お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(242)

2023年07月31日 17時49分12秒 | Weblog
>国会で世界平和実現を議論すれば。
テレビ番組で世界平和実現を話題にすれば。
日本国民が世界平和実現を世界に訴えれば。
何が起こるか?
想像できますか?
世界平和実現の第一歩になると思いますよ。
 
 
>世界平和に興味を持つこと。
世界平和実現に興味を持つこと。
世界平和実現の方法を知ること。
犠牲者を出さないで実現する方法を知ること。
方法さえわかれば
それを実行するために知恵を出し合うことです。
 
 
>世界平和実現に行動を起こせば?
ミサイルが飛んでくる心配はなくなります。
本当の防衛は
専守防衛ではなく世界平和実現の行動です。
敵が存在しないんですよ。
 
 
>近ごろ国連の存在意義が問われています。
「国連にもっと権限を与えるべきだ」
という意見もあります。
国連は言わば平和活動の団体です。
それを支えているのは世界中の加盟国です。
 
 
>世界平和を実現するためには?
平和活動が安全に出来ることが優先されます。
そのためには国連の役割が大きな力になります。
世界中の国が国連の平和活動を守ってくれます。
世界中の国が後ろ盾になれば?
国連は権限を持たなくても安心して活動できます。
 
 
>今まで武器を持つことが身を守ることだと思った。
それが国際支援団の平和活動で
分かち合いや助け合いが身を守る術だということ。
生き方が変わる大きなきっかけだと思います。
 
 
>経済活動は利益を上げることが求められます。
利益を上げるためには損得勘定が働きます。
自分や国が有利になるために行動します。
そのために
勝ち負けにこだわり経済戦争に陥ります。
 
 
>資本主義社会は奪い合いの世界と言えます。
限られた資源やお金を奪い合っているんです。
それが
ボランティア社会に変わっていくのなら?
分かち合い助け合いの世界に変貌していきます。
 
 
>毎年のことだけどね。
毎年借金しないと経済活動がやっていけないんです。
収入より支出が多くなっていくのが当たり前。
そういう社会構造になってしまいましたね。
だから
国は支出を減らして収入を増やす政策を考える。
これでは国民が苦しむだけ。
 
 
>補正予算って国の債務だそうです。
返す当てのない借金をするなら・・・・
ベーシックインカムを導入したほうが良いです。
国民の誰もがお金で苦しむことがないから。
年金も生活保護費も廃止しても構わない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(241)

2023年07月30日 18時12分00秒 | Weblog
>何をするにしても体力は要ります。
そのためにも健康第一ですね。
若い頃は健康は当たり前だと思っていたけどね。
老いてくると健康の有り難さが痛感します。
自分で出来ることは自分でやる。
それを習慣化したほうが良いですよ。
 
 
>「世界平和を実現しましょう」
と言うと
「頭はお花畑ですね」
とか
「平和ボケじゃないですか?」
とか言われることが多いです。
「軍事力を強化すれば日本の平和は守れる」
「経済力があれば日本の平和は守れる」
そう信じている人は多いようです。
僕から見ればこれが本当の平和ボケだと思う。
 
 
>これから先
地球規模で食料不足が生じていきます。
お金さえあれば輸入できると思ったら大間違いです。
ガスや石油も簡単に輸入することは困難です。
すでに奪い合いが始まっています。
 
 
>地球という自然も世界情勢ももっと知るべきです。
本当に困らないと人の意識は変わらないけど
本当に困った時は手遅れなんです。
 
 
>本当に困るとわかっているのなら
本当に困る前に対処するべきなんです。
その対処法は世界平和実現しかないんです。
 
 
>日本だけ平和を維持することが不可能なんです。
本当の平和は戦争しないだけじゃないんです。
世界中が助け合う関係を作ることが大切です。
いまなら日本がリーダーシップを取れます。
 
 
>農作業って土木作業も工作もいろいろありますね。
子供のように楽しむと苦労と感じませんよ。
でも
体力だけは必要です♪
 
 
>散歩コースはいろいろありますが。
小川のそばを通ることが多いです。
せせらぎの音で気に入った場所があります。
それは
水路のような狭い所のせせらぎが良い音がしますね。
障害物があったり段差があったり。
場所によっていろんな音があります。
歩けるって良いですね。
健康に感謝です♪
 
 
>「ミサイルが飛んできても大丈夫ですか?」
「迎撃する能力は充分あります」
それで納得するんでしょうか?
戦争は相手を負かすまで続けられます。
 
 
>平和の大切さを訴える人は多いです。
戦争の悲惨さを訴える人は多いです。
それでも
「世界平和を実現しましょう」
と言う人は少ない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(240)

2023年07月29日 18時21分40秒 | Weblog
>教えてもらってわかることは多いですね。
でも
経験しないとわからないことも多いです。
そして
わかることの度合いって人によって違うよね。
 
 
>いくら経験者が語ってもダメですね。
本人が経験して初めてわかることだから。
口には出さないけど
「やっぱり言った通りだったよ」
という声が聞こえてきそうです。
 
 
>近ごろはテレビを見ない人が増えたって。
理由は色々あるんでしょうね。
インターネットで多くの情報を見ることが可能です。
それもあるんだろうけど。
「テレビの情報では本質がわからないです」
という意見を言う人もいました。
 
 
>討論番組では一人ひとりの意見を聞きます、
「どんな意見があるんだろう?」って。
一つの情報でも人によって意見は違いますからね。
「なぜそう思うんだろう?」
って。
 
 
>僕と同じ意見でも
「この人の話し方はうまいな~」
とかね。
相手にわかりやすい話し方も勉強になります。
 
 
>世界平和を実現するために
今の社会の人たちを動かす方法はないものか?
国会議員を動かす方法はないものか?
テレビ局を動かす方法はないものか?
よく考えますよ。
 
 
>高齢になっても働ける人はいっぱいいますよね。
チョット考えたんだけどね。
働きたい人と働かなければいけない人がいます。
何が違うんでしょうか?
 
 
>生活費を稼ぐために働くんですね。
その時思いましたよ。
ベーシックインカムで生活費が保障されたら?
やはり「働きたい」って言うんだろうか?
その時は「社会に貢献したい」と言うのかな?
 
 
>ボランティアってやったことがありますか?
僕はボランティアばかりやっていた頃。
「いい加減に仕事を探してよ」って言われました。
収入のない社会貢献は仕事じゃないんですね。
 
 
>若い頃は病院へ行くことは多かったです。
生き方考え方食生活を変えて病気は少ないです。
健康な毎日を続けると身体の異常がわかりますね。
自分の身体は自分が管理者です。
異常を発見して元に戻すのも管理者責任ですね。
すべては自分のためですね♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミは大丈夫?

2023年07月29日 12時40分31秒 | Weblog
自宅の家の壁にはセミの抜け殻があります。
数日前からあるんですけどね。
先日家の近くでセミの鳴き声がしてから
いまは静かです。
 
 
猛暑日が連日続いているからセミも熱中症?
そんなことはないと思うけど(笑)
晴れれば草刈りをするけどね。
外に出たくない日もあります。
「今日は雨が降ってくれればいいのに」
って思う日も多くなりました(笑)
草刈りは一日1時間半程度でやめています。
健康第一です♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(239)

2023年07月28日 18時14分00秒 | Weblog
>平和について考えました。
自分の平和は国が平和でなければならない。
国の平和は世界が平和でなければならない。
世界が平和であるためには地球が健康であること。
それに尽きると思っています。
 
 
>すべての人が健全で暮らしていけるようにする。
それが
自分がいつまでも健康で生きていける方法です。
誰かを犠牲にすることはありえないんです。
 
 
>人の喜びを自分の喜びとして考える。
そういう教育があったら良いですね。
 
 
>「人様に迷惑をかけてはいけません」
という教えはとても大切なことです。
これは
「人との関わりを持たないほうが良い」
「さわらぬ神に祟りなし」
というように人とのつながりを断ってしまう。
消極的な行動につながっていきます。
 
 
>「人が喜ぶことをしよう」
という教育はどうでしょう?
「人様に迷惑をかけてはいけません」
が基本にはありますが。
積極的に人と関わっていく姿勢が現れてきます。
 
 
>誰もが自分を活かせる社会環境にすること。
これも持続可能な社会に必要なことだ思います。
 
 
>悪いことをしないように規制するのではなく
悪いことをしたくない社会にしたほうが良い。
それは
「人様に迷惑をかけてはいけません」
という押さえ込みと
「人が喜ぶことをしよう」
という能動的な言葉の違いのように思います。
早い話が
良いことをしたくなる社会が良いということです。
 
 
>国際支援団の参加国が世界中に広がれば?
戦争や紛争のない世界平和が実現しています。
それぞれの国や民族の個性を活かす世界です。
互いを必要とする関係が築かれます。
 
 
>本当の持続可能な世界は世界平和です。
地球に負荷を与えない新しいシステムが必要です。
出来ることなら「お金のない世界」が良いです。
環境に良いもの
健康に良いもの
必要な量を作り流通させる。
地球も人類も健康で楽しく生きていける世界に。
世界平和提案書が最初のきっかけを作ります。
 
 
>国連本部が世界平和実現宣言をして欲しいですね。
総理大臣が国連本部で提案書を読んで欲しい♪
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(238)

2023年07月27日 17時50分40秒 | Weblog
>人間社会は競争社会だから競争しないと成長しない。
安くてより良いものを作って競争する。
競争を無くせば怠慢になって社会が退化するって。
それは
他人との競争が当たり前になっているからですね。
 
 
>持続可能社会は個性を活かす社会です。
個の成長が大きな力を持ちます。
個の成長とは?
他と比較するのではなく過去の自分が対象です。
過去の自分より今の自分がどれだけ成長したか?
 
 
>社会は個の集まりで成り立っています。
個が成長すれば社会は成長します。
他と競争すれば他の成長を妨げることもあります。
互いの成長を喜び互いを励ます関係が良いです。
お金儲けが必要のない社会がよい社会を作ります。
 
 
>食糧もエネルギーも他国に頼っています。
経済戦争で
他国が「日本には売りません」と言ったら?
 
 
>他国に依存しないで日本は自立出来ないんです。
軍事力も経済力も役に立たないんです。
持続可能な日本を実現するには何が必要か?
それは
世界中の国と仲良くするしかないんです。
 
 
>嫌いな国とどうやって仲良くすれば良いのか?
それは
互いを必要とする関係を作ることです。
「互いが足らないところを補う関係を作ること」
それは「一つの社会」の考え方です。
 
 
>グローバル化が進んで世界が一つになりました。
各国が得意分野で商売をしているんです。
それなのに
戦争や紛争で経済制裁をしてしまえば何が起きる?
相手も困るし自分も困るんです。
 
 
>日本国が持続可能な社会にするには何が必要か?
それは
世界中が持続可能な社会にすることです。
では
持続可能な世界にするには何が必要か?
それは
世界平和を実現することです。
 
 
>人間は地球という惑星を住処として生活します。
人間の態度が地球のリズムを壊してしまった。
損得勘定で自然環境を犠牲にしてしまった。
経済活動が大きな要因だと思います。
 
 
>地球規模で持続可能な世界を作る方法は?
人類共通の価値観を持つことが必要になります。
共通の価値観とは?
「平和に暮らしていきたい」だと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(237)

2023年07月26日 17時41分34秒 | Weblog
>散歩中はいろんなことを考えながら歩きますね。
青い空に白い雲が形を変えて流れている。
歩けることに感謝して
「ありがとうございます」と言い。
健康でいられることに感謝して
「ありがとうございます」と言う。
 
 
>子どもの頃
親戚の饅頭屋さんのお手伝いをしました。
誰かの役に立つことをする。
誰かに喜ばれるって嬉しくなるんですね。
「ありがとう」って言われると幸せなんですよ。
空に向かって
「ありがとうございます」と言えば・・・
誰かが喜んでくれると思う。
 
 
>産業廃棄物の運搬を一年半やった頃の話です。
処分場って山間部にありました。
県知事の許可をもらった処分場です。
ブルドーザーやユンボが穴を掘って埋めるんです。
僕は罪悪感を感じましたよ。
人間の法律には違反していないけどね。
大量のゴミを地下に埋めて公園を作るそうです。
気になるのが地下水汚染です。
地球から見れば不法行為です。
僕は「合法的な不法行為」と言っていました。
 
 
>持続可能な社会を作るには循環システムは必須です。
大規模リサイクルセンターはそれを可能にします。
センターを考えるきっかけは不法投棄でした。
 
 
>スーパーや食料品店の食品ロスを無くす方法?
それは
廃棄処分する前にすべて無料で配布するんです。
これを言うと叱られます(笑)
 
 
>本当の循環型社会は損得勘定がないほうが良い。
そう思うんです。
 
 
>自然界には交換システムはないです。
すべてが無料なんですよ。
生きるために必要なものがすべて揃っている。
人間社会も同じなら良いのにって思います。
 
 
>自然界も人間社会も共通点はあります。
それは
必要だから生まれてきたと言うことです。
だから
生まれた理由を考えるのではなく
生まれた目的を考えたほうが良いです。
自分は社会のために何が出来るんだろうか?
 
 
>人間関係って直接会って築くだけじゃないんです。
社会の一員として社会の役に立つことをする。
社会の役に立つことは人それぞれです。
 
 
>人間には好き嫌いがあります。
好きなこと個性を活かすことが出来れば楽しい。
それが
社会のためになるのならもっと楽しくなります。
「やりがい」と「生きがい」を感じますよ。
やりがいは見返りを求めて喜びを感じますが、
生きがいは見返りを求めなくても幸せを感じます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(236)

2023年07月25日 17時57分16秒 | Weblog
>お米も野菜も食べるために作るのが当たり前。
赤字になるから作らないない農家が増えました。
田舎でも団地が増えましたよ。
日本中に空き家が多いっていうのにね。
家をいっぱい建てると景気が良くなるって。
誰かが言っていました。
お金より食べ物が優先されるべきです。
 
 
>田んぼの周辺の草を刈っても田んぼが荒れてはね。
棚田がきれいに見えません。
田んぼを作ったご先祖さんたちに申し訳ないです。
 
 
>「世界平和を実現しましょう」
と多くの人が語り合う環境を作ることも必要だと思います。
「戦争をしない国」
をいつまでも続けると軍事力の強化が当たり前になってしまいます。
 
 
>毎年のことですが・・・。
終戦記念日が近づくと戦争の話が多いですね。
平和の大切さを伝えるのが目的でしょうね。
僕はどうしても訴えたいのです。
「世界平和を実現しましょう」と。
 
 
>日本人として何が出来るのか?
それは
世界平和を実現する行動を起こすことだと思う。
武器を持つのではなく
すべての国が助け合う関係を作ること。
どうすれば世界平和が実現するのか?
みなさんで考えて欲しいです。
 
 
>世界平和は夢の世界に考えている人も多いですね。
「世界平和ってどんな世界なの?」
とか
「世界平和はどうすれば実現出来るの?」
とか
大人と子供が考える自由研究はどうでしょう?
 
 
>疲れるけど草刈りは楽しいです。
地球さんの散髪って感じで(笑)
 
 
>時折り昔撮った天体写真を眺めています。
地球は宇宙の中で太陽の周りを回っている。
そういう気持ちで星空を眺めてください。
宇宙飛行士の気持ちになれるかもしれませんよ。
 
 
>散歩ができるって幸せですね。
歩けるなら散歩をしっかりやったほうが良いです。
健康は幸せの元ですから。
骨も丈夫になるんだって。
 
 
>僕にとって草刈りもだけどお風呂掃除も運動です。
お風呂掃除は足を踏ん張って両手に力を入れる。
頭を使い順番を考え足腰を鍛える。
きれいになって気分も爽快です。
掃除はストレスを解消してくれますしね。
家の外も家の中もきれいにすることは良いこと。
だと思いますよ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(235)

2023年07月24日 18時13分26秒 | Weblog
>近ごろ国連の存在意義が問われていますね。
国連に世界を動かす権限が無いのが現実です。
僕は世界平和は国連を中心に考えたほうが良い。
そう思っています。
 
 
>僕が提案するのは国際支援団の活動です。
すでにあるPKOの拡大版です。
世界中の国と地域が参加しますが国連中心です。
世界の貧困や差別をなくし
世界のあらゆる地域の文化や宗教が守られ
互いを認め合い安心して生活できる世界にする。
それが目的です。
 
 
>世界の中の日本はどんな位置づけでしょうか?
東洋でありながら西洋の生活をしている。
西洋文化を取り入れるけど東洋的な思想である。
 
 
>「和を以て貴しとなす」
という言葉が有名ですが。
誰ともいさかいを起こしたくない。
というのが本音でしょうか?
争いももめごともイヤなんですね。
 
 
>日本は西洋も東洋も理解しています。
だから
世界平和を実現するには適任だと思うんです。
西洋も東洋も喜んでくれる日本文化があります。
日本から世界平和実現を発信したらどうでしょう?
 
 
>世界平和提案書は
国連本部で読むつもりで書きました。
小学6年生の男の子が世界に発信するんです。
「世界平和を実現しましょう」と。
誰か国連本部で提案書を読んでくれませんか?
 
 
>「ロシアとウクライナの戦争を止める方法」
出来ないかもしれないけど真剣に考えてみました。
題して「連れて帰ろう作戦」です。
ロシアの軍人家族に慰安旅行を招待するんです。
「家族の安全を願って」と題して。
そして
「皆さんの家族をロシアに連れて帰りましょう」
 
 
>軍事力をいくら強化しても平和は維持できない。
本当の平和は世界を平和にすることだと実感します。
 
 
>熱中症って怖いですね。
作業の途中で太鼓の音が聞こえてきたんです。
「トントントントン」と。
「どこから聞こえてくるんだろう?」
と静かにしてあちらこちらに移動してみる。
何処に行っても同じ調子で同じ音が聞こえる。
ひょっとして。
と思って自分の脈拍を指で確認しました。
「これは心臓の音じゃないか?」
 
 
>これから先農業生産は落ちるでしょうね。
世界的な食料不足が言われています。
休耕田を目の前にすると罪悪感が湧きますよ。
「作る土地があるのに作らないなんて」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(234)

2023年07月23日 18時51分26秒 | Weblog
>自然界には交換システムはないです。
すべてが無料なんですよ。
生きるために必要なものがすべて揃っている。
人間社会も同じなら良いのにって思います。
 
 
>自然界も人間社会も共通点はあります。
それは
必要だから生まれてきたと言うことです。
だから
生まれた理由を考えるのではなく
生まれた目的を考えたほうが良いです。
自分は社会のために何が出来るんだろうか?
 
 
>人間関係って直接会って築くだけじゃないんです。
社会の一員として社会の役に立つことをする。
社会の役に立つことは人それぞれです。
赤ちゃんでも社会の役に立っているんです。
生きているだけで。
健康にすくすく育っているだけで。
周りの人に幸せや希望を与えているって感じ。
 
 
>アーティストも頑張って働いています。
人々に役立っていることは誰もが知っています。
働き方が違うんですね。
個性を活かした働き方だと思います。
 
 
>今の人間社会ではお金を稼ぐことが働くことです。
いくらボランティアをやっても働くことじゃない。
病院だって収入がないと持続できないんです。
鉄道会社もバス会社も赤字になると潰れるんです。
資本主義社会では持続可能社会は不可能なんです。
 
 
>お金のない社会システムが理想ではありますが。
どうしても交換システムが必要なら。
ベーシックインカムの社会が良いです。
お金を稼ぐために働くのではなく
個性を社会の役に立てながら自由に働くんです。
 
 
>働くことが苦痛になるようでは働きたくないです。
働くことが楽しければ持続可能社会は実現します。
利益を上げる必要のない社会は想像できますか?
多くの人からムリだと言われました。
 
 
>人間社会は競争社会だから競争しないと成長しない。
安くてより良いものを作って競争する。
競争を無くせば怠慢になって社会が退化するって。
それは
他人との競争が当たり前になっているからですね。
 
 
>持続可能社会は個性を活かす社会です。
個の成長が大きな力を持ちます。
個の成長とは?
他と比較するのではなく過去の自分が対象です。
過去の自分より今の自分がどれだけ成長したか?
 
 
>社会は個の集まりで成り立っています。
個が成長すれば社会は成長します。
他と競争すれば他の成長を妨げることもあります。
互いの成長を喜び互いを励ます関係が良いです。
お金儲けが必要のない社会がよい社会を作ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(233)

2023年07月22日 19時45分15秒 | Weblog
>「病気の無い世の中」を作るためには
病気の原因を無くす努力をすれば良い
病気を治すことばかりに気持ちが行っていたんです
病気にならない方法を考えなかった
 
 
>空気も水もいつのまにかきれいになってるんですよ
誰がきれいにしてくれるんだろうね?
それは
菌なんですよ
菌は地球の掃除屋さん
 
 
>相手を元気にさせてあげると自分が元気になる
相手を癒してあげると自分まで癒されるんですよ
「してもらう」という行為と「してあげる」行為は
まったく反対なのに同じ現象が起きるんですね
だったら
相手をしあわせにしてあげたら自分もしあわせになるね
 
 
>傍観者が動けば全体が変わると思いませんか?
そう思って傍観者の僕が変わってみました
 
 
>今をどのように変えていくかを考えるのではなく
「どんな社会が理想なのか?」を考えた方が早いんです
 
 
>老人ホームと幼稚園が同じ敷地にあったら?
学校のそばに老人たちの憩いの場があったら?
犯罪も減るんじゃないかな?
人との交流が減ると犯罪が増えるような気がします
そばに誰かが居てくれる
そんな環境が良いんじゃないかな?
 
 
>集団生活するといろんな問題が出てくるね
注意したら「叱られた」と言い
うわさ話しをすると「悪口を言ってる」と言い
誉めてあげると「いやみを言われる」と言い
何もしないと「人付き合いが悪い」と言う
(誤解ってどこにもあるよ)
 
 
>家族を守るために一生懸命働いて
少しでも経済的に楽をさせたいと願って頑張ったのに
家庭崩壊が最近増えてきてるようです
男は金さえ稼げば良いと思ってる
これが夫婦喧嘩の種になってることが多いですね
今は家庭のこと子供のことまで気を使うことが当たり前
出来れば家事の分担が出来ることですね
 
 
>持続可能な社会を作るには循環システムは必須です。
大規模リサイクルセンターはそれを可能にします。
センターを考えるきっかけは不法投棄でした。
 
 
>スーパーや食料品店の食品ロスを無くす方法?
それは
廃棄処分する前にすべて無料で配布するんです。
これを言うと叱られます(笑)
食品を作るにも食品を捨てるにもお金が要る。
だから
お金の要る社会は好きになれないんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは金縛り?

2023年07月21日 18時29分21秒 | Weblog
7月21日早朝の目が覚める前の出来事でした。
あお向けで寝ていたら枕元で誰かがいるんですよ。
しかも僕の両手を持って引っ張るんです。
 
 
「誰?」
後ろを向いても誰も見えない。
「痛いから手を離せ」
しっかり握って離そうとしない。
妻を呼ぼうと「お~い、お~い」と叫んでみる。
声を出しているはずなのに声が出ない。
口をつむったまま声を出しているみたいです。
 
 
誰が手を引っ張っているんだろう?
「何か僕に言いたいことがあるの?」
と声を出さずに聞いてみる。
何も答えてくれない。
そのうち目が覚めました。
 
 
それでも両手が痛いんですよ。
その原因がすぐわかりました。
右手と左手が指を組んでしっかり握っているんです。
しかもバンザイの格好です(笑)
右手と左手が引っ張り合っていたんです。
笑えますよね(笑)
 
 
僕は寝る時は両手を胸の上に置いて指を組みます。
寝ている時は時々バンザイの格好になるんですけどね。
その時はたまたま両手の指が外れなかったみたいです。
なんとも変な夢でした(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(232)

2023年07月21日 17時55分03秒 | Weblog
>人間関係がいっぱいあると助かりますね
困った時は人が寄って来るんです
お金をたくさんもらうより
その方が良いと思う
理想的な豊かさって人間関係じゃないかな~
貧乏でも寂しくないから
 
 
>子供が生まれると子供の目を気にした方が良いですよ
子供は親がやってることは正しいことだと思ってるから
子供は親の真似をしたがるんですね
 
 
>誰もがお金で困らない社会
誰もが健康でいられる社会
戦争の無い平和な社会
みんな願ってるのに行動しないから実現しない
目指すことが大切なのかな?
 
 
>僕にとって草刈りもお風呂掃除も運動です。
お風呂掃除は足を踏ん張って両手に力を入れる。
壁も乾いたタオルできれいに拭きます。
頭を使い順番を考え足腰を鍛える。
きれいになって気分も爽快です。
掃除はストレスを解消してくれますしね。
家の外も家の中もきれいにすることは良いこと。
だと思いますよ♪
 
 
>誰かの役に立つことをする。
誰かに喜ばれるって嬉しくなるんですね。
「ありがとう」って言われると幸せなんですよ。
空に向かって
「ありがとうございます」と言えば・・・
誰かが喜んでくれると思う。
 
 
>必要とされる生き方は楽しいと思う
楽しいからまた必要とされる事をする
 
 
>尊敬される人って
尊敬されるために生きてるんじゃないよね
誰もが出来る事をやり続ける人もいるし
誰もが出来ない事をやり遂げる人もいる
 
 
>聞こえるものが聞こえない
見えるものが見えない
周波数が変わると聞こえなくなり見えなくなる
次元が変わるって周波数が変わる事なんでしょうかね?
 
 
>人は経験の数ほど前進し
気付きの数ほど上昇すると思う
上に上がるほどいろんなものが見えるんだろうね
 
 
>日本で大地震と津波が起きたら?
経済活動どころじゃなくなるんだけどね
大災害になる前に助け合って生きていくシステムを
作っていかないと困るような気がします
「金儲けやってる場合じゃないのに」
ってつぶやいています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(231)

2023年07月20日 18時15分01秒 | Weblog
>意味の無い人生ってつまらなく思うことがある。
何も知らないで仕事をするより
仕事の内容を知って仕事をした方がいいと思う。
それが動物と人間の違いと思うから。
 
 
>働くのは人のために仕事をして報酬をいただくんです。
本来の仕事は
報酬が目的ではなくすべてのために働くんですね。
 
 
>地球外に目を向ける事は良いことなんだけどね。
地球内の問題にもっと目を向けなきゃ。
っていうか・・・大変なんだから。
 
 
>商売って安く買って高く売る。
その差額が利益になって自分の収入になるんですね。
それが当たり前なのにどうもイヤなんです。
 
 
>ある知人が言ってました。
「私はお金請けはイヤだから食堂の皿洗いをする」って。
僕は聞きましたよ。
「お金儲けする社長のお手伝いをしているんじゃないの?」
「・・・・・」
 
 
>自分の中の決めごとに合わないと
参加したくないのが人の心なんですね。
 
 
>環境蘇生化運動をしていて思ったんです。
人間の体も地球も体質改善しなけれないけないって。
地球の体質改善に必要なものは何かわかりますか?
体質を悪くしたものを排除する好転反応です。
人間にとって悪い状況が起きるんじゃないかって。
 
 
>今までは「思うこと」にパワーを注いで来た
これからは「行うこと」にパワーを注いで欲しい
 
 
>人生のベテランは生きてることに幸せを感じてると思う
喜怒哀楽すべてを経験することに幸せを感じてると思う
悲しくても辛くないんです
苦しくても辛くないんです
淋しくても辛くないんです
それはいつまでも続かないことを知ってるから
喜怒哀楽が人生だと知ってるから
辛いという字が幸いという字に変化するんですよ
多くを経験することが幸いだから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(230)

2023年07月19日 17時57分53秒 | Weblog
>自然からとれた物はすべてタダなんですね。
加工するための人件費だけが必要なんです。
そして
ボランティアする人が多くなってくると・・・。
どうなるか?
想像できますか?
 
 
>本当の中味を知った時。
形が嫌いな形であっても安心感はあります。
既成概念って本物を知る妨げになることは多いですね。
 
 
>人から命令されるのはイヤだと言う人は多いです。
人から命令されないとやらない人も多いです。
 
 
>ところで・・・
あなたの体は誰が指示するんでしょう?
あなたの体はあなたが管理者であなたが経営者。
あなたの脳が指示するんですよね。
脳は誰の指示を受けるんでしょうか?
脳は魂の指示に従ったほうがいいみたいです。
ストレスのある生き方は魂の指示を無視した生き方。
と思うよ。
 
 
>あなたは何かに本気に取り組んだことがありますか?
「命をかける」のは死を覚悟するのではなく
生き続けるために命を使うことだと思うんです。
 
 
>問題の答えを考えるのは難しいけど
問題の原因を考えるのはみ易いと思うよ。
原因を見つけたらそれを変えれば解決できるよね。
 
 
>いま自由研究を薦めるとしたら?
「世界平和を実現する方法」を薦めます。
「世界平和ってどんな世界なの?」
とか
「世界平和はどうすれば実現出来るの?」
とか
大人と一緒に考える自由研究はどうでしょう?
 
 
>地球は宇宙の中で太陽の周りを回っている。
そういう気持ちで星空を眺めてください。
宇宙飛行士の気持ちになれるかもしれませんよ。
 
 
>人生って意味を考えてもしょうがないけど
意味の無い人生ってつまらなく思うことがある。
何も知らないで仕事をするより
仕事の内容を知って仕事をした方がいいと思う。
それが動物と人間の違いと思うから。
 
 
>ペイ・バック・・・・・
人から受けた厚意(親切)を、その相手に返すこと
ペイ・フォワード・・・・・
受けた相手に返すのではなく『次へ渡す』こと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする