お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(181)

2023年05月31日 18時34分24秒 | Weblog
>子どもが大きくなってお金で苦労しないように
お金を稼げる大人になるように教育する人もいます。
僕はそこに違和感を感じるんですよ。
 
 
>文化の違い言葉の違い思想の違いは一つに出来ない。
一つの家族でも個別の部屋が要るように
文化の違いを混ぜないほうがいい。
 
 
>アニメやマンガとコスプレ、音楽とダンスで
世界中の子どもや若者たちに喜んでもらったら?
世界が一つになって楽しめることも必要ですね。
日本には世界をまとめる力はあると思います。
 
 
>子どもの頃は与えることで喜びを感じているが
大人になると多くのものを得ることで喜びを感じる。
人間って成長すると
得ることより与えることで喜びを感じるものですよ。
「子どもが成長すると大人になる
 大人が成長すると子どもになる」
 
 
>自分の人生を楽しむと自分の人生論が語れます。
自分が自分らしく生きていける楽しさがあります。
 
 
>百見は一体験に如かず
誰もが「お金のない社会」を体験しているんです。
それは「家庭」です。
小さな体験は多くの知識より大きな力を持ちます。
 
 
>自分から離れて自分を見ると
他人を見るように解決策が見つかりやすいです。
 
 
>自分の都合の良いように相手を変えることは出来ない。
それは
文化の違いも宗教の違いも同じことなんですね。
共存共栄は互いを大切にすることが基本です。
風刺は誹謗中傷と同じくらい良くないことだと思う。
 
 
>社会を他人事のように考えるから社会が変わらない。
「自分が変われば社会が変わる」と言われる所以ですね。
 
 
>より良い社会の実現は
より良い社会になるための行動を起こすことです。
批判は新たな行動を止めてしまうんです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(180)

2023年05月30日 18時07分57秒 | Weblog
>やりがいは行動の原動力になるけど
すぐ飽きてしまうんです。
生きがいは使命感のようなもので
行動が止まらないんです。
 
 
>豊かさは経済成長とは関係ないです。
人間成長が豊かさを与えてくれますよ。
 
 
>今までの発明は「無から有」でした。
今からの発明は「有から無」です。
 
 
>お金のある社会は
お金で価値を付けて安いものは大切にしようとしない。
お金のない社会は
すべてのものに価値を付けることはしません。
すべてのものが大切なものだから。
 
 
>そろそろ気付いて欲しい。
大人たちはお金のために働くのは変だと言うこと。
いつまでもお金を求めて生きていると
子どもたちもお金を求める生き方を続けるよ。
 
 
>お金の要る社会では心の病が多いと思う。
「やるべきことじゃないことをやっている気がする」
そう思う人も多いです。
 
 
>新しい生き方をする子どもたち。
それは
お金の要る社会では息苦しいのです。
お金を稼ぐ生き方ではなく
自分を活かす生き方をしたいと願っています。
 
 
>これからの文明社会は自然と融合する社会だと思う。
なぜなら
人間は自然の一部だと言うこと。
 
 
>自分がしたことで誰かに喜んでもらえると嬉しい。
誰かに評価してもらいたいからするのではなく
自分が楽しく生きられることが社会のためになると思う。
 
 
>「引き寄せの法則」というのがあります。
今の自分に合った人を引き寄せるんですね。
自分の波動レベルに合った人を引き寄せるみたいです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(179)

2023年05月29日 18時13分01秒 | Weblog
>今を生きるには過去にこだわってはいけないけど
未来から見ると今は過去なんです。
「あの時こうすれば良かった」と悔いることがあります。
 
 
>失って気付くことが多いです。
失う前に気付くことが大切です。
「今を大切に」を真剣に考えなければいけません。
過去に行って何を叫ぶ?
 
 
>お金の存在が当たり前だったけど
「お金は無いほうが良いんじゃないか」
と思ってみてください。
お金がないと
人が自由になれないなんて変じゃないですか?
変なことを「変です」と言える勇気を持とう 。
 
 
>「世界平和を実現させたい」
という希望は野望ですか?
「地球を健康にしたい」
と言うと野望になりますか?
どちらも
個人の力ではどうにもならない希望の世界です。
小欲より大欲を持つということでもありますね。
 
 
>お金の要る社会では
誰が政治を任されても同じ結果が起きてしまいます。
お金の使い方を考えるだけですから。
だから
「誰を選んでも世の中は変わらんよ」
と言われるんですね。
 
 
>与党は過去の成果を取り上げ自慢話をする。
野党は過去の成果の欠点を探して批判ばかり。
僕は提案を語る人が好きです。
批判は程ほどに
「私ならこういう夢を実現したいと思っています」と。
提案が夢のような話ならワクワクするじゃないですか。
そういう人なら応援したくなりますよ。
 
 
>やりがいは行動の原動力になるけど
すぐ飽きてしまうんです。
小欲だからすぐ満たされるんですね。
生きがいは使命感のようなもので
行動が止まらないんです。
大欲だから魂の喜びですね。
いろんな立場でそれを実感する人が多いです。
 
 
>飢餓を無くす運動をしていたとき思いました。
「飢餓で苦しむ子供たちの中に自分の子がいたら?」
 自分の子供だけ救うことは出来るんだろうか?
「すべては自分のことのように」
「全体が良くならなければ」
頭ではわかっているのにね。
 
 
>新しいグローバルは「文化交流」が良いですね。
「相手を知ること」
「相手を理解すること」
「相手を認めること」
そして
「不足を補い合うこと」
お金を無くしたほうが良いと思いませんか?
 
 
>豊かさは経済成長とは関係ないです。
人間成長が豊かさを与えてくれますよ。
人間が成長すると
環境に良いものしか作りません
健康に良いものしか作りません
すべての人が自分らしく生きれる社会を作ります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(178)

2023年05月28日 18時24分08秒 | Weblog
>かっこいい運転テクニックは何かわかりますか?
目的地に早く到達するのではなく
狭い道をスイスイ走り抜けることでもなく
そばに乗っている人が安心して乗り心地の良い運転です。
 
 
>恋のテクニックも人生のテクニックも
相手や宇宙の気持ちになって考えれば簡単なことです。
周りの人たちが喜んでくれるだけで嬉しいんです。
「大切にしたい」という気持ちさえあれば
テクニックは自然と身に付くものです。
 
 
>地球、宇宙、神、仏の気持ちになることが良いと思う。
みんな宇宙の一部なんだから。
 
 
>人の意識が変わらないのではなく
人の意識が変われないのです。
それは
お金がないと参加出来ないシステムだから。
 
 
>公約は国民との約束事。
その約束を守らない政党も政治家も多い。
ましてや
「党の方針で私の意見は取り下げます」
自ら約束を破る人もいる。
国民の希望を託されて国民の代表になったのに
党の方針のために信念を変えるなんて
政党は無くしたほうがいい。
 
 
>「自然と共存する」とは
自然をコントロールすることではない。
自然を受け入れるということです。
 
 
>「お金さえあれば何とかなる」
「人は裏切るけどお金は裏切らない」
と言われる。
お金がないと何も出来ない社会だから
人間関係よりお金を大切にする。
人間関係が希薄になってしまった原因でもあります。
 
 
>「人間が進化しない限りお金のない社会は実現しない」
よく言われた言葉です♪
人の生き方考え方は環境によって変化するものです。
それなら環境を変えればいいんですね。
進化を待たずに新化させればいいんです。
お金のない社会は人を新化させます。
 
 
>思想や宗教の違う人たちが混ざるとトラブルは多いです。
多くのピースが集まって世界が一つのパズルなのに
世界を統一つのピースにすることは出来ない。
互いの違いを認め合うことが必要なんですね。
宗教を見ているとそう思います。
 
 
>「お金がもらえるから頑張ったのに」
「お金を増やす楽しみが無いじゃないか」
「損も得も無くなると味気ない(笑)」
損得のない人生は子どものような冒険心で
本当の自分を発揮できる生き方が出来るんです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(177)

2023年05月27日 18時04分04秒 | Weblog
>温暖化を止める方法を知っている人も多いです。
それなのに
なぜ温暖化を止めることをしないのでしょう?
自分のことだと理解していないからでしょうか?
「人間が悪いんです」と言う人間が多いです。
 
 
>「お金の要る経済活動は本当に必要なのか?」
「お金はなくても社会は成り立つのではないか?」
報道番組でそれを考える環境を作って欲しいのです。
 
 
>今を生きるためには思考は必要だけど
未来の心で思考をサポートしてみるのも良いかもしれない。
やるべきことが変化するよ。
 
 
>世界から原発を無くしたいのです。
中国で原発事故が起きたら?
黄砂やPM2,5のように偏西風で放射能が飛んできたら?
これくらいの想像は出来ますよね。
 
 
>焦らず怠らず
でも
今は急がなければいけません。
 
 
>一日24時間で地球は一回転しています。
これを自転と言うんですね。
4万(km)÷24(時間)=1666(km/h)
だから時速1666kmで回っています。
 
 
>知識は大切だけど
知恵はもっと大切だと思うんですよ。
知識は単なる道具です。
道具を使いこなすために知恵を使うのではないかと。
 
 
>災害で犠牲者を一人も出さないために
所有権を廃止して使用権(占有権)だけにする。
地震や洪水に耐えられる地域に自由に移転する。
お金は無くても安心して生活できる環境にする。
経済活動から社会活動にシステムを変えていく。
これからの日本は世界のモデル国になるように。
 
 
>どんな道具でもきれいにしておくと気持ちよく使
うことが出来ますね。
一番大切なのは自分の体ですね。
体も道具なんですよ。
いつもきれいが健康のコツかもしれませんね。
 
 
>人助けは個人的に人を助けるだけではなく
人が助かる社会を作ることも人助けです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(176)

2023年05月26日 19時02分50秒 | Weblog
>草を刈りながらいろいろ考えました。
「学問は何のためにあるんだろう?」って。
とくに「経済学」のこと。
生きるために経済学は要らないんじゃないの?
 
 
>「人の意識が変われば環境も変わる」
「環境が変われば人の意識も変わる」
どちらも間違いではありませんね。
 
 
>僕は「思考と心のせめぎ合い」だと思うんです。
生きるために思考が働き
どう生きるかで心が働く
魂はすべてのために存在しようとする。
 
 
>「こんな世の中は終わったほうがいいと思う理由 」
その動画の中で心に残る言葉があります
「過去から離れようとしない人間ばかりで
 今ここにいる人間などほとんどいない」
「お金は相変わらず諸悪の根源で
 でも子供にはそうは教えない」
 
 
>お金がないと生きていけない社会は
マインドコントロールされていると思いませんか?
そして
自分自身にも暗示をかけている気がします。
こんな話を聞きました。
「暗示は思考と行動を規制する」って。
人間はお金のおかげで秩序が保たれているから。
 
 
>「地球の問題は自分のこと」なんですね。
地球がこうなったのは人間のせい。
自分が人間なら傍観者ではいけないって。
世の中を変わるのを人間が見届けるのではなく
世の中を変えるのは人間が実践しなければ。
地球はそれを希望しているような気がします。
 
 
>現実が良くないことを知りながら
現実を変えようとしないことは現実逃避です。
 
 
>学校の宿題をしなきゃいけないのに
親のお手伝いを時間をかけてやり続けているようなもの。
それは
生まれてきた目的を知っていながら
生活費を稼ぐという理由でマネーゲームに没頭している状態。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(175)

2023年05月25日 18時32分22秒 | Weblog
>「世界平和を望む人が多いのに
 世界平和が実現しないのはなぜですか?」
それは
目的地はわかっているのに目的地へ行けないのと同じ。
なぜ目的地へ行けないのでしょう?
お金の要る社会では
目的地へ行くことより
お金を稼ぐことが優先されるんです。
 
 
>老いてくると少しでも体力作りをします。
散歩したりジョギングをしたり。
家事も体力作りにはもってこいですね。
階段の上がり降りも率先してやります。
 
 
>家事が出来るって健康だから出来るんですね。
健康は生きるための最低限必要なことだと思う。
だから
家事が出来るって幸せなんですね。
 
 
>子供には
「してはいけない」というルールを教える必要があります。
でもね
子供の頃から行動を制御する心を身に付けるより
「自ら良いことをしよう」とする自発的な心が良いと思う。
自然と悪い行動をしなくなりますよ。
 
 
>「してはいけません」
より
「しましょう」
と言ったほうが楽しい未来が想像できるから
ワクワクする生き方が出来ますよ。
 
 
>経済活動はお金がなければ成り立たないと思ったけど
「経国済民」を考えたらお金なんか必要ないですよ。
経済活動からお金を無くしたらどうなるでしょう?
お金の流通から心の流通へシフトするんです。
 
 
>日本はまだまだ成長しないといけないの?
日本は発展途上国なの?
経済成長のためには経済効果を期待するそうです。
 
 
>「水の燃焼実験」
これはおもしろいですよ。
水は酸素と水素で出来ている。
酸素は「燃やすもの」
水素は「燃えるもの」
だから
水は燃えるんだそうです。(笑)
既成概念では
新しいものも新しい社会も創れませんね。
 
 
>世界中が軍備をそろえても世界平和になれないのは
世界平和のための行動を起こさないからです。
行動を起こさない根本原因は何か?
もうわかりますよね。
お金の要る社会を卒業しないからです。
 
 
>これからの成長は「批判」から「提案」です。
現実に興味があるから批判してきました。
未来に興味があるなら提案することです。
なぜなら
未来を語ると成長を促してくれるんです。
未来の自分は成長しているから。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(174)

2023年05月24日 18時26分44秒 | Weblog
>お金の要る経済活動では利益を上げるために
使い捨てを黙認し循環を嫌います。
産業廃棄物の運搬をして実感しました。
「もったいない」というより罪悪感が湧いてきます。
 
 
>お金の要る社会では
経済的自立が求められます。
お金を稼ぐ方法を学ぶと言うことです。
お金を稼げないと一人前として認められない。
 
 
>お金のない社会では
お金を稼ぐことは必要ない。
何を学ぶかと言うと
社会に必要な人になることです。
 
 
>お金の要る社会では
夢や希望を叶えるための努力ではなく
お金を得るための努力が先になることが多いです。
お金のない社会では
夢や希望を叶えるための努力だけで良いです。
 
 
>お金のない社会は
旅をするのも街で遊ぶのもすべてが無料です。
自宅の中に居るって感じですよ♪
 
 
>お金の要る経済活動では利益を上げるために
使い捨てを黙認し循環を嫌います。
産業廃棄物の運搬をして実感しました。
「もったいない」というより罪悪感が湧いてきます。
 
 
>お金の要る社会では
経済的自立が求められます。
お金を稼ぐ方法を学ぶと言うことです。
お金を稼げないと一人前として認められない。
 
 
>お金のない社会では
お金を稼ぐことは必要ない(笑)
何を学ぶかと言うと
社会に必要な人になることです。
 
 
>お金のない社会では落伍者なんていません。
個性を活かし自分らしく生きている人たちばかりです。
何もしたくない時は何もしないで良いんです。
それでも社会は成り立つから。
 
 
>ユーチューブで
涙が止まらない!感動の実話本
『1リットルの涙』の紹介動画を見ました。
幼いころから「人の役に立ちたい」と
願って生きていたそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍のような雲

2023年05月24日 18時06分44秒 | Weblog
草刈りを終えて着替えをしている時のことです。
青空に目を向けると一本の雲だけ動いていました。
それもクネクネしながらです。
 
 
周りの雲はほとんど動いていません。
帯状の雲だけ右から左へ急いで動いているんです。
よく見ると長い雲の下に短い帯の雲が右から左へ。
並んで飛んでいるようでした。
 
 
とりあえず写真を撮ったけどね。
あとから考えてみれば動画が良かった笑
それにしても
きょうの草刈りは気持ちよくはかどりました。
良かった良かった♪





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(173)

2023年05月23日 18時30分34秒 | Weblog
>「首都直下も南海トラフも起きるって言ったじゃないですか」
「地震が起きたらの対処法しか考えていなかったね」
「せめてこんなことが起きる前の時間に戻して欲しい」
そういう言葉が聞こえてくると思う。
 
 
>国の借金は国民が貸したお金です。
貸したお金を返してもらえず
しかも
税金を上げられて国民の生活は困窮し続けます。
 
 
>野菜のための土作りをすると菌の大切さがわかりますよ。
腐葉土を作ると菌の中で働いている気がします。
 
 
>必要とされる仕事はいつまでも残って欲しいですね。
 経済に振り回されたくないです。
 
 
>将来どうなりたいのか?
今やるべきことは何なのか?
会話は思考を整理するのに役立ちます。
会話は決断することにも役立ちます。
決めることは一歩前進したことになるんですね。
 
 
>反対運動をしなくても啓蒙活動をしなくても
原発の要らない社会を作ればいい
平和な社会を作ればいい
自然に順応する生き方をすればいい
解決策はお金のない社会を実現することです。
 
 
>お金の要る社会では
夢や希望を叶えるための努力ではなく
お金を得るための努力が先になることが多いです。
お金のない社会では
夢や希望を叶えるための努力だけで良いです。
 
 
>失敗もやり直しも良い経験となります。
多くの経験は大きな成長につながります。
 
 
>お金のない社会は
旅をするのも街で遊ぶのもすべてが無料です。
自宅の中に居るって感じですよ♪




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(172)

2023年05月22日 18時33分54秒 | Weblog
>出来ることなら好奇心を持って
大人も子供も一緒に考えたほうが良いですね。
「これからの世界はどうすれば良いのか?」
 
 
>理想や夢を実現するためにはどうすればいい?
それはね
理想や夢を目標に変えればいいんです。
でもね目標にしたくない人も多いです。
なぜかって?
無理だと思っているし
面倒くさいからです。(笑)
それなのに
「今のままじゃいけない」って言い続けてる。
 
 
>経済活動の中では「経済効果」という怖い言葉があります。
「カジノ」というギャンブル場も
経済効果が期待されると自治体では税収を期待しています。
 
 
>ところで
原発設置の自治体は
原発の交付金が無くても(原発を)賛成するんだろうか?
 
 
>「きれいごとを言われると真実を感じない」って。
不思議なもんで
真実を伝えるときれいごとに聞こえる。
 
 
>損得勘定の社会では
きれいごとを言うと信じてもらうことは難しいです。
「なにか裏があるんじゃないの?」って。(笑)
お金のない社会では「尊徳感情」です。
裏も表も素直に受け取れますよ。
「へ~そうなの!」って。
 
 
>素敵な自分を創造しようと思ったら
素敵な自分を想像するといい。
素敵な未来を創造しようと思ったら
素敵な未来を想像するといい。
想像を続けると身近に感じます。
身近に感じることは簡単に実現できます。
 
 
>現実を悲観しても明るい未来は想像できない。
現実に感謝すれば明るい未来は想像できる。
 
 
>野菜のための土作りをすると菌の大切さがわかりますよ。
腐葉土を作ると菌の中で働いている気がします。
免疫力を高めてくれる菌がいっぱいです。
 
 
>人間社会は除菌や殺菌が環境をきれいにしてくれます。
免疫力を高めてくれる菌でさえ敵にまわしてしまった。
地球にしか住めない地球人は
毎日がアース・デーじゃないと困りますよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(172)

2023年05月22日 18時33分21秒 | Weblog
>出来ることなら好奇心を持って
大人も子供も一緒に考えたほうが良いですね。
「これからの世界はどうすれば良いのか?」
 
 
>理想や夢を実現するためにはどうすればいい?
それはね
理想や夢を目標に変えればいいんです。
でもね目標にしたくない人も多いです。
なぜかって?
無理だと思っているし
面倒くさいからです。(笑)
それなのに
「今のままじゃいけない」って言い続けてる。
 
 
>経済活動の中では「経済効果」という怖い言葉があります。
「カジノ」というギャンブル場も
経済効果が期待されると自治体では税収を期待しています。
 
 
>ところで
原発設置の自治体は
原発の交付金が無くても(原発を)賛成するんだろうか?
 
 
>「きれいごとを言われると真実を感じない」って。
不思議なもんで
真実を伝えるときれいごとに聞こえる。
 
 
>損得勘定の社会では
きれいごとを言うと信じてもらうことは難しいです。
「なにか裏があるんじゃないの?」って。(笑)
お金のない社会では「尊徳感情」です。
裏も表も素直に受け取れますよ。
「へ~そうなの!」って。
 
 
>素敵な自分を創造しようと思ったら
素敵な自分を想像するといい。
素敵な未来を創造しようと思ったら
素敵な未来を想像するといい。
想像を続けると身近に感じます。
身近に感じることは簡単に実現できます。
 
 
>現実を悲観しても明るい未来は想像できない。
現実に感謝すれば明るい未来は想像できる。
 
 
>野菜のための土作りをすると菌の大切さがわかりますよ。
腐葉土を作ると菌の中で働いている気がします。
免疫力を高めてくれる菌がいっぱいです。
 
 
>人間社会は除菌や殺菌が環境をきれいにしてくれます。
免疫力を高めてくれる菌でさえ敵にまわしてしまった。
地球にしか住めない地球人は
毎日がアース・デーじゃないと困りますよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2023年05月22日 17時59分10秒 | Weblog
お風呂の掃除を終えて久しぶりにウオーキング。
川沿いの道を歩くとあちらこちらに花が咲いてる。
コンクリートの隙間から草と一緒に黄色いものが。
気に止めていなかったんだけどね。
よくよく見ると小さな黄色い花でした。
やっぱり花は良いですね。
 
 
自宅には玄関横に花がいっぱい咲いています。
種類が多いと賑やかで良いですね。
草刈りは相変わらず続いています。
一日2時間が限度です笑





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(171)

2023年05月21日 18時20分23秒 | Weblog
>反対運動は賛成する人たちと闘わなければいけません。
「闘争」って言うやつです。
闘争って敵と戦うんですよ。
敵も「負けてはいけない」と戦うんです。
これからは「敵を作らない」ことが大切になります。
敵が「これなら賛成するよ」という提案を出すことです。
 
 
>「幸せになりたい」って思ったことがありました。
それでは
いつまでも幸せになれないことがわかりました。
「今が幸せ」と思った時
幸せの中にいることに気が付きました。
 
 
>お金の要る社会では「助け合い」と言い
お金のない社会では「助け愛」と言うかもしれない。
 
 
>社会の欠点を探すより
一人ひとりの長所を伸ばすことのできる社会を創る。
それが
本当の理想社会と言えるかもしれない。
誰もが自分らしく生きていけるから。
 
 
>自分や家族の将来を考えると世界平和を望みます。
将来のためにお金を貯めても
世界が平和にならない限り無意味だと知っているから。
 
 
>お金を稼ぐことから開放されるなら?
奴隷解放のような開放感があるんでしょう。
 
 
>お金の要る社会では
見返りが多いほどやりがいを感じます。
お金のない社会では
自分を活かせることに生きがいを感じます。
 
 
>働くことは人のために自分を活かし
遊ぶことは自分のために自分を活かす。
ご飯とおかずのようにバランスの良い生き方が良いね。
 
 
>将来を案じてばかりは良くないことだけど
将来を案じなくても良い行動を「今」起こさなければいけない。
経済活動に明るい未来はないよ。
 
 
>未来のために今やるべきことをやれば
何が起きてもすべてを受け入れる準備が出来ます。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(170)

2023年05月20日 18時28分48秒 | Weblog
>飢餓や貧困を無くすには何が必要か?
わかりますか?
「人の手」です。
人の手はものを作ることが出来ます。
人の手はものを運ぶことが出来ます。
人の手は人を助けることが出来ます。
すべてはお金ではなく「人」なんですよ。
 
 
>平和を維持するために軍隊を持とうと競争する。
 生活を維持するためにお金を得ようと競争する。
 
 
>人間が作ったお金で人間が苦しむのは「愚」です。
人間が地球上で優れた生き物だったら
お金が無くても助け合う社会作りのために知恵を出すことです。
 
 
>お金の要る社会は競争力が必要です。
お金のない社会は共生力が必要です。
競争は敵を作って生き残るために争います。
共生は助け合って共に生きることを大切にします。
競争社会は敵と戦うことで成長を目指します。
共生社会はより良い自分を目指して自己成長します。
 
 
>いつまでも募金活動で支えあっていれば
お金がないと何も出来ない世界から卒業できないよ。
お金がないと自立できない社会なんだから。
 
 
>人間がありのままに生きていくにはお金は障害です。
人間はお金がないと生きていけないから。
 
 
>所有権が無くなれば
すべての家屋が再利用されます。
田んぼや畑などの放棄地が農業希望者に利用されます。
自由に移住が出来るんです。
お金の要る社会も所有権も人の自由を奪っているようです。
 
 
>理想が目的地なら今の道を歩き続ければ良い
「今のままではいけない」と思うなら
未来は今より悪い状況が訪れるって言うこと。
 
 
>同じ地球の上で同じ空気を吸い同じ水を飲む。
共に同じ地球で生きている
何も違いがない大きな共通点。
共に生きる人たちだから「友だち」って言うんだよね。
 
 
>今の自分に後押ししてもらうより
未来の自分に手を引っ張ってもらったほうが良いよ。
未来の自分は希望の自分だからワクワクして行ける。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする