お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

腹八分は健康の元だけどね

2009年05月31日 12時23分03秒 | Weblog
いつも腹一杯食べるより腹八分がいい。
そう言われるけどね。

食べる物にも気を付けなくてはいけない。
体に良くないものは出来るだけ食べないように。
食べる時はよく噛んで。

当たり前のことなんだけどね。
これがなかなか出来ないから不健康になる。

それと同じような話があるんです。
地球には人間があまりにも多すぎるって。
人口が多いから環境汚染が止まらないとか。
ふさわしい人口にならないといけないとか。
腹八分と同じ考え方と思うけどね。

僕ねそうとは言えないと思うんですよ。

人口が多いのが悪いんじゃない。
人間の生き方が悪いんじゃないかと。

腹八分の食事をしても
体に良くないものを食べたり
ほとんど噛まずに食べたりしちゃいけないよね。

地球が病気になったのは
人間が多いからではなく
人間が自然より経済優先で生きているからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試せることは何でも試そう

2009年05月29日 14時07分22秒 | Weblog
試すことっていっぱいあるよね。
試食、試飲、試着、試乗・・・まだある?
買い物をする前に試すことが出来るのはいいよね。

何でも試すことが出来るのは試したほうがいい。
でもね
試すことが出来ないこともいっぱいあるよ。

試すことが出来なくても
上手くいかなかったらやり直せばいい。
就職も結婚もやり直しは何回も出来る。
僕もそうだけど。(笑)

試すこともやり直しも出来ないことはある。
出産も子育ても死ぬことも。

大切なことほどお試しは無いんだね~。

人生?
やり直しは出来るよ。
そう思うだけでいいから。

明日から新しい人生が出来る。
今日までと違う気持ちで生きればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力するふりをする努力を見て思ったこと

2009年05月28日 14時03分34秒 | Weblog
「努力・根性・忍耐」は好きですか?
あまりしたくないって?(笑)

人を見て判断するとき
努力している人を見たら?
根性のある人を見たら?
忍耐強い人を見たら?
良い判断をしませんか?

いつだったか?
ある職場で世渡り上手がいたんですよ。
社長が居る時だけ頑張って
社長が居ない時はサボる人が。

努力するふりをする努力を見て思ったこと。
偽物を本物に見せる努力みたいなものです。
無駄な努力だと思うんだけどね、
この努力を本当の所に使えばいいのにって。

本当の所?
本物を維持継続させる努力です。

これはいろんな商品にも当てはまると思うよ。
誇大広告で商品を販売する方法です。

本物しか作らない努力
本者であり続ける努力

努力って純粋で大切なものだと思うね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたくないことをやりたいことに変える方法

2009年05月27日 14時17分17秒 | Weblog
好きなことはやりたいこと。
好きなことでもやりたくないことってあるよね。

僕は掃除が好きです。
何故か?
きれいになるから。(笑)
でもね
いつでもするかと言えばしないんですよ。
面倒くさいから。(笑)

たとえ嫌いなことでもやりたくないことでも
「百万円あげるから」って言われれば?
そりゃあやるでしょ。(笑)

そういうこともあってね。
人間は見返りがないと頑張らないって。
言われたことがあるよ。

でもね
見返りにはいろんなものがあるんですよ。
お金でもなく物でもなく感謝の言葉でもなく。
さて?

経験は財産って知ってるよね。
経験そのものが財産でもあるけど
経験から得るものが財産なんですよ。

それでね
田植えが終わって上直しをやっているんです。
田植えは田植え機がやるけど
機械が植えると植えていない所があるんですよ。

ひざまである田靴を履いて田んぼの入って
素手で植えて歩くんです。
もともと農家の出身じゃないから苦手なことは
出来るだけやりたくないんですよ。

それで田んぼの中で思ってみたんです。
「これって限られた人しか経験できないこと?」
だよね。
多くの人が経験できないことを僕は経験している。

「経験できる環境にいるのに
経験しないのはもったいないことだよ」って。
そう思うとね
「明日もまたやろう」って思ったんです。

田んぼの中を見て
「きれいに植えたな~」って思えたらうれしいよ。
掃除をしてきれいになるのと同じこと。
草刈をしてきれいになるのと同じこと。

地球も喜んでくれると思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすびから地球を想う

2009年05月26日 14時11分00秒 | Weblog
今日の昼は残りもののご飯でおむすびを作りました。
手を水で濡らして塩を少し手のひらに。
三角おむすびを二つ。
でっかいのとちっちゃいの。
おむすび用のノリで包んでね。

美味しいですね~。
ホントに美味しいです。
美味しいのは塩なんですよ。

塩はなぜ美味しいのか?
わかりますか?
「地球の味」だと思うんです。

それで思い出したんだけどね。
「ニンジンから宇宙へ」という本です。
http://rakuen-ocean.com/ninjinkarautyuhe.htm

著者の赤峰勝人さんの講演を聞いた時
自然に生かされているんだな~って思った。

本物の塩は体を健康にしてくれるんですよ。
何故だかわかりますか?

塩がどのようにして出来たのか?
海の水は何処から来たのか?
それを知るとわかるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説得力のある話

2009年05月24日 20時01分50秒 | Weblog
組織の中にいると組織の重鎮が話すと感動するよね。
「う~ん、なるほど」って。
仲間だから同じ経験を身近に感じるから
説得力があるんだろうね。

人生の話も同じだと思うよ。
人生経験が少ない人より多い人ほど説得力はある。
でもね
人生経験が多くても気付きが少ないとちょっと物足りない。

本当はね枠の中にいた時より
枠の外に出て意見を述べるほうが説得力はあるよ。

狭い世界の中で狭い世界の中の話をするより
狭い世界の経験を狭い世界から離れて言ったほうが
客観的に考えられるんだよね。

お金の要る社会にいてお金の必要性を語るより
お金の要る社会から出てお金の不要性を語るほうがいい。

執着を取りなさいって言うけどいいことなんだね。
いろんな意味があるけど。

お金を非難すると
「現実逃避だ」「現実の世界に生きなさい」と言われる。
そういう人に限って現実を非難するんだけどね。

現実をより良くするためには
現実の世界から離れて見ることが必要なんだよ。
自分が自分を見つめる「内観」と同じでね。

良いことも悪いこともどうでもいい。
そこに意識は必要ではなく
あるがままを見て何が必要なのか?

そういう視点で見つめると
みんな同じことを言うと思うよ。
「本当はすべてがより良くなることが一番いいこと」
だと。

すべての人が説得力のある話が言えるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真人間として生きるために

2009年05月23日 14時26分53秒 | Weblog
いつだったかある宗教の集まりに行った時
「真人間になりなさい」と言っていました。

何度も聞いたことのある「真人間」という言葉。
どういう人間なのか?

ま‐にんげん【真人間】
まじめで正しい生き方をしている人間。
まともな人。「更生して―になる」


「まとも」って?

ま‐と‐も【正面/真面】
1 まっすぐに向かい合うこと。正しく向かい合うこと。
  また、そのさま。真正面。「―に風を受ける」
2 策略や駆け引きをしないこと。また、そのさま。
  「―に戦ってはとても勝てない」
3 まじめなこと。正当であること。また、そのさま。
  「―な人間になりたい」「これは―な金だ」

なんとなくわかりますか?
まじめで正当な生き方ってどんな生き方ですか?

何に対してまじめなのか?
何が正当なのか?
まともな生き方をするとどうなるのか?

お金が無いと生きていけない社会は
まともな人間が作った社会ではないよ。

真人間とは?
地球や自然を大切にする社会を作る人間です。
お金が無くても助け合って生きていける人間です。

僕はそう思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車は贅沢品じゃないよ

2009年05月21日 16時41分53秒 | Weblog
あなたの子ども時代はどうだった?
自家用車はありましたか?

僕の子ども時代は車は金持ちしか買えなかった。
バスの排気ガスがいい香りの時代です。(笑)
現在のバスの排気ガスは気持ち悪いよね。

テレビも冷蔵庫も贅沢品じゃない。
エアコンだって贅沢品じゃない。
車だって贅沢品じゃない。
庭付きの戸建住まいも贅沢品じゃないよ。

たった50年でこうまで変わるものかね~?

車の税金を納める時期になりました。
僕の車は軽トラだから軽自動車税です。
4000円です。
女房の車は軽四乗用車だから7200円です。

次男坊は普通車だから自動車税39500円。
高いね~。

昔は贅沢品は税金をいっぱい払ってもいいと思った。
僕に贅沢品は関係なかったから。(笑)
今じゃあ車は必需品だと思うよ。
たとえ高価な車でも。

あ!
いいこと考えた。
自家用車を廃止して
すべてレンタカーにする。
ただし
自分が使うときは
自分好みに改造してOK。

どうかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜嫌いを克服できるかも?

2009年05月20日 14時24分49秒 | Weblog
僕は基本的に野菜嫌いです。(笑)
でもね
けっこう食べるようになったんですよ。

調理の仕方や味付けにもよるけどね。
一番の変革は家庭菜園です。

自分で野菜を作ってみると面白いですよ。
自分で作った野菜は愛着があるんですね~。
食べちゃうんです。(笑)

もし子どもが野菜嫌いだったらやってみて。
家庭菜園を。
子どもが自分用のちっちゃな畑で自分で管理する。
うまくいくようにお手伝いは必要だけどね。

自分が食べた材料の生ごみを堆肥にすることも
種まきから水遣りまでやって成長を楽しむ。

地球にとっても子どもにとってもいいと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が最高、ここが最高

2009年05月19日 14時24分12秒 | Weblog
何年か前オーストラリアに行った時だけどね。
オーストラリアに移住しないかって言われたよ。

移住する人ってけっこういるみたいです。
自分に合った所で住みたいのはわかるけどね。
僕はやっぱり日本がいいよ。

移住でもいろんな原因があるよね。
住めなくなって移住する。
これは火星の移住計画に似ている。
ガンの転移に似てるから好きじゃないけど。(笑)

僕は山口県内だけど住まいは12箇所くらいです。
子供のころから数えてだけどね。

地産地消って言うじゃないですか。
その土地で収穫したものをその土地の人が消費する。
人間って生まれた土地の水や作物が合うんですね。

今は女房の実家の地下水が大好きです。
女房の実家で収穫したお米が大好きです。
体が馴染んでくるんですね~。
染まっちゃうみたいです。

人間って染まるんですね~。
結婚したら女房を自分好みに染めようとしたら
自分が女房好みに染まったりしてね。(笑)

人間って順応する能力はあるみたいです。
仕事が変わっても家が変わっても
好きな人が変わっても住む土地が変わってもね。
自分って変わるもんですよ。

植物が根付くように
人間だって根付くんですね~。
そういえば・・・
草が言ってたね
「あるがままを楽しむしかない」って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電化生活は自然らしいかもしれない

2009年05月18日 14時13分55秒 | Weblog
地球は自転して太陽の周りを公転している。
太陽も自転しながら銀河系の中で公転してる。
まるで原子核の周りを電子が回るように。

これってモーターをイメージしませんか?
モーターから電磁波が発生します。
そして
すべての物質から電磁波が出ています。

人間の体は電気で動きます。
まるで人間が作ったロボットのように。(笑)
人間は神様が作ったロボットだと思えるよ。

空気中にはイオンがあるって知ってますか?
イオンとは?
電気を帯びた原子または原子団。
正の電気を帯びたものを陽イオン、
負の電気を帯びたものを陰イオンという。

ここまで書くと何を言いたいかわかりますか?
自然は電気仕掛けだと思うんですよ。

だから人間が電化生活をすることは自然的なこと。
電気製品を使うことは良いことなんですよ。
もっと電気を使うことなんですね。

車だって電気自動車だけにすればいい。
船のエンジンもモーターに変えてね。
飛行機は?
無理かも。(笑)

今なぜ電気を使うことがいけないのか?
それは発電方法が自然破壊になるからなんですよ。
じゃあ
どうすればいいのか?

発電方法を完全自然エネルギーを使うことです。
そして
利益を生まなきゃ成り立たない経済をやめることです。

お金儲けが必要ないのなら
本当に必要なものを必要な量だけ作れるからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけはベーシック・インカム(生きるための経済)ですか?

2009年05月17日 10時34分29秒 | Weblog
・・・生きるために経済は必要か?
人間社会になぜお金は必要なのか?
お金は無くても
助け合って生きていけることは出来ないのか?

ベーシック・インカムが話題になっています。
人間社会にはお金は必要だと言う視点での考え方です。
お金の世界から逃れられないのなら名案だと思います。

でもね
お金の無い世界から見るとじれったいのです。
「助け合って生きていくのにお金は必要ないのに」って。

ベーシック・インカムの概要を知ってもらうため
講演録の一部を引用させてもらいます。
http://bijp.net/sc/article/27

「現代社会は今後、この焦点をめぐって揺れ動くことに
なるでしょう。そして問題をさらに掘り下げてみると、
これはマネーについての考え方の対立であることが分かります。
マネーは特権と権力の行使を可能にする神秘的な呪力を
発揮するものという考え方。そうではなくて、マネーは
万人が人間らしい生活を自由に享受するために社会の連帯
から生まれた生活インフラの一種であり、マネーによって
人間は美しく楽しい不安なき人生を生きることができるという
考え方。この二つの考え方の対立なのです。

社会的な実験が容易になることにその最も重要な意義がある
ことを強調しておきたいと思います。

生産の目的は消費である。 通貨はこのことを円滑に実現する
ために発行される。 即ち通貨は、(1)人々の間の潜在的需要を
マネーに裏打ちされた有効需要に変え、(2)消費のための生産
を促進する目的で供給される。 その発行は直前の四半期の
国民経済計算のデータに基づき、企業と一人ひとりの国民に
供給される。

生産の目的は消費なのだから、経済においては生産と消費が
均衡して、プラスマイナス・ゼロであることが望ましい。
そこで、国家は勤労者/消費者に対し所得保証を実施する
だけでなく、需要ギャップが生じた場合には、それに等しい
割合で小売価格を一律に引き下げることを小売り部門に要請する。
そして、割り引いた分は、後で国立銀行によって小売部門に
補償される。

とにかくベーシック・インカムが月50万円ではインフレに
なっちゃうし、月1万じゃ経済循環の支えになる役目を果たさない、
やはりどこかに目安があるだろうと思います。」


・・・生きるために経済は必要か?
お金はなぜ必要なのか?
お金は無くても助け合って生きていけることは出来ないのか?
僕はそちらに知恵を出し合うべきだと思います。

そして、このベーシック・インカムは
変化のきっかけになればいいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のような生き方は出来る?

2009年05月16日 16時54分39秒 | Weblog
「もし自分が神様だったら?」って考えたことありますか?
こんな話があったよね。
蝶がクモの巣にひっかかって助けを求められたとき
蝶を助けることがいいのか?
蝶を助けないほうがいいのか?

蝶を助けるとクモの食料を奪ってしまう。
蝶を助けないと蝶を見殺しにしてしまう。

愛を考えてみたんですよ。
「人間の愛」と「神様の愛」は似て非なるものだと。

自然の中にいると人間の愛は通用しないような気がする。
なぜそう思うか?

神様は何もしてくれないけど
人間は何とかをしようとする。

神様は本当に何もしないのか?
あのね
こう思うことがあるんですよ。
「道を用意してくれている」って。

この道は道路の道じゃないです。
困ったとき困らない道を用意してある。
うまくいかないときうまくいくように。
逃げ道と言うか抜け道と言うか。
表現的にふさわしくないかも。(笑)

直感みたいなひらめきみたいな知恵や
虫の知らせのような予感とか。

子どもが小さい頃は親の愛情を注ぐよね。
悪いことをしようとすれば叩いてでも止める。
悪いことでなくても
間違ったことをしようとすれば言い聞かせる。

でもね
子どもも大きくなると悪いことでなかったら
間違ったことをしても一度は言うけど
言い聞かせることはしないよ。
間違いに気付くことが大切だから。
神様に似た愛かな~?

助けることは愛の行為だけど
助けないけど見守ることも愛の行為なんだよね。

手を下さないで見守るだけの愛って大変だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せっかく」の次に来る言葉

2009年05月15日 21時30分50秒 | Weblog
せっかく会社に入ったんだから
せっかく学校に入ったんだから
せっかく頑張ったんだから
せっかくの招待だから
せっかく生まれたんだから

せっかくの次には「だから」が多いですね。

せっかく【折角】
和英辞典で検索
1〔骨を折って,わざわざ〕
2〔相手の努力を謝して〕
3〔たまにしかないこと〕
4〔気を付けて〕

「せっかく」は努力の結果みたいです。
せっかくだからもっと努力しなさいって言うこと?

「せっかくここまで頑張ったんだから
ここでやめちゃうなんてもったいないよ」って言うこと。

やるだけのことをずべてやり尽くすと何が起きる?
「もういい」って心が決めるんだよね。
たとえ周りの人が「もったいないよ」と言ってもね。

もし、心が努力を拒否したら?
頑張ることをやめればいい。
でもね
頑張ることが楽しいのなら
頑張る自分を褒めてあげるといいよ。
それが後悔しない生き方じゃないかな~って思う。

せっかく生まれたんだから
後悔することも楽しめる人生でありたいね。
「あの時やっておけばよかったのに」って
後悔することはいっぱいあるけどね
結局やってもやらなくても後悔すると思うよ。
うまくいかなかったらね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間って目的がないと楽しくない生き物だね

2009年05月14日 14時11分00秒 | Weblog
目的もなく旅行へ行ったりしたことありますか?
僕は散歩ならあるけどね。

目的が無いようでけっこうあるもんですよ。
散歩なら散歩が目的ですけどね。
旅行なら旅をすることが目的だったり。

「貧乏暇なし」って言うけど
何もしないでじ~っとすることが苦手です。
何か用事を作っては何かをする。
そういうことって無いですか?

何年か前ある人に言われましたよ。
「目的意識を持つことは大切なこと」って。
人間って元々生まれてきた目的はあるんですよね。
「天命」というか「使命」っていうやつです。
忘れている人は多いけど。(笑)

たとえば・・
自然と人間の役に立つことが「使命」だとするよね。
家を建てる大工さんを目指すとします。
大工さんの所で修行することも必要だけど
道具を使いこなすことも
木の種類や木の特徴を知ることも
小さい目的はいっぱいあるよ。

いろんな宗教の人に誘われたけどね。
何処の宗教にも入らなかった。
宗教は一つの組織であり団体なんですよ。
自分の心が一つの組織や団体に縛られるのがいやだった。

「自分の目的はこんなんじゃない。
居心地のいい所に居座っちゃだめだ。」
そう言う自分がいるんです。

マラソン選手が長距離のゴールを目指すために
「次のカーブまで」とか「あの大きな建物まで」とか
小さな目的をこなしていくことも大切だな~って思う。

大義を目指すことは大切だけど
大義のための小義の積み重ねもやらないとね。
人生を楽しむには小さくてもいいから達成感は必要だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする