お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

井戸端会議・座談会・雑談なんでもOK

2016年02月29日 23時48分23秒 | Weblog
これからのブログはチョット指向を変えて
「いま考えること」を出し合っていこうと思います。


これまで毎日書き綴った内容に関連したことでもいいし
身近な気付きでも「いま考えること」ならOKです。


まずは
テレビなどいろんなニュースを見て社会問題などから
「お金のない社会だったら?」とか
いろんな視点で語り合っていこうと思います。
誰でも参加自由です。


(注)楽天ブログ「お金のない世界 知恵の輪」
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
以外のブログは時々更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何が起きても良い」と言う心境

2016年02月28日 23時47分28秒 | Weblog
自分の置かれている環境に・・・
自分の未来に・・・
今の社会に・・・
不平不満や不安はありますか?


「転ばぬ先の杖」ということわざがあります。
生命保険の仕事をしていたとき実感しました。
お金で解決できることが多いからですね。


地球規模の問題、世界規模の問題、国内の問題
家庭の問題、個人的な問題・・・・
お金で解決できる問題が多いと思ったけどね。
お金を無くさないと解決できない問題が多いです。


ほとんどの人は本当に困らないと動かないです。
と言うより
本当に困ることにならないと動けないんです。
なぜなら
お金の要るシステムの中で生きているからです。


お金で解決しようと努力することを辞められない。


お金の要る社会が破綻したら?
不安にならない方法があります。
それは
「お金のない社会が理想社会」だと思うことです。


そうすれば
何が起きても良いと言う心境になれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分のため」=「世界のため」

2016年02月27日 23時47分52秒 | Weblog
家族を大切にすることは「自分のため」と言えます。
自分は家族に支えられているから。
国や世界や地球を大切にすることも自分のためです。


互いを大切にする方法の一つが助け合いです。
生活に困っている時だけ助けるのではなく
困らないようにするために助け合うんです。


「自分のため」=「世界のため」を実践すれば?
世界が平和になります。
一つの家族のようになればお金のない世界が実現です。


実践方法は「自分が出来ることをする」と、
「国際支援団(International support group)」です。
国際支援団(ISG)とは
世界の貧困や差別を無くす団体のことです。


支援団は世界のあらゆる国と地域から参加し
それぞれの地域の状況に応じた支援活動を行います。
世界中の「自分」が参加して協力し合うんです。


支援活動では
世界のあらゆる地域の文化が守られ
安心して生活できるお手伝いをすることです。
世界中の技術と資源を無駄なく有効活用します。


「国境なき医師団」を参考にして作られますが
国際支援団(ISG)は常時活動する団体です。


これが成功すれば世界は一つになれます。
分離することの無意味さを知るからです。
戦争はもちろん移民や難民も存在しません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組が世界を変える

2016年02月26日 23時45分33秒 | Weblog
外国と交流するテレビ番組が多くなりましたね。
外国へ行ってその国を紹介したり
日本に来てもらって日本文化を体験したり。


すべての国と「自国の素晴らしさを紹介する」
そういう番組が多くなるといいですね。


良いところは継続できるように
悪いところは改善できるように
それぞれの文化を大切に。


助け合いが当たり前の番組が多くなれば
何が起きるでしょう?
世界が一つの家族のように感じますよ。


世界平和のきっかけになるかもしれませんね。
もちろん
お金なんか存在しない世界です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ない視点と出来る視点

2016年02月25日 23時48分08秒 | Weblog
世界平和を考えるとき二つの意見があります。

「世界平和なんて戦争をやめない限り不可能ですよ」
「そうですね」
「世界平和になれば戦争なんて無くなりますよ」
「そうですね」

同じ平和を考えているのに視点がまったく違います。

戦争を無くすために努力すること
平和を実現するために努力すること

どちらも正解と言えるけど
実現しやすいのは肯定的な意見でしょうね。


戦争を無くすことが出来るならとっくに無くなってます。
「世界平和が実現しなかったのも同じじゃないか」
って?

違いますよ。
戦争を無くすための行動は軍隊を無くすことです。
いまだに
軍隊を増やすことに専念しているんだから。

世界平和の実現するための行動は?
世界中の人たちが交流を持つことです。
助け合うための交流です。


助け合いに武器も軍隊も要らないんです。
必要なのは?
人と物と技術なんです。

「在る」所から「無い」所へ流れることです。
循環ですね。


戦争を無くす方法は?
戦争をする必要のない世界を創ることですよ。
すべての人たちが互いに必要とする関係を作ること。
それは
自然の仕組みと同じなんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住みたい所(空からの視点)

2016年02月24日 23時44分20秒 | Weblog
田舎で育つと都会のマンションに憧れますよ。
ムカデは居ないしヘビに出会うこともない。(笑)

都会に長く居ると田舎で静かに暮らしたいと思う。
自然の中で自然の音と風を感じる生活に憧れます。


近ごろ大震災や大津波、台風や洪水など増えました。
どこに住めば一番安全なのか?
難しいです。


一つ危機感を感じるのは
近い将来、来るであろう「南海トラフ巨大地震」です。
M8~9クラスの地震が60~70%の確率です。
最大で死者30万人が予測されているようです。


まだ来ぬ未来を嘆いても仕方がないことですが
犠牲者が発生するとわかっているのなら
犠牲者が発生しない状況に変えることは大切ですよ。


空からの視点で見ると
危険地帯から離れて住めると良いですね。
あちらこちらに引越しするのも楽しいです。


お金のない社会になれば
住む所は居住地であればどこでも自由に選べます。


家賃も住宅ローンもリフォーム代も要らないのなら
楽しい生活が送れますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったら良いと思う仕事

2016年02月23日 23時48分02秒 | Weblog
国民が必要なものを生産し
全国民に必要なものとサービスが行き渡れば?

「こんな仕事があったら良いよね」
そういう話題が増えていくでしょうね。


たとえば
遊ぶことが仕事だったら?
子どものころ
学校から帰って近くのお寺や広場で遊んだこと。
缶けりや鬼ごっこ
「遊び教室」があったら?
子どもたちの健康にも犯罪防止にも役立つ仕事です。


たとえば
おしゃべりが仕事だっら?
一人住まいのおうちへ行って話し相手になるんです。
「自分一人じゃない」って寂しくないんですよ。


お金を稼ぐ必要がなければ
自分らしさを活かせることがたくさん出来ますね。

どんな新しい仕事が考えられますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで働くの?(仕事の役割)

2016年02月22日 23時48分27秒 | Weblog
世の中にはいろんな職業があります。
職業の意味はわかりますか?


>職業(デジタル大辞泉)
 生計を維持するために、人が日常従事する仕事。

>仕事(大辞林 第三版の解説)
 1、するべきこと。しなければならないこと。
 2、生計を立てるために従事する勤め。職業。

>生計(大辞林 第三版の解説)
 生活をしていくための方法・手段。


生計とは?
今の世では生活費を得るためにお金を稼ぐことです。

お金を稼ぐ必要がないのなら?
何のために働くんでしょうね?

社会全体の生計を維持するためでしょうね。
国民が必要なものを生産し
全国民に必要なものとサービスが行き渡れば?


自分が出来ることやりたいことが仕事。
既存の職業から選んでも良いし
新たに職業を創っても良いし
社会に必要とされれば何でも良いことになりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは何をする?

2016年02月21日 23時47分01秒 | Weblog
お金のない社会になれば?
「働かない人が多いと思うよ」
そういう意見が多くありました。
本当にそうでしょうか?


近ごろテレビ番組で話題のアリの生態。
知ってますか?
・・・・
「働かないアリ」がいるから
 アリの社会は長く存続できる。
社会の維持に不可欠な「働かないアリ」の存在
・・・・
参考本
>「働かないアリに意義がある」 長谷川 英祐 (著)
 (メディアファクトリー新書)


菌の世界でも人間社会でも同じ現象はあるそうです。
組織を維持するためにはバランスが必要なんでしょうね?

働いても働かなくても良いのなら?
あなたはどうする?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事から未来のための記事へ

2016年02月20日 23時47分37秒 | Weblog
2003年6月から毎日書き綴った
4000以上もの日記を一通り読み終わり
日記の一部を抜き取り保存したいと思って
「心に残る言葉」と題して「NO、200」まで書きました。

これからは
「今」を変えるために
いろんな視点から考えていこうと思います。

みなさんの意見も自由に書き込んでください。

一緒に新しい未来を創っていきましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事から心に残る言葉(200)

2016年02月19日 23時45分18秒 | Weblog
2005年07月24日
今の社会はお金が無いと何も出来ません
大震災を経験しなくても
お金を必要としない助け合う社会にしたいですね
これ以上大きな地震が起きないことを祈ります



2005年07月21日
キリギリスさんはキリギリスさんの生き方がある
それぞれの生き方は違って良いんですよね
そういう教育はこれからの「自分を活かす」生き方
大人も子どももワクワクする生き方だと思います



2005年07月20日
職を転々と変わる人にも表彰する制度はどうでしょう?
最低一年以上1ヶ所で働いて:::
50ヶ所以上で金メダル
・・・・
なぜこういう制度を思い付いたか?
それは人の立場で考える事が出来るからです
いろんな職業を経験することで
それぞれの大変さが分かるんですね



2005年07月14日
今の世の中どうでもいいという想いと
今の世の中何とかしなければという想い
どうしてそう思うんでしょうね?



2005年07月12日
戦争で苦しみ死ぬ人がいっぱいいる
お金で苦しみ死ぬ人がいっぱいいる
(経済活動は経済戦争と言われます)



2005年07月07日
いくら徳を積んでも目に見える評価は無いです
でも一番喜んでくれる人がいるんです
それは・・・
自分なんです
自分の喜びは自分の魂の喜び



2005年07月06日
試練の違い
人から課せられた試練より
自分から課せられた試練の方が大きい



2005年07月04日
自分が必要とされる生き方をしたいから
何かをしたくなるんだと思います
そういう生き方はモヤモヤが無いんです
楽しくて楽しくてしょうがないんです



2005年07月03日
「時代はお金で動いている」
そんな感じがします
「時代は人の流れ」にしたいですね
人の意思で自由に変えられるんですから



2005年07月02日
親は子供にとって先生です
良い先生か悪い先生か?
子供を見れば良く分かるそうです



2005年07月01日
人生の平等はお金という報酬で判断されるものでは無く
誰でも
自分を活かせる機会を与えてもらうことかもしれません



2005年08月28日
今のままを「いつまで続けるんですか?」と聞かれて
いまだに答えられないです
だから
「今を変えます」と言えるようになりました



2005年08月25日
瞑想ってとっても難しいんだろうけど
生まれる前の気持ちになってみれば良いと思う
「私は何をしに地球に生まれて来たのか?」



2005年08月24日
伝えることは難しい
知ってもらうことはもっと難しい
理解してもらうことはもっともっと難しい
行動してもらうことは至難の技かもしれない



2005年08月21日
恋は相手を必要とすることだと思う
愛は相手に必要とされることだと思う



2005年08月13日
夢は実現しないかもしれない
でも
決断して夢に向かって
行動することが「自分を生きる」ことだと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事から心に残る言葉(199)

2016年02月18日 23時45分00秒 | Weblog
2005年06月23日
戦争があるから平和の大切さが分かる
病気があるから健康の大切さが分かる
よくそう言われて来ました
それは戦争も病気も必要だと聞こえました
そして
人類が成長すると戦争も病気も無くなると聞きました
戦争も病気も無い世の中になったら?



2005年06月22日
転職で天職探し
自分はどんな仕事に向いているんだろう?
それはいっぱいやって見たら分かる事なんですね



2005年06月21日
大人が楽しく仕事が出来る社会だったら?
子供たちも早く社会参加したくなるのにね
子供たちがあこがれる社会を作るのは大人の責任です



2005年06月19日
生きるための勉強
日本の森林が壊れています
人手はいっぱいあるのにほったらかし状態です
子供たちにお金を増やす勉強をさせるより
自然を蘇生化する環境教育をさせて欲しいですね



2005年06月18日
食事をして病気になる人と
食事をして健康になる人がいる
何が違うんでしょうか?
仕事をすればするほど環境が悪くなる仕事と
仕事をすればするほど環境が良くなる仕事がある
何が違うんでしょうか?



2005年06月17日
頭の中が混乱してきたらどうする?
そりゃあ整理整頓でしょう
捨てるものもいっぱいあると思うね
不法投棄にはならないけど
捨てる場所は気をつけないとね



2005年06月17日
忙しい時は何もしたくないと思い
何も無い時は何かをしたいと思う
自分が誰かのお役に立ってる事が嬉しいんですね
それは相手が人間だけじゃないと思うんです



2005年06月13日
お金の要る社会は
本当に必要な物が売れることではなく
金儲けになる物が売れるんですね
お金の無い社会は
良い物しか作らないし
必要な物しか作らない



2005年06月12日
環境問題は「今のままじゃ行けない」って言うんです
行動するとなると「今のままで良い」って言うんです
僕も似たところがあるんです
面倒臭いんですね



2005年06月09日
夫の言い分・・・
「お前たちの為に一生懸命働いて来たじゃないか」
妻の言い分・・・
「金さえ稼げば良いってもんじゃないのよ」
家庭を守るのは互いの立場を理解する事からですね



2005年06月06日
お金の要る社会は
お金が必要だから少子化は悪いことなんですね
生活が苦しくなるのが分かっていて
自分一人でも生きることが精一杯なのに
子育てを考える余裕はありませんね



2005年06月05日
「行きたいけど時間が無くて」
「やろうと思うんだけど時間が・・」
そんな出来ない理由って使った事無いですか?
行きたくないんだったら
「行きたくない」って言えば良いのに
やりたくないんだったら
「やりたくない」って言えば良いのに
自分の親が危篤状態だったら?
自分の子どもが助けを求めたら?
やっぱり「時間が無いから」って言えますか?



2005年06月02日
為せば成る為さねば成らぬ
いくら頑張っても成るようにしか成らない
でもね
頑張らないと成ることも成らないんだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事から心に残る言葉(198)

2016年02月17日 23時44分14秒 | Weblog
2005年05月28日
家族って良いですね♪
お金を払わないから食べさせないってことはないです
困った事があったら?
家族みんなで助け合ってくれます
お金なんか必要ないんですね
お金のない社会は
世界中のみんなが家族の一員という考え方です



2005年05月25日
わからない時は聞いた方が良いですね
人の意見に従うのではなく参考にすることが良いと思う
僕は本をたくさん読んだ時期があります
本は書いた人の想いがいっぱい入っているんですね
真似て良いと思うところは真似ても良いと思う
知識と経験は自分が自分として出来あがるんです
優柔不断が減ってくるんです
それは
先が読めるようになるからじゃないかなって思います



2005年05月21日
「世の中お金じゃない」って言うのはウソです
お金が無いと生きていけないもの



2005年05月19日
自分が知らなかった情報は大切にしてください
自分にとって知る必要があったかもしれないから



2005年05月19日
知ることも大事
体験することも大事
そして
気付くことはもっと大事
僕はそう思います



2005年05月17日
小さい願いも
大きな願いも
叶うと思わない限り何も起こらない



2005年05月14日
あなたは自分の生きる道が分かりますか?
あなたは自分を活かす生き方をしていますか?
あなたは人に言われた生き方をしていませんか?
あなたは自分として生きていますか?
最近そんな疑問を自分に問いかけています



2005年05月14日
自分の理想が実現するにはどうすれば良いのか?
それを考えることが愚痴より楽しい時間になります
たくさん経験すると愚痴が少なくなるようです



2005年05月13日
居心地と言えば人間関係も大切ですね
夫婦の関係も親子の関係も近所との関係も・・・
居心地は体と心が落ち着く所なんです
お金をかければ良いと言うもんじゃないんですね



2005年05月11日
元に戻る力を誰もが持っていることも大切だけど
「元」とはどんな状態なのかを知ることも大切ですね
自然を大切にする時それを考えます



2005年05月05日
子どもの日は大人が
「今のままでお手本になるのか?」見直す日です



2005年05月05日
うまくいくかどうか分からないけど
今の行動ですべてが変わるんです
「未来は今の生き方でどうにでもなる」
って言うことですね
今を大切にするのは未来のためでもあるんです
そう思いませんか?



2005年05月02日
丸い地球は何処に居ても世界の中心と言えるんですよね



2005年06月30日
農業に専念するって難しいことなんですね
真剣にみんなで考えて欲しいです
お金儲けのために生産するのか?
食糧を得るために生産するのか?
お金が儲からないとやめる農家が増えています
本当に必要なことが無くなることがとても辛いのです



2005年06月24日
僕の友人がある国の子供にお金を送っていました
でも友人はお金を送ることが出来なくなりました
その時思ったんです
お金をいつまで送り続けると良いんだろう?
本当の援助って何だろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事から心に残る言葉(197)

2016年02月16日 23時45分05秒 | Weblog
2005年04月30日
昔は自然と共存と言うより依存して生きていた
今は自然を管理して利用してるような気がします
自然を利用する横柄な生き方より
自然と共存する謙虚な生き方が大切じゃないかな?



2005年04月18日
農薬を使って悪いと思う事でもやめる事が出来ない
無農薬が良いと思ってもやってみる勇気が起きない
変わりたいけど変われない現実があるんです
それはお金が原因なんですね



2005年04月16日
人によって個人差があるように
自分の中にも自分差がありますよね
表の自分と裏の自分かもしれないし
建前と本音かもしれないし
自己と自我かもしれないし



2005年04月12日
生きてきて思うこと
「先ず知ること そして 目指すこと」
生きてきて感じたこと
「まだまだ・・・」
現状把握っていろんな所で必要なことなんですね



2005年04月11日
夢はでっかく・やる事は地味
とんでもない事をするんじゃなくても
地道な事を大勢がやればでっかい夢も実現するんです



2005年04月10日
良いと思う事はした方が良い
悪いと思う事はしない方が良い
すごく簡単な事なのに何故か難しい



2005年04月09日
言うばかりで何の行動もしないとね
子供たちも真似をするんです
「やります」と言ってやらないのが多い
「やりたい」と言ったらなおさらやらないんです
「そうなったらいいね」は
いつまでもそうならないんですね



2005年04月08日
世の中の犯罪も昔に比べて異様な気がします
心が病んでるんだと思う
「本当にやりたいこと」が無い人
「必要とされていない」と思う人
そういう人が多いんでしょうか?
今はほとんどの子どもは自由です
勉強と遊び以外やることが無いんですね
子どもの頃から
「周りのために自分も役に立つことをする」
が必要と思う



2005年04月08日
時代と共に良いことが悪いことになり
所によって良いことが悪いことになる
国と国が戦争する時もよく聞きますね
「正義のために戦う」って
それも
お互いが言ってるんだから



2005年05月31日
肩書きって何で気になるんでしょう?
相手に対する信用度にも関係あるんでしょうか?
自分を活かすために肩書きは必要ないと思う
でも
まだまだ肩書きで人を判断してしまいますね



2005年05月30日
頑張れば頑張るほど上に上がることはいっぱいあるけど
自然的なものは
頑張らない方が波動が上がって良いみたいですね



2005年05月29日
「そのうちいつか」は何も起きませんね
出来ない理由をこしらえて自分を納得させるんです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事から心に残る言葉(196)

2016年02月15日 23時44分03秒 | Weblog
2005年02月10日
人生にも似たことがありますね
大きな志がある人は
小さな障害が気にならないみたいです



2005年02月08日
「出来ることをする」と言うこと
「やらなければ行けないことをする」と言うこと
「やっては行けないことをやめる」と言うこと
行為にはいろんな行為があるんですね
どの行為が一番効果があるか?
今それが大切です



2005年02月04日
自分一人じゃ罪悪感はあるけど
大勢でやれば責任を感じない
「これ以上地球汚染に加担しないで下さい
 共犯者も主犯者と同じことだから」
地球さんからのメッセージです



2005年03月31日
知りたい事って次から次へと湧いてくるもんです
どうでもいいと思える事の中に
とっても大事な事が潜んでる気がするんです



2005年03月30日
田舎の人間は
「都会で暮らすのが贅沢だ」と思っていたのに
都会の人間は
「田舎で暮らすのが贅沢だ」と思っている
隣の芝生はきれいに見える
隣の奥さんは美人に見える
慣れてしまうと
違う環境が良く見えるようになるんでしょうか?



2005年03月28日
いくら社会のために働いて成功しても
社会が求めない仕事になれば存在できなくなるんです



2005年03月25日
「一冊の本を読んで私の生きる進路が決まりました」
人間って
知らないところに影響を与えることがあるんですね
だから
見えない支えってあると思います



2005年03月24日
しあわせって何だろう?
いろんな人がいろんな意見を持っていますね
みんなの意見を一つの言葉にしてみたらどうだろう?
そしたら一つの言葉が浮んでくるんです
「しあわせとは? 何でも体験出来ること」



2005年03月22日
竹の節のように節目が多いほど柔軟性があるよ
節目の少ないのは曲がるとポキッと折れてしまう
たくさん経験してたくさん節目があった方が良いと思う
フレキシブルな心が豊かな心になるんでしょうね



2005年03月18日
米軍基地で働いている友達がいます
米軍基地は無い方が良いけど・・・
 仕事が無くなるのも困る
農協で働いている知人がいます
農薬は使わない方が良いけど・・・
 農薬は収入源だそうです
世の中
本気で良くしようと思ったら敵を作ってしまいます



2005年03月17日
学生の勉強は一種の仕事かもしれないね
勉強はどうも好きになれん〈笑)
でもね
勉強は将来好きな仕事が出来るための準備と思えば良い
だったらチョイト我慢が出来るかも?



2005年03月17日
仕事を遊び感覚でやれるようになったら良いと思う
「しなければならない」を楽しむことが出来るんです
仕事は遊びと違って責任を必要とします
責任感を持つ事も人生では大切なんですね



2005年03月16日
気付くための修行が済んだら
気付いてもらうための修行が始まるんでしょうね
親が子を育てるように



2005年03月16日
子育てはいい修行の場になりますね
子どもは親の言いなりにならないもんです
ましてや他人はなおさらです
自分の思い通りにならないから修行になるんですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする