お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

二人の神さま(3)

2019年12月31日 17時45分53秒 | Weblog
おとぎ話の筋書きを考えています。
お父さん神さまはお母さん神さまと同じように
人間の成長を望んでいます。


ところが
お母さん神さまは
自他のない成長を求めているのに対して
お父さん神さまは
自他を分離して成長を促している


お母さん神さまは
自然の中で助け合って育ったほうが良いと言い
お父さん神さまは
人間社会を作って制限を設けたほうが良いと言う


そこで
お父さん神さまが
人間成長のためにある提案をします。
物々交換を便利にするためにお金を使うこと。
そして
お金は交換以外にも自由に使うことが出来る。
だから
お金は魔法の道具として使えるようになる。


お母さん神さまは
このやり方に大賛成ではありません。
そこで
お父さん神さまは
競争を正当化するために公平性を考えます。
頑張った人は頑張らない人より得るものが多い。


しかし
お母さん神さまはこう聞きます。
「頑張れない人は?」
お父さん神さまは
「みんなが支える社会福祉をやれば良いんだよ」
と。
お母さん神さまは納得させられます。(笑)


これからは
お父さん神さまの力が発揮されていきます。
それで
どうなったかは誰もが知ることですが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境大臣と報道の日2019

2019年12月30日 18時22分22秒 | Weblog
小泉進次郎環境大臣のフェイスブックに仕事納の
記事があったので下記の内容でお願いしました。
もう一つ
TBSテレビ「報道の日2019」の番組に下記の
内容でコメントを書きました。


(環境大臣に宛てたお願い投稿)

ご苦労さまです。
毎日の活躍に感謝しています。
今一番気がかりなのは日本の食糧不足です。
気候変動で世界的な食糧不足が危惧されています。
日本の食料自給率は低すぎます。

これから先お金さえあれば食料を輸入することが出来る保証はないです。
世界中が分かち合い助け合う関係を今のうちから作っていただきたいと願っています。
世界平和実現に日本がリーダーシップを取れば世界中が賛同してくれます。
よろしくお願いします。
世界平和とお金のない世界を提案します。

「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA
1万人以上の科学者が訴えた「緊急事態」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000001-binsider-int
(以上)



(報道の日2019へのコメント)

現実を分析して問題点を語り合うのは良いことですが。
こういう話題は飽きてしまいました。
ほとんどの人は知っている話です。

それより
これからの日本はどうすれば良いのか?
具体的に語り合って欲しいです。

例えば
温暖化により気候変動が起きて大災害や増えて食糧不足が危惧されています。
食料自給率の低い日本は外国から輸入することが不可能になります。
今のうちから世界中が分かち合い助け合いの関係を作ることに行動を起こす。
それらの方法を語り合って欲しいです。

次のようなニュースも取り上げてください。
「1万人以上の科学者が訴えた「緊急事態」」
「2050年、50億人が食料と飲料水の危機に直面する」
(アドレス投稿は禁止されていました)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の神さま(2)

2019年12月29日 20時58分27秒 | Weblog
おとぎ話を作ろうと思った動機は
もしも
宇宙を作った神さまが本当にいるとしたら
「神さまは地球を見て何と思うんだろう?」
ということでした。
おそらく
「こんなはずではなかった」
と思うかもしれない。


そして
二人の神さまの役割は
お母さん神さまが産みの親で
お父さん神さまが育ての親ですが、
お母さん神さまは人間の右脳を司り
お父さん神さまは人間の左脳を司る。
人間は宇宙の両親と一緒に生きていきます。


ところで右脳と左脳の役割を書いておきます。
<右脳>
図形などを読み取る力、音楽などを聞き取る力、
全体を見渡す力、空間認知力、直感力
<左脳>
言語を読み書きする力、物事を分析する力、
計算する力、論理的に考える力


お母さん神さまは
誰もが健康で楽しく生きて欲しいと願い
お父さん神さまは
誰もが賢くたくましく生きて欲しいと願う。


そこで
お父さん神さまが力を発揮していきます。
競争こそが学びの中で成長させることが出来る。
「ウサギとカメ」の童話が良い例ですね。


競争は自分と他人に分離して考えます。
自分のものと他人のものとは共有しない。
だから
物々交換というシステムが作られる。


そして
自他共に良くなるということが無いんです。
他より勝ることで成長が促されるということ。
敵と味方に分かれて競争し戦い合うんです。


人々は仲間を作り地域や国を作り共通の価値観
でシステムを作っていきます。
それが共産主義とか資本主義とか言われます。


ところで
童話にしては難しい話になりそうですね(笑)
内容的にはこんな感じで進みますが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の神さま(1)

2019年12月28日 20時53分33秒 | Weblog
2019年12月25日明け方のことです。
まだ暗い早朝の布団の中で目が覚めて、
頭の中で地球を眺めながら気候変動のことを考
えていると
「小説を書いてみたら?」
という言葉が浮かんできました。


でも
「12歳の少年が世界を変える」という小説を
書いたあと、もう書かないと思っていたので、
「なんで?」と聞くと「おとぎ話なら?」って。
そのあと
頭の中でいろいろ考えたことを書いてみます。


どんなおとぎ話にするんだろう?
題名は「二人の神様」でした。
子ども向けのおとぎ話なら神様でなく神さまの
表現が良いんじゃないの?


しかも
神さまを一人二人というのは間違っている。
一柱二柱と言うが普通ですよね。
でも
子どもたちには一人二人のほうが馴染みやすい。
じゃあそういうことにしよう。


二人の神さまってどんな神さま?
まず1つ目を考えたのが
「宇宙を作った神さまと宇宙を管理する神さま」
これは
ある人から聞いた話を思い出した神さまです。


2つ目の二人の神さまはどんな神さまか?
「宇宙を産んだ母さん神さまと父さん神さま」
これは
宇宙=神という考え方です。
人間は人間の両親から生まれます。
だから
神さまも神さまの両親から生まれるという考え。


まずは
2つ目の神さまのほうで考えてみます。
お母さん神さまが産みの親で
お父さん神さまが育ての親です。


このあと続きますが・・・・
これはおとぎ話ですから(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化の「時限爆弾」

2019年12月27日 21時05分22秒 | Weblog
見逃してしまいそうなニュースを一つ。
知ったからと言ってどうしようもない話だけど。
何とかしなければと言うニュースです。


>海底下にガス貯留層、温暖化の
 「時限爆弾」に  12/24(火) 7:13配信
 ナショナル ジオグラフィック日本版
世界各地の海底下には、二酸化炭素(CO2)と
メタンの大きな貯留層が、いくつも存在してい
る。
これらは、気候を大きく変えうる「時限爆弾」
のようなものだ。
海底では、CO2またはメタンを含んだ氷のような
固体「ハイドレート」がふたとなって、強力な
温室効果ガスを閉じ込め、海中や大気中に出て
いくのを防いでいる。
しかし、科学者によると、ハイドレートの一部
は、周囲の海水温があと数度上がると解け出す
という。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00010000-nknatiogeo-env



かなりヤバイようです。
海水温が上昇していることは知っているけど。
台風が増えていることも
台風の規模が大きくなることも知っているけど、
それ以上に怖いと感じるニュースです。


記事の中にこういう文章が。
「海が温まってハイドレートのふたを解かすと、
逆に海洋が炭素排出源になり、気候変動と海面
上昇に重大な影響を与える恐れがある」


早い話が
予想以上の危険な状態になるということです。
徐々に悪い状態になれば対応は出来るけど
いきなり悪くなると・・・・。
本当に怖いです。


違う例えで言うと
大地震の予備知識や対処法を知っていても
明日大地震と大津波が起きたとしたら?


できるだけ早く
世界平和を実現して世界と助け合う関係を作り、
お金のない世界を実現して誰もが安全な地域で
暮らせる環境を作ることが必要だと思います。


本当に困ってからでは遅すぎる。
困ることのない状態にしておいたほうが良い。
そう思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後40年のグローバル予測

2019年12月26日 20時41分48秒 | Weblog
こういう考え方もあるんだと思ったニュース。
学者さんはいろんなことを考えるんですね。


>見るべきは中国、聞くべきは若者
 「今後40年のグローバル予測」教授の助言
12/26(木) 11:31配信GLOBE+
「地球温暖化が止まらない犯人は民主主義と資本
主義である」「中国の統治システムこそ対処に良
い仕組みだ」――。ときに挑発的な主張で半世紀
にわたって温暖化に警鐘を鳴らしてきた、ノルウ
ェービジネススクール名誉教授のヨルゲン・ラン
ダース氏(74)。
(以下略)



中国のやり方は国が決めたことは実行されると
言うことのようです。
人権さえ守ってくれれば良い国でしょうけど。
世界を変えるって本当に難しいですね。
世界平和提案書を多くの人に知ってもらうために
とりあえずコメントを書いておきました。


(コメント内容)

世界を平和にすることが唯一の解決策だと
思います。
世界中の貧困と格差を無くし
環境に良いもの、健康に良いもの、必要なもの
を必要な量だけ作り不要になった物はすべて
循環させて完全循環型社会を作る。
それは
まるで世界が一つの家族のように。
世界平和提案書があります。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA

一部を抜粋します。

一つ目の提案ですが、国連を中心とした
国際支援団(International support group)の
設立をお願いします。

「国際支援団(ISG)」とは
「国境なき医師団」を参考にして
世界中の国と地域が参加して作られますが
国際支援団(ISG)は常時活動する団体です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンバケツとペイ・フォワード

2019年12月25日 21時19分26秒 | Weblog
枯れ葉や枯れ草を入れる入れ物の名前がわからず
インターネットで調べたらガーデンバケツと、
ガーデンバッグという2つの名前が。
どっちでも良いけどね。(笑)


10年くらい使っているけど丈夫です。
小枝を押し込んでも壁は裂けません。
でも
さすがにバンド部分は朽ちて切れました。(笑)


先日選定したキンモクセイの枝を小切って例の
ガーデンバケツに入れる作業をしました。
義兄の所の田んぼに持って行きます。


キンモクセイの枝を切る時思ったことです。
一本の枝が伸びて途中から三本くらい枝が出来、
それぞれの枝からまた枝が分かれていく。
これを見てある映画を思い出したんです。
「ペイ・フォワード」という映画です。


主人公の11歳の少年トレバーが社会科の授業で
「世界を変える方法」を質問されて考えたのが
「人から受けた好意を別の人へ回す」という方法
でした。
三人に親切をして次の三人もそれぞれ三人に親切
にするということです。
まるでネズミ算式に親切の輪が世界に広がる。


「12歳の少年が世界を変える」という小説も
世界を変える方法として作りましたが、世界に
広がって欲しいのは世界平和提案書です。


あなたが拡散して次の人が拡散していけば。
世界中の人が
「この方法なら世界平和は実現するかも?」
と思ってくれるかもしれない♪


枝を切りながらそんなことを想像しました(笑)



「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


お金の流通から愛の流通へ
「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイとホース

2019年12月24日 18時42分19秒 | Weblog
自宅の庭のキンモクセイが大きくなりました。
何年か前
「電線にキンモクセイの枝が当たってるよ」
ということで、かなり枝を切ったんですけどね。


きょうはあまり寒くなかったので
木の中に入り込んで上半分の枝を切りました。
けっこう疲れたので
二日間に分けて半分ずつ切りました。


義兄のところではホースの片付けをしました。
畑に水を撒くためのホースです。
寒くなると夜露が降りるのでほとんど不要です。


以前は緑色のホースだったけど今は黒いです。
地下水を使っているので日光が当たると藻が生え
シャワーの穴が詰まって作業ができず、去年から
黒色のホースに変えました。
その代わり重たいです。


きれいに洗って少し坂になっている道路でホース
の中の水を抜いて丸めて片付けました。
25メートルあります。


なんだか年末の仕事をやっている感じです(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレタさんとトランプさん

2019年12月23日 21時32分23秒 | Weblog
ヤフーニュースを取り上げます。
経済活動優先の人たちから見ればグレタさんの
メッセージは大打撃だそうです。
それは
気候変動の原因は経済活動だと言ってますから。
僕もそう思うし多くの人もそう思っています。
記事の最後にコメントを書きました。



>グレタ・トゥンベリが
 白人の高齢男性をいら立たせる理由
12/22(日) 8:30配信Forbes JAPAN
米誌タイムが「今年の人」に16歳の環境活動家
グレタ・トゥンベリを選んだと発表するとその
直後から、ドナルド・トランプ米大統領をはじ
めとする多くの人が彼女にきつい言葉を投げ付
け始めた。
(以下略)



(コメントの内容)
お金の要る社会は
人間も地球も壊してしまったと思う。
お金がないと何も出来ない。
お金がないと生きていくことさえ出来ない。
こんな社会は文明社会じゃないでしょう。
「お金は自由を得るための道具です」
と言う経済学者がいました。
ということは
「今の社会は奴隷社会じゃないの?」
と考えてしまう。

お金を得るために食糧生産するのはいけない。
人が健康に生きていくために生産するべきです。

これから先
気候変動で世界中が食糧不足に陥るそうです。
日本は食料自給率が低すぎます。
いまはお金さえ払えば食糧も輸入できます。

世界的に食糧不足になれば
お金を払っても食糧は輸入することが出来ません。

いまなら
日本は経済的に力を持っています。
世界平和を
実現する行動を起こしたほうが良いです。
世界と支え合い、分かち合いの関係をいち早く
作ること。
それが必要だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女格差

2019年12月22日 21時04分50秒 | Weblog
家庭円満になるには
昔から「亭主関白」か「かかあ天下」か
どっちが良いかを言われることがあります。
どっちが良いか一概には言い切れないですね。
家庭にはそれぞれ事情がありますからね(笑)


男女平等だからどちらでも良いんだけどね。
それが社会となれば色々問題があるようです。
こんなニュースがありました。


>社会進出めぐる男女格差
  日本は過去最低の121位に
2019年12月17日 7時10分
スイスの国際機関が、社会進出をめぐる各国の
男女格差について調査した結果を発表し、各国
で女性の政治参画が進む中、日本は依然として
政治や経済の分野で大きな格差があるとして、
153か国中、過去最低の121位になりました。
(中略)
一方で、日本は国会議員や企業の管理職などに
なる女性の割合が依然として低いとして、去年
よりも11位順位を下げて、過去最低の121位と
評価されました。
(以下略)


僕は提案するのが好きなんですけどね、
今まで
「国会議員は男女50%ずつにすること」
とか
「国会議員は政党を作ってはいけない」
とか
国会議員に提案したことがります。


お金を稼ぐ必要がないのなら
家庭の中での役割分担は楽しく出来る気がする。
保育所がもっと増えて夫婦だけではなく
周りの大人も子育てに参加しやすいと思う。
男女の役割って難しく考えないほうが良いね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2019年12月21日 22時54分44秒 | Weblog
21日(土)は会社の忘年会でした。
「一人不参加があったので参加しませんか?」
本当は辞めた会社なのに社長のご厚意に甘えて。
「ふぐ料理のお店だけど」という誘いに
「参加します」とすぐ返事しました(笑)
ふぐはめったに食べられないので(笑)


社長が作った会社の畑には時々行っています。
ほとんど僕が世話をしているけど
大好きな会社なので苦痛は全く無いです。
むしろ
健康維持のためにやらせてもらっています。
当然
収穫した野菜はすべて会社の人たちにあげます。


ちなみに
ふぐ刺しは一枚ずつ厚く切っていました。
ふぐの天ぷらとかふぐ鍋とか全て美味しい♪
最後はおじやで食べたけど本当の美味しかった。
社長に「ありがとうございました」と言って
帰りました。


酔う前に一枚だけふぐ刺しの写真を撮りました。
四人一組のテーブルに一つの大皿です。
けっこう量がありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1234567が過ぎた

2019年12月20日 20時42分10秒 | Weblog
楽天ブログのアクセス数が・・・・・
1234567アクセスを通過しました。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/


お陰さまで
世界平和提案書が多くの人に伝わりました。
それが活用されるためには何が必要か?


今の目標は
国会で
「世界平和とお金のないシステムを考える」
という勉強会を作る。
テレビ局に
「世界平和とお金のないシステムを考える」
という特集番組を作る。


目標が達成されるまで頑張ります。
みなさんの力も必要です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金にまつわるニュース

2019年12月19日 21時29分25秒 | Weblog
お金の要る社会システムに危険を感じるような
ヤフーニュースを多く拝見することが多いです。
「こんなニュースがあるんだ」と見てください。
それとコメントも書いたので見てください。



>国民・厚生年金の積立金、国が統合検討
 支給額減に備え
12/11(水) 8:00配信朝日新聞デジタル
厚生労働省は、いまは別々に管理している国民
年金と厚生年金の積立金の統合を検討している。
(以下略)


>乗り放題の敬老パス、横浜で見直し議論
 「夢のようなパス」 バス業界は悲鳴
 朝日新聞デジタル
70歳以上の横浜市民が一定額を支払うと市内の
バスや地下鉄などが乗り放題になる敬老パス。
利用者の増加で事業費が膨らみ、見直しの議論が
進んでいる。近く検討結果がまとまる見通しだ。
(以下略)


>一般歳出63.5兆円に拡大
 20年度予算、社保費増で
政府は17日、2020年度当初予算案で、・・・・
一般歳出に国債費と地方交付税交付金を合わせた
歳出総額は過去最大の102兆円台後半に膨らむ。
(以下略)

(コメント内容)
国家予算は
毎年不足から逃れられないのは当然でしょう。
国は収入を増やし支出を減らすことで
国の経済は健全になるかもしれないけど
国の収入を増やすということは
税金が上がるということ。
国の支出を減らすということは
国民へのサービスが減るということ。
どちらも国民が苦しむということですよね。

こんな経済優先の社会システムは
終わりにしたほうが良いです。
お金がないと何もできない社会。
お金がないと生きていくことさえできない社会。
こんな社会は文明社会じゃないですよ。

「お金は自由を得るための道具です」
と言う経済学者がいました。
なんだか奴隷社会のような気がします。

お金に頼る社会をやめて
人に頼る社会にしたほうが良いです。
世界平和を実現すると
お金を必要としない社会はできますよ。
地球丸ごと一つの家族のようになりますから。




>所得・資産に応じ負担 全世代型社会保障
 自民原案
12/10(火) 12:40配信時事通信
政府が検討を進める「全世代型社会保障」に関
する自民党提言の原案が10日、判明した。
「年齢ではなく、負担能力(所得と資産)によ
って負担の在り方を決める範囲を拡大すべきだ」
と明記。
(以下略)

(コメント内容)
国民は奴隷のように働いている気がしますね。
高齢でもお金を稼いで税金を払ってもらいたい。
いいかげんに
この社会システムは変えたほうが良いです。
すべての国民がお金で苦しむことのないように。
例えば
ベーシックインカムを導入し
マイナンバーカードが健康保険証として使われる
時にマイナンバーカードに毎月定額のお金を
送金してもらう。
そうすれば
お金儲けのために生産するのではなく
環境に良いもの健康に良いものだけを生産する
ことが出来ます。
高齢者も
健康を維持するために働くようになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉環境大臣にお願い

2019年12月18日 20時59分28秒 | Weblog
COP25が終わったばかりの小泉環境大臣に
お願い投稿をしました。
下記の通りです。


          記


ご苦労さまです。
環境大臣にお願いがあります。
未来の日本の食糧不足を危惧してのお願いです。


気候変動により世界的に食糧不足と水不足が危惧されています。
気候変動を正常に戻すことは容易ではありません。
SO2の削減も日本だけ努力しても不可能です。


日本国内で言うと
首都直下地震や南海トラフ地震が目前に迫っていること。
日本の食料自給率が低すぎるということ。
自然災害により農業生産が今より少なるという危険。
他国からの支援に頼らざるを得ない状況になるということ


それらを解決するためには何が必要か?
それは
世界中が助け合い分かち合いの関係を築くことです。
今なら
日本の経済力を利用して
日本がリーダーシップを取って世界平和の実現に着手することです。


大国が覇権争いで軍事力や経済力を駆使している状況の中だからこそ
世界は日本の行動に賛同するはずです。
日本の代表として力を発揮してください。
よろしくお願いします。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA



2050年、50億人が食料と飲料水の危機に直面する
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191018-00010000-nknatiogeo-env

1万人以上の科学者が訴えた「緊急事態」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000001-binsider-int


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーと一冊の本

2019年12月17日 18時44分24秒 | Weblog
会社の畑にブロッコリーを植える予定です。
女房がすでにミニポットで種から育てています。
あと二週間くらいで植える予定にしているので
畑に苦土石灰と牛糞を撒いて耕しました。


ミニトマトが一株だけ残り身がいっぱい付いて
どうしようかと悩んでいたけどね。
さすがに緑色のミニトマトは赤くなりません。
寒い日が続くから仕方ないですね。
会社が年末年始の休みの間に植える予定です。


ところで
こういう本があります。
お金の無い未来社会
ザ ヴィーナス プロジェクト
The Venus Project
https://www.tuukashometsu.com/


本は買って読んだわけじゃないけど
ユーチューブでは
ジャック・フレスコさんが直接説明しています。
同じことを考える人は多いですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする