成長する社会です。♪

お金を得るために学ぶ必要はないからね。

知識より知恵を重視する社会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標は同じなのに目的が違う

2014年10月23日 23時50分22秒 | Weblog
誰もが健康でいたい世界が平和でありたい

病気と戦争について改めて考えてみました。

医療が発達しているのにみんなが健康になれない。

軍備を増強しているのに世界が平和になれない。



目標と目的について考えてみました。


>もくひょう【目標】(デジタル大辞泉の解説)
1、そこに行き着くように、またそこから外れないように目印とするもの。
2、射撃・攻撃などの対象。まと。
3、行動を進めるにあたって、実現・達成をめざす水準。


>もくてき【目的】(デジタル大辞泉の解説)
1、実現しようとしてめざす事柄。行動のねらい。めあて。
2、倫理学で、理性ないし意志が、行為に先だって行為を規定し、
 方向づけるもの。

◇「目的」は、「目標」に比べ抽象的で長期にわたる目あてであり、
 内容に重点を置いて使う。



医療行為は医術・医薬で病気やけがを治すこと。治療。療治。

けっして病気を減らす行為ではないです。

軍備は国を守るため、または戦争をするために必要な

兵員・兵器・軍事施設などをそろえること。また、その装備。

けっして軍備が平和を作っているのではありません。



医療が発達しているのに病気が減らないのは

みんなが健康になれる社会を作らないからです。

世界中が軍備をそろえても世界平和になれないのは

世界平和のための行動を起こさないからです。



行動を起こさない根本原因は何か?

もうわかりますよね。

お金の要る社会を卒業しないからです。

目標は同じなのに目的が違うから実現しない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い良い日です♪

2014年10月23日 13時39分27秒 | Weblog
きょうは「良い良い日」です♪

秋晴れだから?(笑)

僕のメインブログがきょうで4141日目なんです。


ブログ名:知恵の輪
総アクセス数:529753 アクセス
(平均 128 アクセス/日)
開設日数:4141日
(開設日:2003/06/22)
日記記入率:100%

http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正論と正論の議論

2014年10月22日 23時51分22秒 | Weblog
世の中には必要なものしかないと言われたことがあります。

必要じゃないのなら存在するはずはないから。(笑)


「病気の無い社会と作りたい」と言ったら

「病気は必要です」と言われた。

健康の大切さを知ってもらうために必要だと。



「でわ、戦争はあったほうが良いですか?」

「ナゼそう思うのですか?」

「平和のありがたさを知ってもらうために」

無いほうが良いのなら無くすために努力したほうがいいよ。



時代や地域、人によって常識が違うように

正論も変わっているような気がします。



>正論(デジタル大辞泉より)
道理にかなった正しい意見や議論。「―を吐く」


>道理(デジタル大辞泉より)
1、物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。
2、すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。



法律はあったほうが良いですか?

信号機はあったほうが良いですか?

お金の要るシステムはあったほうが良いですか?



「必要です」と言う人にも正論はあります。

「必要はありません」と言う人にも正論はあります。



「助け合い」「分かち合い」「思いやり」「謙虚」「もったいない」

日本では昔から言われている言葉です。

これらを実践するだけで

多くの必要なものが不要なものに変わってきますよ。

お金のない社会も簡単に出来るんですけどね。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Wonderful Day

2014年10月21日 23時49分00秒 | Weblog
すべては心次第

思考に惑わされてはダメ♪



思考を沈めて心の中へ

「A Wonderful day」の音楽が誘導してくれる気がする♪



「Sweet People - A Wonderful Day」
https://www.youtube.com/watch?v=FMW_tVMNTBQ


「Lake Como  Sweet People」
https://www.youtube.com/watch?v=8QdHfk95pB0



地球から離れて

宇宙空間から地球を眺めながらすべてを感じるように。

気持ちいいですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽に生きる

2014年10月20日 23時47分11秒 | Weblog
人生には喜怒哀楽がありますが

「楽に生きる」ってどんな生き方でしょうね?



>楽(大辞林 第三版より)
1、身も心もやすらかな・こと(さま)。安楽。
2、ゆっくりくつろぐこと。身も心もゆったりしていること。 
 また,そのさま。「気が-になる」


>楽しむ(大辞林 第三版より)
1、楽しいと感ずる。心が満ち足りる。「青春を-・む」
2、自分の好きなことをして心を満足させる。娯楽にする。
3、将来に期待をかける。 「娘の成長を-・む」
4、満ち足りた気持ちで,心が安らぐ。
5、豊かになる。裕福になる。



「楽」ってなんとなく「楽しむ」とは違う気がする。

喜怒哀楽を超えて感じることかもしれない。



お金の要る社会でも楽に生きる方法はあると思う。

すべてに「ありがとうございます」の生き方です。

感謝する心だけどね。



何ごとにも

求めるけど求めない生き方。

簡単に言うと

あきらめないけど期待はしない。

努力することはあきらめないけど

どんな結果が出ても受け入れるってこと。



「人生、時には開き直りが必要」と

言われたことがあるけど。



>開き直る(デジタル大辞泉より)
態度を改め、まじめに応対する。
また、観念してふてぶてしい態度に出る。居直る。



お金の要る経済活動がどうなってもいいじゃないか。

何が起きても対応できる心さえあれば。

楽に生きることは出来ますよ。

自分を活かすことです。

お金のない社会では楽に生きることは容易です。♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料の要らない発電機と新発明

2014年10月19日 23時48分18秒 | Weblog
お金の要る社会ではなかなか普及しない発電機。

お金のない社会になればすぐにでも普及するでしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=kMzpMDWFtxk



水から新しいガスが作れたようです。

これはすぐにでも一般化されそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=TNs7xH1b1_g



「水の燃焼実験」

https://www.youtube.com/watch?v=OGpgU2BASNg

これはおもしろいですよ。

水は酸素と水素で出来ている。

酸素は「燃やすもの」

水素は「燃えるもの」

だから

水は燃えるんだそうです。(笑)



既成概念では

新しいものも新しい社会も創れませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「graduation」と「congratulation」

2014年10月18日 23時49分40秒 | Weblog
きょうは何故か?

「graduation」と「congratulation」が思い浮かんできました。

graduationは「卒業」

congratulationは「おめでとう」



古い自分から新しい自分に変わった時

こんな曲が流れてきます。

「さだまさし HAPPY BIRTHDAY」
https://www.youtube.com/watch?v=lDJ-6PGNyXI



新しい自分になってください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする