お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

素敵な未来を創る方法

2015年05月31日 23時51分46秒 | Weblog
自分の未来は自分次第でどうにでもなるんですよね。

だから

人間の未来は人間次第でどうにでもなるんです。




出来ると思えば出来るための行動を起こしますが

出来ないと思えば出来ない理由を述べるだけです。



素敵な未来を実現させるには

素敵な未来を想像して語り合うことです。

語り合いは行動の力になってくれます。

だから

語り合いは素敵な未来を創造してくれるんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年金削減は憲法違反」と提訴

2015年05月30日 23時49分56秒 | Weblog
またまた多くの国民が立ち上がりましたよ。
地震のニュースを差し置いて取り上げてみるニュースです。


   
>「年寄りは死ねというのか」年金減額は憲法違反
ーー全国の「年金受給者」が提訴
弁護士ドットコム5月29日(金)配信

老齢年金・厚生年金を受給している東京都内の526人が
5月29日、国を相手取って
「年金支給を減らした決定を取り消せ」と求める訴訟を、
東京地裁に起こした。
(中略)
この日は全国13都府県の年金受給者約1500人が、
同様の訴えを各地で一斉に起こしたという。
(中略)
「健康で文化的な最低限度の生活」を
保障する憲法25条などに違反していると主張。
(中略)
今後、全国45都道府県で順次訴訟を起こすという。

●年金制度は「不安だらけ」と原告たち(以下略)
(以上)



年金だけでは生活が困難な人たちが
年金の削減で「生きていくことが出来ない」と訴えています。



こんなことは何年も前からわかっていたことです。
だから
お金がないと何も出来ない社会は止めないといけません。



自分や自分の家族だけ安定した生活は出来ません。
それは
きれいな空気や水を自分だけ得ることが出来ないのと同じです。



みなさんもそろそろ真剣に考えてみませんか?
お金がなくても助け合って生きていける社会を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースが変わりますか?

2015年05月29日 23時48分41秒 | Weblog
お金の要る社会とお金のない社会との違いを見るために
「このニュースはどうなんだろう?」といつも見ています。


今日のヤフー国際ニュースを少し列記してみます。


・インドの熱波、死者1800人に

・中国から詐欺電話 邦人に無期

・FIFA汚職 ナイキが関与否定

・中国 人工島に兵器を設置か

・イラクで499遺体発見 IS関与?

・FIFA汚職 会長は責任逃れ発言

・FIFA会長 もっと悪い話出る

・元FIFA理事 日韓W杯不正ない

・産業革命遺産 中国が説得工作

・支援協議合意 ギリシャが自信

・FIFA汚職 会長の辞任求める声

・韓国チョコパイ 世界でヒット

・英 EU離脱問う国民投票へ始動

・飢餓人口 初めて8億人下回る

・ISが公開処刑 遺跡破壊に懸念

・FIFA汚職 幹部に1万ドル札束

・FIFA汚職 会長選直前に激震


お金のない社会になればニュースが減りますね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ「これは何でしょう?」

2015年05月28日 21時19分31秒 | Weblog
畑で出来た野菜です。

何でしょう?




答えはジャガイモですが

地下に出来るはずのジャガイモが葉っぱの下に。




こういうこともあるんですね。

知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない人は医療が受けられない

2015年05月27日 23時50分54秒 | Weblog
「無料」という言葉は好きですか?
僕は好きです。(笑)
お金がないと何も出来ない社会では当然かもしれませんね。

市から「国保の特定検診」の受診券が届きました。
出来るだけ受診するようにしていますが無料ではないです。

高齢者が増えると医療費が増大して国の負担が増えるんです。
こんなニュースがありました。



>患者の負担増 医療改革法成立
入院中の食事値上げ・大病院受診料増 医療保険制度可決
朝日新聞デジタル5月27日(水)配信

高齢化で厳しさを増す医療保険財政を安定させるための
「医療保険制度改革関連法」が27日、参院本会議で
自民党と公明党などの賛成多数で可決、成立した。
入院中の食事代値上げや大病院受診の定額負担導入など、
患者の負担増につながる見直しが盛り込まれている。
(中略)
今回の法律に含まれる改革ではないが、
75歳以上が加入する後期高齢者医療制度で、
所得の低い人を対象とした保険料軽減措置が17年度から
段階的に廃止される。
厚労省によると、加入者の半数の約865万人の保険料が
上がる見込みだ。
(以上)



病院へ行くのは無料だけど治療するにはお金は要ります。
お金がないと治療してもらうことが出来ないんです。

僕の知人の数年前の実体験です。
高齢者の女性です。

ご主人が寝たきりになってしまい介護施設に入りました。
彼女は入院費を稼ぐために
他人の介護の仕事をしていました。

彼女はこんなことを言っていました。
「本当は主人の介護をして一緒に居たかったけどね
お金を稼がなきゃいけないから主人との時間が少なかったの」
ご主人は亡くなられたそうです。



お金のない社会だったら?
大切な人との時間はもっともっとあったはずなのに。
お金がないと何も出来ない社会は不便な社会ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正論は正論ではない

2015年05月26日 23時49分23秒 | Weblog
政治家は「自分が正しい」と思って政策を決定します。
それは
一般の人でも同じことが言えますよね。



正しいと思っても人や地域によっては正しくないこともあります。
「所変われば品変わる」のことわざを思い出します。



>所変われば品変わる(故事ことわざ辞典より)
土地土地で風俗や習慣が違うということ。
また、同じ物でも土地が変わると、名前や用途も変わるということ。



原発も軍隊も「必要です」と言う人たちも正論だと思ってる。
原発も軍隊も「要らない」と言う人たちも正論だと思ってる。



>正論(デジタル大辞泉より)
道理にかなった正しい意見や議論。



道理って何だろう?



>道理(大辞林 第三版の解説)
1、物事がそうあるべきすじみち。ことわり。わけ。
2、人の行うべき正しい道。



アメリカでは銃を持つことで自分を守ると言います。
日本では助け合うことで自分を守ると言います。

核を持つことで核戦争を防ぐと言う人もいれば
核を無くすことで核戦争を無くすと言う人もいます。

原発は経済活動をするために必要だと言う。
経済活動をやめれば原発は要らないと言う。



船井幸雄さんの話を思い出します。
「2011年12月15日
「真の自然の理」=「天の理」の時代になりつつある。」



地の理から天の理に変わっていくという事です。
その中の一部を抜粋します。


競争は善⇒ 競争は悪
権利が大事⇒ 所有権、著作権、特許などの権利はなくなる
金銭、営利が中心⇒ これらは無価値になる
裁きは必要⇒ 人が人を裁くことはなくなる
我よし、今よし、お金よし⇒ 全てよし。ただしお金は不要になる



お金のない社会になれば天の理に叶う生き方が出来ますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の幸福度

2015年05月25日 23時48分05秒 | Weblog
久しぶりにブータン国の番組がありました。



>未来世紀ジパング
【“幸福の国"の真実(1)ブータン知られざるその後…】
2015年5月25日(月)の放送内容

日本でも「幸福の国ブーム」に沸いたブータン王国。
国民の9割以上が「幸せ」と答えるブータン。
5年に一度行われる「幸福度調査」に初密着。
意外な変化が起きていた!?

格差の拡大が今また注目される中、連続企画で国民の幸福、
幸せの尺度について考える。
第1回目は日本でも「幸福の国ブーム」に沸いたアジアの小国、
ブータン王国。

山間の村に足を運ぶ調査員と家族の生活から、
真の幸福とは何か追跡した。調査団の中には、
日本人研究者も…。
この5年で「幸福の国」ブータンに、意外な変化が起きていた!?
(以上)



日本では
「便利な生活は幸せです」と言う人は多いけど
ブータンでは
不便だからといって不幸だと思っていないようです。
運命を信じ現実を感謝して受け入れているんですね。
池上さんは「足るを知るですね」と言っていました。



ブータンの人々は
チベット仏教の教えから
「他の人や世の中のために何かをするです」
「幸福は自分自身の心を豊かにすることです」
などの意見がありました。



日本では所得と消費が幸福度の第一位でした。
経済を優先する国では当然のことのようです。



今のブータンでは日本製品が人気だそうです。
ブータンを経済優先の国にしないようにして欲しい。



お金のない社会になれば
すべての人に必要なものが行き渡って
すべての人の心を豊かにしてくれる社会になりますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍隊を不要にする方法の一つです♪

2015年05月24日 23時47分59秒 | Weblog
気になるニュースを見ました。



<中国各紙>日本訪中団に好意的 民間交流の推進
毎日新聞5月24日(日)配信

24日付中国各紙は、習近平国家主席が23日に北京で
二階俊博自民党総務会長ら約3100人を前に語った発言の
内容を大きく伝えた。

記事は日中間の民間交流の推進を好意的に伝える内容が目立つ。
日本の文化、観光などの分野での協力を強め、
民間交流を歴史問題など政治分野の対立とは切り離す
中国側の意向が反映された模様だ。

【普通の中国人「普通の日本を知りたい」 来日急増】

共産党機関紙「人民日報」は、習氏の演説を1面トップで掲載。
二階氏が率いた訪中団について「民間交流の推進は両国関係改善に
プラスのエネルギーになる」と伝えた。
(以上)



民間交流が多いほど戦争から遠ざかっていきますよね。
欧米と同じようにロシアや中国とも民間交流が増えてくれば
沖縄の米軍基地も要らなくなるんじゃないですか?



本当の積極的平和主義を
アメリカとロシアと中国とEU諸国と一緒にやれば良いのに。
それには
やっぱり「国境なき支援団」を結成したほうが良いです。



お金を必要としない助け合いが実践できます。
本当の積極的平和主義は世界から貧困を無くし助け合うことです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核拡散防止より核廃絶の提案がいい

2015年05月23日 23時49分12秒 | Weblog
核拡散防止条約の再検討会議失敗のニュースがありました。



<NPT>米「同意できず」 会議失敗に
毎日新聞5月23日(土)配信

国連本部で開催中の核拡散防止条約(NPT)再検討会議は
最終日の22日夕(日本時間23日早朝)、全体会議を開き、
フェルーキ議長の最終文書案について
米国が同意できないと表明した。
(中略)
英国とカナダも米国を支持した。
会議は全会一致が原則で、失敗に終わることになった。(以上)



「戦争は絶対しない」と言って軍隊を持つことも
「核兵器は絶対使わない」と言って核兵器を持つことも
矛盾を感じないのは何でだろう?



やはり
戦争を無くす方法を間違っているからでしょうね。
敵をやっつけることしか考えていないんだから。



敵を無くすことに努力すれば戦争は無くなりますよね。
敵を無くすには?
すべての国と地域の人が一つの目的で行動すればいいんです。
それは
「分かち合い」です。



そのためには
「国境なき支援団」をすべての国が参加して作るんです。
助け合うシステムが出来れば敵なんて存在しなくなります。
そうすれば
お金のない世界は簡単に実現しますよ。


軍隊も核兵器も原発も要らない世界は出来ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済は消費者がいないと成り立たない

2015年05月22日 23時50分24秒 | Weblog
景気回復は年金生活者がカギを握っているって?
今日のニュースです。



>消費のカギ握る年金生活者、日銀に「ジレンマ」も
ロイター5月22日(金)配信

5月22日、日本では雇用や賃金の改善にもかかわらず、
消費は依然弱々しい。
その謎を解く1つのカギは年金生活者にあるとみられている。
(中略)
物価は上げたいが、物価が上がり過ぎては消費を押さえてしまうため、
日銀にとっての「ジレンマ」でもある。(以上)



お金の要る経済は世の中にお金が流通しないと成り立ちません。
お金を流通させるためには消費者がお金を使うことです。


お金を使って物を買うから物が生産されて物が流通します。
物が流通するからお金も流通するんですね。
景気が良いと言うのは物とお金がたくさん流通すると言うことです。


人間社会って物とお金で成り立っているんですよ。


物が行き渡れば生活費しか要りません。
とくに
年金だけで生活する年金生活者は余計なお金は使えません。
年金以外の収入がないから、残りの人生の生活が不安だからです。



日本に消費する人が少なくなると海外に消費を求めます。
先進国が発展途上国に大量生産、大量消費を求めるんです。
そして
発展途上国でも大量廃棄でゴミの山がたくさん出来ます。
世界はその繰り返しです。


そんなこと
誰もが知っているのに、なぜ止めようとしないんだろう?



お金のない社会だったら?
すべての人に必要なものを必要な量だけ作ることが出来ます。
そして
すべての生産物は完全循環システムで資源を無駄にしません。



消費は景気のためではなく楽しく健康で生きていくためです。
お金の流通ではなく心の流通で人間関係も健全ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛運とお金の使い方

2015年05月21日 23時50分27秒 | Weblog
ヤフーを見ていると
「モテるための自分磨きとは? 」と気になる記事が!

クリックすると
「生活の知恵があつまる情報サイトnanapi」でした。

一部を抜粋します。


>恋愛運とお金の使い方は比例する?!
婚活でモテるための自分磨き4つのポイント
2015年05月14日更新

婚活中は、第一印象を良くするためにファッションや
美容などにお金をかけ、「自分磨き」に投資する人が
多い傾向にあります。

自分磨きのポイント
1、ファッション
2、髪型
3、ボディ
4、爪や歯など目に付きにくい箇所

自分磨きは「よく見せる」ことよりも
「悪く見られない」ことを第一優先とするのが基本です。

・おわりに
もちろん外見は大切ですが、外見の美しさばかり追い求めて、
相手への「気遣い」や「配慮」を忘れてはいけません。
何事もバランスが大切です。“自分を磨く”ということは、
常に外見と内面、両輪で成長が伴っていくものと
心得ておきましょう! (以上)



お金の要る社会では何をするにしてもお金は要りますよね。
自分磨きにはお金がかかるってことです。



お金のない社会ではどうでしょう?
すべてが無料ですよ。
自分磨きのために多くのことを経験することが出来ます。
そして
出会いの場が多くなっています。


お金のない社会は人生を楽しむことが出来るんです。
すべては自分次第ですから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症は簡単に防ぐことが出来ます

2015年05月20日 23時48分26秒 | Weblog
まだ5月なのに熱中症で亡くなる人が出ました。



>1週間で熱中症480人搬送 2人死亡、11人重症
TBS系(JNN)5月19日(火)配信

熱中症で病院に運ばれた人の数が17日までの1週間に全国で
480人にのぼり、このうち2人が死亡していたことがわかりました。
(中略)
年齢別では65歳以上の高齢者が全体の半数近くを占め、
都道府県別では東京が39人と最も多く、続いて埼玉、沖縄の順と
なっています。
今後は暑さが本格化するとみられることから、総務省消防庁は、
「こまめな水分補給や室温が28℃を超えないよう、
エアコンや扇風機を上手に使うことを心がけてほしい」としています。



あらためて熱中症を調べてみました。



>熱中症(デジタル大辞泉より)
高温度下で労働や運動をしたために起こる障害。
脱水・けいれん・虚脱などが現れる。熱射病もこの一種。
高温障害。



むかしは日射病とか熱射病と言っていましたね。

熱中症にならないための予防策はみなさん知っています。

それなのに。



高齢者が半数近くいるそうです。

熱中症対策の良い方法があります。

それは娯楽施設を無料開放することです。



映画館、ゲームセンター、演芸場、パチンコ店など

冷房完備の施設を無料開放して暑い時間帯を過ごしてもらうんです。

そうすれば

自宅のエアコンや扇風機の電力が節約できて

電力の節電と地域の活性化にもつながっていきます。



お金の要る社会では利益追求だから難しい方法ですが。(笑)

お金のない社会ではごく普通の方法です。♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金はもらえるけど

2015年05月19日 23時49分28秒 | Weblog
国は財政難だから年金を出来るだけ減らしたいそうです。

高齢化社会になればなおさらですよね。



>収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
朝日新聞デジタル5月19日(火)配信

政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、
収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。
(中略)
年金を支える国の負担を減らして、主に税金を支払っている
現役世代の将来負担を軽くする狙いだ。

【関連記事】
「消えた年金」記録、14万件回復 8年の業務、終了へ
厚生年金基金の解散 払い続けた年金、消えた
くらし☆解説 「年金抑制策開始でどうなる?」



「年金って本当のもらえるんですか?」と疑問に思う人が多いです。

年金は確実にもらえますよ。

ただし

すべての人が生活できるほどもらえることはありません。



参考までに・・・

僕は厚生年金を27年、国民年金を15年間加入していました。

18歳から会社員で途中から転職を重ねて42年間です。

60歳から厚生年金をもらい65歳から国民年金が加算されました。



正直、年金だけでは生活費が足りません。

月70時間くらいのパート社員として働いています。



ちなみに・・・現在の国民年金支給額は

老齢基礎年金の受給要件(日本年金機構)
20歳から60歳になるまでの40年間の全期間保険料を
納めた方は、65歳から満額の老齢基礎年金が支給されます。
平成27年4月分からの年金額 780、100円(満額)



国民年金の人は40年間まじめに払ってもこの年金額ですよ。

生活できますか?

国は国民に貯金をするように薦めています。



こんな意見もあります。

<ヤフー知恵袋より抜粋>

質問 生活保護はなぜ国民年金より金額が高いのですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

・国民年金は「老後のお小遣い」ですよ。
生活保護は「生きるためのお金」ですよ。



お金のない社会になればこんな問題も起きないんですけどね。

真剣にお金のない社会を考えないとね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手企業も経済戦争の犠牲

2015年05月18日 23時50分03秒 | Weblog
経済活動は経済戦争とも言われています。

生き残るために競争社会の中で戦っています。

大手企業も多くの従業員を抱えて利益を追求しています。



<シャープ株>25円安 中期計画に失望
毎日新聞5月18日(月)配信

18日の東京株式市場で、経営再建中のシャープ株に売りが集まり、
一時、前週末比25円安の161円まで下落し、
下落幅が10%を超えた。14日に今後3年間の中期経営計画を
発表したが、液晶や太陽電池事業で抜本的な収益改善策を打ち出
せず、投資家の失望売りが広がった。



困ったものですね。

いくら素晴らしい会社でも利益を上げられないと犠牲者が出ます。

企業存続のために国内希望退職者が3500人予定だそうです。



>シャープ株式会社の経営信条(ウィキペディアより)
・二意専心
・誠意と創意
・この二意に溢れる仕事こそ、人々に心からの満足と喜びを
 もたらし真に社会への貢献となる。
・誠意は人の道なり、すべての仕事にまごころを
・和は力なり、共に信じて結束を
・礼儀は美なり、互いに感謝と尊敬を
・創意は進歩なり、常に工夫と改善を
・勇気は生き甲斐の源なり、進んで取り組め困難に



企業に限らず学校も病院も利益を上げられないと閉鎖です。

お金がないと何も出来ない社会システムは人類を滅ぼします。

人間が作ったお金と言う便利な道具で人間が苦しんでいます。

それを「知らない」と言う人はいないと思うけど。

「お金を無くす」という方向へシフトしてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪都構想の次は世界一家構想かな?(笑)

2015年05月17日 23時48分10秒 | Weblog
大阪の未来を決める住民投票が注目されましたね。

「今のまま」と「今を変える」の二者択一の投票だと思います。



>都構想住民投票、反対多数確実…大阪市は存続へ
読売新聞5月17日(日)配信

政令指定都市の大阪市を廃止し、五つの特別区に分割する
「大阪都構想」の賛否を問う市民対象の住民投票が17日実施され、
開票の結果、反対が賛成を上回ることが確実になった。
都構想の制度案(特別区設置協定書)は廃案となり、
大阪市は存続する。



「今のままではいけないけど今のままが良い」

「今のままではけないから今を変える」

そのように見えましたよ。



世界から戦争と貧困を無くすために

「世界一家構想」を掲げたらどうでしょう?



世界平和を訴える人は多いけど世界平和が実現しません。

それは

今のままを続けるから世界平和は実現しないんです。

「お金がなくても助け合って生きていける世界を作ろう」

それをみんなが決めれば世界平和の世界一家は実現します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする